
目次
最強武器ランキング
Tier表

対人、対ARC分けずに総合的な強さをランキング付けしています。コスパも含めたランキング付けをしているため、レジェンダリーはDランクにしています。
各武器の解説
| Sランク | ||||
|---|---|---|---|---|
ハルクラッカー |
ヴェネイター |
レネゲイド |
スティッチャー |
|
| Aランク | ||||
アンヴィル |
フェロ |
トレンテ |
イル・トーロ |
ボブキャット |
| Bランク | ||||
アルペジオ |
オスプレー |
テンペスト |
ヴルカノ |
|
| Cランク | ||||
ケトル |
バーレッタ |
ラトラー |
べティーナ |
|
| Dランク | ||||
ジュピター |
イコライザー |
ヘアピン |
||
ハルクラッカー

| Tier | S |
|---|---|
| レアリティ | エピック |
| 武器種 | グレネードランチャー |
ハルクラッカーは毎日1つだけ30000で購入できるグレネードランチャーです。これは対ARCに対して最強の武器で、リーパーやボンバルディア、バスティオン、ロケッティアなどの大型ARCを一瞬で倒すことができます。ARC特化の武器なため、持って行く時は対人用にサブ武器を用意しておきましょう。
Ⅰの性能
| ダメージ | 射程 | 素早さ | 発射速度 | 安定性 |
|---|---|---|---|---|
| 100 | 38.9 | 67.9 | 20.3 | 97.2 |
| ステルス性 | 装弾数 | 重量 | 耐久度 | アップグレード |
| 1 | 5 | 7kg | 100 | - |
Ⅳの性能
| ダメージ | 射程 | 素早さ | 発射速度 | 安定性 |
|---|---|---|---|---|
| 100 | 38.9 | 67.9 | 31.06 | 97.2 |
| ステルス性 | 装弾数 | 重量 | 耐久度 | アップグレード |
| 1 | 5 | 7kg | 130 | 発射速度+53% 耐久度+30 |
ヴェネイター

| Tier | S |
|---|---|
| レアリティ | レア |
| 武器種 | ピストル |
ヴェネイターは1トリガーで2発発射されるピストルです。(バグなのか1トリガーで1発しか弾が消費されない)1発の威力が18×2なので威力は高く、中型なため、ARCに対しても全然戦えます。また、ピストルですが精度が良く中距離の敵にも当てやすいです。そして、ピストルということもあってリロードや武器の取り出しが速く文句のつけどころがない武器です。
レア武器なため、製作やアップグレードのコストが軽いのもこの武器が強力なポイントの一つです。
Ⅰの性能
| ダメージ | 射程 | 素早さ | 発射速度 | 安定性 |
|---|---|---|---|---|
| 18 | 48.4 | 76.4 | 36.7 | 61.3 |
| ステルス性 | 装弾数 | 重量 | 耐久度 | アップグレード |
| 12 | 10 | 2kg | 100 | - |
Ⅳの性能
| ダメージ | 射程 | 素早さ | 発射速度 | 安定性 |
|---|---|---|---|---|
| 18 | 48.4 | 76.4 | 66 | 61.3 |
| ステルス性 | 装弾数 | 重量 | 耐久度 | アップグレード |
| 12 | 10 | 2kg | 130 | 発射速度+66% リロード時間-50% 耐久度+30 |
レネゲイド

| Tier | S |
|---|---|
| レアリティ | レア |
| 武器種 | バトルライフル |
レネゲイドは高い火力と精度、射程を持ったレバーアクションのバトルライフルです。ARC装甲貫通は中程度ですが、精度が良いため、弱点を狙いやすく対ARCも優秀です。ヘッドショットダメージが高いのもレネゲイドの特徴でPvPでは頭をできるだけ狙いたいです。アップグレードすると発射速度が上がり、分散が少なるなるため、中遠距離の敵を瞬時にダウンさせることが可能です。弱点としてはリロードが遅く、装弾数も8発なので拡張マガジンは必須になります。
Ⅰの性能
| ダメージ | 射程 | 素早さ | 発射速度 | 安定性 |
|---|---|---|---|---|
| 35 | 68.8 | 55.8 | 21 | 85.7 |
| ステルス性 | 装弾数 | 重量 | 耐久度 | アップグレード |
| 16 | 8 | 10kg | 100 | - |
Ⅳの性能
| ダメージ | 射程 | 素早さ | 発射速度 | 安定性 |
|---|---|---|---|---|
| 35 | 68.8 | 55.8 | 36 | 85.7 |
| ステルス性 | 装弾数 | 重量 | 耐久度 | アップグレード |
| 16 | 8 | 10kg | 130 | 分散回復時間-50% 発射速度+75% 耐久度+30 |
スティッチャー

