目次
攻略チャート一覧
第1階層「翠緑ノ樹海」 | ||||
---|---|---|---|---|
B1F | B2F | B3F | B4F | B5F |
第2階層「原始ノ大密林」 | ||||
B6F | B7F | B8F | B9F | B10F |
第3階層「千年ノ蒼樹海」 | ||||
B11F | B12F | B13F | B14F | B15F |
第4階層「枯レ森」 | ||||
B16F | B17F | B18F | B19F | B20F |
第5階層「遺都シンジュク」 | ||||
B21F | B22F | B23F | B24F | B25F |
第6階層「真朱ノ窟」 | ||||
B26F | B27F | B28F | B29F | B30F |
冒険に出るまで
1 | 冒険者ギルドでギルドを作成する |
---|---|
2 | 冒険者を作成する |
3 | 執政院ラーダでミッション「新米冒険者の心得」を受領する 「迷宮の地図」を入手する |
4 | ケフト施薬院やシリカ商店でアイテムや装備を整える |
5 | 樹海の入り口から世界樹の迷宮へ入る |
第1階層「翠緑ノ樹海」攻略チャート
マップアイコン一覧
【緑】:宝箱
【赤】:クエスト
【薄い赤】:イベント
【F】:F.O.E
【伐】:伐採ポイント
【掘】:採掘ポイント
【取】:採取ポイント
地下1階
チャート
1 | スキルポイントのチュートリアルが入る スキルポイントを振り分けよう |
---|---|
2 | (B-2)で兵士から話を聞く 地図を完成させるように言われる |
3 | 地図を完成させたら、(B-2)にいる兵士に報告する |
4 | 執政院ラーダに戻り、ミッション「新米冒険者の心得」の報告する シリカ商店で会話すると重要アイテム「アリアドネの糸」が販売される シリ金鹿の酒場でクエストが受けれるようになる |
5 | 樹海に行き、(A-1)から地下2階へ進む |
イベント
a | 【ブーツに手を...】「白石」を入手+戦闘「ひっかきモグラ×3」 【あたりを見回す】イベントが進行しない 【放っておいて...】イベントが進行しない |
---|---|
b | 【果実を食べる】先頭メンバーのHPを10回復する 【果実を食べない】イベントが進行しない |
c | 【拾う】100enを入手 【拾わない】何も起きずにイベント終了 |
d | 【休む】戦闘「毒吹きアゲハ×3」【休まない】何も起きずにイベント終了 |
e | 兵士が立っている 地図完成後通れるようになる |
(D-5)の隠し通路は、地下6階に到着すると通ることができる |
A | クエスト「忘れがたきあの味をもう一度」受注後に行く |
---|---|
B | クエスト「友への供物」受注後に行く |
解放されるクエスト
皮職人の頼みごと | 柔らかい皮を7枚を納品する 森ネズミやひっかきモグラから入手できる |
忘れがたきあの味をもう一度 | (E-4)の泉から水を取ってくる 【B1Fの赤いA】 |
シリカ商店からの依頼Ⅰ | ハンドアックスの素材集め 丈夫な木片×5:B1Fで伐採 硬質の殻×5:はさみカブト |
ある商店からの頼みごと | 輝石の納品 B3F、B4Fの採掘で入手 |
宝箱
宝箱 | |
---|---|
A | スクラマサクス |
B | メディカⅡ |
C | 200en |
D | 羽根付き帽子 |
E | メディカⅡ |
F | レイテルパラッシュ |
G | 500en | 水晶の扉 |
H | ネクタル | 紫水晶の扉 |
I | ネクタルⅡ |
J | ジュエルスタッフ |
地下2階
チャート
1 | 初めてFOEが登場する この時点では勝てないので、戦闘を避けよう |
---|---|
2 | (A-7)から地下3階へ進む |
イベント
a | 【覗く】先頭メンバーのHP-5 【覗かない】イベントが進行しない |
---|---|
b | 【武器】500enでショートソード 【薬】100enでソーマ ※おすすめ! 【何も必要ない】何も起きずにイベント終了 |
c | 【果実を食べる】先頭メンバーのTP-10 【食べない】イベントが進行しない |
