ディーヴァ編攻略チャート
目次
ディーヴァ編目次 | ||
---|---|---|
デルタベース |
プールクーラ |
ヨミ |
グレロン |
ブライトホーム | マーレ・ノストラム |
ヨミ | コルディセップ | コスモス |
カマラ | ミヤコ市 | ヴェルミーリオ |
連接領域 |
デルタベース
一周目おすすめルート
赤一族ルート(2回目)
黄一族ルート(2回目)
発明工房
一周目おすすめルート
1デルタベース-01オープニングイベント
- オープニングイベント。ディーヴァナンバー5が自身の心を探す冒険に旅立つまでが描かれる。
2デルタベース-02OPイベント終了後の連接世界
- 連接領域のチュートリアル。Xボタンで「スキャン」しよう
- サブイベント「心を探す扉」へ向かう
3デルタベース-03デルタベース到着後
- Xボタンで「スキャン」してイベントを探す
4デルタベース-04「戦闘訓練」
- バトルでは連携をつなげて攻撃することが基本になる。とにかく多くの味方の連携が繋がるように技を選んでみよう。バトル画面上部にある連携率が100%を超えると「オーバードライブ」が発生しやすくなる。バトルでは常にオーバードライブを狙って立ち回っていきたい。オーバードライブは目安として、連携(バトル画面下部の緑色マス)が4~5マス以上つながるようにすると発生しやすい。
5デルタベース-05「戦闘訓練 その2」
- 2回目の戦闘訓練。まだまだバトルに余裕があるので、この際、いろんな技を触ってみよう。
6デルタベース-06「戦闘訓練 その3」
- 最後の戦闘訓練。
7デルタベース-07「腕試し」
- イベント開始条件不明。2周目以降に行える?
8デルタベース-08一周目おすすめ攻略順
重要なポイント |
---|
【一周目おすすめルートについて】 デルタベースでは、開始して間もなく三族のルートに分岐する。一周目おすすめルートは大まかに区分すると、黄→赤→緑の順で回るのが良い。この順番で回れば、サブ「発明工房」というイベントで一周目から多くの要素を効率よく解放することができる。 |
- 【一周目おすすめルート例】
「黄色の一族」 - 「黄一族 リフト」
- 「黄一族の聞き取り調査」
- 「黄一族の研究員」(1)
- 「赤色の一族」
- 「赤一族 リフト」
- 「バイオチップの謎」
- 「さらに黄一族の研究員」
- 「緑色の一族」
- 「緑の研究民マグス」
- 「緑一族 リフト」
- 「異次元ネコ捕獲!」
- 「緑一族 生命研究グループ」(1)
- 「冷凍睡眠エリア」
- 「緑一族 生命研究グループ」(2)
- 「接続装置」
- 「黄一族の研究員」(2)
- 「発明工房」
- 「ネクロノミコン」
- 「待ち構える族長」
- 「ナンバー098」
- 「ナンバー507」
- 「ナンバー056」
9デルタベース-09「黄色の一族」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 デルタベース到着後、初めてスキャンする。 |
- イベントのみ。
10デルタベース-10「黄一族 リフト」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 サブ「黄色の一族」クリア後 |
- 黄一族のリフトに乗り、下層へ行く
- マップの北方向に進んでいると出現する調査員に話しかける。ミニゲーム「リトグラム」。LRボタンでパズルのピースを回転させて対応する場所にはめよう。
- マップの南方向に進むと出現する調査員デボラに話しかけると、ミニゲーム「リトグラム」。
- マップの南西方向に進むと出現する調査員エドガーに話しかけると、ミニゲーム「リトグラム」。
11デルタベース-11「黄一族の聞き取り調査」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 サブ「黄一族 リフト」クリア後 【報酬】 副防具「狙撃用手袋」 キーアイテム「呪いの本のページ」(未取得の場合) 【下層の通路解放】赤と黄区画の開通(赤一族の下層イベントを終えている場合) 緑と黄区画の開通(緑一族の下層イベントを終えている場合) |
- イベントのみ。
12デルタベース-12「待っているゴールド主任」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 黄色一族サブ「黄一族の聞き取り調査」or緑一族サブ「異次元ネコ捕獲!」or赤一族サブ「ナンバー056」クリア後 |
- イベントのみ。1周目では特に発展性のないイベント?
- 発生時点でゴールド主任に話しかけずに他のイベントを進めていくと、イベントが展開していき、イベント名と会話の内容が変わる
13デルタベース-13「黄一族の研究員」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 サブ「黄一族の聞き取り調査」クリア後 |
- 調査員に結晶×2と呪いの本のページの交換を持ちかけられる。「もう一声」を1回選ぶと結晶×3に増加する。さらにもう一声かけると交換できずにイベント終了。
14デルタベース-14「赤色の一族」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 デルタベース到着後、初めてスキャンする。 |
- イベントのみ。
- サブ「コンテナ」×5が出現。
15デルタベース-15「赤一族 リフト」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 サブ「赤色の一族」クリア後 【コンテナ調査で入手できるもの】 ◆コンテナ①:キーアイテム「バイオチップ」 ◆コンテナ②:バトル()、片手銃「年代物の銃」など(コンテナ) ◆コンテナ③:バトル(普通)、体防具「防護服」など ◆コンテナ④:リトグラムピース「三角の紙切れ」、銃「ブラックイーグル」など ◆コンテナ⑤:キーアイテム「データコード」、副防具「革のブーツ」など |
- 赤一族のリフトに乗り、下層へ行く
- 下層にある5つのコンテナを開けていく。コンテナではバトルが発生するものもある。電磁柵を調べるとLP-1されるが迂回できないので突撃しよう。また、キャラクターのLPが少なくなってきたらロールを「応急処置」にすれば戦闘後に+1回復可能。
16デルタベース-16「バイオチップの謎」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 サブ「コンテナ」でバイオチップを見つける 【報酬】 副防具「ブレードアトラクター」 キーアイテム「呪いの本のページ」(未取得の場合) |
- イベントのみ。
17デルタベース-17「待ち構える族長」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 サブ「バイオチップの謎」クリア後 |
- 赤一族の下層エリアで3つのバトルイベントが解放される
- 敵のカエルはガードをしてくるためこちらのダメージが通りにくい。ウェンズデイの「妖精のイタズラ」で敵の攻撃をインタラプトしてガード不可攻撃を繰り出そう。
18デルタベース-18「ナンバー098」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 サブ「待ち構える族長」クリア後 【バトル難易度】 普通 |
- 赤一族のリフトで下層に向かい、モンスターとバトルする。このバトルはクリア対象のバトルではないが報酬がもらえるので戦っておくのも良い。早く進めたければスキップしてもOK
19デルタベース-19「ナンバー507」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 サブ「待ち構える族長」クリア後 【バトル難易度】 楽勝 |
- クリア対象のバトルではないが報酬がもらえるので戦っておくのも良い。早く進めたければスキップしてもOK
- メイン「黄一族 リフト」か「緑一族 リフト」をクリアしていると、メインリフトで下層に降りてそれぞれのエリアを連結できるようになる。メインリフトはスタート地点の南にある。さらに、素材「翼膜」×5入手
20デルタベース-20「ナンバー056」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 サブ「待ち構える族長」クリア後 【バトル難易度】 普通 【報酬】 「ギズモパーツ」×1 「結晶」×1 「翼膜」×5 【下層の通路解放】赤と緑区画の開通(緑一族の下層イベントを終えている場合) 赤と黄区画の開通(黄一族の下層イベントを終えている場合) |
- クリア対象のバトル。クリア後、下層の中央リフトを調べると赤と黄区を連結できるようになる
21デルタベース-21「さらに黄一族の研究員」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 12「黄一族の研究員」でアイテム交換を断っている |
- メイン1-12「黄一族の研究員」でアイテム交換を断っていると発生。イベント後、メイン1-22「ネクロノミコン」解放
22デルタベース-22「ネクロノミコン」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 20「さらに黄一族の研究員」をクリアする 【バトル難易度】 最凶(呪いの王) 【報酬】 両手剣(薙刀)「翼の槍」 ランダムで靴「疾風の靴」 概念「術の深奥」 概念「雷光の煌き」 |
- リトグラムを行うと、難易度・最凶「呪いの王」とのバトル発生。事前に26「緑一族 リフト」まで進めて、強敵を倒して竜鱗の剣と電磁放射銃の入手、キャラの育成をしておこう。
- 【準備】
陣形は「鳳天舞の陣」にして、ディーヴァを3番に配置して即死対策をする。ディーヴァにはダブレットを装備させて「ガーディアンプログラム」を使えるようにしよう。また、ロール「トラブルメイカー」を装備してヘイトアップできるとなお良い。そして竜鱗の剣はボウディガー、電磁放射銃はウェンズデイに装備させよう。さらにウェンズデイには「散弾」を習得させておくことを忘れずに。 - 【1ターン目】
最優先で死の凝視を使う古文書の魔物を倒す。古文書の魔物は斬属性が弱点なので斬攻撃で連携を決めよう。 - 【敵が呪いの王のみになったら】
呪いの王は単体になると「召喚」を使って仲間を呼び寄せる。そうなったらひたすらスタンを狙っていこう。 - 【ディーヴァで味方をかばおう】
HPが少なくなった味方はディーヴァの「ガーディアンプログラム」でかばおう。ディーヴァは守りに徹して他の4人で呪いの王を攻撃するのがおすすめ。
呪いの王攻略
23デルタベース-23「黄一族の研究員」
重要なポイント |
---|
【アイテム交換】 「結晶」と「改良モノフィドの種」 |
- キーアイテム「結晶」と「改良モノフィドの種」を交換できる。結晶は発明工房で「ギズモパーツ加工処理」装置を解放するために2個必要。改良モノフィドの種は工房で植物栽培キットを作成後に使用可能。
24デルタベース-24「発明工房」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 黄色一族サブ「黄一族の聞き取り調査」or緑一族サブ「異次元ネコ捕獲!」or赤一族サブ「ナンバー056」クリア後 |
- メインリフト(スタート地点の南にあるリフト)で下層に降りる
- 発明工房は下層の赤区の南西にある。移動パレットを操作して「□」にすると行ける。
25デルタベース-25「緑色の一族」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 デルタベース到着後、初めてスキャンする。 |
- イベントのみ。
26デルタベース-26「緑の研究民マグス」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 サブ「緑色の一族」クリア後 |
- イベントのみ。
27デルタベース-27「緑一族 リフト」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 サブ「緑の研究民マグス」クリア後 【バトル難易度】 楽勝×2、強敵(アースドラゴン)、強敵(漂流蜥蜴) 【左向きの猫を調べた際のバトルについて】 左向きの猫を調べた際にはバトルになるが、その中に2体の強敵が混じっている。これらの強敵はランダムでレア装備をドロップする。ドロップ確率は50%ほどあるので、バトルの前にセーブしてリセマラするのがおすすめ。 【強敵ドロップ】 ◆アースドラゴン:素材「竜鱗」もしくは片手剣「竜鱗の剣」、概念「火の熾り」 ◆漂流蜥蜴:両手銃「電磁放射銃」、概念「寒冷の予兆」 |
- 緑一族のリフトに乗って下層へ向かう。
- 右を向いている異次元ネコを捕獲していく。左向きのネコを捕まえるとモンスターとバトルになる。
- ◆アースドラゴンの場所
南東◆漂流蜥蜴の場所
南 - アースドラゴン、漂流蜥蜴ともに毒、攻撃力デバフ(流し斬り)が有効なので、序盤から毒状態にしつつ、攻撃力を下げていきたい。あとは連携や独壇場を使って倒そう。漂流蜥蜴には暗闇も有効。また、アースドラゴンは打、木属性、漂流蜥蜴は突属性が弱点。
アースドラゴン、漂流蜥蜴攻略
28デルタベース-28「異次元ネコ捕獲!」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 サブ「緑一族 リフト」クリア後 【報酬】 副防具「ガントレット」 キーアイテム「ギズモパーツ」(アースドラゴンと漂流蜥蜴を倒している場合、ギズモパーツが×1ずつ増える) 【下層の通路解放】赤と緑区画の開通(赤一族の下層イベントを終えている場合) 緑と黄区画の開通(黄一族の下層イベントを終えている場合) |
- イベントクリア後,メイン「黄一族 リフト」か「赤一族 リフト」をクリアしていると、メインリフトで下層に降りてそれぞれのエリアを連結できるようになる。メインリフトはスタート地点の南にある。
29デルタベース-29「緑一族 生命研究グループ」(1)
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 データコード(赤一族のサブイベント「赤一族 リフト」(コンテナ)で手に入る)を入手している状態で、サブ「異次元ネコ捕獲!」クリア後に発生。 |
- イベント「冷凍睡眠エリア」発生
- 「冷凍睡眠エリア」を解除する
30デルタベース-30「冷凍睡眠エリア」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 サブ「緑一族 生命研究グループ」(1)リア後 |
- 下層に降りてイベントを行う。
【選択肢】
目覚めさせる:サブ「緑一族 生命研究グループ」(2)が出現する
やめておく:
31デルタベース-31「緑一族 生命研究グループ」(2)
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 サブ「冷凍睡眠エリア」クリア後 |
- イベントのみ。
32デルタベース-32「接続装置」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 サブ「緑一族 生命研究グループ」(2)クリア後 |
- イベントのみ。デルタベースの一族の始祖(コンスタンティン)が連接世界に解き放たれる。
33デルタベース-33ルート分岐について
重要なポイント |
---|
【ルート分岐について】 3つの一族イベントを一通りこなすと、赤、緑、黄のイベントが3つ同時に発生し、ルート分岐に突入する。また、選択した一族のルートによりボス戦が異なる。 【一周目おすすめルート】 一周目プレイ時のおすすめルートは、緑一族ルート。緑一族ルートに行けば、廃棄地区という区間を解放でき、発明工房で利用できる複数のキーアイテムを入手できるため、二周目以降に有効活用できる。また、御堂編をプレイしている場合、廃棄区画を解放していれば最凶の「金の神霊」とも戦うことができる。 |
34デルタベース-34「粘菌の増殖」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 赤、黄、緑一族の最初の一連イベントクリア後 【ルート】 緑一族ルート1 |
- 【選択肢】
◆見学する:サブ「赤一族の協力」へ進む
◆やめておく:いったん進行を保留することができる
35デルタベース-35「粘菌退治に参加」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 サブ「粘菌の増殖」で選択をいったん保留すると出現。 |
- イベントのみ。
36デルタベース-36「赤一族の協力」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「粘菌退治に参加」で「見学する」を選択する 【ルート】 緑一族ルート2 |
- イベントのみ。
37デルタベース-37「対決! 変異種303号」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 サブ「赤一族の協力」クリア後 【ルート】 緑一族ルート3 【ボスの分岐について】 このイベントでは実験体303号の3体目を調べた区に対応した各色のボスが出現する。 【バトル難易度】 強敵(変異種303号黄女王) 普通(変異種303号緑女王) ??(変異種303号赤女王) 【報酬】 ソウル「変異種303号女王」(各色すべてマッハカット) |
- イベント後、下層に降りて3カ所にいる変異種303号を調べていく。行けない場所があったら、中央リフトを操作して道を連結しながら進もう。
- 3体目の変異種を調べると強敵(変異種303号女王)とバトルになる。赤区を3体目に残しておくと赤女王、緑区を3体目に残しておくと緑女王…と、3体目に残しておいたエリアによってボスが変わる。ただし、ボスの強さはどれもほぼ同じ。
- 【攻略】
フンコロガシは全体攻撃が厄介なので先に倒そう。女王は打属性が弱点。