| Tier | S |
|---|---|
| レアリティ | コモン |
| 武器種 | SMG |
スティッチャーはコモンの武器なので無料ロードアウトでも持っているサブマシンガンです。この武器はコモンとは思えないほどの強さをしており、近距離での瞬間火力は凄まじいです。コモンなのでコスパはぶっちぎりで最強。簡単にアップグレードできるのも魅力の一つです。装弾数が20発なので、拡張小型弾倉Ⅰを装着して25発にしたいです。
Ⅰの性能
| ダメージ | 射程 | 素早さ | 発射速度 | 安定性 |
|---|---|---|---|---|
| 7 | 42.1 | 73.8 | 45.3 | 45.3 |
| ステルス性 | 装弾数 | 重量 | 耐久度 | アップグレード |
| 19 | 20 | 5kg | 100 | - |
Ⅳの性能
| ダメージ | 射程 | 素早さ | 発射速度 | 安定性 |
|---|---|---|---|---|
| 7 | 42.1 | 73.8 | 45.3 | 45.3 |
| ステルス性 | 装弾数 | 重量 | 耐久度 | アップグレード |
| 19 | 20 | 5kg | 130 | 水平反動-50% リロード時間-40% 耐久度+30 |
アンヴィル

| Tier | A |
|---|---|
| レアリティ | アンコモン |
| 武器種 | ハンドキャノン |
アンヴィルはアンコモンのハンドキャノンで対ARCには最高、対人でも優秀な銃なので、常に持ち歩いているプレイヤーは多いでしょう。アンコモンのためコスパの面も良くSランクに値する強さを持っていますが、レネゲイドと差別化を図るため、あえてAランクにしました。弱点をあげるとするならば、連射速度が遅いため正確なエイムが必要なのと、アップグレードがⅠやⅡだと連射速度が遅すぎるので、Ⅲ以上で運用したいです。
Ⅰの性能
| ダメージ | 射程 | 素早さ | 発射速度 | 安定性 |
|---|---|---|---|---|
| 40 | 50.2 | 89.1 | 16.3 | 75.2 |
| ステルス性 | 装弾数 | 重量 | 耐久度 | アップグレード |
| 10 | 6 | 5kg | 100 | - |
Ⅳの性能
| ダメージ | 射程 | 素早さ | 発射速度 | 安定性 |
|---|---|---|---|---|
| 40 | 50.2 | 89.1 | 28 | 75.2 |
| ステルス性 | 装弾数 | 重量 | 耐久度 | アップグレード |
| 10 | 6 | 5kg | 130 | 分散回復時間-18.75% 発射速度+50% 耐久度+30 |
フェロ

| Tier | A |
|---|---|
| レアリティ | コモン |
| 武器種 | バトルライフル |
フェロはコモンのバトルライフルで1発ごとに弾を込める必要がある銃です。大型弾薬を使うため、ARCに対して強力でボスも時間を掛ければフェロ1本で倒すことができます。対人でも優秀で中距離からフェロで先制ダメージを与え、HPが優勢な状況でスティッチャーに持ち替えてトドメを刺しに行くムーブが強いです。アップグレードしやすいので、カスタムロードアウトで使う場合はⅢかⅣまで強化し、リロード時間を短縮させて使いましょう。
Ⅰの性能
| ダメージ | 射程 | 素早さ | 発射速度 | 安定性 |
|---|---|---|---|---|
| 40 | 53.1 | 32.1 | 6.6 | 78.1 |
| ステルス性 | 装弾数 | 重量 | 耐久度 | アップグレード |
| 8 | 1 | 8kg | 100 | - |
Ⅳの性能
| ダメージ | 射程 | 素早さ | 発射速度 | 安定性 |
|---|---|---|---|---|
| 40 | 53.1 | 32.1 | 6.6 | 78.1 |
| ステルス性 | 装弾数 | 重量 | 耐久度 | アップグレード |
| 8 | 1 | 8kg | 130 | リロード時間-39% 耐久度+30 |
トレンテ