d | 【果実を食べる】先頭メンバーのHP+10 【食べない】イベントが進行しない |
解放されるクエスト
モンスター図鑑 | モンスター図鑑を10体埋める 執政院ラーダに報告をしないといけないので注意 |
宝箱
宝箱 | |
---|---|
A | アリアドネの糸 |
B | パフコート |
C | ネクタル | 水晶の扉 |
D | メディカⅣ |
E | ソーマ |
地下3階
チャート
1 | 初めて赤FOEが登場する この時点では勝てないので、戦闘を避けよう FOEは、3ターン移動して1ターン休む |
---|---|
2 | (B-3)でレンとツスクルと会話する |
3 | 執政院ラーダに行き、ミッション「スノードリフトの恐怖!」を受領する |
4 | 再度地下3階に行き、(B-3)を通り先に進む |
5 | (E-1)から地下3階へ進む |
イベント
a | レンとツスクルが道を塞いでいる ミッション「スノードリフトの恐怖!」を受領すると先に進める |
---|---|
b | ツスクルが全回復してくれる 戦闘不能も治してくれる |
c | レンとの会話イベント |
解放されるクエスト
シンリンチョウ討伐依頼 | シンリンチョウを7匹倒す |
優れた剣士に憧れて・・・ | レベル20以上のソードマンを連れて酒場に行く |
宝箱
宝箱 | |
---|---|
A | テリアカα |
B | 500en |
C | 400en |
D | メディカⅢ |
E | レザーブーツ |
地下4階
チャート
1 | フォレストウルフを倒しながら先に進む |
---|---|
2 | (A-1)から地下5階へ進む |
イベント
イベントはない。
解放されるクエスト
シリカ商店からの依頼Ⅱ | ショートボウの素材集め エナメル質の角×2:フィンドホーン 伸縮する皮×5:ボールアニマル |
ジャクソン料理店の奇妙な依頼Ⅰ | 火の術式を取得したアルケミストがいる状態で報告する |
宝箱
宝箱 | |
---|---|
A | ブレイバント |
B | ブレストプレート |
C | メディカⅡ |
D | アムリタ | 水晶の扉 |
E | 2000en |
F | ストナードⅡ |
地下5階
チャート
1 | (D-4)にいるボス「スノードリフト」を倒す |
---|---|
2 | (C-4)から地下6階へ進む |
イベント
A | クエスト「樹海にうごめく闇」受注後に行く |
---|
解放されるクエスト
解放されるクエストはない。
宝箱
宝箱 | |
---|---|
A | ボアスピアソード |
B | ファイアオイル | 水晶の扉 |
C | ネクタルⅡ |
D | ブレイバントⅡ |
E | アムリタ |
ボス「スノードリフト」
名前 | スキル | 入手素材 | 斬 | 突 | 壊 | 炎 | 氷 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スノードリフト | 凍てつく牙 恐怖の咆哮 - |
巨大な鋭牙 純白の薄革 - |
〇 | 〇 | 〇 | ◎ | × | 〇 |
第2階層「原始ノ大密林」攻略チャート
マップアイコン一覧
【緑】:宝箱
【赤】:クエスト
【薄い赤】:イベント
【F】:F.O.E
【伐】:伐採ポイント
【掘】:採掘ポイント
【取】:採取ポイント
地下6階
チャート
1 | レンとツスクルを会話をする |
---|---|
2 | 樹海磁軸から街へ戻る |
3 | 執政院ラーダへ行き、ミッション「スノードリフトの恐怖!」を報告する |
4 | 再び地下6階へ行く |
5 | (C-4)から地下7階へ進む |
イベント
地下1階の(D-5)の隠し通路が通れるようになる |
A | クエスト「老いたる大富豪の花への願い」受注後に行く |
---|---|
B | クエスト「謎の襲来」受注後に行く |
解放されるクエスト
遥かなる樹海の歌 | 地下5階の(B-5)に出現するベノムスパイダーを倒す |
ミセス・メリルの奇妙な依頼Ⅰ | 複眼を5個納品する シンリンチョウ、猛毒アゲハを物理攻撃以外で倒す |