38デルタベース-38「さらなる情報」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 緑一族ルートを進めて廃棄区画を解放していると出現。 【バトル難易度】 最凶(金の神霊) 【報酬】 ソウル「金の神霊」 ランダムで「浮鯨剣」 |
- イベントのみ。報酬の「ハイペリオン」はメカに持たせると高威力の技「ミサイルランチャー」が使えるようになる強力な武器。
39デルタベース-39「囚われのエイリアン」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 サブ「さらなる情報」クリア後 【ルート】 緑一族ルート5 【報酬】 キーアイテム「廃棄区画のキー」 |
- 中央リフトから下層に向かい、緑と黄地区を連結しよう
- 「移動パレット操作スイッチ」を調べて「△」を選択する。
- 緑区の北西に向かいイベントをこなす。
【選択肢】
◆鍵を解く:サブ「遺されたもの」が出現。
◆やめる: - 囚人を解放すると「廃棄区画」へ行けるようになる。また、このイベントは新たな仲間キャラ加入のフラグである可能性が高い。
40デルタベース-40「遺されたもの」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 サブ「囚われのエイリアン」クリア後 【ルート】 緑一族ルート6 【報酬】(「箱を開ける」を選択) キーアイテム「ギズモパーツ」×3 キーアイテム「改良モノフィドの種」×3 キーアイテム「ツチノコのタマゴ」×3 |
- 中央リフトから廃棄区画へ向かう。
【選択肢】
◆箱を開ける:報酬を入手
◆箱を開けない: - イベント後、工房で交換できるキーアイテムを多数入手できるので、発明工房に向かい、各種装置を作成するのも良い。工房は下層の赤区の南西にあり、移動パレットを「□」にすると行ける。
- 【発明工房でギズモパーツを交換しよう】
箱を開けた場合、ギズモパーツが4つ集まっているはずなので、発明工房に向かい、孵卵器か植物栽培セットのうち、未交換のもの開放して、卵か種をセットしておくと良い。
41デルタベース-41「待っているゴールド主任」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 いずれかの族のボスを撃破する |
- イベントのみ。コンスタンティンが現れる。
42デルタベース-42「接続室の扉」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 いずれかの族のボスを撃破する 【仲間】 「ゴールド主任」が仲間になる 【報酬】 ディーヴァの「装備スロット」が1つ解放 メカボディ「バトルタンク」 概念「定めし秩序」 |
- イベントのみ。
43デルタベース-43連接領域
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 「接続室の扉」クリア後 【解放要素】 「せんせい」 「トレード 」 |
- 連接領域で「せんせい」と「トレード」が解放される。せんせいでは「試練」に挑戦することで装備や素材を入手できたり、「修行」でバトルメンバー以外のキャラを育成することができる。トレードでは任意のアイテムを出品することで、次の世界から帰ってきた後にランダムで別のアイテムを入手できる。レアアイテムが入手できることもあるらしい。
- Xでスキャンすると3つの世界への扉が解放される
- 【解放される世界の扉】
扉の先の世界は、扉の説明文で判断することができる。
◆ヨミ(闇の城の世界):「負の力が~」
◆プールクーラ(魔女の世界):「精霊の力が~」
◆グレロン(氷の世界):「活動レベルが10%以下~」
赤一族ルート(2回目)
44デルタベース-44「文明の夜明け」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 赤、黄、緑一族の最初の一連イベントクリア後 【ルート】 赤一族ルート1 |
- 【選択肢】
◆実験する:サブ「実験440」へ進む
◆やめておく:いったん進行を保留することができる - イベント後、下層へ行く
- 道中にいる粘菌を倒しながら「電磁柵装置」を3つ調べる。粘菌は毒が有効。
- 飢餓粘菌とバトル
45デルタベース-45「生命体融合実験」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 サブ「文明の夜明け」で選択をいったん保留すると出現。 |
46デルタベース-46「実験440」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「文明の夜明け」クリア後 【ルート】 赤一族ルート2 【バトル難易度】 強敵(獅子王) 【強敵ドロップ】 全身防具「コンバットスーツ」 片手剣「ブロードソード」 |
- 【ボス攻略】
陣形は「鳳天舞の陣」がおすすめ。3番にディーヴァを配置しよう。
獅子王には毒が有効なので1ターン目から毒を狙おう。それから、他のキャラは粘菌を優先して倒そう。
47デルタベース-47「新しい族長」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「実験440」クリア後 【ルート】 赤一族ルート3 【報酬】 両手銃「ファイアトラッパー」 |
- イベントのみ。ちなみに、クリア後にもらえるファイアトラッパーはメカに装備させると「弾道ミサイル」(威力30の全体攻撃)が使えるようになる強力な武器。
- 【接続領域まで】
ボス戦後、接続領域までは以下のイベントが続く。
「待っているゴールド主任」
「接続室の扉」
連接領域
黄一族ルート(2回目)
48デルタベース-48「生命の神秘」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 赤、黄、緑一族の最初の一連イベントクリア後 【ルート】 黄一族ルート1 |
- 【選択肢】
◆見学する:サブ「情報制御盤」へ進む
◆やめておく:いったん進行を保留することができる - メインリフト(スタート地点の南にあるリフト)で下層に降りる(発明工房へ行くためにすでに操作済みなら黄色リフトから下層へ向かおう)
- リフトをもう一度調べて緑と赤エリアを連結する
- 「移動パレット操作スイッチ」で移動パレットを「△」に設定
- 情報制御盤を調べてリトグラムを行う
- そのまま下層の緑一族のエリアの北東に向かい、情報制御盤を調べてリトグラムを行う
49デルタベース-49「オリハルコン骨格標本」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 サブ「生命の神秘」で選択をいったん保留すると出現。 |
50デルタベース-50「情報制御盤」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「生命の神秘」クリア後 【ルート】 黄一族ルート2 |
- 3つの情報制御盤を操作して黄一族エリアを切り離す。
51デルタベース-51「骨格標本を止めろ!」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「情報制御盤」クリア後 【ルート】 黄一族ルート3 【バトル難易度】 強敵(オリハルコン骨格標本) |
- 上層へ戻りビーンの元に行くと強敵とのバトル
- 【ボス攻略】
陣形は「鳳天舞の陣」がおすすめ。3番にディーヴァを配置しよう。
戦闘が始まったらディーヴァはひたすら「防御」(行動しないでスキップ)をして、残った4人で連携していく。ウェンズデイの「妖精のイタズラ」でインタラプトを狙うと弱点特効のうえに、インタラプトも決まりやすい。 - 【接続領域まで】
ボス戦後、接続領域までは以下のイベントが続く。
「待っているゴールド主任」
「接続室の扉」
連接領域
発明工房
52デルタベース-52「孵卵器」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 発明工房で「孵卵器」を作成する(要:ギズモパーツ×4) また、孵卵器を使うには「ツチノコのタマゴ」が必要 |
- 孵卵器は下層の黄区の南東にあり、移動パレットを「△」にすると行ける。
- 孵卵器に「ツチノコのタマゴ」をセットし「低温」「常温」「高温」のいずれかを選ぶ
- しばらく経つと卵が孵化する
53デルタベース-53「植物栽培セット」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 発明工房で「植物栽培セット」を作成する(要:ギズモパーツ×4) また、孵卵器を使うには「改良モノフィドの種」が必要 |
- 植物栽培セットは下層の緑区の北西にあり、移動パレットを「□」にすると行ける。
- 植物栽培セットに改良モノフィドの種を植えてから4~5回戦闘を行うとイベントが発生する。
プールクーラ
1プールクーラ-01スキャンして戦場を探す
- OPイベント終了後、Xボタンでスキャンして戦場を探す。
2プールクーラ-02「黄の戦場」(1回目)
重要なポイント |
---|
【黄の戦場について】 黄の戦場の関連イベントをこなしていくと「黄の魔女ウィルマ」を仲間にできる。さらに、黄の戦場の一連のイベントは、1回目の黄の戦場イベントをこなしておくと、他のイベントを進めていても消えずに残ってくれる。なので、1周目プレイでは、とりあえず黄の戦場(1回目)をクリアしておいて、他の戦場に向かうと良い。 |
- 黄の戦場に向かう。「見守る」か「援護する」か選択可能。援護するとバトルになる
- 戦うことを選択すると、バトル後、魔女に敵のイメージについて質問される
【質問で得られるもの】
◆金属的なイメージ:
◆木のイメージ:正解と言われ風車が北東に移動する - このあと、黄色の魔女関連のイベントを追いかけると、黄の魔女ウィルマが仲間にすることができる。
3プールクーラ-03「気まぐれな風車」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 「黄の戦場」(1回目)をクリアすると解放 |
- イベントのみ。
4プールクーラ-04「謎を知る魔女」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 「気まぐれな風車」をクリアすると解放 |
- イベントのみ。
5プールクーラ-05「ウィルマの悩み」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 「謎を知る魔女」をクリアすると解放 |
- イベント後、リトグラムのミニゲームを行う。
【ミニゲーム】
①「ピースを戻す」で手に持っている青色ピースを外す。
②黄色ピースを取る。
③黄色ピースを左下の空き箇所にはめる。
④「ピースリスト」を選択して青色ピースを取り出し、黄色ピースがあった場所にはめる。
6プールクーラ-06「帰還した黄昏の風車」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 「ウィルマの悩み」をクリアすると解放 【報酬】 素材「土の結晶」×15 |
- 【質問と結果】
◆一緒に行く:土の結晶×15、次のイベント後にウィルマが仲間になる
◆断る:土の結晶×15
7プールクーラ-07「旅立ちを待つ魔女」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 「帰還した黄昏の風車」で「一緒に行く」を選ぶと解放 【仲間】 「黄の魔女ウィルマ」が仲間になる |
- 【質問と結果】
◆一緒に行く:「黄の魔女ウィルマ」が仲間になる
◆魔女を目指すことを勧める:
8プールクーラ-08「黒の戦場」(1回目)
重要なポイント |
---|
【魔女の戦場について】 魔女の戦場はどの順番で向かってもいいが、「赤くなっている戦場」は危機にあるので優先的に進もう。 また、戦場では見守るか援護するか選択することができ、援護すると敵とバトルになる。 |
- 黒の戦場に向かう。「見守る」か「援護する」か選択可能。援護するとバトルになる
9プールクーラ-09「ひとみしりな魔女」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 黒の戦場(1回目)をクリアすると解放 【報酬】 キーアイテム「灰色の杖」 |
- イベントのみ。キーアイテム入手
10プールクーラ-10「白の戦場」(1回目)
重要なポイント |
---|
【魔女の戦場について】 魔女の戦場はどの順番で向かってもいいが、「赤くなっている戦場」は危機にあるので優先的に進もう。 また、戦場では見守るか援護するか選択することができ、援護すると敵とバトルになる。 |
- 白の戦場に向かう。「見守る」か「援護する」か選択可能。援護するとバトルになる。
11プールクーラ-11「白の戦場:反撃の魔女」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 白の戦場(1回目)をクリアすると解放 |
- 白の戦場に向かう。「見守る」か「戦う」か選択可能。戦うことを選ぶとバトルになる
12プールクーラ-12「白の戦場:魔女の攻勢」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 「白の戦場:反撃の魔女」をクリアすると解放 |
- 白の戦場に向かう。「見守る」か「戦う」か選択可能。戦うことを選ぶと強敵(サイコオーガ)とのバトルになる
13プールクーラ-13「青の戦場」(1回目)
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 戦場のイベントをどれか1つクリアすると解放? |
- 青の戦場に向かう。「見守る」か「戦う」か選択可能。戦うことを選ぶとバトルになる
14プールクーラ-14「青の戦場:反撃の魔女」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 青の戦場(1回目)をクリアすると解放 【報酬】 概念「幻想の真実」 |
- 青の戦場に向かうとバトルになる。
15プールクーラ-15「青の戦場:魔女の攻勢」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 「青の戦場:反撃の魔女」をクリアすると解放 |
- 青の戦場に向かう。「見守る」か「戦う」か選択可能。戦うことを選ぶと強敵(ゴールデンバウム)とのバトルになる
16プールクーラ-16「赤の戦場」(1回目)
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 戦場のイベントをどれか1つクリアすると解放? |
- 赤の戦場に向かう。「見守る」か「戦う」か選択可能。戦うことを選ぶとバトルになる
17プールクーラ-17「赤の戦場:反撃の魔女」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 赤の戦場(1回目)をクリアすると解放 【報酬】 概念「幻想の真実」 |
- 赤の戦場に向かうとバトルになる。
18プールクーラ-18「赤の戦場:魔女の攻勢」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 「赤の戦場:反撃の魔女」をクリアすると解放 |
- 赤の戦場に向かう。「見守る」か「戦う」か選択可能。戦うことを選ぶと強敵(赤ガエル)とのバトルになる
19プールクーラ-19「災厄を終わらせる時」
重要なポイント |
---|
プールクーラの最後のイベント 【仲間】 戦うこと選ぶとクリア後に「アメイヤ」が仲間になる 【報酬】 概念「キラキラ光る」 |
- 光の塔に向かうとイベント。「見守る」か「代わりに戦う」か選択できる。
- 【選択肢の結果】
◆見守る:イベントクリア。ただし、アメイヤが仲間にならない。
◆戦う:強敵「災厄」×5とバトル。クリア後、アメイヤが仲間になる - 【バトル事前準備・スタン要因をたくさん用意しよう】
各種災厄にはスタンが有効なのでスタン要因を2人以上はパーティに入れる。 - 【陣形】
速効性と連携が重要になるので陣形は「連携陣」がおすすめ。 - 【バトル開始後】
スタンは「精霊の〇〇」という魔法攻撃力バフを使おうとしている災厄から優先して使うのがおすすめ。魔法にはチャージ時間があるので焦って攻撃せず、先にバフを使おうとしている敵から倒したい。また、黒の災厄はHPが低いので最優先で倒そう。
災厄×5攻略
ヨミ
1ヨミ-01スキャンして戦場を探す
- OPイベント終了後、Xボタンでスキャンして行先を探す。
2ヨミ-02「封印された城」
- イベントのみ。リトグラムのミニゲームを行うための4つの鍵を集めることになる。
3ヨミ-03「色欲の果て」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 「封印された城」をクリアする 【報酬】 リトグラムピース「色欲の鍵」、蛇革×5 |
- イベント後、進むべき通路を選ぶ選択肢出現。
【選択肢の結果】
◆右側:変化なし
◆左側:変化なし
◆正面:正解? - 3つの通路を調べ終わると、バトル
- バトル後、選択肢出現。
【選択肢の結果】
◆探し物を探してます:
◆ドロレスさんをいじめるなんて~:色欲の塔主とバトル
4ヨミ-04「貪食の果て」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 「封印された城」をクリアする |
- イベント後、鍵をどうやって探すかについて選択肢出現。
【選択肢の結果】
◆話を聞く:イベント「貪食の至福」「貪食の餌付け」が解放される
◆塔の中を探す:
5ヨミ-05「貪食の至福」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 「貪食の果て」の選択肢で住民に話を聞くと解放 【報酬】 片手斧「獣の斧」 リトグラムピース「貪食の鍵」 |