| Tier | A |
|---|---|
| レアリティ | レア |
| 武器種 | LMG |
トレンテはレアのライトマシンガンです。最大の特徴としては60発の大容量のマガジンと、連射速度の高さでプレイヤーを溶かすことができます。対プレイヤーでは最強格の武器で1対2や1対3の数的不利も覆せる性能をしています。大体の武器はⅢやⅣまでアップグレードして運用したいですが、トレンテは初期で60発入るため、Ⅰでも全然使うことができます。ARCに対しても弾幕で破壊することができ、トレンテを使う場合はサブ武器が必要ないです。弱点は重量が12kgと全武器の中で1番重いのと、中型弾薬の消費量が半端ないです。トレンテを使う時は最低でも240発は持っていきましょう。
Ⅰの性能
| ダメージ | 射程 | 素早さ | 発射速度 | 安定性 |
|---|---|---|---|---|
| 8 | 49.9 | 37.7 | 58.3 | 74.2 |
| ステルス性 | 装弾数 | 重量 | 耐久度 | アップグレード |
| 1 | 60 | 12kg | 100 | - |
Ⅳの性能
| ダメージ | 射程 | 素早さ | 発射速度 | 安定性 |
|---|---|---|---|---|
| 8 | 49.9 | 37.7 | 58.3 | 74.2 |
| ステルス性 | 装弾数 | 重量 | 耐久度 | アップグレード |
| 1 | 60 | 12kg | 130 | マガジンサイズ+30 リロード時間-45% 耐久度+30 |
イル・トーロ

| Tier | A |
|---|---|
| レアリティ | アンコモン |
| 武器種 | ショットガン |
イル・トーロはアンコモンのショットガンです。近距離の撃ち合いはめっぽう強く、3人称を生かした壁から一瞬だけ体を出して撃つ戦い方が強いです。遮蔽がなくても1発撃ってからスライディングショット、ダッシュ・ドッジロールで弾を避けながら距離を詰めて倒しきる、といったスタイリッシュな戦い方ができて他の武器とは違う楽しさがあります。使用する際はトレーダーからショットガンチョークⅡもしくはⅠを購入して装着しましょう。装着すると分散を抑えてくれるので、少ない弾数で倒し切ることができます。
Ⅰの性能
| ダメージ | 射程 | 素早さ | 発射速度 | 安定性 |
|---|---|---|---|---|
| 67.5 | 20 | 61.1 | 14.3 | 80.6 |
| ステルス性 | 装弾数 | 重量 | 耐久度 | アップグレード |
| 18 | 5 | 8kg | 100 | - |
Ⅳの性能
| ダメージ | 射程 | 素早さ | 発射速度 | 安定性 |
|---|---|---|---|---|
| 67.5 | 20 | 61.1 | 21 | 80.6 |
| ステルス性 | 装弾数 | 重量 | 耐久度 | アップグレード |
| 18 | 5 | 8kg | 130 | 発射速度+50% 装弾数+3 耐久度+30 |
ボブキャット