5つの星への祈り | 星型の種子を5個納品 地下6階の伐採ポイントで入手可能 |
老いたる大富豪の花への願い | (B-6)の【赤マスA】に植える |
宝箱
宝箱 | |
---|---|
A | フェザースタッフ |
B | メディカⅢ |
C | ストナード | 水晶の扉 |
D | 1000en |
地下7階
チャート
1 | ダメージ床が初登場 残りHPに注意 |
---|---|
2 | (A-1)には重要アイテム「水晶のカケラ」がある 水晶でロックされた扉を開けられるようになる (※紫水晶の扉は開けられない) |
3 | 執政院ラーダに行き、ミッション「飛竜のタマゴを入手せよ!」を受領する |
4 | (A-4)から地下8階へ進む |
イベント
a | 初回はHPとTPが全回復する 地下8階で「癒しの泉の復活」の依頼を受けたらクエストボス「泉の魔物」が出現する。 泉の魔物を倒すと地下8階の回復の泉が解放される。 |
---|
解放されるクエスト
シリカ商店からの依頼Ⅲ | ボーンフレイルの素材集め 弓なりの尾骨×5:火喰い鳥 大鳥の小爪×1:シャインバード |
ミセス・メリルの奇妙な依頼Ⅱ | 濃紫の尾針の納品 密林の殺し屋からドロップ |
謎の襲来 | 地下6階へ行き、(D-1)に昼に出現するFOEを倒す。 |
宝箱
宝箱 | |
---|---|
A | チェインヘルム |
B | 水晶のカケラ | 紫水晶の扉 |
C | メディカⅣ |
D | ブレイバントⅡ |
E | サーコート |
F | ソーマ |
地下8階
チャート
1 | (C-3)へ行き、レンとツスクルから癒しの泉に関する依頼を受ける |
---|---|
2 | 地下7階の(C-3)へ行き、魔物を倒す 地下8階の癒しの泉が復活する |
3 | (B-2)にある飛竜の巣へ行く |
4 | 一度ワイバーンに見つかってからワイバーンの巣を出る この時点の実力では、ワイバーンに勝てない |
5 | 次はワイバーンに見つからないように回り込んで進み、飛竜のタマゴを入手する 飛竜のタマゴは飛竜の1マス下のマスにある 飛竜は4ターンごとに時計回りに向きを変える |
6 | 執政院ラーダに戻り、ミッション「飛竜のタマゴを入手せよ!」を報告する |
7 | (A-6)から地下9階へ進む |
イベント
a | レンとツスクルとの会話 地下7階の(C-3)の小部屋に行き「泉の魔物」を倒すと回復の泉が復活する |
---|---|
b | 飛竜のタマゴがある ワイバーンが向いていない方向に回り込んで取りにいく |
A | クエスト「幸運のコイン」受注後に行く |
---|
解放されるクエスト
冒険者ギルドの試練 | 地下8階で5日過ごす 癒しの泉を解放していればいつでも回復できる |
宝箱
宝箱 | |
---|---|
A | アイアンブレスト |
B | 500en |
C | ストナード |
D | 500en |
E | 1500en |
F | 1000en |
G | メディカⅤ |
H | ネクタルⅡ |
I | モカシン |
J | ハマオ |
地下9階
チャート
1 | 執政院ラーダに戻り、ミッション「密林の魔物ケルヌンノスを倒せ!」を受領する |
---|---|
2 | 再び地下9階に行く |
3 | (C-6)から地下8階 → (C-5)から地下9階 → (C-2)から地下8階 → (C-1)から地下9階 と進み(D-1)から地下10階へ進む |
イベント
イベントはない
解放されるクエスト
幸運のコイン | 地下8階の(A-7)の赤マスに行く |
ジャクソン料理店の奇妙な依頼Ⅱ | 赤玉石を納品する 火喰い鳥を炎属性で倒す |
宝箱
宝箱 | |
---|---|
A | メディカⅢ |
B | ウッドダブレット |
C | ネクタル |
D | ネクタル | 水晶の扉 |
E | ブロードアックス |
F | 900en |
G | テリアカβ |
地下10階
チャート
1 | (D-6)にいるボス「ケルヌンノス」を倒す |
---|---|
2 | (E-6)から地下11階へ進む |
イベント
a | 赤い石があるだけ クエストなどにも関係ない |
