目次
ソードマンの最強防具
バーサーカーメイル
| 防御 | 特殊効果 | 必要素材 | 値段 | 品切 |
|---|---|---|---|---|
| 52 | STR+10 HP+20 |
森鬼の背な甲×1 | 82000 | 〇 |
| ソ | レ | パ | ダ | メ | ア | バ | ブ | カ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 〇 |
【入手方法】
商店で森鬼の背な甲×1を売却する。素材の入手方法は以下。
森鬼の背な甲は、第四階層のFOE「フォレストオウガ」が確率でドロップする。
ブレイブガントレット
| 防御 | 特殊効果 | 必要素材 | 値段 | 品切 |
|---|---|---|---|---|
| 11 | STR+12 | 森鬼の腕甲×1 | 63000 | 〇 |
| ソ | レ | パ | ダ | メ | ア | バ | ブ | カ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 〇 | × | × | × | × | × | × | × | × |
【入手方法】
商店で森鬼の腕甲×1を売却する。素材の入手方法は以下。
森鬼の腕甲は、第四階層B20FのFOE「フォレストオウガ」が確率で特殊ドロップする。特殊ドロップ条件は、2ターン以内にフォレストオウガを倒すこと。
レンジャーの最強防具
シルフィードベスト
| 防御 | 特殊効果 | 必要素材 | 値段 | 品切 |
|---|---|---|---|---|
| 47 | AGI+22 HP+15 |
森鬼の腕羽×1 | 79000 | 〇 |
| ソ | レ | パ | ダ | メ | ア | バ | ブ | カ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 〇 |
【入手方法】
商店で森鬼の腕羽×1を売却する。素材の入手方法は以下。
森鬼の腕羽は、第四階層のFOE「フォレストデモン」が確率でドロップする。
フォレストランナー
| 防御 | 特殊効果 | 必要素材 | 値段 | 品切 |
|---|---|---|---|---|
| 12 | AGI+20 LUC+15 |
森鬼の頭飾り×1 | 49000 | 〇 |
| ソ | レ | パ | ダ | メ | ア | バ | ブ | カ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| × | 〇 | × | × | × | × | × | × | × |
【入手方法】
商店で森鬼の頭飾り×1を売却する。素材の入手方法は以下。
森鬼の頭飾りは、第四階層のFOE「フォレストデモン」が確率で特殊ドロップする。特殊ドロップ条件は2ターン以内にフォレストデモンを倒すこと。
パラディンの最強防具
聖騎士の鎧
| 防御 | 特殊効果 | 必要素材 | 値段 | 品切 |
|---|---|---|---|---|
| 56 | HP+25 斬突壊耐性↑ |
千年甲殻×1 | 98000 | 〇 |
| ソ | レ | パ | ダ | メ | ア | バ | ブ | カ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 〇 |
【入手方法】
商店で千年甲殻×1を売却する。素材の入手方法は以下。
千年甲殻は、第六階層のFOE「魔界の武王」が確率でドロップする。
聖騎士の盾
| 防御 | 特殊効果 | 必要素材 | 値段 | 品切 |
|---|---|---|---|---|
| 32 | 封じ耐性↑ | 無傷の千年甲殻×1 | 64000 | - |
| ソ | レ | パ | ダ | メ | ア | バ | ブ | カ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 〇 | × |
【入手方法】
商店で無傷の千年甲殻×1を売却する。素材の入手方法は以下。
無傷の千年甲殻は、第六階層のFOE「魔界の武王」が確率で特殊ドロップする。特殊ドロップ条件は、壊属性以外で魔界の武王を倒すこと。
ダークハンターの最強防具
ミラージュベスト
| 防御 | 特殊効果 | 必要素材 | 値段 | 品切 |
|---|---|---|---|---|
| 47 | AGI+18 TEC+10 |
妖かしのリンプン×10 | 95500 | 〇 |