- 井戸から物を引き上げていく。楽勝バトル→アイテム入手→強敵バトルの順でイベント発生。
- 1回目の引き上げは楽勝バトル
- 2回目の引き上げでは片手斧「獣の斧」入手
- 3回目の引き上げは強敵バトル(ブラックアラクニダ)
ブラックアラクニダ攻略
【陣形】
陣形は「連携陣」がおすすめ。
【バトル攻略】
まずは優先してフンコロガシを倒す。放っておくと、ボスのHPが少なくなった時に食べられて、HPを全回復されてしまう。毒やスタンはかなり効きにくいが、オーバードライブで発動できれば効かせられることもある。ボスは打属性が弱点。
6ヨミ-06「貪食の餌付け」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 「貪食の果て」の選択肢で住民に話を聞くと解放 |
7ヨミ-07「憤怒の果て」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 「封印された城」をクリアする 【報酬】(1戦目) 手斧(木箱) 【報酬】(2戦目) 術士のローブ(木箱) 概念「混沌たる憎悪」 【報酬】(3戦目) フード(木箱) 【報酬】(4戦目) ツヴァイハンダー(木箱)、リトグラムピース「憤怒の鍵」、両手剣「ガードソード」 |
- 憤怒の塔主と最大4連戦のバトルになる。1戦目は憤怒の塔主(楽勝)と特殊バトル。「5ターン持ちこたえる」か「倒す」とバトルに勝利できる。
- 1回目のバトル後、選択肢出現。
【選択肢の結果】
◆負けません!:憤怒の塔主(楽勝)と通常バトル
◆別の方法を探す: - 憤怒の塔主(楽勝)と通常バトル。ボスは単体攻撃を頻発するので、パリイを覚えているキャラがいれば、ヘイトを買ってパリイをすれば楽に勝てる。
- 2回目のバトル後、選択肢出現。
【選択肢の結果】
◆やります!:憤怒の塔主(強敵)と通常バトル
◆無理です: - 憤怒の塔主(強敵)と通常バトル。
憤怒の塔主(強敵)攻略
ボスは全体攻撃(払車剣)を使ってくるようになる。ガードも頻繁に行うので、とにかく連携を繋いで、ガード無視できるオーバードライブを常に狙っていきたい
- 憤怒の塔主(楽勝)と通常バトル。
8ヨミ-08「怠惰の果て」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 「封印された城」をクリアする 【報酬】 リトグラムピース「怠惰の鍵」 |
- 選択肢出現。
【選択肢の結果】
◆連れ去られた人を助ける:2.へ進む
◆塔の中を探す: - 連れ去られた人を救出に向かうと選択肢出現。
【選択肢の結果】
◆助ける:バトルへ
◆助けない: - 助けるを選択すると、怠惰の僕(楽勝)とバトル。
- 連れ去られた人を助けた後、塔に向かい、怠惰の術士(普通)とバトル。
- バトル後、ドロレスの歌声について選択肢出現。
【選択肢の結果】
◆最高!:憤怒の塔主(楽勝)と通常バトル
◆最凶!:変化なし
9ヨミ-09「城の開放」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 4つの鍵を集める 【報酬】 両手銃「セイバー機関銃」 【仲間】 ボス戦後、「これからもよろしく」を選ぶと「ドロレス」が仲間になる 概念「服従の知恵」 |
- リトグラムを行う。
-
上記のようにピースをセットする - 闇の王(強敵)とバトル。弱点は突属性。ボスのHPが半分ほどになると、他の塔主たちがボスに向かって支援攻撃をしてくれる。
- バトル後、選択肢出現。
【選択肢の結果】
◆私はあなたの主ではありません:
◆これからもよろしく:「ドロレス」が仲間になる
グレロン
開始直後共通
アイアン・メイデンルート
最終皇帝ルート(アレクサンドル)
最終皇帝ルート(レイア)
開始直後共通
1グレロン-01「さまよう少年」
重要なポイント |
---|
【選択肢】 少年の頼みを断ってしまうと、サブイベントが発生しないため、断らないのがおすすめ。 断るとイベントをすっ飛ばして「グレロン」をクリアしたことになる。2周目以降のプレイなどで早急に周回したいときに活用しよう。 |
- スキャンする。
- 少年に話しかけ「一緒にやろう」を選択。
2グレロン-02「凍りついたレイアの救出」
重要なポイント |
---|
【凍り付いた人の救出について】 グレロンでは、残り7本のマッチを使って凍り付いた人を任意で救出していく。誰を救出したかによって、結末のボスが3パターン用意されている。 |
- マッチを使ってレイアを助ける。クリア後に「凍りついたサンドリヌの救出」と「凍りついたマリオンの救出」が発生。
- 【クリア後に出現するイベント】
サブ「凍りついたサンドリヌの救出」
サブ「凍りついたマリオンの救出」
3グレロン-03ボスの分岐について
重要なポイント |
---|
【ボスの分岐について】 以下の人を救出すると特定のボスを出現させることができる。また、ガブリエルとモルガンがキーキャラとなっており、このふたりは同一周回では、いずれか一人しか救出することができない。 【アイアン・メイデンルート】 サブ2「凍りついたレイアの救出」 サブ4「凍りついたサンドリヌの救出」 サブ5「凍りついたエスペランスの救出」 サブ6「凍りついたレミの救出」 サブ7「凍りついたヴィルジルの救出」 サブ8「凍りついたガブリエルの救出」 【最終皇帝(アレクサンドル)ルート】 サブ2「凍りついたレイアの救出」 サブ27「凍りついたマリオンの救出」 サブ28「凍りついたエリックの救出」 サブ29「凍りついたギヨームの救出」 サブ30「凍りついたロマンの救出」 サブ31「凍りついたモルガンの救出」 【最終皇帝(レイア)】 上記以外 【おすすめルート】 1周目のおすすめは強力な武器が手に入る「アイアン・メイデン」ルートがおすすめ。 |
アイアン・メイデンルート
4グレロン-04「凍りついたサンドリヌの救出」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「凍りついたレイアの救出」をクリアする |
- サンドリヌを助ける。バトル(難易度普通)が発生する場合がある。
- 【クリア後に出現するイベント】
サブ「凍りついたエスペランスの救出」
5グレロン-05「凍りついたエスペランスの救出」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 サブ「凍りついたサンドリヌの救出」をクリアする |
- エスペランスを助ける。(バトルが発生する場合がある)
- 【クリア後に出現するイベント】
サブ「凍りついたレミの救出」
6グレロン-06「凍りついたレミの救出」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 サブ「凍りついたエスペランスの救出」をクリアする |
- レミを助ける。(バトルが発生する場合がある)
- 【クリア後イベント発生】
サブ「凍りついたヴィルジルの救出」
7グレロン-07「凍りついたヴィルジルの救出」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 サブ「凍りついたレミの救出」をクリアする |
- ヴィルジルを助ける。(バトルが発生する場合がある)
- 【クリア後イベント発生】
サブ「凍りついたガブリエルの救出」
8グレロン-08「凍りついたガブリエルの救出」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 サブ「凍りついヴィルジルの救出」をクリアする |
- ガブリエルを助ける。バトル(難易度普通)が発生する場合がある。
- 【クリア後イベント発生】
サブ「凍りついたロマンの救出」
サブ「山頂のロープウェイ小屋」
残りのマッチは誰の救出に使ってもOK。
9グレロン-09「山頂のロープウェイ小屋」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 ①サブ「凍りついたレミの救出」をクリアするor②サブ「凍りついたギヨームの救出」をクリアする |
- バトルイベント2連戦(難易度楽勝)。ロープウェイを開通するとスキー場入口や渓谷口などのエリアに移動できるようになる。
- 【選択肢】
◆「乗らない」:元のエリアに留まる
◆「スキー場入口」:スキー場入口(マップ西の隔離エリア)に行く
◆「渓谷口」:渓谷エリア(マップ南部の隔離エリア)に行ける
「凍りついたロマンの救出」を進めたいなら「渓谷口」に行こう
10グレロン-10マッチを使い切った後の選択肢について
重要なポイント |
---|
【選択肢】 ◆「アレクサンドルを助ける」:イベント「氷の宮殿の門の謎」が解放される ◆「世界から出ていく」:ボスと戦わずにグレロンをクリア |
11グレロン-11「氷の宮殿の門の謎」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 マッチを8本使いきった後に発生する選択肢で「ガブリエルを助ける」を選択する。 |
- 宮殿に入るためのリトグラムを解くために、各地でリトグラムピースを探していくことになる。
- 調査隊員を救出していると、以下のサブイベントが発生する。
サブ「調査隊員ガブリエルの懸念」
サブ「調査隊員レイアの知識」
12グレロン-12「調査隊員ガブリエルの懸念」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 ガブリエルを救出した状態で、サブ「氷の宮殿の門の謎」をクリアする。【クリア後にスキャンで出現するイベント】 サブ「大鉱山の探索」 サブ「教会遺跡の調査」 サブ「公衆浴場遺跡の調査」 |
- イベント終了後、□ボタンで「スキャン」するとサブイベント「大鉱山の探索」「教会遺跡の調査」「公衆浴場遺跡の調査」が出現。
13グレロン-13「大鉱山の探索」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 エスペランスを救出した状態で、サブ「調査隊員ガブリエルの懸念」かサブ「調査隊員レイアの知識」をクリアする |
- イベントのみ。バトル(難易度普通)が発生する場合がある。
14グレロン-14「教会遺跡の調査」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 サブ「調査隊員ガブリエルの懸念」かサブ「調査隊員レイアの知識」をクリアする |
- イベントのみの場合、頭防具「骨兜」入手
- バトルイベントが発生した場合、勝利するとリトグラムピース「遺物の欠片」入手。
15グレロン-15「公衆浴場遺跡の調査」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 サンドリヌを救出した状態で、サブ「調査隊員ガブリエルの懸念」かサブ「調査隊員レイアの知識」をクリアする |
- バトル(難易度楽勝)発生。勝利するとキーアイテム「遺物の欠片」入手。
- <副防具「防護服」が入手できることもある。
16グレロン-16「炭鉱の探索」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 サブ「大鉱山の探索」をクリアする 【オブジェクト】 石クズ(岩) |
- バトル(難易度普通)。勝利後、リトグラムピース「遺物の欠片」入手。
17グレロン-17「宮殿の門の封印を解け」(1)
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 遺跡を巡ってリトグラムピース「遺物の欠片」を2つ集めると出現。 |
- 初めて宮殿を訪れた際に起こるイベント。会話イベントのみ。
18グレロン-18「図書館の調査」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 サブ「宮殿の門の封印を解け」(1)をクリアする |
- バトルイベント。サブ「博物館の調査」が併せて出現している場合、こちらのイベントに向かうと、博物館の調査が消える。図書館の方がバトルができるのでおすすめ。
19グレロン-19「博物館の調査」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】「宮殿の門の封印を解け」をクリアする |
- 会話イベントのみ。サブ「図書館の調査」が併せて出現している場合、こちらのイベントに向かうと、図書館の調査が消える。
20グレロン-20「ギヨームの畑」
重要なポイント |
---|
【強敵】 アトラナート【イベント発生条件】 ギョームを救出した状態で、サブ「博物館の調査」をクリアする |
- バトルイベント(楽勝→強敵)の2連戦。勝利するとリトグラムピース「遺物の欠片」か、もしくは頭防具「羽帽子」入手。
- 【強敵攻略】
陣形は「連携陣」がおすすめ。
ビーストイーターのHPが半分以下になるとアトラナートがビーストイーターを食べてHP回復&防御力が上昇する。なので、先にビーストイーターにダメージを与え、食べさせて5対1の状況を作ろう。
ボスの弱点は打属性。
また、毒が有効。
21グレロン-21「銅山の探索」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 レミを救出した状態で、サブ「博物館の調査」をクリアする 【オブジェクト】 |
- バトル(難易度普通)が発生した場合、勝利するとリトグラムピース「遺物の欠片」を入手。
また、サブ「炭鉱の探索」と同時に発生していた場合、そちらより先にクリアすると「炭鉱の探索」が消失する。
22グレロン-22「ヴィルジルの頼み事」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 ヴィルジルを救出していた状態で、サブ「博物館の調査」をクリアする |
- 会話イベントのみ。
23グレロン-23「監視塔遺跡の調査」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 サブ「博物館の調査」をクリアする 【報酬】 体防具「防護服」 |
- バトル(難易度楽勝)発生。勝利するとリトグラムピース「遺物の欠片」入手。
24グレロン-24「宮殿の門の封印を解け」(2)
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 遺物の欠片×3と菱の遺物の欠片を集める |
- リトグラムイベント。
①赤のピースを上記のようにはめる
②黄色のひし形ピースをRTで反転させてはめる
③青の▲ピース×2をはめる
25グレロン-25「はしごを下ろす」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 サブ「宮殿の門の封印を解け」(2)をクリアする |
- はしごを下ろして崖を降りれるようになる。
- 【ボス分岐】
◆「最終皇帝の真実」(アイアン・メイデン)
◆「最終皇帝の真実」(アレクサンドル)
◆「最終皇帝の真実」(レイア)
26グレロン-26「最終皇帝の真実」(アイアン・メイデン)
重要なポイント |
---|
【グレロンのボスについて】 救出した人々によってボスが変わる。(ボスのパターンは3パターン)。ここではアイアン・メイデンルートのボス戦を紹介。 【報酬】 ランダムで短剣「べオウルフ」(威力25)をドロップする。 |
- 【陣形】
とにかく連携をつなげたいので陣形は「連携陣」か「ウォークライ」がおすすめ。 -
アイアン・メイデン攻略
【攻略】
とにかく連携を長く繋げてオーバードライブ狙いでダメージを稼ぐこと。ボスの弱点は突属性なので、敵の「光槍」などの突に対して「早撃ち」でインタラプトを狙っていこう。
また、ボスは強力な装備「ベオウルフ」をランダムでドロップするので、リセマラで粘るのもあり。
最終皇帝ルート(アレクサンドル)
27グレロン-27「凍りついたマリオンの救出」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 サブ「凍りついたレイアの救出」をクリアする 【クリア後に出現するイベント】 サブ「凍りついたエリックの救出」 |
- マリオンを助ける。(バトルが発生する場合がある)
28グレロン-28「凍りついたエリックの救出」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 サブ「凍りついたマリオンの救出」をクリアする 【クリア後に出現するイベント】 サブ「凍りついたギヨームの救出」 |
- エリックを助ける。(バトルが発生する場合がある)
29グレロン-29「凍りついたギヨームの救出」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 ①サブ「凍りついたエリックの救出」をクリアする 【クリア後に出現するイベント】 サブ「凍りついたロマンの救出」 |
- ギヨームを助ける。(バトルが発生する時もある)
30グレロン-30「凍りついたロマンの救出」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 ①サブ「凍りついたギヨームの救出」をクリアする ②サブ「凍りついたガブリエルの救出」をクリアする 【クリア後に出現するイベント】 サブ「凍りついたモルガンの救出」 |
- ロマンを助ける。(バトルが発生する場合がある)
31グレロン-31「凍りついたモルガンの救出」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 ①サブ「凍りついたロマンの救出」をクリアする 【クリア後に出現するイベント】 サブ「凍りついたヴィルジルの救出」 |
- モルガンを助ける。(バトルが発生する場合がある)
32グレロン-32最終皇帝(アレクサンドル)と戦うまで
重要なポイント |
---|
【ボス戦までのイベントについて】 村人の救出後からボス戦までのイベントは、基本的にアイアン・メイデンルートと共通。なので、詳細はアイアン・メイデンルートで確認お願いします。 |
- 「山頂のロープウェイ小屋」