---|---|
b | レンとツスクルからアムリアⅡをもらう 2回目以降:全回復してくる ※ミッション「密林の魔物ケルヌンノスを倒せ!」の受領が条件 |
A | クエスト「害虫退治の依頼」受注後に行く |
---|---|
B | クエスト「執政院からの依頼Ⅰ」受注後に行く |
解放されるクエスト
化石に魅入られた女 | 化石の首飾りを納品する 砕けた化石を売ると購入できる |
宝箱
宝箱 | |
---|---|
A | ブロードソード |
B | アムリタⅡ | 紫水晶の扉 |
C | ジュエルスタッフ |
D | ネクタルⅡ |
E | 1400en |
ボス「ケルヌンノス」
名前 | スキル | 入手素材 | 斬 | 突 | 壊 | 炎 | 氷 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ケルヌンノス | ホーンラッシュ スマッシュコンボ ハリケーンパンチ |
森王の角 - 森王のタテガミ |
〇 | 〇 | 〇 | △ | 〇 | ◎ |
第3階層「千年ノ蒼樹海」攻略チャート
マップアイコン一覧
【緑】:宝箱
【赤】:クエスト
【薄い赤】:イベント
【F】:F.O.E
【伐】:伐採ポイント
【掘】:採掘ポイント
【取】:採取ポイント
地下11階
チャート
1 | 樹海磁軸を使って街へ戻る |
---|---|
2 | 執政院ラーダに行き、ミッション「密林の魔物ケルヌンノスを倒せ!」を報告する |
3 | 執政院ラーダで、ミッション「「新たな階層の地図をつくれ!」」を受領する B11FとB12Fの地図を完成させる |
4 | (A-3)でレンと会話し、「秘伝の書」を入手する 冒険者ギルドへ持っていくと『ブシドー』が解禁される |
5 | 各所にいる兵士に話けて地図をもらう 所々間違えているので信用しすぎに注意 |
6 | (D-3)右上の落とし穴に落ちて地下12階へ進む |
イベント
a | 兵士から地図をもらう |
---|---|
b | 兵士から地図をもらう ※書かれている地図は途中で途切れている |
c | 選択肢に関係なく「秘伝の書」 冒険者ギルドに行くと「ブシドー」が解放される |
d | 兵士から地図をもらう |
A | クエスト「過去をひろいに」受注後に行く |
---|---|
B | クエスト「あなたの優しい思い出を・・・」受注後に行く |
解放されるクエスト
過去をひろいに | 地下11Fで冒険者の遺品を探す |
樹海の戦士Ⅰ | 一人で地下6階の森の破壊者を倒す |
害虫退治の依頼 | 地下10階で害虫を駆除する 蜜のかけら |
雑貨商イアンの依頼Ⅰ | 地下10階で採掘できるものをすべて納品する |
冒険者の魂に安らぎあれ | エドゥが隠した宝を探す 地下5階の水晶の扉の奥にある |
宝箱
宝箱 | |
---|---|
A | メディカⅣ |
B | 700en |
C | アムリタⅡ | 紫水晶の扉 |
D | セブンスダブレット |
地下12階
チャート
1 | 各部屋にいるハイキラーアントは無限湧き |
---|---|
2 | (B-4)でボス「クイーンアント」を倒す |
3 | B11FとB12Fの地図が完成したら、執政院ラーダに戻り、ミッション「「新たな階層の地図をつくれ!」」を報告する |
4 | 執政院ラーダで、ミッション「樹海に住む謎の生物を調査しろ!」を受領する |
5 | 再びB12Fに行き、(C-4)から地下13階へ進む |
イベント
A | クエスト「樹海の孤児」受注後に行く |
---|---|
B | クエスト「あなたの優しい思い出を・・・」受注後、B11Fの敵を倒した後に行く |
解放されるクエスト
銀のカケラに想いを託して・・・ | コランダム原石を納品する 地下11階で採掘する |
執政院からの依頼Ⅰ | 地下10階の(B-5)「マップ赤B」へ行く |
宝箱
宝箱 | |
---|---|
A | メディカⅢ |
B | アムリタⅡ |
C | ブレイバント |
D | ラバーヘッド |
ボス「クイーンアント」
