
シカトリス攻略情報
ストーリー攻略
| ストーリー攻略 | |
|---|---|
| 一週目 | |
| 4月2日(事件) | 4月15日(CUAD) |
| 5月27日(事件) | 6月17日(CUAD) |
| 二週目 | |
| 4月2日(事件) | 4月15日(CUAD) |
| 5月27日(事件) | 6月17日(CUAD) |
| 7月22日(CUAD) | 8月26日(事件) |
| 9月16日(事件) | 10月21日(CUAD) |
| 暴走生徒 | |
| 暴走志弦 | 暴走圭 |
| 戦闘訓練 | |
|---|---|
| 1層~5層 | 6層~10層 |
| 11層~15層 | 16層~20層 |
| 21層~25層 | 26層~30層 |
| エンディング | |||
|---|---|---|---|
| エンディング分岐条件 | クリア後に解放される要素 |
お役立ち情報
| 初心者ガイド | |
|---|---|
| 取り返しのつかない要素 | 難易度による違いと変更方法 |
| 初心者向け攻略のコツ | 定期試験を全員で突破する方法 |
| 体育祭を全員で突破する方法 | 文化祭を全員で突破する方法 |
| おすすめ記事 | |
|---|---|
| おすすめスキル習得順 | おすすめ周回ボーナス ボーナスポイント獲得方法 |
| おすすめの経験値稼ぎ | おすすめ金策 |
| おすすめの教育改善 | |
キャラクター
涼平 春樹 |
上城 勇一 |
朝日 透真 |
永宮 志弦 |
篠森 若葉 |
浪崎 圭 |
音羽 一姫 |
データベース
| スキル一覧 | |
|---|---|
| 基礎 | |
| 基礎科スキル | |
| 破識(物理) | |
| 破識主科スキル | 破識属性科スキル |
| 破識技巧科スキル | 破識特殊科スキル |
| 虚識(魔法) | |
| 虚識無属性科スキル | 虚識属性科スキル |
| 虚識特殊科スキル | |
| 防衛 | |
| 防衛破識科スキル | 防衛虚識科スキル |
| 防衛応用科スキル | |
| 治療 | |
| 治療破識科スキル | 治療虚識科スキル |
| 補助 | |
| 補助一科スキル | 補助二科スキル |
基本情報
| 基本情報 | |
|---|---|
| 予約特典まとめ | キャラクター&声優 |
掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| バグ・不具合報告掲示板 | |
シカトリスとは
自由な育成が可能な学園RPG
シカトリスは、およそ300種にも及ぶスキルを習得したり、授業を選択することでキャラクターの育成をプレイヤーの自由に行うことができる学園RPG。
主人公は学園の教師として、生徒たち=キャラクターを危険な任務へと向かわせることになる。
膨大なスキルからなるビルド構築と自由な育成&パーティ編成が今作の最大の特徴だ。
「異能」と呼ばれる子供たちを導こう
シカトリスの世界には「異能」と呼ばれる特殊能力が存在する。
今作の主要キャラクターたちは、みな異能使いで、プレイヤーは教師として異能使いを育成し、怪物や犯罪者たちを倒すことになる。
授業パートと戦闘パート
今作のシステムはシンプルなもので、学校での授業を通じてキャラクターを育成する「授業パート」と、悪の異能使いと戦闘する「戦闘パート」の2つのパートから成る。
授業パート
授業パートでは、スケジュールに合わせて授業をしていき、生徒たちの各種「基礎力」を上げていく。
巣k理宇を習得するために必要になるのが「専攻」と基礎力で、月ごとに欲しいスキルがある専攻を選択し、スキルを習得するために必要な基礎力を高めていくことになる。
戦闘パート
月に一度は、人の負の感情が生み出した異形や墜落した異能使いたちと戦闘をすることになる。
戦闘はコマンドバトル形式で、生徒が提案してくるコマンドの中から1ターンに1つずつ選んで実行していく。
ボス戦までは連戦となるので、キャラクターのHPとSPをうまく管理しながら戦っていくことが重要だ。
キャラクターのスタイルや特徴をうまく伸ばして、パーティ全体で勝利を掴もう。
バッドエンドで周回ボーナスをゲット
戦闘に負けるとバッドエンドを迎える。
バッドエンドになるごとに周回ボーナスを得ることができ、強くなってゲームを再開することができる。
また、戦闘イベントをS評価(最高評価)で切り抜ければ、バッドエンドと同様にボーナスを得ることが可能だ。
シカトリスのシステム紹介ムービー
シカトリスの製品情報
| タイトル | シカトリス |
|---|---|
| ジャンル | 育成RPG |
| 対応ハード | Switch、PS5、PS4 |
| 販売/開発 | 日本一ソフトウェア |
涼平 春樹
上城 勇一
朝日 透真
永宮 志弦
篠森 若葉
浪崎 圭
音羽 一姫