
| ストーリー攻略 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | |
| ◀Intermission攻略チャート | 第2部ヴァンルート②攻略チャート▶ 第2部ヴァンルート③攻略チャート▶ |
第2部リィンルート②攻略チャート
バーゼル新市街
改めてバーゼルを回ろう
| 攻略チャート | |
|---|---|
| 1 | OP後、バーゼル理科大学に移動可能 |
|
【コネクトイベント】 【2回選択可能】 ・悪友とのサシ飲み クロウ+100、リィン+15 ・トールズのリモート授業 トワ+100、リィン+15 ・挑戦、エンガディーナ アルティナ+100、フィー+100、リィン+15 |
|
| 2 | ホテルを出ると「黒の庭城 第四領域 -鮮血群礁-」が解放される |
|
【サブクエスト】 第一領域の討伐モンスター (黒の庭城・狭間の聖域・討伐モンスター台座) 1.黒の庭城・狭間の聖域・討伐モンスター台座を調べる 2.第一領域-妖魔の森-のボス「ヴォルガ=ダハーク」を倒す |
|
|
【攻略ポイント】 メインクエストに組み込まれてはいないが、早めに黒の庭城第四領域に挑戦しておこう。 同行キャラに「レン」追加 グリモワール解読 第四領域のボス戦攻略 |
|
| 3 | バーゼル新市街のすべての目標を巡ろう |
|
【重要アイテム】 ギフト:イディアルウォッチS(トワ用、《ヴェルヌ・ストア》) |
|
|
【映画鑑賞】 シネマ・エシュロン 『クリムゾンフィスト』 『長靴をはいたみっしぃ』 『ゴールデンブラッドR15版』 『パーフェクト・ドライバー2』 5人で2回まで鑑賞可能。各キャラ+25 |
|
|
【サブイベント】 ホテルにあるサブイベントアイコンは自室への導線を示しているだけ |
|
|
【サブクエスト】 試乗用バイクの事故原因究明 (バーゼル新市街・掲示板) 1.バーゼル・新市街の掲示板を調べる 2.《モータパビリオン》の前にいるタオミン主任に話しかける 選択肢は「相手と同程度のスピードをキープ」を選ぶとSP+2 <アライメント選択肢> ◆ホンリーに素直に自首させる…L++、C+ ◆“試験”だったことにする…L+、C++ |
|
バーゼル職人街
改めてバーゼルを回ろう
| 攻略チャート | |
|---|---|
| 1 | バーゼル職人街のすべての目標を巡ろう |
|
【重要アイテム】 ギフト:エレガントホルスター(エレイン用、《ジスカール工房》) レシピ:料理魂・クッキー(宿酒場《石切り亭》) |
|
|
【サブクエスト】 CEOの疑惑の調査 (バーゼル職人街・掲示板) 1.バーゼル・職人街の掲示板を調べる 2.職人街の西のトンネル前にいる秘書コーヘンに話しかける トピック【タウゼントCEOの噂】 3.職人街のバーゼル理科大学に行くゲートから東に少し進んだ所にいるバーナビーとトピック会話する 《バーゼル新市街》 トピック【タウゼントCEOの噂】 4.新市街のヴェルヌ本社ビルにいる受付嬢トリティとトピック会話する 5.新市街の中央広場にあるベンチに座っているピアとトピック会話する 《バーゼル理科大学》 6.バーゼル理科大学の西のフロアにいるタウゼントCEOに話しかける 選択肢は「秘書コーヘン」を選ぶとSP+2 <アライメント選択肢> ◆秘書と前CEOを訴える…L++、G+、C+ ◆前CEOを取締役会で追い込む…G++、C+ ◆秘書と前CEOの弱みを握る…G+、C++ |
|
バーゼル理科大学
改めてバーゼルを回ろう
| 攻略チャート | |
|---|---|
| 1 | バーゼル理科大学のすべての目標を巡ろう |
|
【重要アイテム】 ギフト:ステンレスタンブラー(リィン用、移動カフェ《ウィリー》) レシピ:料理魂・スムージー(移動カフェ《ウィリー》) レシピ:料理魂・バーガー(学生食堂) |
|
|
【サブイベント】 ミニゲーム:訓練プログラム(研究員マーフィー、理科大学2階) 訓練プログラムは初回クリア報酬でSP+2。ハイスピードモードでプレイすると難易度が悪上がりするので通常スピードで挑戦しよう。 |
|
|
【サブクエスト】 レアメタル採掘道の手配魔獣 (バーゼル理科大学・掲示板) 1.バーゼル理科大学の掲示板を調べる 《バーゼル職人街》 2.北にあるトンネルの扉からレアメタル採掘道に行く 3.奥に進むと手配魔獣のベヒモダインと戦闘 レアメタル採掘道の途中には導力ロック宝箱(アーツプラグイン「トールスマッシャー」、SP+1)を入手可能。 クリア後、LAW+、GRAY+ |
|
天文台に向かおう
| 攻略チャート | |
|---|---|
| 1 | バーゼル理科大学の天文台に向かう |
|
【攻略ポイント】 天文台まで進むとストーリーが進行してしまうので、サブクエストや重要なアイテムの回収を終えておこう |
