ウォーロン(Wo Long: Fallen Dynasty)のおすすめ防具や揃え効果を序盤・中盤・終盤に分けてで紹介しています。

おすすめ防具一覧

序盤からおすすめの防具

序盤おすすめ防具

武将 装備 発動スキル
- 【臥竜シリーズ】

臥竜の兜

-
張梁 【人公将軍シリーズ】

人公将軍の頭巾
人公将軍の軽甲
人公将軍の腕甲
人公将軍の脚甲

Ⅰ:基本攻撃の氣勢獲得 +1.9%
Ⅱ:攻撃動作中の被氣勢ダメージ -2.4%
Ⅲ:化勁成功時「強傷」
Ⅳ:近接氣勢ダメージ +6.4%
Ⅴ:
趙雲 【豪胆シリーズ】

豪胆の兜
豪胆の中鎧
豪胆の腕甲
豪胆の脚甲

Ⅰ:化勁の氣勢消費 -1.4%
Ⅱ:士気ポイント獲得 +4.0%
Ⅲ:化勁成功時 威力上昇
Ⅳ:槍ダメージ +6.7
Ⅴ:
- 【黄巾豪傑シリーズ】

黄巾豪傑の兜
黄巾豪傑の軽鎧
黄巾豪傑の腕当
黄巾豪傑の足履

-

【関連記事】

鞣革の入手方法とおすすめ周回場所

中盤に追加されるおすすめ防具

序盤おすすめ防具

武将 装備 発動スキル
劉備 【仁者シリーズ】

仁者の小冠
仁者の中甲
仁者の腕甲
仁者の足履
織草長結

Ⅰ:体力 +10
Ⅱ:化勁成功時体力回復 +5
Ⅲ:無傷時の被氣勢ダメージ -4.3%
Ⅳ:体力回復時 氣勢活発
Ⅴ:無傷時のダメージ +13.8%
曹操 【奸雄シリーズ】

奸雄の小冠
奸雄の戦鎧
奸雄の腕甲
奸雄の脚甲
孫子略解

Ⅰ:化勁の氣勢消費 -1.4%
Ⅱ:士気ポイント獲得 +4.0%
Ⅲ:化勁成功時 威力上昇
Ⅳ:槍ダメージ +6.7
Ⅴ:武技命中時敵に 氣勢脆弱
- 【白馬将軍シリーズ】

白馬将軍の兜
白馬将軍の戦鎧
白馬将軍の腕甲
白馬将軍の脚甲/td>

-

終盤に追加されるおすすめ防具

序盤おすすめ防具

武将 装備 発動スキル
紅晶 【天柱衆シリーズ】

天柱衆の竹笠
天柱衆の法袍
天柱衆の腕当
天柱衆の足履

Ⅰ:体力 +10
Ⅱ:仙術の氣勢消費 -1.8%
Ⅲ:仙術命中時 威力上昇
Ⅳ:棍氣勢ダメージ+7.9%
Ⅴ:
荀彧 【荀令君シリーズ】

荀令君の帽子
荀令君の上衣
荀令君の手袋
荀令君の足履
象牙薫籠

Ⅰ:仙氣獲得量 +5.1%
Ⅱ:体力回復 +1,6%
Ⅲ:有利効果の持続 +3.4%
Ⅳ:絶脈成功時 再生
Ⅴ:属性を纏わせた武器のダメージ +11.2%

おすすめ防具詳細

臥竜シリーズ

臥竜の兜

入手方法

体験版からの引継ぎ

おすすめポイント

臥竜の兜は全属性耐性が20ある万能兜で、最初から最後まで活躍してくれる高性能な兜です。

一式装備にこだわらない場合は、頭装備は臥竜の兜で固定すると良いでしょう。

人公将軍シリーズ

人公将軍

入手方法

◆第一節「天焦がす黄火」のボス「張梁」を倒す

【関連記事】

第一節「天焦がす黄火」攻略チャート

おすすめポイント

装備重量が低くどのビルドでも装備可能で敏捷Bを確保できます。

また、防御力や耐性も高く装備が少ない序盤においてはありがたい存在です。

化勁成功時に「強傷」が発動し、与ダメージと被ダメージの両方が上がります。

与ダメージは約20%アップ、被ダメージは約15%アップと与ダメージの方が上昇量が多いのですが、被ダメージアップが気になる人は揃え効果Ⅲが発動しないように装備調整をしましょう。