名前 | スキル | 入手素材 | 斬 | 突 | 壊 | 炎 | 氷 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
クイーンアント | かみくだき 女王の鉄鎚 土けむり |
処刑者のカギ爪 - 処刑者のアギト |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
地下13階
チャート
1 | (B-7)から地下14階へ進む |
---|
イベント
イベントはない
解放されるクエスト
あなたの優しい思い出を・・・ | 地下11階の(B-4)「赤マスB」に行きモンスターと戦う 勝利後、穴から落ちて再度モンスターと戦う |
樹海の孤児 | 地下12階の(B-2)「赤マスA」に行きモンスターと戦う |
宝箱
宝箱 | |
---|---|
A | メディカⅢ |
B | ワインドウィップ |
C | ブレイバントⅡ |
D | 紫水晶のカケラ |
E | アムリタⅡ |
F | 堅殻の手甲 |
地下14階
チャート
1 | 巨大な花に乗って対岸へと進む |
---|---|
2 | (A-7)から地下13階へ戻り、奥まで進むと重要アイテム「紫水晶のカケラ」が入手できる |
3 | (F-1)から地下15階へ進む |
イベント
イベントはない。
解放されるクエスト
ジャクソン料理店からの頼みⅠ | 大トンボの巣材×3 モリヤンマがドロップ |
樹海の戦士Ⅱ | 水辺の処刑者を1人で倒す |
雑貨商イアンの依頼Ⅱ | 地下13階で伐採できるアイテムを納品する |
宝箱
宝箱 | |
---|---|
A | メディカⅢ |
B | ハマオ |
C | 800en |
D | 耐氷ミスト |
地下15階
チャート
1 | (E-3)にいるボス「コロトラングル」を倒す |
---|---|
2 | (E-5)から地下16階へ |
イベント
A | クエスト「勇者の証はたてられた」受注後に行く |
---|
宝箱
宝箱 | |
---|---|
A | スケイルブーツ |
B | ファイアオイル |
C | 1500en |
D | ストナードⅡ |
E | ブレイバントⅡ |
F | サーコート |
G | アクセラⅡ |
ボス「コロトラングル」
名前 | スキル | 入手素材 | 斬 | 突 | 壊 | 炎 | 氷 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
コロトラングル | アイスブレス 大海原の侵食 体当たり |
巨大な水ヒレ - 海王の氷骨 |
〇 | 〇 | 〇 | ◎ | × | △ |
第4階層「枯レ森」
マップアイコン一覧
【緑】:宝箱
【赤】:クエスト
【薄い赤】:イベント
【F】:F.O.E
【伐】:伐採ポイント
【掘】:採掘ポイント
【取】:採取ポイント
地下16階
チャート
1 | 樹海磁軸を使って街へ戻る |
---|---|
2 | 執政院ラーダに行き、ミッション「樹海に住む謎の生物を調査しろ!」を報告する |
3 | (B-4)でツスクルと会話し、「呪いの鈴」を入手する 冒険者ギルドへ持っていくと『カースメーカー』が解禁される |
4 | (B-5)にある石のくぼみを調べる。 |
5 | 執政院ラーダに戻り、ミッション「モリビトせん滅作戦」を受領する |
1 | 樹海に戻り、石のくぼみを通って地下17階へ進む |
イベント
a | ツスクルと会話し、「呪いの鈴」を入手する 冒険者ギルドへ持っていくと『カースメーカー』が解禁される |
---|---|
b | 一度執政院に戻る 石板入手以降は階段があるエリアまでワープする |
A | 愛の運命 運命は幻を受注後に行く |
---|
解放されるクエスト
異国の客 | 百年甲殻を納品する 永劫の玄王がドロップする |
愛の運命 運命は幻 | 地下16階の(B-4)赤マスAに行く |
宝箱
宝箱 | |
---|---|
A | ブリガンダイン |
B | 1000en |
C | テリアカβ |
D | ソーマ |
E | メディカⅣ |
F | 妖精のブーツ |
地下17階
チャート
1 | (B-5)でモリビトと会話する |