| ソ | レ | パ | ダ | メ | ア | バ | ブ | カ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 〇 |
【入手方法】
商店で妖かしのリンプン×10を売却する。素材の入手方法は以下。
妖かしのリンプンは、第六階層B28Fに出現する「アヤカシアゲハ」が確率でドロップする。
シャドウグラブ
| 防御 | 特殊効果 | 必要素材 | 値段 | 品切 |
|---|---|---|---|---|
| 9 | AGI+11 | 悪魔の黒根×3 | 55000 | 〇 |
| ソ | レ | パ | ダ | メ | ア | バ | ブ | カ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| × | × | × | 〇 | × | × | × | × | × |
【入手方法】
商店で悪魔の黒根×3を売却する。素材の入手方法は以下。
悪魔の黒根は、第六階層B29Fに出現する「デモンドレイク」が確率でドロップする。
メディックの最強防具
エンジェルローブ
| 防御 | 特殊効果 | 必要素材 | 値段 | 品切 |
|---|---|---|---|---|
| 45 | AGI+7、TP+22 | 黄金の風切り羽×1 | 80000 | 〇 |
| ソ | レ | パ | ダ | メ | ア | バ | ブ | カ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 〇 |
【入手方法】
商店で黄金の風切り羽×1を売却する。素材の入手方法は以下。
黄金の風切り羽は、第四階層のボス「イワオロペネレプ」が低確率でドロップする。特殊ドロップ条件はないが、ドロップ確率はかなり低め。
アンゼリカキャップ
| 防御 | 特殊効果 | 必要素材 | 値段 | 品切 |
|---|---|---|---|---|
| 10 | TP+30 | 煉獄蝶の羽根×10 | 54000 | 〇 |
| ソ | レ | パ | ダ | メ | ア | バ | ブ | カ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| × | × | × | × | 〇 | × | × | × | × |
【入手方法】
商店で煉獄蝶の羽根×10を売却する。素材の入手方法は以下。
煉獄蝶の羽根は、第六階層のFOE「ヘルパピヨン」が確率でドロップする。
アルケミストの最強防具
ウロボロスローブ
| 防御 | 特殊効果 | 必要素材 | 値段 | 品切 |
|---|---|---|---|---|
| 34 | TEC+10 TP+20 |
結晶状の尾羽×1 | 89000 | 〇 |
| ソ | レ | パ | ダ | メ | ア | バ | ブ | カ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 〇 |
【入手方法】
商店で結晶状の尾羽×1を売却する。素材の入手方法は以下。
結晶状の尾羽は、第六階層のFOE「鮮血の担い手」が確率で特殊ドロップする。特殊ドロップ条件は、炎属性以外で鮮血の担い手を倒すこと。
アタノールオリジン
| 防御 | 特殊効果 | 必要素材 | 値段 | 品切 |
|---|---|---|---|---|
| 7 | TEC+10 | 呪い牙の芯部×1 | 46000 | 〇 |
| ソ | レ | パ | ダ | メ | ア | バ | ブ | カ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| × | × | × | × | × | 〇 | × | × | × |
【入手方法】
商店で呪い牙の芯部×1を売却する。素材の入手方法は以下。
呪い牙の芯部は、第五階層B25FのFOE「樹の下の大王」が確率で特殊ドロップする。特殊ドロップ条件は、物理属性以外で樹の下の大王を倒すこと。
バードの最強防具
フェアリーチェイン
| 防御 | 特殊効果 | 必要素材 | 値段 | 品切 |
|---|---|---|---|---|
| 47 | AGI+10、TP+16 | 華王のビロード×1 | 81000 | 〇 |
| ソ | レ | パ | ダ | メ | ア | バ | ブ | カ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 〇 |
入手方法
商店で華王のビロード×1を売却する。素材の入手方法は以下。
