ウォーロン(Wo Long)のおすすめ仙術について紹介しています。特に使い勝手の良い仙術を「おすすめ度」順に掲載しています。

おすすめ仙術

おすすめ仙術一覧

仙術 おすすめ度 おすすめ理由
令木・摂活術 ★★★★★ 【木徳】
・貴重な体力回復手段
・普段使いとして有能
令木・昂勢法術 ★★★★☆ 【木徳】
・氣勢ゲージの獲得量上昇
・ボス戦で有効
令火・爆裂炎呪 ★★★★☆ 【火徳】
・高火力の火属性攻撃
・火傷にしやすい
令土・強防術 ★★★★☆ 【土徳】
・自身の防御力アップ
・生存確率が上がる
令金・蝕骨滅生訣 ★★★★☆ 【金徳】
・与ダメージ上昇
・ボス戦で有効
令金・毒雲纏身呪 ★★★★☆ 【金徳】
・継続毒ダメージ
・ダメージが高くどんな場面でも使える
令火・火錬七傷術 ★★★☆☆ 【火徳】
・与ダメージ上昇
・被ダメージも上がる
令土・返震術 ★★★☆☆ 【土徳】
・「鈍化」状態にしやすくなる
・「令土・岩仗術」と併用しよう
令水・幻身霧隠術 ★★★☆☆ 【水徳】
・移動に便利
・背後から絶脈を狙える
令水・神行術 ★★★☆☆ 【水徳】
・移動速度が上昇