| Tier | A |
|---|---|
| レアリティ | エピック |
| 武器種 | SMG |
ボブキャットはエピックのサブマシンガンです。スティッチャーに比べダメージが1低い代わりに発射速度が速い武器になっています。コスパの面を考えるとエピックなため、アップグレードがしづらく、スティッチャーに軍配が上がりますが、近距離武器としては優秀な部類に入ります。
Ⅰの性能
| ダメージ | 射程 | 素早さ | 発射速度 | 安定性 |
|---|---|---|---|---|
| 6 | 44 | 73.1 | 66.7 | 45.9 |
| ステルス性 | 装弾数 | 重量 | 耐久度 | アップグレード |
| 21 | 30 | 7kg | 100 | - |
Ⅳの性能
| ダメージ | 射程 | 素早さ | 発射速度 | 安定性 |
|---|---|---|---|---|
| 6 | 44 | 73.1 | 66.7 | 45.9 |
| ステルス性 | 装弾数 | 重量 | 耐久度 | アップグレード |
| 21 | 30 | 7kg | 130 | 最大散布度-45% 水平反動-45% リロード時間-40% 耐久度+30 |
アルペジオ

| Tier | B |
|---|---|
| レアリティ | アンコモン |
| 武器種 | アサルトライフル |
3点バーストのアサルトライフル。3点当てた時の火力は高いが、分散して3点綺麗に当て続けるのが難しいので、アタッチメントはしっかりつけて運用しましょう。グリップはアングルで水平反動を減らすのがおすすめ。3発ずつ発射するためどうしても弾薬の消費は激しいです。中型弾薬は多めに持っていきましょう。
Ⅰの性能
| ダメージ | 射程 | 素早さ | 発射速度 | 安定性 |
|---|---|---|---|---|
| 9.5 | 55.9 | 57.3 | 18.3 | 84 |
| ステルス性 | 装弾数 | 重量 | 耐久度 | アップグレード |
| 14 | 24 | 7kg | 100 | - |
Ⅳの性能
| ダメージ | 射程 | 素早さ | 発射速度 | 安定性 |
|---|---|---|---|---|
| 9.5 | 55.9 | 57.3 | 29.28 | 84 |
| ステルス性 | 装弾数 | 重量 | 耐久度 | アップグレード |
| 14 | 24 | 7kg | 130 | 発射速度+60% リロード時間+50% 耐久度+30 |
オスプレー

| Tier | B |
|---|---|
| レアリティ | レア |
| 武器種 | スナイパーライフル |
オスプレーは唯一スコープを覗くことができるスナイパーライフルで遠距離から正確な射撃が可能です。ただし、ボルトアクションなため、連射速度は遅いです。パーティなら1人持っていき後方支援用に運用するのはアリですが、ソロなら近距離でも戦えるアンヴィルやフェロの方が使いやすいです。
Ⅰの性能
| ダメージ | 射程 | 素早さ | 発射速度 | 安定性 |
|---|---|---|---|---|
| 45 | 80.3 | 45.9 | 17.7 | 89.4 |
| ステルス性 | 装弾数 | 重量 | 耐久度 | アップグレード |
| 12 | 8 | 7kg | 100 | - |
Ⅳの性能
| ダメージ | 射程 | 素早さ | 発射速度 | 安定性 |
|---|---|---|---|---|
| 45 | 80.3 | 45.9 | 17.7 | 89.4 |
| ステルス性 | 装弾数 | 重量 | 耐久度 | アップグレード |
| 12 | 8 | 7kg | 130 | ボルトアクション時間-60% リロード時間-37.5% 耐久度+30 |
テンペスト

| Tier | B |
|---|---|
| レアリティ | エピック |
| 武器種 | アサルトライフル |
エピックのアサルトライフルで良く言うと癖は少なめ、悪く言うと器用貧乏でこれといって強いポイントがないのが悲しいエピック武器。エピック武器ということもあり、コスパは悪く、11kgと重いのも微妙。強さを求めるなら他を武器を使いましょう。
Ⅰの性能
| ダメージ | 射程 | 素早さ | 発射速度 | 安定性 |
|---|---|---|---|---|
| 10 | 55.9 | 46 | 36.7 | 78.9 |
| ステルス性 | 装弾数 | 重量 | 耐久度 | アップグレード |
| 14 | 25 | 11kg | 100 | - |
Ⅳの性能
| ダメージ | 射程 | 素早さ | 発射速度 | 安定性 |
|---|---|---|---|---|
| 10 | 55.9 | 46 | 36.7 | 78.9 |
| ステルス性 | 装弾数 | 重量 | 耐久度 | アップグレード |
| 14 | 25 | 11kg | 130 | 水平反動-50% リロード時間-40% 耐久度+30 |
ヴルカノ