---|---|
2 | 執政院ラーダに戻りイベントを見る |
1 | 一方通行の迷路を抜けて、(C-5)から地下18階へ進む |
イベント
a | どの選択肢を選んでもセリフが変わるだけ |
---|
解放されるクエスト
ジャクソン料理店からの頼みⅡ | ジャ香を2つ納品する ゴールドホーンがドロップ |
注文の多い常連客 | 剣魚の柔ヒレ、赤鳥のクチバシ、乾いた木桃を納品する 剣魚の柔ヒレ:ソードフィッシュのドロップ 赤鳥のクチバシ:カーマインビークのドロップ 乾いた木桃:うごめく毒樹のドロップ |
宝箱
宝箱 | |
---|---|
A | 枯森の髪飾り |
B | アムリタⅡ |
C | ソーマプライム |
地下18階
チャート
1 | レンとツスクルと会話する |
---|---|
2 | (F-2)にある隠し通路を進む |
3 | FOE「禍乱の姫君」を倒す |
4 | (A-1)から地下19階へ進む |
イベント
a | B17Fのモリビトとの会話後、一度執政院に戻らないと通れない |
---|---|
b | 獣のツメの後がある 地下16階の(E-7)の秘密の通路が通れるようになる |
解放されるクエスト
大工ギルドからの依頼 | 堅石のかけら×3、ダマスカス鋼片×5の納品 地下16階の採掘で入手可能 |
魔物討伐依頼 | 地下17階のうごめく毒樹を3体倒す |
宝箱
宝箱 | |
---|---|
A | アクセラⅡ |
地下19階
チャート
1 | 草むらを調べるとワープする迷路マップ 草むらを調べたところから正面にワープするので、行先を予想しやすい。 |
---|---|
2 | (E-4)から地下20階へ進む 階段付近の(E-5)を調べるとショートカットが開通する |
イベント
a | 下り階段の付近ワープを起動すると、上り階段付近のワープからショートカットできる |
---|
解放されるクエスト
ケフト施薬院の依頼Ⅰ | 石化になった仲間を施薬院に連れて行く 地下18階、19階にいるピクシーが石化してくる |
謎の魔物討伐依頼 | 夜に出現するカエルの特殊FOEを倒す |
宝箱
宝箱 | |
---|---|
A | タイガーグローブ |
B | 1800en |
地下20階
チャート
1 | 地下20階にいるFOEをすべて倒す |
---|---|
2 | マップ中央に戻ったボス「イワオロペネレプ」を倒す |
3 | 執政院ラーダに戻り、ミッション「モリビトせん滅作戦」の報告をする |
4 | (A-3)から地下21階へ進む |
イベント
a | モリビトの少女との会話 モリビトの精鋭を倒してから神鳥を倒せ |
---|
解放されるクエスト
ケフト施薬院の依頼Ⅱ | 大鳥の肢を納品する ジャイアントモアのドロップ |
ダイヤに魅入られた女 | カリナン 地下16階、18階で採掘する |
宝箱
宝箱 | |
---|---|
A | アムリタⅡ |
B | ネクタルⅡ |
C | メディカⅣ |
D | ラップドボウ |
ボス「イワオロペネレプ」
イワオロペネレプ
名前 | スキル | 入手素材 | 斬 | 突 | 壊 | 炎 | 氷 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
イワオロペネレプ | サンダーウィング フェザースピアー デスブリンガー |
ダマスカスの大爪 - 黄金の風切り羽 |
〇 | 〇 | 〇 | △ | ◎ | △ |
第5階層「遺都シンジュク」
マップアイコン一覧
【緑】:宝箱
【赤】:クエスト
【薄い赤】:イベント
【F】:F.O.E
【伐】:伐採ポイント
【掘】:採掘ポイント
【取】:採取ポイント
地下21階
チャート
1 | (C-3)でボス「氷の剣士 レン&呪い師 ツスクル」を倒す 「カードキー」を入手する |
---|---|
2 | 【地下21階】(A-7)の下り階段をおりる |
3 | 【地下22階】(A-1)の下り階段をおりる |
4 | 【地下23階】(F-1)の上り階段をのぼる |
5 | 【地下22階】(F-7)の上り階段をのぼる |
6 | 【地下21階】(F-2)でエレベータを起動する |