「令木・摂活術」は最優先で習得しよう

摂活術

おすすめ度:★★★★★

攻撃するたびに体力を回復できる仙術。

ウォーロンでは体力の回復手段が少ないので、体力を回復できる仙術「令木・摂活術」はとても貴重

ただし、回復量は少ないので、過信には注意しましょう。

与えたダメージに回復量は依存するので、威力の高い「絶脈」を使う前に効果が切れていたら必ず唱えてから絶脈をしましょう。

仙術はいくらでも使って問題ないので、とりあえず敵を見つけたら使う、という感じでアバウトに多用していきましょう。

「令木・昂勢法術」は氣勢ゲージ上昇

昂勢法術

おすすめ度:★★★★☆

攻撃による氣勢獲得量が増加する仙術。

ボス戦向きの仙術。氣勢ゲージが増加すればするほど有利に戦えるので重要。

氣勢ゲージを上昇させれば、△での氣勢攻撃の威力を上昇させることができるため、敵の氣勢ゲージを削りやすくなります。

また、こちらの氣勢ゲージがマイナスになったらスタミナ切れしてしまい行動できなくなるので、それを防ぐ意味でも強い。

「令火・爆裂炎呪」は高火力仙術

爆裂炎呪

おすすめ度:★★★★☆

敵にあたると爆発し連続で火属性ダメージを与える仙術。

ダメージが高い上に状態異常蓄積値が高いのであらゆる戦闘で役立ちます。

怯みやすい人型のボス相手だと「令火・爆裂炎呪」を撃ち、気勢ゲージが回復するまで逃げて再び「令火・爆裂炎呪」を撃つを繰り返しているだけでも倒せるほど強力です。

「令土・強防術」で生存率アップ

強防術

おすすめ度:★★★★☆

防御力を上昇し、挟撃以外で怯まなくなる仙術。

防御力が上がるので単純に生存率がアップします。とりあえず、道中を探索している際にどんどん使っていきましょう。

ザコ敵に殴られても怯まなくなるのも良いです。

ひるまないため体力ゲージ管理が雑になりがちなので、体力ゲージには注視しておきましょう。

「令金・蝕骨滅生訣」で与ダメージ25%アップ

蝕骨滅生訣

おすすめ度:★★★★☆

敵の防御力を下げることができる仙術。

ボス戦向きの仙術。相手への防御力デバフです。

与えるダメージがおよそ25%ほど上昇する。

「令火・火錬七傷術」で与ダメージ上昇

火錬七傷術

おすすめ度:★★★☆☆

与ダメージ&被ダメージを上昇させる仙術。

ボス戦向きの仙術。自身への攻撃力バフ。

与えるダメージが上昇するので強い。

ただし、こちらは被ダメージ量も上がってしまうので、おすすめ度は「令金・蝕骨滅生訣」よりも-1点。

「令土・返震術」でボスを鈍化させよう

返震術

おすすめ度:★★★☆☆

化勁時に、敵の岩属性状態異常(鈍化ゲージ)が上昇する仙術。

ボス戦向きの仙術。

ボス戦では基本的に化勁ゲーになるので、化勁で状態異常を与えられるのは強い。

令土・岩仗術」を合わせて使って、敵の鈍化ゲージ蓄積をさらに加速させることが可能。

「鈍化」になると、敵の氣勢ダメージ量が増加するので、「絶脈」を狙いやすくなります。

「令水・幻身霧隠術」で隠密行動ができる

幻身霧隠術

おすすめ度:★★★☆☆

透明になることができる仙術。

敵に発見されにくくなる

ザコ敵に気づかれていない状態で近寄り、「絶脈」をすることが容易になる。

「令水・神行術」で移動速度上昇

神行術

おすすめ度:★★★☆☆

移動速度が上昇する仙術。

移動速度が速くなるので便利。探索や周回の際に活用しましょう。

ウォーロン おすすめ記事リスト

ウォーロンストーリー攻略

ストーリー攻略チャート

第一節
天焦がす黄火
第二節
・主戦場
義傑双影
鬼哭の谷
黄天の妖砦
・副戦場
夜嵐と共に
隠者の慟哭
黒山を飛ぶ燕
第三節
・主戦場
仙境の頂を求めて
王朝の澱み
・副戦場
里山に差す巨影
洛陽脱出
死線を越える盃
第四節
・主戦場
寒華舞う巨門
灰の降る都
吼える波濤
深紅の凶宴
・副戦場
破虜討逆
五色の燐光
江表の虎臣
溺れる残月
斜陽の官軍
闘乱への誘い
唯才是拳
凌雲の志
槍に懸けし誓い
第六節
・主戦場
霧塞の魔窟
脈打つ妖城
・副戦場
烏巣殲滅戦
鎮土辟邪
修我甲兵
玉璽を全うす
水上洛神
第七節
・主戦場
星芒の彼方から
・副戦場
覇王の双璧
四世三公の矜持
龍の試練
修我戈矛
クリア後
クリア後・周回要素まとめ

ボス攻略

張梁(ちょうりょう)
朱厭(しゅえん)
封豨(ほうき)
張宝(ちょうほう)
張角(ちょうかく)
ごうえつ

ウォーロン攻略のコツ

おすすめ系

おすすめ武器種
おすすめのステ振り
おすすめ防具
おすすめ象嵌
おすすめ仙術
おすすめ神獣
おすすめレベル上げ
おすすめ金策のやり方
おすすめの援兵と武将効果

アイテム収集

回復薬の増やし方(龍脈の晶石の入手方法)
回復薬の回復量の増やし方(龍脈の精華の入手方法)
金蝉の抜け殻の入手場所一覧
煉鋼の入手方法とおすすめ周回場所
鞣革の入手方法とおすすめ周回場所

攻略のコツ

取り返しのつかない要素
難しいと感じた人向け・戦闘のコツ
パリィ(化勁)のコツ
装備重量上限の増やし方と敏捷さ
武将装備の入手方法
ステータスを振り直す方法

能力別育成方法

木徳の育成方法とステータスの特徴
火徳の育成方法とステータスの特徴
土徳の育成方法とステータスの特徴
金徳の育成方法とステータスの特徴
水徳の育成方法とステータスの特徴

ビルド(育成法)関連

直刀のおすすめステ振り
剣のおすすめステ振り
曲刀のおすすめステ振り
大刀のおすすめステ振り
戟のおすすめステ振り
棍のおすすめステ振り
大槌のおすすめステ振り
大斧のおすすめステ振り
槍のおすすめステ振り
矛のおすすめステ振り
双剣のおすすめステ振り
双刀のおすすめステ振り
双戟のおすすめステ振り

武将装備

趙雲装備の入手方法と性能
関羽装備の入手方法と性能
張飛装備の入手方法と性能
孫堅装備の入手方法と性能
劉備装備の入手方法と性能
紅晶装備の入手方法と性能
曹操装備の入手方法と性能
孫策装備の入手方法と性能
孫権装備の入手方法と性能
黄蓋装備の入手方法と性能
程普装備の入手方法と性能
夏侯淵装備の入手方法と性能
夏侯惇装備の入手方法と性能
荀彧装備の入手方法と性能
郭嘉装備の入手方法と性能
張遼装備の入手方法と性能

ウォーロンお役立ち情報

お役立ち情報

キャラクリ(キャラメイク)のやり方
マルチプレイのやり方

基本情報

キャラと声優一覧