- マッチを使い切った後の選択肢について
- 「氷の宮殿の門の謎」
- 「調査隊員レイアの知識」
- 「大鉱山の探索」
- 「教会遺跡の調査」
- 「公衆浴場遺跡の調査」
- 「炭鉱の探索」
- 「宮殿の門の封印を解け」(1)
- 「図書館の調査」
- 「博物館の調査」
- 「ギヨームの畑」
- 「銅山の探索」
- 「ヴィルジルの頼み事」
- 「監視塔遺跡の調査」
- 「宮殿の門の封印を解け」(2)
- 「はしごを下ろす」
33グレロン-33「調査隊員レイアの知識」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 サブ「氷の宮殿の門の謎」をクリアする。 【クリア後にスキャンで出現するイベント】 サブ「大鉱山の探索」 サブ「教会遺跡の調査」 サブ「公衆浴場遺跡の調査」 |
- 会話イベント。
- イベント終了後、□ボタンで「スキャン」すると3つのサブイベントが出現。
34グレロン-34「モルガンの招き」
重要なポイント |
---|
【出現条件】 モルガンを救出した場合のみ、18「図書館の調査」、もしくは19「博物館の調査」クリア後に出現。 【ミニゲーム報酬】 翼のお守り(通常) 翼のお守り+1(プロ級) |
- ミニゲーム「スキーボールチャレンジ」に挑戦できる。
35グレロン-35「最終皇帝の真実」(アレクサンドル)
重要なポイント |
---|
【グレロンのボスについて】 ここでは最終皇帝(アレクサンドル)のボス戦を紹介。グレロンのボスは救出した人々によって変更される(ボスのパターンは3パターン)。 |
- 【陣形】
とにかく連携をつなげたいので陣形は「連携陣」
最終皇帝攻略
- 【攻略】
バフーンが2体出現するので優先して倒したい。アメイヤは1ターン目に「ヴァーミリオンサンズ」の詠唱を始めよう。ロロの「強襲牙」やボウの「地上掃射」でスタンを狙うのも有効。加藤忍は「アピールスラッシュ」で最終皇帝を挑発させ、防御でダメージを抑えるのがおすすめ。
最終皇帝ルート(レイア)
36グレロン-36最終皇帝(レイア)と戦うまで
重要なポイント |
---|
【ボス戦までのイベントについて】 レイアルートへは、ガブリエルとモルガンを救出しなければ向かうことができる。村人の8人の救出後からボス戦までのイベントは、基本的にアイアン・メイデンルートと共通。なので、詳細はアイアン・メイデンルートで確認お願いします。 |
- 「凍りついたサンドリヌの救出」
- 「凍りついたエスペランスの救出」
- 「凍りついたレミの救出」
- 「凍りついたヴィルジルの救出」
- 「凍りついたマリオンの救出」
- 「凍りついたエリックの救出」
- 「凍りついたギヨームの救出」
- 「凍りついたロマンの救出」
- 「山頂のロープウェイ小屋」
- マッチを使い切った後の選択肢について
- 「氷の宮殿の門の謎」
- 「調査隊員レイアの知識」
- 「大鉱山の探索」
- 「教会遺跡の調査」
- 「公衆浴場遺跡の調査」
- 「炭鉱の探索」
- 「宮殿の門の封印を解け」(1)
- 「図書館の調査」
- 「博物館の調査」
- 「ギヨームの畑」
- 「銅山の探索」
- 「ヴィルジルの頼み事」
- 「監視塔遺跡の調査」
- 「宮殿の門の封印を解け」(2)
- 「はしごを下ろす」
37グレロン-37「最終皇帝の真実」(レイア)
重要なポイント |
---|
【レイアとの戦い方】 特定の人物5人を助けずに進めていくとボス「最終皇帝(レイア)」と戦うことができます。攻略を見ずにプレイしたら1番到達しやすいボスです。最終皇帝の中身は違いますが、行動など戦闘面に関しては最終皇帝(アレクサンドル)と同じです。 【バトル難易度】 強敵(最終皇帝) |
- 【陣形】
とにかく連携をつなげたいので陣形は「連携陣」
最終皇帝攻略
- 【攻略】
バフーンが2体出現するので優先して倒したい。
ブライトホーム
1ブライトホーム-01「この地を守る城」
重要なポイント |
---|
【ブライトホームの陣地について】 ブライトホームでは、各陣地でバトルをすることによりそれぞれの地帯が「味方地帯>中立地帯>敵地帯」と3段階に区分される。中立地帯のイベントは「〇〇の戦い」「〇〇を守る者」と表記され、敵地帯のイベントは「〇〇に迫る混沌の者」「〇〇の奪還」と表記される。イベントでバトルが発生した場合、勝利すると、その地帯の所属が味方寄りに1段階上昇する。 |
- OPイベント後、スキャンする。
- 出現したイベントへ進む。イベント後、サブイベントが2つ解放。
2ブライトホーム-02「村に迫る混沌の者」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 サブ「この地を守る城」クリア後 【バトル難易度】 楽勝 |
- バトル(楽勝)。バトル後に地帯の所属変化。
【地帯の所属変化】
村が味方寄りになる(1UP)&畑が敵寄りになる(1UP)
3ブライトホーム-03「畑に迫る混沌の者」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 サブ「この地を守る城」クリア後 【バトル難易度】 楽勝 |
- バトル(楽勝)。バトル後に地帯の所属変化
【地帯の所属変化】
畑が味方寄りになる(1UP)&村が敵寄りになる(1UP)
4ブライトホーム-04「村の戦い」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 サブ「畑に迫る混沌の者」クリア後 【バトル難易度】 楽勝 |
- バトル(楽勝)。
【地帯の所属変化】
村が味方寄りになる(1UP)
5ブライトホーム-05「畑の戦い」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 サブ「村に迫る混沌の者」クリア後 【バトル難易度】 楽勝 |
- バトル(楽勝)。
【地帯の所属変化】
畑が味方寄りになる(1UP)
6ブライトホーム-06鉱山
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 サブ「畑の戦い」クリア後 【バトル難易度】 強敵(不良) 【報酬】 ツヴァイハンダー改(ランダム) |
- バトル(強敵・不良)。
- バトル後、選択肢出現。
【選択肢の結果】◆近くの拠点の支援に向かう:
鉱山の所属が味方寄り(1UP)になり、サブ「墓地に迫る混沌の者」が出現
◆もっとディン王に送る:
鉱山の所属がそのままで、サブ「墓地に迫る混沌の者」が出現
7ブライトホーム-07墓地
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 サブ「鉱山で働く者たち」クリア後 【バトル難易度】 普通 |
- バトル(普通)。
【地帯の所属変化】
墓地が味方寄りになる(1UP)
8ブライトホーム-08教会
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 墓地クリア後 【報酬】 精霊石×5 |
- イベントのみ。
【地帯の所属変化】
教会が味方寄りになる(1UP)
9ブライトホーム-09街
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 教会クリア後 【バトル難易度】 普通 【報酬】 繊維×2 |
- バトル(普通)。
【地帯の所属変化】
街が味方寄りになる(1UP)
10ブライトホーム-10要塞
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 街クリア後 【バトル難易度】 普通 【報酬】 精霊石×5 |
- バトル(普通)。
【地帯の所属変化】
要塞が味方寄りになる(1UP)
11ブライトホーム-11神殿
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 要塞クリア後 【バトル難易度】 強敵(アースドラゴン) 【報酬】 鉄鉱石×1 |
- バトル(強敵・アースドラゴン)。
- 【陣形】
おすすめは「ウォークライ」。ボスは「咆哮」という全体にスタンを与える攻撃を行ってくるので、スタン対策として有効。 - 【攻略】
ボスは打属性が弱点。ボスは一撃の威力が高いので「流し斬り」で常に攻撃力を3段階ダウンさせておきたい。
12ブライトホーム-12遺跡
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 神殿クリア後 【バトル難易度】 普通 【報酬】 精霊石×5 |
- バトル(普通)。
【地帯の所属変化】
遺跡が味方寄りになる(1UP)
13ブライトホーム-13「神殿の戦い」
- イベントのみ。
【地帯の所属変化】
神殿が味方寄りになる(1UP)
14ブライトホーム-14「要塞の戦い」
- イベントのみ。
【地帯の所属変化】
要塞が味方寄りになる(1UP)
13ブライトホーム-15「混沌の穴」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 神殿と遺跡を味方地帯にした後 【バトル難易度】 普通 【報酬】 「リトグラムピース」 |
- バトル(普通)。
【地帯の所属変化】
勝利後、すべての地帯が味方になる。イベント後、「リトグラムピース」入手。
14ブライトホーム-16「砲台の思い」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「混沌の穴」クリア後 【仲間】 サイモン |
- イベント後に「サイモン」が仲間になる。
15ブライトホーム-17「ディン王の城」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「混沌の穴」クリア後 【報酬】 概念「高潔たる名誉」 |
- ワールドクリア。一時、キャピタルシティに帰還することもある。
- 連接世界に戻ったら、各自好きな扉に向かおう。各扉は以下でチェック。
▶「連接領域で「何かが待つ扉」に向かう」
クロウレルム
1クロウレルム-01「行く手を阻む流砂の流れ」
- 会話イベントのみ。
2クロウレルム-02「巨大人型ロボ」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 「行く手を阻む流砂の流れ」クリア |
- 会話イベントのみ。
3クロウレルム-03「巨大潜水艦」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 「巨大人型ロボ」クリア |
- 会話イベントのみ。
4クロウレルム-04「パンドラ探索:巨大二足ロボ」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 「巨大潜水艦」クリア |
- 会話イベントのみ。
5クロウレルム-05「パンドラ探索:巨大戦車ロボ」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 「巨大潜水艦」クリア |
- 会話イベントのみ。
6クロウレルム-06「パンドラ探索:巨大四足ロボ」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 「巨大潜水艦」クリア |
- 会話イベントのみ。
7クロウレルム-07「パンドラ探索:巨大工業用ロボ」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 「巨大潜水艦」クリア |
- 普通とバトル。
8クロウレルム-08「パンドラ探索:巨大潜水艦ロボ」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 「巨大潜水艦」クリア 【クリア後発生イベント】 「パンドラ探索:豪華客船」 「巨大潜水艦に潜むもの」 |
- 普通とバトル。
9クロウレルム-09「パンドラ探索:豪華客船」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 「パンドラ探索:巨大潜水艦」クリア |
- 普通とバトル。
10クロウレルム-10「豪華客船に潜むもの」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 「パンドラ探索:豪華客船」クリア |
- 普通とバトル。
- 普通とバトル。
クロウレルム-11「パンドラ探索:巨大軍艦」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 「パンドラ探索:豪華客船」クリア 【仲間加入条件】 イベントクリア時に「サラーブ」が仲間加入 |
- 普通とバトル2連戦。
11クロウレルム-12「砂嵐の中に潜むもの」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 クリア 【バトル難易度】 強敵 サンドバグ:「雷」弱点 サンドイーター:「雷」弱点、先頭へのインタラプト持ち サンドプラント:「雷」弱点 サンドフロッグ |
- 道を阻む砂嵐で強敵or普通(ランダム)とバトル。
12クロウレルム-13「砂に埋もれたものを発掘せよ(戦車)」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 「巨大潜水艦に潜むもの」クリア【報酬】 「騎士の鎧」×1 |
- イベントのみ。
13クロウレルム-14「砂に埋もれたものを発掘せよ(人型)」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 「巨大潜水艦に潜むもの」クリア【報酬】 「スネークレザー」×1 |
- イベントのみ。
14クロウレルム-15「砂に埋もれたものを発掘せよ(飛空艇)」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 「巨大潜水艦に潜むもの」クリア【報酬】 キーアイテム「エネルギー性能抑制装置」×1 |
- イベントのみ。
15クロウレルム-16「砂に埋もれたものを発掘せよ(二足)」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 「巨大潜水艦に潜むもの」クリア【報酬】 「鉄鉱石」×1 |
- イベントのみ。
16クロウレルム-17「砂に埋もれたものを発掘せよ(軍艦)」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 「巨大潜水艦に潜むもの」クリア【報酬】 キーアイテム「分散抑制装置」×1 |
- イベントのみ。
17クロウレルム-18「砂に埋もれたものを発掘せよ(四足)」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 「巨大潜水艦に潜むもの」クリア【報酬】 「識者のローブ」×1 |
- イベントのみ。
18クロウレルム-19「砂に埋もれたものを発掘せよ(潜水艦)」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 「巨大潜水艦に潜むもの」クリア【報酬】 キーアイテム「集中抑制装置」×1 |
- イベントのみ。
19クロウレルム-20「豪華客船のパンドラを閉じよ」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 クリア「砂に埋もれたものを発掘せよ」×7をクリア 【仲間加入条件】 案山子:強敵(バンガード)を倒し、選択肢「私と一緒に行きましょう。」を選ぶと仲間加入 【バトル難易度】 強敵(バンガード) 【コンテナ】 「ブラッグイーグル」×1【報酬】 「サレット」×1 |
- 強敵(バンガード)とバトル。
- ◆「共に歩もう。」:案山子が仲間加入
- ◆「お前は今のままでよい。」
20クロウレルム-21「帰還」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 「豪華客船のパンドラを閉じよ」クリア 【概念】 「動乱突破」 |
マーレ・ノストラム
0マーレ・ノストラム-00分岐について
重要なポイント |
---|
マーレでは以下のルートに分岐する。 【最強のイカダ(海神バトル)ルート】 ストーリー終盤に「最強のイカダ」を入手すると、最凶(海神)とのバトルがができるルートに進めます。解放手順はチャート1で紹介。 【バルタザール決戦ルート】 このルートではストーリーの最後に強敵バルタザールを含むバトル4連戦があり、クリア後に「魔石」×2入手。 【アズーレ決戦ルート】 このルートではストーリーの最後に強敵バルタザールを含むバトル4連戦があり、クリア後に「 アズーレ 」が仲間になる |
- 【最強のイカダルートの解放手順】
「最強のイカダ」の入手手順
①「謎の灯台」で赤ボタンを押す
②バトル「危険な試練の渦」を3回クリアする
③サブ「設計士のたどり着くところ」が発生する
④「最強のイカダ」を入手すると、サブ「卵を護る戦い」がサブ「最強のイカダで挑みし者」に変化する - 【バルタザールと決戦ルートの解放手順】
①「謎の灯台」で青ボタンを押す
1マーレ・ノストラム-01オープニング
重要なポイント |
---|
【バトル難易度】 楽勝~普通 |
- 難易度楽勝or普通バトル。
- 上記のようにリトグラムピースを完成させる。完成後、イーヴァルが合流する。
2マーレ・ノストラム-02スキャンする
- スキャンする。
3マーレ・ノストラム-03「造船所のある港」
重要なポイント |
---|
【クリア後出現イベント】 「危険な渦潮」 |
- イベントのみ。イベント後、バトル「危険な渦潮」が出現。
- クリア後、イベント「空中の魔物」と「危険な渦潮」が出現する。いずれか一方をクリアすると、行かなかった方のイベントが消失する。
4マーレ・ノストラム-04魔物に襲われている船を助ける
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 「造船所のある港」クリア 【バトル難易度】 強敵(クラーケン) |
