目次
ブシドーの解放条件と特徴
ブシドー解放条件
B11Fで入手できる「秘伝の書」を冒険者ギルドに持っていくと、ブシドーが使えるようになる。
ブシドーの特徴
ブシドーは物理攻撃に優れた近接アタッカー。
ブシドーは構えてから攻撃するスタイルであり、構えによって異なる特徴を発揮する。
構えるのに1ターン消費してしまうため、強敵戦では活躍できるが雑魚戦は苦手。
また、全職業の中で最も火力が高い反面防御力が低いという特徴もあり、様々な意味で尖った性能をしている。
ブシドーのおすすめスキル
ブシドーおすすめスキル
マスタリー・ブースト・採取スキル | ||
---|---|---|
スキル名 | 評価 | 評価点 |
HPブースト | ブシドーはHPが低いので、SPに余裕ができたらスキルレベルを上げよう | |
TPブースト | 上昇効率の良い1Pはあると良い | |
ATCブースト | 火力特化させるために優先的に上げていきたい | |
刀マスタリー | 火力上昇とスキル習得が両立しているので最優先で上げる | |
採掘 | 採集用のPTを別で作るなら無振りで良い | |
固有スキル | ||
スキル名 | 評価 | 評価点 |
踏み袈裟 | 構えてなくても使えるため、雑魚戦で便利 1Pは振っておこう |
|
上段の構え | もっとも攻撃的な構えなので、こだわりがなければ上段の構えに特化させよう | |
斬馬 | 踏み袈裟があれば必要ない | |
ツバメがえし | 最大火力スキルなので、最大レベルを目指そう | |
卸し焔 | 使う機会はあまりない パッシブで基礎能力を強化させた方が汎用性が高い |
|
青眼の構え | 青眼の構えをメインにするなら習得する | |
一寸の見切り | アタッカーのブシドーだと使う機会がほとんどない | |
小手打ち | ダークハンターと組むなら習得するのもアリ | |
雷耀突き | 青眼の構えで最も火力が高い | |
居合の構え | 居合の構えをメインにするなら習得する | |
首討ち | 即死効果があるが、全体的に使いにくい ゴーレム相手の特殊ドロップ狙いでは使える |
|
貫突 | 居合の構えのメインスキル 1Pは振っておきたい |
|
抜刀氷雪 | 居合の構えのメインスキルその2 物理が効かない敵や氷が弱点の敵に使おう |
|
息吹 | HP回復量が少ないので使う必要はない | |
無明の極 | 夜でも火力が上がるので発動させやすい | |
一閃ブースト | 通常攻撃を使う機会は少ないので、上げる必要はない |
ブシドーおすすめ育成論
上段火力マシマシ型
スキル例
スキル | Lv20 | Lv40 | Lv70 |
---|---|---|---|
刀マスタリー | 7 | 10 | 10 |
HPブースト | 1 | 1 | 10 |
TPブースト | 10 | ||
ATCブースト | 10 | 10 | |
踏み袈裟 | 1 | 1 | 1 |
上段の構え | 3 | 10 | 10 |
ツバメがえし | 10 | 10 | 10 |
無明の極み | 10 | ||
一閃ブースト | 1 |
雑魚戦ように踏み袈裟をLv1だけ取る
ブシドーは構えで1ターン使ってしまうため、雑魚戦はやや苦手。
踏み袈裟は構えなくても放てるため、雑魚戦用にLv1だけ習得しておくと何かと便利。
前提条件も軽いので最初に習得させよう。
ツバメがえしを最優先で覚える
ブシドーのメイン火力は、上段の構えから放てる「ツバメがえし」だ。
ほかに覚えるスキルもないので、最優先でツバメがえしを習得させたい。
また、ツバメがえしは最大レベルまで上げると3回攻撃になり火力が大幅に上がるため、必ず最大レベルまで上げよう
残りはパッシブをとる
ツバメがえしを最大レベルまで上げたら、残りのSPはすべてパッシブスキルに割り当てよう。
刀マスタリー、ATCブースト、無明の極で火力を上げ、HPブーストで耐久力を上げるのがおすすめ。
さらにSPが余ったらTPブーストを上げていこう。
ブシドーのスキルツリー
マスタリー・ブースト・採取スキル | ||
---|---|---|
スキル名 | 効果 | 前提スキル |
HPブースト | 最大HPが上昇する | - |
TPブースト | 最大TPが上昇する | - |
ATCブースト | 物理攻撃の与ダメージが上昇する | - |
刀マスタリー | 刀装備時の攻撃力が上昇する 刀スキルの取得にも必要となる |
- |
採掘 | 採掘ポイントでの入手量が増える | - |
固有スキル | ||
スキル名 | 効果 | 前提スキル |
踏み袈裟 | 【刀専用】 敵単体に近接斬属性攻撃 構えてなくても使える |