| Tier | B |
|---|---|
| レアリティ | エピック |
| 武器種 | ショットガン |
ヴルカノはエピックのショットガンで比較対象はアンコモンのショットガン、イル・トーロになります。ヴルカノはセミオートのショットガンで発射速度は速いですが、イル・トーロが67.5なのに対し、49.5しかありません。これは致命的な弱点で、小型シールド、中型シールドの敵を倒すのにイル・トーロは2発、ヴルカノは3発必要になります。また強い撃ち方である、一瞬体を出して撃つ撃ち方も1発の威力が高いイル・トーロの方が強力です。コストの面もイル・トーロの方が優れているので、ヴルカノは上方修正されない限り、イル・トーロの下位互換的な立ち位置になっています。
Ⅰの性能
| ダメージ | 射程 | 素早さ | 発射速度 | 安定性 |
|---|---|---|---|---|
| 49.5 | 26 | 70.3 | 26.3 | 68.6 |
| ステルス性 | 装弾数 | 重量 | 耐久度 | アップグレード |
| 15 | 6 | 8kg | 100 | - |
Ⅳの性能
| ダメージ | 射程 | 素早さ | 発射速度 | 安定性 |
|---|---|---|---|---|
| 49.5 | 26 | 70.3 | 34 | 68.6 |
| ステルス性 | 装弾数 | 重量 | 耐久度 | アップグレード |
| 15 | 6 | 8kg | 130 | 発射速度+30% リロード時間-40% 耐久度+30 |
ケトル

| Tier | B |
|---|---|
| レアリティ | コモン |
| 武器種 | アサルトライフル |
ケトルは小型弾薬を使うためサブマシンガンに勘違いされがちですが、セミオートのアサルトライフルです。フルオートじゃないので射撃ボタンを連打する必要があります。セミオートのため中距離でも正確に弾が当たり、近距離は流石にスティッチャーが有利ですが、中距離はケトルの方が優秀です。小型弾薬ですが精度が良いので、ARCの弱点を狙いやすく意外とARCとも相性が悪くないです。(ホーネットは前面装甲がきついが)
Ⅰの性能
| ダメージ | 射程 | 素早さ | 発射速度 | 安定性 |
|---|---|---|---|---|
| 10 | 42.8 | 62.3 | 28 | 70.6 |
| ステルス性 | 装弾数 | 重量 | 耐久度 | アップグレード |
| 26 | 20 | 7kg | 100 | - |
Ⅳの性能
| ダメージ | 射程 | 素早さ | 発射速度 | 安定性 |
|---|---|---|---|---|
| 10 | 42.8 | 62.3 | 28 | 70.6 |
| ステルス性 | 装弾数 | 重量 | 耐久度 | アップグレード |
| 26 | 20 | 7kg | 130 | 弾速+75% リロード時間-40% 耐久度+30 |
バーレッタ

| Tier | B |
|---|---|
| レアリティ | アンコモン |
| 武器種 | ハンドガン |
バーレッタはアンコモンのハンドガンです。連射速度と取り回しが優秀で近距離は強いですが、中距離は連射すると弾がバラけてしまい思うように弾が当たりません。使う場合はフェロなど中距離遠距離も戦える武器のオトモとして持って行くのがおすすめです。
Ⅰの性能
| ダメージ | 射程 | 素早さ | 発射速度 | 安定性 |
|---|---|---|---|---|
| 10 | 41.7 | 84.4 | 28 | |
| ステルス性 | 装弾数 | 重量 | 耐久度 | アップグレード |
| 24 | 12 | 4kg | 100 | - |
Ⅳの性能
| ダメージ | 射程 | 素早さ | 発射速度 | 安定性 |
|---|---|---|---|---|
| 10 | 41.7 | 84.4 | 28 | |
| ステルス性 | 装弾数 | 重量 | 耐久度 | アップグレード |
| 24 | 12 | 4kg | 130 | リロード時間-50% 耐久度+30 |
ラトラー