- 海で魔物に襲われている船に接触するとイベント発生。
- 難易度強敵(クラーケン)バトル。
- クリア後、設計士が合流する。
5マーレ・ノストラム-05「空中の魔物」
重要なポイント |
---|
【イベント分岐】 サブ「危険な渦潮」をクリアすると消滅 【バトル難易度】 普通or強敵(スカイダイバーなど) |
- 普通or強敵(スカイダイバーなど)バトル。
6マーレ・ノストラム-06「危険な渦潮」
重要なポイント |
---|
【イベント分岐】 サブ「空中の魔物」をクリアすると消滅 【イベント解放条件】 「造船所のある港」クリア 【バトル難易度】 楽勝or普通 バルチャー:「突」弱点 フライマンバ:「突」弱点 |
- 楽勝or普通バトル。
7マーレ・ノストラム-07「無人島」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 「危険な渦潮」クリア |
- イベントのみ。
8マーレ・ノストラム-08「造船所に報告」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 ①「空中の魔物」クリア ②「危険な渦潮」→「無人島」クリア 【クリア後発生イベント】 「南の貿易港への報告」 「魔物の棲み処」 |
- リトグラムピースを完成させる。
9マーレ・ノストラム-09「南の貿易港への報告」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 「造船所に報告」クリア |
- イベントのみ。
10マーレ・ノストラム-10「魔物の棲み処」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 「造船所に報告」クリア 【バトル難易度】 楽勝~ |
- バトルイベント(難易度楽勝~)
11マーレ・ノストラム-11「ブルーホール」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 「南の貿易港への報告」クリア |
- イベントのみ。
12マーレ・ノストラム-12「海上の竜巻」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 「ブルーホール」クリア 【バトル難易度】 普通 |
- 普通バトル。
13マーレ・ノストラム-13「失敗の報告」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 「海上の竜巻」クリア 【クリア後発生イベント】 「海の洞窟」 「海賊のアジトに行くには」 「遭難者」 「謎の灯台」 【報酬】 氷の結晶×10 |
- イベントのみ。氷の結晶×10入手。
14マーレ・ノストラム-14「海賊のアジトに行くには」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 「失敗の報告」クリア 【クリア後発生イベント】 海賊のアジトに行くためにイカダに乗り換えると3つのバトルイベントが解放される。このうち、「海の洞窟」をクリアすると、海賊のアジトに向かうことができる。 他のバトルイベントは再戦可能 【出現するイベント】 「危険な試練の渦」(強敵) 「海の洞窟」(普通) 「試練の渦」(楽勝) また、船はサブ「船の乗り換え」でいつでも船と乗り換え可能。 |
- イベントのみ。
- クリア後に海賊のアジトへ向かうためのバトルイベントが分岐する。
15マーレ・ノストラム-15「船の乗り換え」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 「海賊のアジトに行くには」クリア |
- イカダと船をいつでも乗り換えられる。
16マーレ・ノストラム-16「遭難者」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 「失敗の報告」クリア 【クリア後発生イベント】 「波間に浮かぶ調査日誌」 「流された調査日誌」 |
- 選択肢
◆「海神について知りたい」
サブ「波間に浮かぶ調査日誌」「流された調査日誌」が出現(海神出現フラグ)
◆「相手にしない」
海神関連のイベント終了。
17マーレ・ノストラム-17「波間に浮かぶ調査日誌」
重要なポイント |
---|
海神イベントフラグ 【イベント解放条件】 「遭難者」クリア 【バトル難易度】 普通 ブルードレイク:「突」弱点 |
- 普通バトル。
18マーレ・ノストラム-18「流された調査日誌」
重要なポイント |
---|
海神イベントフラグ 【イベント解放条件】 「遭難者」クリア 【報酬】 「ラバーソウル」×1 |
- イベントのみ。
19マーレ・ノストラム-19「謎の灯台」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 「失敗の報告」クリア 【選択肢】 ◆「赤を押す」:強敵(ブルーシャンクス)とバトル→「灯台の契約書」×1→サブ「灯台からの報告」発生 ◆「青を押す」:「灯台の契約書」×1→サブ「灯台からの報告」発生 【バトル難易度】 |
- 選択肢
◆「赤を押す」:強敵(ブルーシャンクス)とバトル→「灯台の契約書」×1→サブ「灯台からの報告」発生
◆「青を押す」:「灯台の契約書」×1→サブ「灯台からの報告」発生
20マーレ・ノストラム-20「灯台からの報告」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 「謎の灯台」クリア 【報酬】 斧「ホークウィンド」 |
- イベントのみ。
21マーレ・ノストラム-21「試練の渦」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 「海賊のアジトに行くには」クリア 【バトル難易度】 楽勝 ヴァイパー:「突」弱点 スケルトン:「斬」弱点 |
- 楽勝バトル。
- 楽勝バトル。
22マーレ・ノストラム-22「危険な試練の渦」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 「海賊のアジトに行くには」クリア。 【バトル難易度】 強敵(バルキリー):プロテクト技を使用する。 ヴァイパー:「突」弱点。「毒」技を使用してくるので最優先で倒す デコバット:「突」弱点 【バトル難易度】 強敵(サイコオーガ):水属性無効、毒有効 |
- 強敵バトルイベント。再戦可能
。【出現する強敵】
バルキリー
orリザードフォートレス
orサイコオーガ
ブルードレイク
23マーレ・ノストラム-23「海の洞窟」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 「失敗の報告」クリア 【バトル難易度】 普通 【海の洞窟について】 海賊のアジトに行くためにはこのイベントを通過する必要がある。 |
- 先にサブ「海賊のアジトに行くには」でイカダに乗り換える。
- 普通バトル。
24マーレ・ノストラム-24「青い帆船」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 「海賊のアジトに行くには」クリア 【バトル難易度】 強敵 【選択肢】 ◆「心を願う」:サブ「海賊のアジト」発生 ◆「願いは無い」:強敵とバトル。 【クリア後発生イベント】 「海賊のアジト」 【バトル難易度】 |
- 選択肢
◆「願いはある」を選ぶとバトルなしでイベントクリア
◆「願いはない」:強敵(アズーレ)とバトルになる - 【強敵アズーレ攻略】
アズーレよりもお供の「護り人の魂」の方が強い。特にお供の回避は異常値なので、攻撃する際は必ず2連携以上か必中技を使うこと。
25マーレ・ノストラム-25「海賊のアジト」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 「青い帆船」で選択肢「心を願う」を選ぶ 【報酬】 「ヒスイの壺」×1 【選択肢】 ◆「ホーイ」:バトルなし ◆「イ」:楽勝とバトル |
- 選択肢「ホーイ」を選んでイベント進行。
26マーレ・ノストラム-26「海賊のアジトからの帰還」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 「海賊のアジト」クリア |
- 「スループ船」に乗り換える。
- イベントのみ。
27マーレ・ノストラム-27「念願の帆船」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 「海賊のアジトからの帰還」クリア |
- リグラムピースを完成させる。
28マーレ・ノストラム-28「新たな竜巻」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 「念願の帆船」クリア 【バトル難易度】 普通~強敵 【選択肢】 ◆「卵を渡す」:バトルなし ◆「卵を渡さない」:海賊レイフとバトル 【報酬】 海神の卵、海賊旗(「卵を渡さない」と選択) |
- 普通~強敵バトル。
- 【選択肢】
◆「卵を渡す」:バトルなしでクリア
◆「卵を渡さない」:普通~強敵(海賊レイフ)とバトル。勝利後クリア - 【強敵海賊レイフ攻略】
お供の女海賊が雑魚敵の中では硬くてスタンが入りにくい。なので、お供はまず男海賊×2から倒していこう。
29マーレ・ノストラム-29「海賊狩りの報告」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 ①サブ「新たな竜巻」で卵を渡さず海賊レイフを倒す ②海を移動している船(海賊)と接触してバトルに勝利する 【報酬】 「特産品の砂糖」×1 【バトル難易度】 普通 |
- イベントのみ。
30マーレ・ノストラム-30「不穏な呼び出し」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 「新たな竜巻」クリア |
- イベントのみ。
31マーレ・ノストラム-31「北の貿易港 珍品の取引」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 「不穏な呼び出し」で海賊を倒してクリアしている 【バトル難易度】 普通 |
- サブ「新たな竜巻」で海賊を倒している場合「特産品の砂糖」を渡してLP+1。
- 普通(ペドロ)バトル。
32マーレ・ノストラム-32「海のへそ」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 「北の貿易港 珍品の取引」クリア |
- イベントのみ。
33マーレ・ノストラム-33「逃亡者ペドロ」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 「海のへそ」クリア 【バトル難易度】 強敵(ペドロ):「雷」弱点 【報酬】 「リトグラムピース」 |
- 船に乗っていた場合、イカダに乗り換える。
- 強敵(ペドロ)とバトル。
34マーレ・ノストラム-34「乗り換えた先の冒険」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 「造船所の親方」クリア |
- 大型船に乗り換えてサブ「海神の卵争奪戦」に向かう。
35マーレ・ノストラム-35「海神の卵争奪戦」
重要なポイント |
---|
【イベント解放条件】 「不穏な呼び出し」クリア 【バトル難易度】 普通 【報酬】 魔石×2 |
- バトルイベント。4連戦。
- 普通(海賊ゲルド)バトル。
- 普通(バルタザール)バトル。
- 普通(バルタザール)バトル。ボスのHPを0にして一定ターン経過でバトル終了。HP0にした後はひらめきや技のランク上げに利用しよう。
- 普通(バルタザール)バトル。今度はバルダザールの不死身が解けて倒すことができる。
ヨミ
1ヨミ-01封印された城
- スキャンする。
- 会話イベントのみ。
2ヨミ-02色欲の果て
重要なポイント |
---|
【選択肢】 「あの人たちに話を聞いてみましょう。」→サブ「狼の遠吠え」が出現 「塔の中を探しましょう」→塔に乗り込み鍵を探すことになる。(どの通路を選んでも変わらない) |
- 選択肢を選ぶ。
- 難易度楽勝のバトルイベント。
- 【選択肢】
「探し物をしています。」→「色欲の鍵」を入手「ドロレスさんをいじめるなんて許しません!」→塔主と戦闘(難易度:楽勝)戦闘後、「色欲の鍵」を入手
3ヨミ-03貪食の果て
重要なポイント |
---|
【選択肢】 「あの人たちに話を聞いてみましょう。」→サブ「貪食の至福」「貪食の餌付け」が出現 「塔の中を探しましょう」→「わかりました」→サブ「貪食の戦い」が出現 「無理です。でも鍵は渡してもらいます!」→バトル(難易度:普通) |
- 選択肢次第ではバトルイベント。
- 貪食の塔主を倒すと副防具「ブリーチズ」、「貪食の鍵を入手
4ヨミ-04貪食の戦い
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「貪食の果て」で選択肢「塔の中を探しましょう」「分かりました」を選択 |
- 会話イベント後、「貪食の鍵」入手
5ヨミ-05貪食の至福
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 サブ「貪食の果て」で選択肢「あの人たちに話を聞いてみましょう」を選択【バトル難易度】 楽勝(1回目)強敵(2回目) 【アイテム】 精霊の大剣 |
- 井戸から物を引き上げていく。楽勝バトル→アイテム入手→強敵バトルの順でイベント発生。
- 1回目の引き上げはバトル(楽勝)。
- 2回目の引き上げでは、獣の斧などの装備品を入手。
6ヨミ-06貪食の餌付け
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 サブ「貪食の果て」で選択肢「あの人たちに話を聞いてみよう。」を選択 【報酬】 リトグラムピース「貪食の鍵」 |
- イベント後、選択肢出現。
【選択肢の結果】
◆肉に紛れて塔の中に侵入する:「貪食の鍵」入手。
◆肉を献上して交渉する:「貪食の鍵」入手。
7ヨミ-07憤怒の業火
重要なポイント |
---|
【バトル難易度】 楽勝(1、2、4戦目) 強敵(3戦目) 【報酬】 ガードソード |
- 憤怒の塔主と戦闘。5ターン耐えると倒すと戦闘終了。
- 1戦目が終わると選択肢が出現。「負けません!」→2戦目に突入「ドロレスの言う通り〜」→マップに戻る
- 2戦目が終わると選択肢が出現。「やります!」→3戦目に突入「無理です、さようなら」→マップに戻る
8ヨミ-08怠惰の果て
重要なポイント |
---|
【選択肢】 「まずあの人を助けましょう」→「助けます」or「お邪魔しました」 「助けます」→バトル(難易度:楽勝)勝利後、「怠惰の鍵」入手 「お邪魔しました」→怠惰の塔に乗り込む 「塔の中を探しましょう」→「不意打ちしよう」or「少し様子を見よう」 「不意打ちしよう」→バトル(難易度:普通)勝利後、「怠惰の鍵」と「翼膜」×5入手 「もう少し様子を見よう」→「怠惰の鍵」を入手 |
- 選択肢を選ぶ。イマクーが出現する「まずはあの人を助けようか」→「情報を聞き出すために助けよう」を選択するのがおすすめ。
9ヨミ-09城の開放
重要なポイント |
---|
【バトル難易度】 強敵(塔主×4) 【報酬】(闇の王) 両手銃「セイバー機関銃」 【仲間】 ボス戦後、「これからもよろしくお願いします」を選ぶと「ドロレス」が仲間になる 概念「服従の知恵」 |
- リトグラムイベント
-
闇の王攻略
陣形は「鳳天舞の陣」がおすすめ。「星滅」は強力な全体攻撃。防御に徹しよう。倒すとランダムで「ベオウルフ」をドロップ
コルディセップ
1コルディセップ-01「足元の気配」
- OPイベント後、スキャンする。
- 出現したイベントへ進む。イベント後にトプが合流し、壁に穴を掘って進めるようになる。
2コルディセップ-02「フルド族のコロニーへ」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 サブ「足元の気配」クリア後 【クリア後出現イベント】 サブ「ナムル族のコロニーへ」 サブ「ドフター族のコロニーへ」 サブ「バシャル族のコロニーへ」 |
- マップ東の柔らかそうな土壁を掘って、イベント発生地点まで進む。
- イベント後、3つのサブイベントが解放される。
3コルディセップ-03壁堀りとフルド族以外のコロニーについて
重要なポイント |
---|
【壁堀りについて】 柔らかい土壁を調べるとコプが壁を掘って道を作ってくれる。壁堀りにも時間経過の概念が設けられており、壁を掘るとイベントが出現&進行することもある 【土の山から入手できる主なアイテム】 柔らかい土壁を掘って進んでいると、道中で土の山を見つけることがある。調べるとアイテムを入手できる。 ◆元気なミミズ ◆ミミズ 【絡まった根から入手できる主なアイテム】 絡まった根を調べるとバトル(楽勝~普通)発生。バトルに勝利するとアイテム入手。 ◆質のよい石 【石から入手できる主なアイテム】 石を調べるとアイテム入手。 ◆質のよい石 ◆普通の石 ◆鉄鉱石(サブ「石を求める者」を3回行ったあと?) 【湧き水から入手できる主なアイテム】 湧き水を調べるとアイテム入手。 ◆普通の石×2 【フルド族以外のコロニーについて】 フルド族のコロニーに行った後、残りの3つの種族のコロニーに行くことができるようになるが、この際、最初に訪れたコロニーの種族が敵対化する。モンスター技を吸収したい場合は、ナムルかドクター族のコロニーと敵対しよう。 |
4コルディセップ-04「ナムル族のコロニーへ」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 サブ「フルド族のコロニーへ」クリア後 【バトル難易度】 普通 【クリア後出現イベント】 サブ「ナムル族のコロニーの危機」 サブ「ドフター族のコロニーの危機」 サブ「バシャル族のコロニーの危機」 |
- 柔らかそうな土壁を掘ってイベント発生地点まで進んでいく。