刀マスタリー:Lv.1 |
上段の構え | 【刀専用】 5ターンの間、自身の攻撃力と物理耐性が上昇する 攻撃力がより大きく上昇する 【上段の構え】専用スキルが使えるようになる |
刀マスタリー:Lv.3 |
斬馬 | 【刀専用】【上段の構え】 敵単体に近接斬属性攻撃 |
刀マスタリー:Lv.5 上段の構え:Lv.1 |
ツバメがえし | 【刀専用】【上段の構え】 敵単体に近接斬属性攻撃 Lv1~9で2回攻撃、Lv10で3回攻撃する |
刀マスタリー:Lv.7 上段の構え:Lv.3 |
卸し焔 | 【刀専用】【上段の構え】 敵単体に近接斬+炎属性攻撃 |
刀マスタリー:Lv.10 上段の構え:Lv.5 |
青眼の構え | 【刀専用】 5ターンの間、自身の攻撃力と物理耐性が上昇する 物理耐性がより大きく上昇する 【青眼の構え】専用スキルが使えるようになる |
刀マスタリー:Lv.3 |
一寸の見切り | 【刀専用】【青眼の構え】 敵の攻撃を一度だけ無効化する |
刀マスタリー:Lv.5 青眼の構え:Lv.1 |
小手打ち | 【刀専用】【青眼の構え】 敵単体に近接斬属性攻撃 中確率で腕封じの効果がある |
刀マスタリー:Lv.7 青眼の構え:Lv.3 |
雷耀突き | 【刀専用】【青眼の構え】 敵単体に近接突+雷属性攻撃 |
刀マスタリー:Lv.10 青眼の構え:Lv.5 |
居合の構え | 【刀専用】 5ターンの間、自身の行動速度が上昇する 【居合の構え】専用スキルが使えるようになる |
刀マスタリー:Lv.3 |
首討ち | 【刀専用】【居合の構え】 敵単体に近接斬属性攻撃 中確率で即死効果がある |
刀マスタリー:Lv.5 居合の構え:Lv.1 |
貫突 | 【刀専用】【居合の構え】 敵単体に近接斬属性攻撃 |
刀マスタリー:Lv.7 居合の構え:Lv.3 |
抜刀氷雪 | 【刀専用】【居合の構え】 敵単体に近接斬+氷属性攻撃 |
刀マスタリー:Lv.10 居合の構え:Lv.5 |
息吹 | 自身のHPを小回復する 戦闘中のみ使用可能 |
HPブースト:Lv.3 |
無明の極 | 夜や盲目の時、攻撃力が上昇する | ATCブースト:Lv.3 |
一閃ブースト | クリティカルダメージが上昇する スキルでクリティカルは発生しないので注意 |
ATCブースト:Lv.5 |
その他職業のおすすめ育成
【おすすめパーティ編成】 | |
ソードマンのおすすめ育成 | レンジャーのおすすめ育成 |
パラディンのおすすめ育成 | ダークハンターのおすすめ育成 |
メディックのおすすめ育成 | アルケミストのおすすめ育成 |
バードのおすすめ育成 | ブシドーのおすすめ育成 |
カースメーカーのおすすめ育成 |
世界樹の迷宮ⅠHD おすすめ記事リスト
ストーリー攻略チャート
攻略チャート | |
---|---|
ストーリー攻略チャート一覧 | |
第一階層【翠緑ノ樹海】 | 第二階層【原始ノ大密林】 |
第三階層【千年ノ蒼樹海】 | 第四階層【枯レ森】 |
第五階層【遺都シンジュク】 | 第六階層【真朱ノ窟】 |
クリア後に解放される要素 |
クエスト
クエスト | |
---|---|
クエスト一覧 |
職業別おすすめスキルや育成方法
おすすめパーティ・職業評価 | |
---|---|
おすすめパーティ編成 | |
職業の特徴と評価 |
職業別おすすめ育成 | |
---|---|
ソードマンのおすすめ育成 | レンジャーのおすすめ育成 |
パラディンのおすすめ育成 | ダークハンターのおすすめ育成 |
メディックのおすすめ育成 | アルケミストのおすすめ育成 |
バードのおすすめ育成 | ブシドーのおすすめ育成 |
カースメーカーのおすすめ育成 |
最強装備
最強装備 | |
---|---|
最強武器の入手方法 | 最強防具の入手方法> |
攻略のコツ
攻略のコツ | |
---|---|
取り返しのつかない要素 | レアドロップ一覧 |
おすすめレベル上げ | おすすめ金策 |
水晶の扉と紫水晶の扉の開け方 | ステータスによって影響する要素 |
スキルポイントの振り直し方法 | 状態異常と封じの効果と治し方 |
データベース
データベース | |
---|---|
武器一覧 | 防具一覧 |
消費アイテム一覧 | 素材一覧 |
モンスター図鑑 | FOE一覧 |
ボス・クエストモンスター一覧 |
基本情報
基本情報 | |
---|---|
クロスプレイについて | オリジナル版との変更点 |
難易度の変更方法と難易度による違い | 地図の書き方とおすすめ設定 |