| Tier | C |
|---|---|
| レアリティ | コモン |
| 武器種 | アサルトライフル |
無料ロードアウトで一番ハズレな武器ラトラーです。性能自体は平凡ですが、装弾数が10発と非常に少なく、リロードも2発ずつと遅いのが最大の弱点と言えるでしょう。ただし、Ⅳまでアップグレードすると装弾数が22発になり、拡張マガジンと合わせることで装弾数不足は改善され、意外と使える武器になります。ただ、リロードは相変わらず2発ずつなので、ARC用にフェロと併用するのが良いでしょう。
Ⅰの性能
| ダメージ | 射程 | 素早さ | 発射速度 | 安定性 |
|---|---|---|---|---|
| 9 | 56.2 | 54.8 | 33.3 | 72.2 |
| ステルス性 | 装弾数 | 重量 | 耐久度 | アップグレード |
| 14 | 10 | 6kg | 100 | - |
Ⅳの性能
| ダメージ | 射程 | 素早さ | 発射速度 | 安定性 |
|---|---|---|---|---|
| 9 | 56.2 | 54.8 | 33.3 | 72.2 |
| ステルス性 | 装弾数 | 重量 | 耐久度 | アップグレード |
| 22 | 10 | 6kg | 130 | 装弾数+12 耐久度+30 |
ベティーナ

| Tier | C |
|---|---|
| レアリティ | エピック |
| 武器種 | バトルライフル |
べティーナはアサルトライフルで唯一大型弾薬を使用した武器になります。発射速度が遅めなのに威力は14と低めに設定されており、装弾数が20固定なのもこの武器がイマイチなポイントの1つです。またエピックなため、コスパも悪いです。この武器は完全に趣味武器なので好きな人だけ使いましょう。
Ⅰの性能
| ダメージ | 射程 | 素早さ | 発射速度 | 安定性 |
|---|---|---|---|---|
| 14 | 51.3 | 48.2 | 32 | 76.4 |
| ステルス性 | 装弾数 | 重量 | 耐久度 | アップグレード |
| 14 | 20 | 11kg | 100 | - |
Ⅳの性能
| ダメージ | 射程 | 素早さ | 発射速度 | 安定性 |
|---|---|---|---|---|
| 14 | 51.3 | 48.2 | 36.8 | 76.4 |
| ステルス性 | 装弾数 | 重量 | 耐久度 | アップグレード |
| 14 | 20 | 11kg | 130 | 発射速度+15% リロード時間-33.3% 耐久度+30 |
ジュピター

| Tier | D |
|---|---|
| レアリティ | レジェンダリー |
| 武器種 | スナイパーライフル |
ジュピターはエネルギークリップを使ったレールガンです。射撃ボタンを押した瞬間に弾が出るのではなく、少しチャージしてから即着のレーザーが発射されます。そもそも入手するのに難易度が高く、クイーンから入手できる「クイーンリアウター」が必要になります。特殊な武器で数多く入手するのが難しいので、Dランクに入れています。
Ⅰの性能
| ダメージ | 射程 | 素早さ | 発射速度 | 安定性 |
|---|---|---|---|---|
| 55 | 71.7 | 39.2 | 7.67 | 73.5 |
| ステルス性 | 装弾数 | 重量 | 耐久度 | アップグレード |
| 5 | 5 | 9kg | 100 | - |
イコライザー

| Tier | D |
|---|---|
| レアリティ | レジェンダリー |
| 武器種 | ガトリング |
2つあるレジェンダリー武器のもう一つはイコライザーです。この武器もジュピターと同じくエネルギークリップを使った武器で短いための後に超連射速度で弾を発射します。こちらも作成にクイーンリアクターが必要になり、量産は難しいのでDランクに設定しています。
Ⅰの性能
| ダメージ | 射程 | 素早さ | 発射速度 | 安定性 |
|---|---|---|---|---|
| 8 | 44.6 | 33.3 | 84.6 | |
| ステルス性 | 装弾数 | 重量 | 耐久度 | アップグレード |
| 50 | 14kg | 100 | - |
ヘアピン