- イベント後、バトル(普通)。バトル後、ナムル族が他の種族を襲いに向かい、危機イベントが発生する。
5コルディセップ-05「ドフター族のコロニーへ」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 サブ「フルド族のコロニーへ」クリア後 【バトル難易度】 普通 |
- 柔らかそうな土壁を掘ってイベント発生地点まで進んでいく。
- イベント後、バトル(普通)。バトル後、ドフター族が他の種族を襲いに向かい、危機イベントが発生する。
6コルディセップ-06「バシャル族のコロニーへ」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 サブ「フルド族のコロニーへ」クリア後 【バトル難易度】 普通 |
- 柔らかそうな土壁を掘ってイベント発生地点まで進んでいく。
- イベント後、バトル(普通)。バトル後、バシャル族が他の種族を襲いに向かい、危機イベントが発生する。
7コルディセップ-07「フルド族のコロニーの危機」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 サブ「ナムル族のコロニーへ」クリア後 【バトル難易度】 普通 |
- 【選択肢の結果】
◆様子を見る:チャート2へ
◆助ける:チャート3へ - イベントクリア。
- バトル(普通)。勝利後、イベントクリア。
8コルディセップ-08「ドフター族のコロニーの危機」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 サブ「ナムル族のコロニーへ」クリア後 【バトル難易度】 普通 |
- 【選択肢の結果】
◆様子を見る:チャート2へ
◆助ける:チャート3へ - イベントクリア。
- バトル(普通)。勝利後、イベントクリア。
9コルディセップ-09「バシャル族のコロニーの危機」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 サブ「ナムル族のコロニーへ」クリア後 【バトル難易度】 普通 |
- 【選択肢の結果】
◆様子を見る:チャート2へ
◆助ける:チャート3へ - イベントクリア。
- バトル(普通)。勝利後、イベントクリア。
10コルディセップ-10「帰りを待つコステ」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 危機イベント出現後、何度か壁堀りをしているとマップ北東あたりに出現。 【帰りを待つコステについて】 土の山から集めたミミズに応じて素材を交換してくれるイベント。ミミズが集まってきたら立ち寄ろう。 【交換で入手できる主なアイテム】 ◆獣の骨 |
11コルディセップ-11「石を求める者」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 石や絡まった根のオブジェクトから石系のキーアイテムを複数集めると出現。集めた石とアイテムを交換してくれる。3回交換するとイベント終了。 【石交換で入手可能な主なアイテム】 ◆鉄鉱石×2 |
12コルディセップ-12「さらわれた者たち」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 3つの危機イベントをすべてクリアすると出現。 【バトル難易度】 楽勝 【クリア後出現イベント】 サブ「再びナムルー族のコロニーへ」orサブ「再びドフター族のコロニーへ」orサブ「再びバシャル族のコロニーへ」 |
- バトル(楽勝)。
13コルディセップ-13「再び〇〇族のコロニーへ」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 サブ「襲撃者たち」クリア後 【バトル難易度】 普通 【クリア後出現イベント】 サブ「陽の要石を退けろ」 サブ「陰の要石を退けろ」 |
- フルド族と襲撃者になった種族以外の2つの種族のうち、いずれかの種族のコロニーに向かうとバトルになる。
- バトル(普通)。
- 勝利後、土のヌシへを起こすための2つのサブイベントが発生する。
14コルディセップ-14「陽の要石を退けろ」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 サブ「再びドフター族のコロニーへ」 【バトル難易度】 強敵(陽の鎮守神) 【報酬】 ランダムで靴「疾風の靴」 |
- 強敵(陽の鎮守神)とバトル。
- 【準備】
陣形は「デザートランス」で1番にHPを高めたディーヴァを配置しておこう。メカ技で「防御装置」があると防御力を高められてさらに耐久に特化させることができます。 - 【スタンが有効】
ボスには超低確率ながら「スタン」が有効。なので、ボスが「召喚」を使ってきたらスタンを狙ってみよう。プーカにもスタンが有効なので積極的に使っていきたい。 - 【召喚使用後】
ボスが召喚を使用すると1ターン後にプーカ×2を召喚する。ここまでに味方が5体生存しているのが理想。
プーカの攻撃が「???」の時は打属性の攻撃をインタラプトしてくるので、こちらは強撃やパンチなど打属性が含まれる攻撃はしないように。
15コルディセップ-15「陰の要石を退けろ」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 サブ「再びドフター族のコロニーへ」 【バトル難易度】 普通 |
- 陰の鎮守神とバトル(普通)。陰の鎮守神は石化攻撃持ちなので、スタンや即死攻撃で行動不能にしたい。
16コルディセップ-16「震源で待つ者」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 2つの要石を動かす 【クリア後出現イベント】 サブ「目標はフルド族のコロニーか?」 サブ「目標はナムル族のコロニーか?」 サブ「目標はドフター族のコロニーか?」 サブ「目標はバシャル族のコロニーか?」 |
- イベント後、土のヌシがいずれかのコロニーに向かうので追いかける。土のヌシは4つのコロニーのいずれかに向かうが、ボーニ―達が正しいコロニーに向かわなければ、コロニーがひとつ壊滅する。確率が高いコロニーから優先して向かいましょう。すべてのコロニーを破壊せずにクリアしたいなら、このタイミングでセーブ推奨。
- 【土のヌシの襲撃場所の見分け方】
土のヌシはコロニーを襲撃する順番が決まっている。土のヌシの追跡が始まったらセーブしておいて、地殻のコロニーを訪れよう。もし誤ったコロニーに向かった場合、よそのコロニーが壊滅する。このとき、壊滅したコロニーの場所を覚えておけば、追跡開始直後のセーブデータをロードすることで、土のヌシが襲撃するコロニーを推測して向かうことができる。
【確認済みの襲撃順】
バシャル→ナムル→ドフター→フルド
これ以外の襲撃順があるかどうかは不明。 - 【土のヌシの襲撃について】
土のヌシの襲撃はすべてのコロニーを救出するには、全4カ所のコロニーすべてで土のヌシに勝利する必要がある。
【バトル構成】
◆1戦目:土のヌシ、巨鯨の僕、岩(破壊可)×2
◆2戦目:土のヌシ、巨鯨の僕、岩(破壊可)×2
◆3戦目:土のヌシ、巨鯨の僕×2
◆4戦目:土のヌシ、岩×4
17コルディセップ-17「目標はバシャル族のコロニーか?」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 サブ「震源で待つ者」クリア後 【バトル難易度】 強敵(土のヌシ) 【報酬】 土の結晶×20 |
- 【土のヌシの襲撃】
◆襲撃場所だった場合:チャート2へ
◆襲撃場所でなかった場合:よそのコロニーがひとつ壊滅する - 土のヌシの襲撃場所だった場合、選択肢発生。
【選択肢の結果】
◆ここで止める:強敵バトル(土のヌシ)
◆一旦避難する:このコロニーが壊滅し、別のコロニーに向かうことになる。 - 【準備】
ディーヴァもしくはサイモンに「サーペント」を装備させて「スパークリングミスト」を使えるようにする。。
また、ブラーとボウディカーに「流し斬り」を覚えせておく。 - 【勝利条件】(1~3戦目)
敵のHP50%以下にすると勝利 - 【陣形】
「デザートランス」or「連携陣」おすすめ。1番にはディーヴァかサイモンを配置。 - 【攻略】
「スパークリングミスト」の全体攻撃でオブジェクトの岩を破壊&敵の素早さ3段階ダウンさせる。その間、「流し斬り」で土のヌシの攻撃力を3段階ダウンさせる。あとは、巨鯨の僕を無視して、ひたすらボスへ攻撃する。 - 【岩と巨鯨の僕とボスの弱点について】
オブジェクトの岩は破壊可能。ボスは斬属性が弱点。巨鯨の僕は基本は防御をしており、3ターンごとに行動する。???の時はボスにチェイスするので、スタンで妨害しよう。 - 【勝利した場合】
コロニー壊滅を免れる。報酬「土の結晶」×20
【敗北した場合】
ボスに敗けても全滅にはならず、そのコロニーが壊滅し別のコロニーに土のヌシが向かう。
18コルディセップ-18「目標はナムル族のコロニーか?」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 サブ「震源で待つ者」クリア後 【バトル難易度】 強敵(土のヌシ) 【報酬】 土の結晶×20 |
- 【土のヌシの襲撃】
◆襲撃場所だった場合:チャート2へ
◆襲撃場所でなかった場合:よそのコロニーがひとつ壊滅する - 土のヌシの襲撃場所だった場合、選択肢発生。
【選択肢の結果】
◆ここで止める:強敵バトル(土のヌシ)
◆一旦避難する:このコロニーが壊滅し、別のコロニーに向かうことになる。 - 【勝利条件】(1~3戦目)
敵のHP50%以下にすると勝利 - 基本的に戦い方はサブ「目標はバシャル族のコロニーか?」と一緒。
- 【勝利した場合】
コロニー壊滅を免れる。報酬「土の結晶」×20
【敗北した場合】
ボスに敗けても全滅にはならず、そのコロニーが壊滅し別のコロニーに土のヌシが向かう。
19コルディセップ-19「目標はドフター族のコロニーか?」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 サブ「震源で待つ者」クリア後 【バトル難易度】 強敵(土のヌシ) 【報酬】 土の結晶×20 |
- 【土のヌシの襲撃】
◆襲撃場所だった場合:チャート2へ
◆襲撃場所でなかった場合:よそのコロニーがひとつ壊滅する - 土のヌシの襲撃場所だった場合、選択肢発生。
【選択肢の結果】
◆ここで止める:強敵バトル(土のヌシ)
◆一旦避難する:このコロニーが壊滅し、別のコロニーに向かうことになる。 - 【勝利条件】(1~3戦目)
敵のHP50%以下にすると勝利 - 基本的に戦い方はサブ「目標はバシャル族のコロニーか?」と一緒。
- 【勝利した場合】
コロニー壊滅を免れる。報酬「土の結晶」×20
【敗北した場合】
ボスに敗けても全滅にはならず、そのコロニーが壊滅し別のコロニーに土のヌシが向かう。
20コルディセップ-20「目標はフルド族のコロニーか?」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 サブ「震源で待つ者」クリア後 【バトル難易度】 強敵(土のヌシ) 【報酬】 土の結晶×20、概念「自由の気風」(ワールドクリア時) 【仲間】 グルマン (すべてのコロニーを救出した場合)。 |
- 【土のヌシの襲撃】
◆襲撃場所だった場合:チャート2へ
◆襲撃場所でなかった場合:よそのコロニーがひとつ壊滅する - 土のヌシの襲撃場所だった場合、選択肢発生。
【選択肢の結果】
◆ここで止める:強敵バトル(土のヌシ)
◆一旦避難する:このコロニーが壊滅し、別のコロニーに向かうことになる。 - 【勝利条件】(1~3戦目)
敵のHP50%以下にすると勝利 - 基本的に戦い方はサブ「目標はバシャル族のコロニーか?」と一緒。
- 【勝利した場合】
ワールドクリア。報酬「土の結晶」×20。グルマンが仲間になる。
コスモス
1コスモス-01「ファーストコンタクト」
- OPイベント後、スキャンする。
- イベント発生地点に向かうと、ビャクと一緒にコスモスを見回ることになる。
2コスモス-02「ショウカ宮へ」
重要なポイント |
---|
【バトル難易度】 楽勝 |
- バトル(楽勝)。
3コスモス-03「アブラミを破壊せよ」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「ショウカ宮へ」クリア後 【バトル難易度】 普通 |
- イベントに向かうのではなく、各所のアブラミに触れて消していく。
- 最後のアブラミに触れるとバトル(普通)。
4コスモス-04「ショウカ宮の修復」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「アブラミを破壊せよ」クリア後 【報酬】 土の結晶×5 |
- イベントのみ。
5コスモス-05「見回り開始」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「ショウカ宮の修復」クリア後 |
- イベントのみ。次の見回りへ向かう。
6コスモス-06「コ宮の見回り」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「見回り開始」クリア後 |
- イベントのみ。コ宮の見回りを開始する。
7コスモス-07「コ宮の修復」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「コ宮の見回り」クリア後 【バトル難易度】 楽勝 【報酬】 金の結晶×5 |
- 大気の影響で正面から向かえないので、横から向かう。
- バトル(楽勝)。
8コスモス-08「悪性種の群れ」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「コ宮の修復」クリア後 【バトル難易度】 楽勝 |
- バトルイベント(楽勝~普通?)。
9コスモス-09「シコウ宮の見回り」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「コ宮の修復」クリア後 |
- チの回廊(青い血管)を通ってシコウ宮へ向かい、イベントへ。
10コスモス-10「デンキカイロを接続せよ」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「シコウ宮の見回り」クリア後 【バトル難易度】 普通 |
11コスモス-11「シコウ宮の修復」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 電気を脳みそまで繋げると発生 【バトル難易度】 普通 【報酬】 火の結晶×5 |
- バトル(普通)。
12コスモス-12「ジュンカン宮の修復」(1)
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「シコウ宮の修復」クリア後 【クリア後イベント発生】 クリア後に3つのサブイベントが発生する。 ◆「体当たり用意!」 ◆「体当たり用意!!」 ◆「体当たり用意!!!」 |
- チの回廊(赤い血管)を通ってジュンカン宮へ向かい、イベントへ。
13コスモス-13「体当たり用意!」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「ジュンカン宮の修復」クリア後 |
- 次のイベント「体当たり!!!!」で、バトル(強敵・スケルトン)。
14コスモス-14「体当たり用意!!」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「ジュンカン宮の修復」クリア後 |
- 次のイベント「体当たり!!!!」で、バトルなしでクリア。
15コスモス-15「体当たり用意!!!」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「ジュンカン宮の修復」クリア後 【バトル難易度】 普通 |
- 次のイベント「体当たり!!!!」で、バトル(普通)。
16コスモス-16「体当たり!!!!」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 体当たりする場所を選んだ後で発生 |
- イベントの内容は体当たりの距離によって変わる。
【体当たりの距離と結果】
◆近い:チャート2へ
◆程々:チャート3へ
◆遠い:チャート4へ - ジュンカン宮が動き出さず、バトル(強敵・スケルトン)。勝利後、もう一度体当たりのやり直しになる。
- ジュンカン宮が動きしてイベントクリア
- ジュンカン宮が動き出し、バトル(普通)。勝利後、イベントクリア。
17コスモス-17「ジュンカン宮の修復」(2)
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 体当たりでジュンカン宮が動き出した後 【バトル難易度】 普通(神官長ヴァルコイネン) 【報酬】 火の結晶×5 |
- バトル(普通・神官長ヴァルコイネン)。
18コスモス-18「はじまりの地へ」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 体当たりでジュンカン宮が動き出した後 【バトル難易度】 3連戦(普通→楽勝→普通) |
- バトル3連戦。一戦目は難易度は普通。
- 二戦目は難易度は楽勝。
- 三戦目は難易度は普通。
19コスモス-19「エリュテイアとの合流」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「はじまりの地へ」クリア後 【クリア後発生イベント】 イベントクリア後に4つの宮でそれぞれコウタイを入手し、器官を正常化していくことになる。 ◆「シコウ宮のコウタイ」 ◆「ジュンカン宮のコウタイ」 ◆「ショウカ宮のコウタイ」 ◆「コ宮のコウタイ」 |
- イベントのみ。クリア後、コウタイに関する4つのサブイベントが解放される。
