
おすすめ記事!
シーズンを効率良く進める方法
手順
- キャラクター選択画面で「新規キャラクターを作成」を選択
- シーズンクエストを進める
- シーズンジャーニーを進める
- ウェイポイントを開放していく
- 囁きの木対象のダンジョンをクリアする
- 名声ランク3まで名声を稼ぐ
キャラクター選択画面で「新規キャラクターを作成」を選択

シーズンを遊ぶには新キャラを作る必要があります。今まで使用していたキャラは「エターナル」として扱われ、シーズンには参加できません。
シーズン1から作るキャラクターは「シーズン」キャラになり、シーズン1のコンテンツに参加することができます。
シーズンクエストを進める

キャラクターを作ったら近くにいる「ヴィルタン」に話しかけてシーズンクエスト『内からの炎』を進めていきましょう。
内からの炎をクリアしてから出現する『森の空き地』をクリアしましょう。
シーズンジャーニーを進める

シーズンジャーニーという様々な目標が設定されており、これをクリアするとシーズン限定の化身が入手できたり、シーズンクエストを進めることができる重要な要素です。
シーズンジャーニーのチャプター2に「レベル25に到達する」という目標があるため、レベル25までにチャプター2の他目標をクリアできるように進めましょう。
シーズンジャーニー・チャプター1
| 名前 | 目標 |
|---|---|
| 絞首刑執行人の庭 | 各所で見つかるギャロウバインを入手する 0/15 |
| 腐敗の心臓 | マリグナントの心臓を入手する。ストーリーをクリアまたはスキップすると利用可能になる 0/1 |
| 悪の巣窟 | マップ上にあるいずれかのダンジョンをクリアする 0/1 |
| 荒野の災難 | マップ上にあるワールドイベントをクリアする 0/1 |
| 凍てつく闇の中へ | 破砕山脈のダンジョンをクリアする 0/3 |
| 陛下に潜むもの | 地下室をクリアする 0/1 |
| 優しき謎の男 | 優先クエストまたはサイドクエストをクリアする 0/5 |
| 鍵の守護者 | 骨董商人から囁きの鍵を入手する 0/1 |
| 勿体ない | 鍛冶屋のもとでノーマルのアイテムを分解する 0/10 |
シーズンジャーニー・チャプター2
| 名前 | 目標 |
|---|---|
| 葬儀屋 | 地下室を10個クリアする 0/10 |
| 拡大を止めよ | マリグナントの心臓を入手する。ストーリーをクリアまたはスキップすると利用可能になる 0/3 |
| 廃墟の奪還 | 拠点を1箇所掌握する 0/1 |
| 宝石彫刻師 | 宝石職人のもとで欠けた宝石を加工する 0/1 |
| 深淵の松明 | マリグナントのトンネルをクリアする。ストーリーをクリアまたはスキップすると利用可能になる 0/5 |
| 血の洗礼 | レベル25に到達する |
| 生体解剖者 | 悪魔の心臓を入手する。悪魔の心臓は悪魔を倒すか、地下室で入手可能 0/15 |
| 風流な戦士 | ワードローブで装備の外見を変更する 0/5 |
| 道を照らせ | ウェイポイントを使って新たな場所へ速やかに移動する 0/10 |
| 魔の錬磨 | 鍛冶屋または宝石職人のもとでアイテムを強化する 0/2 |
| 純度改善 | 錬金術師のもとでポーションを微小ライフ・ポーションに強化する 0/1 |
ウェイポイントを開放していく

シーズンではマップが未開拓かつ、ウェイポイントを再度開放する必要があります。幸いにも初めから馬を乗ることができるため、
馬を使ってダンジョンを回りながらウェイポイントを開放するのがおすすめです。
囁きの木対象ダンジョンをクリアする

シーズンでは初めから囁きの木コンテンツが開放されています。
装備を集めたりレベルを上げるのに適しているので、囁きの木対象のダンジョンで経験値を稼ぎながら化身を集め、厳かな願いを10点入手したら、囁きの木で報酬を獲得して装備を更新しましょう。
名声ランク3まで名声を稼ぐ