| Tier | D |
|---|---|
| レアリティ | コモン |
| 武器種 | ピストル |
サイレンサーが内蔵されたコモンのピストルです。1発撃つたびにコッキングモーションに入るため、対人戦はほぼ使えないです。何かのサブ武器として持っていき、監視カメラやチック、モップといった小型ARCの処理に役立ちます。
Ⅰの性能
| ダメージ | 射程 | 素早さ | 発射速度 | 安定性 |
|---|---|---|---|---|
| 20 | 38.6 | 78.3 | 9 | 90.9 |
| ステルス性 | 装弾数 | 重量 | 耐久度 | アップグレード |
| 70 | 8 | 3kg | 100 | - |
Ⅳの性能
| ダメージ | 射程 | 素早さ | 発射速度 | 安定性 |
|---|---|---|---|---|
| 20 | 38.6 | 78.3 | 11 | 90.9 |
| ステルス性 | 装弾数 | 重量 | 耐久度 | アップグレード |
| 70 | 8 | 3kg | 130 | 発射速度+30% リロード時間-40% 耐久度+30 |
アークレイダース おすすめ記事リスト
クエスト攻略
| クエスト攻略 | |
|---|---|
| シャニのクエスト | |
| 部品を回収 | 晴れた空 |
| リサイクル | レーダー回避 |
| ハッチの修理 | フィールドワーク |
| トライフェクタ | 休暇中のバロン |
| 混合信号 | 瓦礫道 |
| かすかな痕跡 | 地勢の把握 |
| 上での存在感 | 影の外へ |
| 空の目 | 途絶えた信号 |
| 通信アジト | |
| セレステのクエスト | |
| 嫌な予感 | 潤いを求めて |
| 過去のしがらみ | 受け継がれる記憶 |
| ビクトリー・リッジ | 統一のシンボル |
| セレステの日誌 | バランスの取れた収穫 |
| 荒れ果てた庭 | 雨が降ったあと |
| 問題の根源 | |
| アポロのクエスト | |
| 安全な通路 | 巡り巡って |
| 火花散る | 最初の足がかり |
| ティアン・ウェンのクエスト | |
| 正しい道具 | より良い使い道 |
| 置き残してきたもの | 壊れた記念碑 |
| マークされた標的 | 市場調整 |
| 目を離せない件 | 産業スパイ |
| 予期せぬイニシアチブ | 少佐のロッカー |
| 地表への帰還 | |
| ランスのクエスト | |
| ドクターの言いつけ | 医療用品 |
| 早計な発表 | |
攻略のコツ
| おすすめ | |
|---|---|
| 最強武器ランキング | スキルツリーおすすめ習得順 |
| 序盤おすすめ武器 | ワークショップおすすめ解放順 |
| おすすめお金稼ぎと金策 | |
| 初心者向け | |
|---|---|
| 序盤攻略のコツ20選 | おすすめ設定 |
| ローリングのやり方 | ワークショップのレベル上げ |
| 武器をアップグレードする方法 | |
エリア情報
| 特殊施設 | |
|---|---|
| フィールド貯蔵庫の場所 | レイダーハッチの場所 |
| コール・ステーションの場所 | |
ARC情報
| ARC一覧 | |
|---|---|
| ファイアボール | タレット |
| ホーネット | |
データベース
| データベース | |
|---|---|
| オーグメント一覧 | シールド一覧 |
| 武器一覧 | 弾薬一覧 |
| 改造一覧 | クイック使用一覧 |
| 鍵一覧 | 基本素材一覧 |
| 上層素材一覧 | 精製素材一覧 |
| リサイクル可能一覧 | アクセサリー一覧 |
| 自然一覧 | |
掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| バグ・不具合報告掲示板 | |
ハルクラッカー
ヴェネイター
レネゲイド
スティッチャー
アンヴィル
フェロ
トレンテ
イル・トーロ
ボブキャット
アルペジオ
オスプレー
テンペスト
ヴルカノ
ケトル
バーレッタ
ラトラー
べティーナ
ジュピター
イコライザー
ヘアピン.jpg?fit=300%2C169&ssl=1)