20コスモス-20「シコウ宮のコウタイ」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「エリュテイアとの合流」クリア後 【バトル難易度】 普通(神官サフェード) |
- 悪性種になってしまった神官サフェード(難易度普通)とバトル。勝利後、キーアイテム「シコウコウタイ」入手。
21コスモス-21「カン=ケルゥの根退治」(シコウ宮)
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「シコウ宮のコウタイ」クリア後 |
- イベントのみ。クリア後、シコウ宮が正常化する。
22コスモス-22「ジュンカン宮のコウタイ」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「エリュテイアとの合流」クリア後 |
- 【選択肢】
◆強大な力が欲しい:
キーアイテム「ジュンカンコウタイ」、水の結晶×3を入手
◆カン=ケルゥを倒す為:
キーアイテム「ジュンカンコウタイ」、水の結晶×10を入手◆コスモスを救うため:
キーアイテム「ジュンカンコウタイ」、水の結晶×20を入手
23コスモス-23「カン=ケルゥの根退治」(ジュンカン宮)
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「ジュンカン宮のコウタイ」クリア後 【バトル難易度】 普通 |
- バトル(普通)。勝利後、ジュンカン宮が正常化する。
24コスモス-24「ショウカ宮のコウタイ」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「エリュテイアとの合流」クリア後 |
- 【選択肢】
◆空満空満:
不正解。バトル(普通)。勝利後、キーアイテム「ショウカコウタイ」入手
◆満空満空空:
不正解。バトル(普通)。勝利後、キーアイテム「ショウカコウタイ」入手
◆満満空空満空空:
正解。キーアイテム「ショウカコウタイ」入手
◆満空満:
不正解。バトル(普通)。勝利後、キーアイテム「ショウカコウタイ」入手
25コスモス-25「カン=ケルゥの根退治」(ショウカ宮)
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「ショウカ宮のコウタイ」クリア後 |
- イベントのみ。クリア後、ショウカ宮が正常化する。
26コスモス-26「コ宮のコウタイ」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「エリュテイアとの合流」クリア後 |
- イベントのみ。クリア後、キーアイテム「コキュウコウタイ」入手。
27コスモス-27「カン=ケルゥの根退治」(コ宮)
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「コ宮のコウタイ」クリア後 【バトル難易度】 普通 |
- バトル(普通)。勝利後、コ宮が正常化する。
28コスモス-28「コ宮の異変」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「カン=ケルゥの根退治」をすべての宮でクリア後(最初にコウタイを得た宮で発生する?) 【バトル難易度】 強敵(カン=ケルゥ) 【報酬】 ランダムで短刀「剣の女王」、「宝珠」 |
バトル(強敵・カン=ケルゥ)。- 【陣形】
敵がくらやみ効果を付与してくるので「剣秤陣」がおすすめ。 - 【攻略】
ボスは自身より行動の遅い対象に効果のある「メイルシュトローム」を使ってくる。なので、最優先でボスのすばやさを下げるか、味方のすばやさを上げよう。
ボスは攻撃力2段階上昇の技も使ってくるので、常にボスの攻撃力を下げることを忘れずに。
29コスモス-29「キカン門からの帰還」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 カン=ケルゥ撃破後 【概念】 「生きる活力」 【仲間】 エリュティア |
- イベントのみ。「リトグラムピース」入手。
- 連結領域に戻ると「エリュテイア」が仲間になる。
カマラ
サガエメラルドビヨンド
サガエメラルドビヨンド
100%
G276
1カマラ-01「ドゥラの里にいるエプイケの候補」
重要なポイント |
---|
【カマラの刻について】 カマラでは時間が進行すると、刻が変更される。刻が変わると地形が変化し、下層に魔物が出現するようになる。 【刻の種類と影響】 ◆水の刻:下層が水で満たされて、魔物(楽勝~普通)が出現するようになる ◆渇きの刻:下層の水が引き、魔物が出現しない 【エプイケについて】 カマラでは下層の魔物を1回倒すと、エプイケが1段階成長する。エプイケは最大3段階成長する。3段階目になると開花して、サブ「「エプイケの祭り」」が出現する。エプイケの祭りは3つの知恵の試練をクリアする前にも出現する。 |
- OPイベント後、スキャンする。
- ドゥラの里につながる洞窟を通って出現したイベントへ進む。イベント後、レラがパーティに同行する。
水の刻が訪れ、サブイベントが解放される。
1カマラ-01「ドゥラの里にいるエプイケの候補」
重要なポイント |
---|
【カマラの刻について】 カマラでは時間が進行すると、刻が変更される。刻が変わると地形が変化し、下層に魔物が出現するようになる。 【刻の種類と影響】 ◆水の刻:下層が水で満たされて、魔物(楽勝~普通)が出現するようになる ◆渇きの刻:下層の水が引き、魔物が出現しない 【エプイケについて】 カマラでは下層の魔物を1回倒すと、エプイケが1段階成長する。エプイケは最大3段階成長する。3段階目になると開花して、サブ「「エプイケの祭り」」が出現する。エプイケの祭りは3つの知恵の試練をクリアする前にも出現する。 |
- OPイベント後、スキャンする。
- ドゥラの里につながる洞窟を通って出現したイベントへ進む。イベント後、レラがパーティに同行する。
水の刻が訪れ、サブイベントが解放される。
2カマラ-02「エプイケの試練 力」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「エプイケ候補との旅の開始」クリア後 |
- イベントのみ。
3カマラ-03「力の試練の魔物」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「エプイケの試練 力」クリア後 【バトル難易度】 強敵 【報酬】 鉄鉱石×2 |
- 高台の上につながる洞窟を通って出現したイベントへ進む。
- バトル(強敵)。
【刻の変化】
勝利後、渇きの刻が訪れる。 - 【攻略】
斬属性が弱点。「流し斬り」「スパークリングミスト」で攻撃力と素早さを下げよう
ケートスに独壇場を発動されないよう行動順に注意しながら戦えば問題ない。
4カマラ-04「エプイケの試練 慈愛」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「力の試練の魔物」クリア後 |
- イベント後、3つの高台に種まきの穴が出現し、いずれかの穴に種を蒔くことになる。
5カマラ-05「試しの草むら」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「エプイケの試練 力」クリア後など 【バトル難易度】 普通 |
- 西の高台から移動ウツボカヅラに乗って移動すると南の高台に行ける。
【刻の変化】
勝利後、水の刻が訪れる。 - イベントに向かうと、バトル(普通)。
6カマラ-06「慈愛の試練:種まきの穴」(ドゥラの里)
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「力の試練の魔物」クリア後 【バトル難易度】 普通 【報酬】 ヒノキ×2 |
- 【選択肢】
◆ここにする:チャート2へ
◆ほかの場所も見る:ほかの場所へ移動できる - バトル(普通)。
- 勝利後、移動ウツボカズラが出現し、「ドゥラの里-西の高台」間で、下層に降りることなく移動&時間経過が可能になる。
(下層で魔物と戦闘をしたくない時は移動ウツボカズラで何度も移動すればいずれ渇きの刻が訪れるので利用しよう)
7カマラ-07「慈愛の試練:種まきの穴」(ドロソの里)
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「力の試練の魔物」クリア後 【バトル難易度】 普通 【報酬】 ヒノキ×2 |
- 【選択肢】
◆ここにする:チャート2へ
◆ほかの場所も見る:ほかの場所へ移動できる - バトル(普通)。
- 勝利後、移動ウツボカズラが出現し、「ドロソの里-ドゥラの里」間で、下層に降りることなく移動が可能になる。
(下層で魔物と戦闘をしたくない時は移動ウツボカズラで何度も移動すればいずれ渇きの刻が訪れるので利用しよう)
8カマラ-08「慈愛の試練:種まきの穴」(南の高台)
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「力の試練の魔物」クリア後 【バトル難易度】 普通 【報酬】 ヒノキ×2 |
- 【選択肢】
◆ここにする:チャート2へ
◆ほかの場所も見る:ほかの場所へ移動できる - バトル(楽勝)。
- 勝利後、移動ウツボカズラが出現し、「南の高台-ドロソの里」間で、下層に降りることなく移動が可能になる。
(下層で魔物と戦闘をしたくない時は移動ウツボカズラで何度も移動すればいずれ渇きの刻が訪れるので利用しよう)
9カマラ-09「エプイケの試練 知恵」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「慈愛の試練:種まきの穴」クリア後 |
10カマラ-10「知恵の試練:薄板の破片」(下層)
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「エプイケの試練 知恵」クリア後 【報酬】 キーアイテム「レラのエプイケの薄板」 |
- キーアイテム「レラのエプイケの薄板」入手。
11カマラ-11「知恵の試練:薄板の破片」(ドゥラの里)
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「エプイケの試練 知恵」クリア後 【報酬】 キーアイテム「レラのエプイケの薄板」 |
- キーアイテム「レラのエプイケの薄板」入手。
12カマラ-12「知恵の試練:薄板の破片」(ドロソの里)
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「エプイケの試練 知恵」クリア後 【報酬】 キーアイテム「レラのエプイケの薄板」 |
- キーアイテム「レラのエプイケの薄板」入手。
13カマラ-13「知恵の試練:薄板の解読」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 レラのエプイケの薄板を3枚集める 【報酬】 魔獣の毛皮×2 |
- ミニゲーム「リトグラム」を上記のようにはめる。
14カマラ-14「刻の神官」(1)
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 エプイケが開花する前に、力、慈愛、知恵の試練をすべてクリアし、洞窟や移動ウツボカヅラで移動していると出現する。 |
- イベントのみ。
15カマラ-15「エプイケの祭り」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 水の刻の際に下層で魔物と3回戦うと出現 |
- イベントのみ。
16カマラ-16「終わりを迎えるエプイケの祭り」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「エプイケの祭り」クリア後 |
- イベントのみ。
17カマラ-17「刻の神官」(2)
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「終わりを迎えるエプイケの祭り」クリア後 |
- イベントのみ。魔物を倒すとイベントが進行するよ、というヒントをくれる。
18カマラ-18「エプイケの儀式」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「終わりを迎えるエプイケの祭り」クリア後、水の刻に下層で魔物と2回戦闘し、エプイケの花を枯らすと出現 【ネコ捕獲】 オシキャット(知力+4) |
- イベントのみ。
- イベント後、下層に落ちている「レラの花粉」×3を拾い集めよう。
19カマラ-19「神殿の入り口」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「エプイケの儀式」クリア後 【概念】 「危機への献身」 |
- イベントのみ。連結領域に戻る
ミヤコ市
1ミヤコ市-01「駅前の出会い」
- 会話イベントのみ。
2ミヤコ市-02「山玄院の泉」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「駅前の出会い」クリア後 【難易度】 普通 【報酬】 水の結晶×10 |
- バトルイベント。(普通)
3ミヤコ市-03「鍾乳洞の妖怪退治」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「駅前の出会い」クリア後 【難易度】 普通 |
- バトルイベント。(普通)
4ミヤコ市-04「怨念の渦」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「駅前の出会い」クリア後 【難易度】 普通 |
- バトルイベント。(普通)
5ミヤコ市-05「忘れられた祠」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「山玄院の泉」クリア後 【報酬】 木の結晶×10 |
- 会話イベントのみ。
6ミヤコ市-06「洛水楼」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「忘れられた祠」クリア後 【バトル難易度】 強敵 |
- バトルイベント(強敵)。
- 【攻略】
ビーストイーターのHPが半分以下になると山蜘蛛がビーストイーターを吸収してHP回復+防御力アップ。ビーストイーターを吸収されないよう連携で一気に倒したい。
7ミヤコ市-07「父の想い」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「父の想い」クリア後 【報酬】 花のお守り |
- 会話イベントのみ。
8ミヤコ市-08「不思議なお地蔵様」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「父の想い」クリア後 【バトル難易度】 強敵 |
- 会話イベントのみ。
9ミヤコ市-09「観光ホテルでの目撃情報」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「不思議なお地蔵様」クリア後 【バトル難易度】 強敵 |
- 会話イベントのみ。
10ミヤコ市-10「ミヤコ帝大での目撃情報」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「不思議なお地蔵様」クリア後 |
- 会話イベントのみ。
11ミヤコ市-11「冥界のプリマドンナ」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「観光ホテルでのお地蔵様」クリア後 【バトル難易度】 普通 【報酬】 黄色いタイル |
- バトルイベント。(普通)
12ミヤコ市-12「カエル凶暴化事件」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「観光ホテルでのお地蔵様」クリア後 【バトル難易度】 普通 【報酬】 黒いタオル |
- バトルイベント。(普通)
13ミヤコ市-13「女子高生の噂話」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「観光ホテルでのお地蔵様」クリア後 |
- 会話イベントのみ。
14ミヤコ市-14「大地の怪」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「カエル凶暴化事件」クリア後 【バトル難易度】 楽勝 |
- バトルイベント。
15ミヤコ市-15「売店の娘」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「女子高生の噂話」クリア後 |
- 会話イベントのみ。
16ミヤコ市-16「ウメさんの姉さん」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「売店の娘」クリア後 |
- 会話イベントのみ。
17ミヤコ市-17「タケさんの姉さん」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「ウメさんの姉さん」クリア後 |
- 会話イベントのみ。
18ミヤコ市-18「乗り捨てられたバイク」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「タケさんの姉さん」クリア後 【報酬】 赤いタイル |
- 会話イベントのみ。
19ミヤコ市-19「動く木の正体」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「ミヤコ帝大での目撃情報」クリア後 【バトル難易度】 強敵 【報酬】 青いタイル |
- バトルイベント。(強敵)
- 【攻略】
森の仙人から優先して倒す。トレントの攻撃力が非常に高いので流し斬りで攻撃力を落として戦おう。斬属性が弱点。
20ミヤコ市-20「学校の怪談」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「ミヤコ帝大での目撃情報」クリア後 【バトル難易度】 普通 【報酬】 白いタイル |