華王のビロードは、第五階層で受注できるクエスト「華は無慈悲な森の女王」のボス「アルルーナ」が確率で特殊ドロップする。特殊ドロップ条件は、炎属性以外でアルルーナを倒すこと。
ブシドーの最強防具
緋緋色金二枚胴具足
| 防御 | 特殊効果 | 必要素材 | 値段 | 品切 |
|---|---|---|---|---|
| 42 | STR+8、HP+22 | 緋緋色金の頭骨×1 | 99000 | 〇 |
| ソ | レ | パ | ダ | メ | ア | バ | ブ | カ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 〇 |
【入手方法】
商店で緋緋色金の頭骨×1を売却する。素材の入手方法は以下。
緋緋色金の頭骨は、第六階層B26Fに出現するFOE「とこしえの魔竜」が確率でドロップする。
緋緋色金小手
| 防御 | 特殊効果 | 必要素材 | 値段 | 品切 |
|---|---|---|---|---|
| 10 | AGI+9、TEC+7 | 緋緋色金の骨髄×1 | 65000 | 〇 |
| ソ | レ | パ | ダ | メ | ア | バ | ブ | カ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 〇 |
【入手方法】
商店で緋緋色金の骨髄×1を売却する。素材の入手方法は以下。
緋緋色金の骨髄は、第六階層B26Fに出現するFOE「とこしえの魔竜」が確率でドロップする。
カースメイカーの最強防具
呪詛の鎖
| 防御 | 特殊効果 | 必要素材 | 値段 | 品切 |
|---|---|---|---|---|
| 34 | TEC+12、LUC+15 | 呪われた鎖×1 | 75000 | 〇 |
| ソ | レ | パ | ダ | メ | ア | バ | ブ | カ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 〇 |
【入手方法】
商店で呪われた鎖×1を売却する。素材の入手方法は以下。
呪われた鎖は、第五階層のボス「呪い師」がドロップする。呪われた鎖は1つしか入手できない。
世界樹の迷宮ⅠHD おすすめ記事リスト
ストーリー攻略チャート
| 攻略チャート | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート一覧 | |
| 第一階層【翠緑ノ樹海】 | 第二階層【原始ノ大密林】 |
| 第三階層【千年ノ蒼樹海】 | 第四階層【枯レ森】 |
| 第五階層【遺都シンジュク】 | 第六階層【真朱ノ窟】 |
| クリア後に解放される要素 | |
クエスト
| クエスト | |
|---|---|
| クエスト一覧 |
職業別おすすめスキルや育成方法
| おすすめパーティ・職業評価 | |
|---|---|
| おすすめパーティ編成 | |
| 職業の特徴と評価 | |
| 職業別おすすめ育成 | |
|---|---|
ソードマンのおすすめ育成 | レンジャーのおすすめ育成 |
パラディンのおすすめ育成 | ダークハンターのおすすめ育成 |
メディックのおすすめ育成 | アルケミストのおすすめ育成 |
バードのおすすめ育成 | ブシドーのおすすめ育成 |
カースメーカーのおすすめ育成 | |
最強装備
| 最強装備 | |
|---|---|
| 最強武器の入手方法 | 最強防具の入手方法> |
攻略のコツ
| 攻略のコツ | |
|---|---|
| 取り返しのつかない要素 | レアドロップ一覧 |
| おすすめレベル上げ | おすすめ金策 |
| 水晶の扉と紫水晶の扉の開け方 | ステータスによって影響する要素 |
| スキルポイントの振り直し方法 | 状態異常と封じの効果と治し方 |
データベース
| データベース | |
|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 |
| 消費アイテム一覧 | 素材一覧 |
| モンスター図鑑 | FOE一覧 |
| ボス・クエストモンスター一覧 | |
基本情報
| 基本情報 | |
|---|---|
| クロスプレイについて | オリジナル版との変更点 |
| 難易度の変更方法と難易度による違い | 地図の書き方とおすすめ設定 |
ソードマンのおすすめ育成
レンジャーのおすすめ育成
パラディンのおすすめ育成
ダークハンターのおすすめ育成
メディックのおすすめ育成
アルケミストのおすすめ育成
バードのおすすめ育成
ブシドーのおすすめ育成
カースメーカーのおすすめ育成