豪胆シリーズ

趙雲装備

入手方法

◆趙雲との親密度を最大にする

【関連記事】

趙雲装備の入手方法と性能はこちら

おすすめポイント

装備重量は重たいものの、優秀な性能を誇る装備です。

土徳と相性が良いので、土徳ビルドをしているなら獲得しておきたい一品です。

趙雲の武器と合わせると揃え効果で槍ダメージがアップするので、槍をメインで使う人はすべて趙雲一式で揃えましょう。

黄巾豪傑シリーズ

入手方法

黄巾族の雑魚敵からドロップ

おすすめポイント

最序盤で手に入る防具の中では防御力が高いのが評価点です。

武将防具は入手するのに時間がかかるので、それまでのつなぎとしては十分な性能をしています。

敏捷さはBあれば十分なので、まずは初期装備から黄巾豪傑シリーズへと乗り変えましょう。

仁者シリーズ

仁者シリーズ

入手方法

◆劉備との親密度を最大にする

おすすめポイント

体力上昇と化勁成功時に体力回復の効果のおかげで、体力管理が大幅に楽になります。

一式にこだわらないなら3種類の装備でとどめても十分強力ですが、一式そろえると体力回復時に「氣勢活発」が発動するので、氣勢の管理も楽になります。

「令木・摂活術」との相性も良く、木徳ビルドに特におすすめの防具です。

中鎧系統なので防御力の面でも問題なく、最後まで使っていくことができます。

奸雄シリーズ

奸雄シリーズ

入手方法

◆曹操との親密度を最大にする

おすすめポイント

一式揃えると武技を命中させることで敵に「移動減速」と「氣勢脆弱」の状態異常を与えることができます。

曹操の武器「倚天剣」の武技は比較的扱いやすく、状態異常付与はそこまで難しくはありません。

奸雄一式のは重鎧なので防御力の面ではまったく問題ありませんが、土徳を22まで上げておかないと敏捷さBで扱うことはできません。

土徳ビルドの人を除けば、ある程度高レベル向けの装備と言えます。

曹操の武器は土徳では攻撃力が上昇しないので、サブ武器として装備しておきメインは土徳武器を使うというのも1つの手です。

白馬将軍シリーズ

白馬将軍シリーズ

入手方法

第四節「凌雲の志」のクリア報酬

おすすめポイント

中盤で入手できる重鎧系の防具です。

高い守備力と近接ダメージアップがついている高性能な防具です。

武技を多用しないなら体と脚を別の防具にすることも可能で、カスタマイズ性の高さが汎用防具の強みと言えます。

天柱衆シリーズ

天柱衆シリーズ

入手方法

◆紅晶との親密度を最大にする

おすすめポイント

仙術との相性が良く、敵へ仙術を使う戦い方をする人におすすめできる防具です。

棍を装備し金術のデバフを合わせて火力を伸ばすといった戦い方が強力で、雑魚戦よりも強敵戦で真価を発揮します。

ただし、軽鎧なので守備面はやや不安があるので注意しましょう。

荀令君シリーズ

荀令君シリーズ

入手方法

◆荀彧との親密度を最大にする

おすすめポイント

武器に属性をエンチャントして戦法と相性が良い防具です。

属性であればどの属性とも相性が良いですが、体力回復バグと属性付与を同時にできる木徳とは特に相性が良いです。

仙術で属性付与して戦うのはステータスが整ってくる後半でないと真価を発揮できないので、終盤向けの装備と言えます。

また、軽鎧であり守備面はやや不安が残るので注意しましょう。

ウォーロン おすすめ記事リスト

ウォーロンストーリー攻略

ストーリー攻略チャート

第一節
天焦がす黄火
第二節
・主戦場
義傑双影
鬼哭の谷
黄天の妖砦
・副戦場
夜嵐と共に
隠者の慟哭
黒山を飛ぶ燕
第三節
・主戦場
仙境の頂を求めて
王朝の澱み
・副戦場
里山に差す巨影
洛陽脱出
死線を越える盃
第四節
・主戦場
寒華舞う巨門
灰の降る都
吼える波濤
深紅の凶宴
・副戦場
破虜討逆
五色の燐光
江表の虎臣
溺れる残月
斜陽の官軍
闘乱への誘い
唯才是拳
凌雲の志
槍に懸けし誓い
第六節
・主戦場
霧塞の魔窟
脈打つ妖城
・副戦場
烏巣殲滅戦
鎮土辟邪
修我甲兵
玉璽を全うす
水上洛神
第七節
・主戦場
星芒の彼方から
・副戦場
覇王の双璧
四世三公の矜持
龍の試練
修我戈矛
クリア後
クリア後・周回要素まとめ

ボス攻略

張梁(ちょうりょう)
朱厭(しゅえん)
封豨(ほうき)
張宝(ちょうほう)
張角(ちょうかく)
ごうえつ

ウォーロン攻略のコツ

おすすめ系

おすすめ武器種
おすすめのステ振り
おすすめ防具
おすすめ象嵌
おすすめ仙術
おすすめ神獣
おすすめレベル上げ
おすすめ金策のやり方
おすすめの援兵と武将効果

アイテム収集

回復薬の増やし方(龍脈の晶石の入手方法)
回復薬の回復量の増やし方(龍脈の精華の入手方法)
金蝉の抜け殻の入手場所一覧
煉鋼の入手方法とおすすめ周回場所
鞣革の入手方法とおすすめ周回場所

攻略のコツ

取り返しのつかない要素
難しいと感じた人向け・戦闘のコツ
パリィ(化勁)のコツ
装備重量上限の増やし方と敏捷さ
武将装備の入手方法
ステータスを振り直す方法

能力別育成方法

木徳の育成方法とステータスの特徴
火徳の育成方法とステータスの特徴
土徳の育成方法とステータスの特徴
金徳の育成方法とステータスの特徴
水徳の育成方法とステータスの特徴

ビルド(育成法)関連

直刀のおすすめステ振り
剣のおすすめステ振り
曲刀のおすすめステ振り
大刀のおすすめステ振り
戟のおすすめステ振り
棍のおすすめステ振り
大槌のおすすめステ振り
大斧のおすすめステ振り
槍のおすすめステ振り
矛のおすすめステ振り
双剣のおすすめステ振り
双刀のおすすめステ振り
双戟のおすすめステ振り

武将装備

趙雲装備の入手方法と性能
関羽装備の入手方法と性能
張飛装備の入手方法と性能
孫堅装備の入手方法と性能
劉備装備の入手方法と性能
紅晶装備の入手方法と性能
曹操装備の入手方法と性能
孫策装備の入手方法と性能
孫権装備の入手方法と性能
黄蓋装備の入手方法と性能
程普装備の入手方法と性能
夏侯淵装備の入手方法と性能
夏侯惇装備の入手方法と性能
荀彧装備の入手方法と性能
郭嘉装備の入手方法と性能
張遼装備の入手方法と性能

ウォーロンお役立ち情報

お役立ち情報

キャラクリ(キャラメイク)のやり方
マルチプレイのやり方

基本情報

キャラと声優一覧