- バトルイベント。(普通)
21ミヤコ市-21「狛犬地蔵」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 5種類のタイルを集める |
- リトグラムイベント。左から白→青→赤→黄→黒
22ミヤコ市-22「陰謀」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「狛犬地蔵」クリア後 |
- バトルイベント。(強敵)
- 【陣形】
「連携陣」か「デザートランズ」がおすすめ - 【攻略】
フロートは防御中は無視する。「召喚」を使用するタイミングで連携で倒したり、スタンで召喚を妨害しよう。黄龍の弱点は打属性。数ターンごとに綱紀が支援してくれる。黄竜に「アピールスラッシュ」などで挑発し、カウンターも有効。
23ミヤコ市-23「聖堂の岩扉」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「聖堂の岩扉」クリア後 【仲間加入】 御堂綱紀 【概念】 「伝統の不文律」 |
- 選択肢で「一緒に行きませんか」を選択すると「御堂 綱紀」が仲間になる
ヴェルミーリオ
1ヴェルミーリオ-01「ターミナル爆発事故」
- OPイベント後、スキャンする。
- イベント発生地点に向かうと、三角形機関に関するイベント。
2ヴェルミーリオ-02「タワーの修復」
重要なポイント |
---|
【バトル難易度】 普通 【クリア後発生イベント】 「洞窟の修復を急げ」 「商業区の修復を急げ」 「居住区の修復を急げ」 「工業区の修復を急げ」 「ダムの修復を急げ」 |
- バトル(普通)。
- 勝利後、クリア後、タワーが浄化される。
これから中央のターミナルを起点にして三角形を作るようにイベントをこなすことになる。マスターと一緒に各所を浄化していく。
3ヴェルミーリオ-03「洞窟の修復を急げ」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「タワーの修復」クリア後 |
- イベントのみ。
4ヴェルミーリオ-04「コラーナ博士」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「洞窟の修復を急げ」クリア後 |
- イベントのみ。
5ヴェルミーリオ-05「洞窟の壁画」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「コラーナ博士」クリア後 |
- イベントのみ。イベントクリア後、洞窟が浄化される。
6ヴェルミーリオ-06「商業区の修復を急げ」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「タワーの修復」クリア後 |
- 【選択肢】
◆備える:チャート2へ
◆備えない: - フィールドに新たなイベントが3つ出現(いずれも難易度普通のバトルあり)。
7ヴェルミーリオ-07「新製品のモニター体験」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「商業区の修復を急げ」で「備える」を選択 【バトル難易度】 普通 |
- フィールドの3カ所でバトル(普通)を行う。
8ヴェルミーリオ-08「新製品のモニター完了」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「新製品のモニター体験」クリア後 【報酬】 魔石×2 |
- イベントのみ。クリア後、商業区が浄化される。
9ヴェルミーリオ-09「居住区の修復を急げ」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「タワーの修復」クリア後 |
- イベントのみ。
10ヴェルミーリオ-10「居住区の浄化」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「居住区の修復を急げ」をクリア後に世界を「そこそこ浄化」する |
- イベントのみ。クリア後、居住区が浄化される。
11ヴェルミーリオ-11「工業区の修復を急げ」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「タワーの修復」クリア後 |
- イベントのみ。
12ヴェルミーリオ-12「新製品の開発」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「工業区の修復を急げ」クリア後 |
- イベントのみ。
13ヴェルミーリオ-13「フレッドに話を聞く」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「新製品の開発」クリア後 |
- イベントのみ。
14ヴェルミーリオ-14「工業区の新商品」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「フレッドに話を聞く」クリア後 【報酬】 主防具「スネークレザー+1」 |
- イベントのみ。クリア後、工業区が浄化される。
15ヴェルミーリオ-15「ダムの修復を急げ」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「タワーの修復」クリア後 |
- イベントのみ。数回他のイベントをこなすと修復完了イベントが発生する。
16ヴェルミーリオ-16「ダムの修復完了」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「ダムの修復を急げ」クリア後、数回他のイベントをこなしている 【報酬】 水の結晶×10 |
- イベントのみ。クリア後、ダムが浄化される。
17ヴェルミーリオ-17「アンチトライアングルの出現」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 世界を「そこそこ浄化」した後 【バトル難易度】 普通、強敵 【アンチトライアングルについて】 アンチトライアングルを放置した状態で、3回ほど別のイベントをこなすと、周囲の地域を汚染することがある(汚染に失敗することもある)。 また、出現したバトルイベントのうち、いずれか1つに勝利すればアンチトライアングルは両方ともリセットされる。なので、他の浄化イベントを2回こなすごとにアンチトライアングルを処理するように心がけよう。 |
- バトル(普通~強敵)。
- アンチトライアングルに汚染された場合、サブ「「〇〇の再修復に向かえ」」発生。
18ヴェルミーリオ-18「森の修復を急げ」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 世界を「そこそこ浄化」した後 |
- 【選択肢】
◆思う:チャート2へ
◆思わない:チャート3へ - こちらはハズレ。数回イベントをこなすとサブ「本当の浄化活動」が出現する。
- イベント後、森が浄化される。
19ヴェルミーリオ-19「本当の浄化活動」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「森の修復を急げ」でシルヴァーノに賛成する |
- 【選択肢】
◆協力する:チャート2へ
◆協力しない: - ハズレイベント。協力し続ける限り森を浄化することができない。
- イベント後、森が浄化される。
20ヴェルミーリオ-20「牧場の修復を急げ」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 各所を浄化して三角形地帯を3つ作る |
- イベントのみ。
21ヴェルミーリオ-21「動物の捜索」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「牧場の修復を急げ」クリア後 |
- フィールドの3カ所にイベントが出現する。いずれか1箇所に目当ての動物がいる。
22ヴェルミーリオ-22「牧場の修復完了」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「動物の捜索」で動物を捕獲する 【報酬】 副防具「花冠」 |
- イベントのみ。クリア後、牧場が浄化される。
23ヴェルミーリオ-23「遊園地の修復を急げ」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 各所を浄化して三角形地帯を3つ作る 【報酬】 宝珠 |
- イベントのみ。
- 「アンチトライアングルの出現」をこなして遊園地にアンチトライアングルを引き寄せる。
24ヴェルミーリオ-24「アンチトライアングル誘導完了」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「遊園地の修復を急げ」クリア後に「アンチトライアングルの出現」をクリアすると出現 【報酬】 宝珠 |
- イベントのみ。クリア後、遊園地が浄化される。
25ヴェルミーリオ-25「研究所の修復を急げ」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 各所を浄化して三角形地帯を3つ作る |
- イベントのみ。
26ヴェルミーリオ-26「トライゴン社員フレッド」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「研究所の修復を急げ」をクリアすると出現 |
- イベントのみ。
27ヴェルミーリオ-27「フレッドの知るアレサ博士」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「トライゴン社員フレッド」をクリアすると出現 |
- イベントのみ。
28ヴェルミーリオ-28「研究所の再起動完了」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「フレッドの知るアレサ博士」をクリアすると出現 |
- イベントのみ。クリア後、研究所が浄化される。
29ヴェルミーリオ-29「鉱山の修復」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 ダム(と工業区?)を浄化すると出現 |
- イベントのみ。
30ヴェルミーリオ-30「ダム管理人の助力」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「鉱山の修復」をクリアすると出現 |
- イベントのみ。
31ヴェルミーリオ-31「息子の説得」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「ダム管理人の助力」をクリアすると出現 【報酬】 魔石×2 |
- イベントのみ。クリア後、鉱山が浄化される。
32ヴェルミーリオ-32「港の修復を急げ」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 森(と居住区?)を浄化すると出現 |
- イベントのみ。クリア後、港が浄化される。
33ヴェルミーリオ-33「〇〇の再修復に向かえ」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 アンチトライアングルにすでに浄化済みの地域を汚染されると出現 |
- イベント後、アンチトライアングルに汚染された地区が再浄化される。
34ヴェルミーリオ-34「コラーナ博士からの呼び出し」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 「洞窟の壁画」をクリアした状態で、アンチトライアングルに何度か勝利する? |
- イベントのみ。
35ヴェルミーリオ-35「中央ターミナルの式典」
重要なポイント |
---|
【イベント発生条件】 世界を完全に浄化すると出現 【バトル難易度】 強敵(アンチアレサ) 【報酬】 「魔獣の毛皮」 |
- バトル(強敵・アンチアレサ)。
- 【攻略】
アンチアレサの行動は最凶「呪いの王」などと同じ。流し斬りで早めに攻撃力を3段階下げよう。
36ヴェルミーリオ-36「夢の国のゲートをくぐって」
重要なポイント |
---|
【仲間加入】 「それなら、一緒に行ってみる?」→BX10-EX 「それでも、連れて行けないよ」→BX10-EXが未加入 【報酬】 概念「天才の発想」 |
- ワールドクリア。
連接領域
1連接領域-01「私を取り戻すために」
重要なポイント |
---|
【バトル難易度】 楽勝→最凶→最凶 |
- バトルイベント。(楽勝→最凶→最凶)
- 【1戦目攻略】
コンスタンティン1人のみ。何も考えずとも勝てるだろう。 - 【2戦目攻略】
2戦目は、生まれし苦悩、兵士俑×4
パーティにはロボ×2を編成し、装備はククリ系で「急速前進」を使えるようにしておく。陣形は「ルージュトラップ」がおすすめ。兵士俑をロボ2人の「急速前進」でダメージを与えて各個撃破していく。1番と2番に配置したロボは狙われやすいため、HPが減っている方を「ディフレクト」で守りましょう。 - 【3戦目攻略】
3戦目は、全き世界、ファイアーリンカー、ウォーターリンカー、アースリンカー
「急速前進」はいらないので外しておき「ブレード」や「クイックブレード」、「氷結弾」などを使える武器を装備しておく。陣形は防御力が上がる「虎穴陣」がおすすめ。優先してリンカー×3を倒しましょう。全き世界はHPが半分になると強力な全体攻撃「エメラルドユニオン」を使用してくるので防御で耐えましょう。(1人、2人はここでやられる)味方が減ったらできるだけ独壇場を発生させてダメージを稼いで倒しましょう。
サガエメラルドビヨンド おすすめ記事リスト
ストーリー
ストーリー | |
---|---|
御堂綱紀編 |
アメイヤ編 |
シウグナス編 |
ディーヴァナンバー5編 |
ボーニー&フォルミナ編 |
|
クリア後要素 | |
アメイヤ編ラスボスの出現方法 |
世界攻略
世界 | |
---|---|
デルタベース |
プールクーラ |
ヨミ |
グレロン |
コスモス |
ブライトホーム |
クロウレルム |
アヴァロン |
マーレ・ノストラム |
ヴェルミーリオ |
キャピトルシティ |
コルディセップ |
ミヤコ市 |
カマラ |
プロヴィデンス |
グレートツリー |
サンク |
イベント攻略
デルタベース | |
---|---|
孵卵器 | 植物栽培キット |
ギズモパーツ加工処理 |
攻略情報
おすすめ系 | |
---|---|
おすすめ主人公 | 最強レア装備の入手方法と性能 |
おすすめパーティ編成 | レア素材の入手方法と使い道 |
閃き派生表 | |
---|---|
閃き派生表 | 閃き派生表 (逆引き) |
仲間 | |
---|---|
仲間加入条件まとめ |
最凶ボス | 最凶ボス攻略 |
---|---|
せんせいへの挑戦状と最終試練 | 隠しボスの出現方法 |
戦闘Tips | |
---|---|
バトルが難しい時のコツ | 連携のやり方 |
オーバードライブ 独壇場 |
リザーブ技とは? |
モンスター技の特徴 |
アイテム収集 | |
---|---|
概念の入手方法 | ネコ集め |
基本Tips | |
---|---|
リトグラムのやり方 | バフデバフ・状態異常 |
メカボディの換装 | ステータスと成長について |
ソウル | 写し身 |
五行 | せんせいの試練と修行 |
トレード | ダイレクトジャンプ |
事前情報 | |
---|---|
おすすめ機種 | トロフィー一覧 |
取り返しのつかない要素 |
キャラクター
キャラクター | |
---|---|
キャラクター一覧 | |
人間 | |
人間一覧 | |
クグツ | |
クグツ一覧 | |
モンスター | |
モンスター一覧 | |
メカ | |
メカ一覧 | |
吸血鬼 | |
吸血鬼一覧 | |
短命種 | |
短命種一覧 |
データベース
武器一覧 | |||
---|---|---|---|
長剣 |
細剣 |
短剣 |
斧 |
大剣 |
刀 |
薙刀 |
片手銃 |
機関銃 |
火炎放射器 |
電撃銃 |
爆撃銃 |
化学銃 |
魔具 |
ネコ武器 |
ブラッドギア |
防具一覧 | 主防具一覧 | 副防具一覧 |
---|
技・術 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
技・術一覧 | |||||||||||
片手剣技 | |||||||||||
片手剣技一覧 | |||||||||||
汎用片手剣技 |
長剣技 |
細剣技 |
短剣技 |
||||||||
斧技 |
二刀技 |
剣×銃技 |
|||||||||
両手剣技 | |||||||||||
両手剣技一覧 | |||||||||||
汎用両手剣技 |
大剣技 |
刀技 |
薙刀技 |
||||||||
片手銃技 | |||||||||||
片手銃技一覧 | |||||||||||
片手銃技 |
二丁拳銃技 |
剣×銃技 |
|||||||||
両手銃技 | |||||||||||
両手銃技一覧 | |||||||||||
汎用両手銃技 |
機関銃技 |
火炎放射器技 |
|||||||||
電撃銃技 |
爆撃銃技 |
化学銃技 |
|||||||||
体術技 | |||||||||||
体術技 |
|||||||||||
モンスター技 | |||||||||||
モンスター技 |
|||||||||||
メカ技 | |||||||||||
メカ技一覧 | |||||||||||
近接メカ技 |
射撃メカ技 |
支援メカ技 |
|||||||||
ブラッド技 | |||||||||||
ブラッド技 |
継承技 | ||||||||||
継承技 |
|||||||||||
術 | |||||||||||
術一覧 | |||||||||||
木 |
火 |
土 |
金 |
水 |
無 |
掲示板
掲示板 | |
---|---|
総合・雑談掲示板 | 質問掲示板 |
バグ・不具合報告掲示板 | シナリオ&イベント考察掲示板 |