地域ごとの名声ランクを上げるとスキルポイントがもらえたり、ポーションの最大所持数が上昇します。
全ての地域の名声ランクを3に上げると、「スキルポイント+10」「ポーション最大所持数+5」の報酬を受け取れるため、早めに名声ランクを3まで上げましょう。
名声が獲得できるコンテンツ
| コンテンツ | 名声値 |
|---|---|
| ウェイポイント | 20 |
| 拠点 | 100 |
| サイドクエスト | 30 |
| 発見したエリア | 5 |
| サイドダンジョン | 40 |
| リリスの祭壇 | 10 |
ディアブロ4 おすすめ記事リスト
![]() トップページに戻る |
シーズン10情報
| シーズン10情報 | |
|---|---|
| シーズン10の情報まとめ | |
ビルド
| スピリットボーンのビルド | |
|---|---|
| スピリットボーンおすすめビルド (Tierランク・シーズン6対応) |
|
| 大羽根の猛襲ビルド | 圧砕の手ビルド |
| 死の這行ビルド | 毒針ビルド |
| 掻き払いビルド | ロックスプリッタービルド |
| 仕返しビルド | 飛翔ビルド |
| 回避イーグルビルド | スラッシュビルド |
| 決意障壁ビルド | |
| バーバリアンのビルド | |
|---|---|
| バーバリアンおすすめビルド (Tierランク・シーズン6対応) |
|
| マイティスロービルド | リープクエイクビルド |
| ラプチャービルド | バッシュビルド |
| 死の一撃ビルド | 出血レンドビルド |
| ワールウィンドビルド | 古の大槌ビルド |
| 歩く武器庫ビルド | 荊棘の加護ビルド |
| 出血レンドビルド | 打ち払いビルド |
| 二刀流ビルド | |
| ドルイドのビルド | |
|---|---|
| ドルイドおすすめビルド (Tierランク・シーズン6対応) |
|
| 巨岩ビルド | 地滑りビルド |
| ペットビルド | 暴風ビルド |
| 雷嵐ビルド | 大地の怒りビルド |
| 竜巻・狼嵐ビルド | 岩石炸裂ビルド |
| ネクロマンサーのビルド | |
|---|---|
| ネクロマンサーおすすめビルド (Tierランク・シーズン6対応) |
|
| ソウルリフトビルド | ブラッドウェーブビルド |
| スピリットウェーブビルド | ブラッドサージビルド |
| ボーンスピリットビルド | 刈り取りビルド |
| 召喚ビルド | 病害ビルド |
| ブラッドランスビルド | インフィニティミストビルド |
| ボーンスピアビルド | |
| ローグのビルド | |
|---|---|
| ローグおすすめビルド (Tierランク・シーズン6対応) |
|
| ナイフの舞ビルド | 一斉射撃ビルド |
| 速射ビルド | ハートシーカービルド |
| ソーサラーのビルド | |
|---|---|
| ソーサラーおすすめビルド (Tierランク・シーズン6対応) |
|
| ライトニングスピアビルド | チェインライトニングビルド |
| フローズンオーブビルド | ファイアボールビルド |
| ボールライトニングビルド | アイスシャードビルド |
| アークラッシュビルド | ブリザードビルド |
| ファイアウォールビルド | メテオビルド |
| 元素星座ビルド | ファイアボルトビルド |
クラス
| スピリットボーン | |
|---|---|
| スキル | グリフ |
| 化身 | 焼戻 |
| ユニーク | |
| バーバリアン | |
|---|---|
| スキル | グリフ |
| 化身 | 焼戻 |
| ユニーク | |
| ドルイド | |
|---|---|
| スキル | グリフ |
| 化身 | 焼戻 |
| ユニーク | |
| ネクロマンサー | |
|---|---|
| スキル | グリフ |
| 化身 | 焼戻 |
| ユニーク | |
| ローグ | |
|---|---|
| スキル | グリフ |
| 化身 | 焼戻 |
| ユニーク | |
| ソーサラー | |
|---|---|
| スキル | グリフ |
| 化身 | 焼戻 |
| ユニーク | |
傭兵
| 傭兵 | |
|---|---|
| 傭兵一覧 | |
| ラヘア | ヴァリアナ |
| オルドキン | スーボ |
サイドクエスト攻略
| サイドクエスト攻略 | |
|---|---|
| サイドクエスト攻略一覧 | |
| 乾きの平原 | |
| 古い伝統を守ること | 掲槍 |
ディアブロ4のマップ攻略
| マップ | |
|---|---|
| 破砕山脈 | 乾きの平原 |
| ハウザー | ケジスタン |
| スコスグレン | |