|
望遠鏡を覗いてみよう
| 攻略チャート | |
|---|---|
| 1 | 階段を昇り、望遠鏡に近づくとイベント |
バーゼル職人街
礼拝堂へ向かおう
| 攻略チャート | |
|---|---|
| 1 | バーゼル職人街のバーゼル礼拝堂へ向かう。セリスとリオンが期間限定でパーティに加入 |
バーゼル理科大学
天文台に戻ろう
| 攻略チャート | |
|---|---|
| 1 | 移動メニューからバーゼル理科大学の天文台に向かう |
天文台のギミックを解除しよう
| 攻略チャート | |
|---|---|
| 1 | シャードサーチを使ってギミックを探して解除する |
|
【攻略ポイント】 ギミックを解除するパネルは全部で3つ。 |
|
天文台の地下に降りよう
| 攻略チャート | |
|---|---|
| 1 | 地下通路を一番下の部屋まで進むと、デミグレンデル=ヴァイスと戦闘 |
占星術工房跡
| 攻略チャート | |
|---|---|
| 1 | 占星術工房跡のダンジョンを最奥まで進む |
|
【重要アイテム】 土クオーツ:防御3 アクセサリー:レッドメダイユ 風クオーツ:クサナギ |
|
|
【攻略ポイント】 限定加入しているセリスとリオンはいずれも覚醒が使えるため、フィールドバトルでは大活躍する。この二人を使ってダンジョンを進もう |
|
| 2 | ダンジョンの最奥でボス戦 【ボス】 シズナ、キンケイド補佐官、クロガネ、アシュラッド副兵長 |
|
【攻略ポイント】 シズナ以外のキャラを先に倒すとSP+3 セリスとリオンをメインにしていない場合は事前にメインメンバーにしておこう。 また、封技、氷結対策をしておきたい。 敵はおそらく回復行動をしてこないので、Sコマンドでポラリスシールドを張って防御を固めつつ、セリスとリオンとリィンを中心に攻めれば比較的簡単に倒すことができる。シズナと他のボスキャラのHPはずいぶん差があるので、SP獲得は難しくないはず。 クロガネがたまにステルス状態になるので、ステルス中にシズナを倒してしまわないように注意しよう。 |
|
| ストーリー攻略 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | |
| ◀Intermission攻略チャート | 第2部ヴァンルート②攻略チャート▶ 第2部ヴァンルート③攻略チャート▶ |
英雄伝説 界の軌跡 おすすめ記事リスト
ストーリー攻略
| ストーリー攻略 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | |
| プロローグ | |
| 第1部① | 第1部② |
| 第1部③ | 第2部リィンルート① |
| 第2部ヴァンルート① | 第2部ケビンルート① |
| Intermission | 第2部リィンルート② |
| 第2部ヴァンルート② | 第2部ヴァンルート③ |
| 第3部ヴァンルート④ | 第3部ケビンルート② |
| 第3部ヴァンルート⑤ | 第3部リィンルート③ |
| 第3部ヴァンルート⑥ | 第3部ケビンルート③ |
| 最終幕 | |
サブクエスト攻略
| サブクエスト攻略 | |
|---|---|
| サブクエスト攻略一覧 |
お役立ち情報
| 稼ぎ | |
|---|---|
| お金の効率的な稼ぎ方 | 経験値の効率的な稼ぎ方 |
| おすすめ | |
| おすすめクオーツ | おすすめシャードスキル |
基本情報
| 基本情報 | |
|---|---|
| 取り返しのつかない要素 | 操作方法 |
事前情報
| 事前情報 | |
|---|---|
| 予約特典 | キャラ一覧 |
| パンツ見る方法 | DLC |
キャラクター
掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| バグ・不具合報告掲示板 | |
ヴァン・アークライド
アニエス・クローデル
フェリ・アルファイド
アーロン・ウェイ
リゼット・トワイニング
カトル・サリシオン
ジュディス・ランスター
ベルガルド・ゼーマン
ケビン・グラハム
ルーファス・アルバレア
ラピス・ローゼンベルク
スウィン・アーベル
ナーディア・レイン
エレイン・オークレール
ルネ・キンケイド
リィン・シュバルツァー
アルティナ・オライオン
クロウ・アームブラスト
フィー・クラウゼル
トワ・ハーシェル
ラトーヤ・ハミルトン
ユン・カーファイ
シズナ・レム・ミスルギ
クロガネ
セリス・オルテシア
リオン・バルタザール
《幻想使い》シメオン
《言霊使い》ウルリカ
《洸弾》のイクス
《影喰》のヨルダ
ロイ・グラムハート大統領
カシム・アルファイド
ミラベル・アールトン
エミリア・ハーリング少佐
ニナ・フェンリィ
盟主《グランドマスター》