7 | 【地下21階】(C-7)のエレベータから地下25階へ行く |
イベント
a | エレベーターを起動する |
---|
A | クエスト「旧時代の遺産」受注後に行く(全部で5つ) |
---|---|
B | クエスト「執政院からの依頼Ⅱ」受注後に行く(全部で5つ) |
解放されるクエスト
水晶の娘 | 水晶のツル×3の納品 |
友への供物 | 小さい花と幸運の杖を手に入れる 地下1階の(D-1)に持っていく |
樹海の戦士Ⅲ | 地下16階にいる「うごめく毒樹」を1人で倒す |
華は無慈悲な森の女王 | 地下7階の隠しエリアに行き「アルルーナ」を倒す 地下11階の紫水晶の扉から行く |
宝箱
宝箱 | |
---|---|
A | ブライトサンダル |
B | 変位磁石 |
地下22階
イベント
a | 古いメモが落ちている |
---|---|
b | 古いメモが落ちている |
A | クエスト「旧時代の遺産」受注後に行く(全部で5つ) |
---|
解放されるクエスト
黄金男爵 | 黄金の毛皮×10を納品する グリンブルスティとドゥームバイソンがドロップ |
宝箱
宝箱 | |
---|---|
A | バスタードソード |
B | アムリタⅡ |
C | ネクタルⅡ |
D | 3000en |
地下23階
イベント
a | 古いメモが落ちている |
---|
A | クエスト「旧時代の遺産」受注後に行く(全部で5つ) |
---|
解放されるクエスト
たおやかに優しい兄へ | エンゼルウィング×10を納品する 神蜂がドロップする |
ゆがんだ磁軸 | 地下18階の調査をする |
宝箱
宝箱 | |
---|---|
A | ソーマプライム |
B | ネクタルⅡ |
C | コンポジットアーマー |
D | メディカⅣ |
E | アリアドネの糸 |
地下24階
イベント
A | クエスト「旧時代の遺産」受注後に行く(全部で5つ) |
---|
解放されるクエスト
白き姫君は終末の夢を見るかⅠ | 昏睡の呪言を覚えたカースメーカーを連れて行く |
白き姫君は終末の夢を見るかⅡ | 地下1階のFOEをすべて倒す |
去れよ死神、と少年は言った | しなる蜘蛛糸、真紅の鮮血、深青の鮮血、謎の壁材を納品する |
宝箱
宝箱 | |
---|---|
A | 鮮血のガントレット |
B | ネクタルⅢ |
C | メディカⅤ |
D | ルーンサークレット |
E | 3500en |
地下25階
チャート
1 | (B-4)に行き、ボス「世界樹の王」と戦う |
---|---|
2 | 「世界樹の王」を倒すとエンディング |
イベント
イベントはない。
解放されるクエスト
解放されるクエストはない。
宝箱
宝箱 | |
---|---|
A | デモンジャーキン |
B | ハマオプライム |
C | ネクタルⅡ |
D | ソーマ |
ボス「世界樹の王」
世界樹の王
名前 | スキル | 入手素材 | 斬 | 突 | 壊 | 炎 | 氷 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
世界樹の王 | サウザンドネイル 千樹の守り インフェルノ |
世界樹の聖骸 - - |
△ | △ | △ | 〇 | 〇 | 〇 |
第6階層「真朱ノ窟」
マップアイコン一覧
【緑】:宝箱
【赤】:クエスト
【薄い赤】:イベント
【F】:F.O.E
【伐】:伐採ポイント
【掘】:採掘ポイント
【取】:採取ポイント
地下26階
チャート
1 | 地下25階のラスボスを倒したエリアから地下26階へ行ける |
---|---|
2 | 青い床でワープをする |
3 | 上画像の赤文字のワープを進むと階段にたどり着ける |
4 | (F-1)から地下27階へ進む |
イベント
a | ショートカットを開通すると地下30階にワープできる |
---|
A | クエスト「執政院からの依頼Ⅲ」受注後に行く |
---|---|
B | クエスト「ラッチを探して!」受注後に行く |
解放されるクエスト
ジャクソン料理店の奇怪な依頼Ⅰ | 大氷嵐の術式を覚えたアルケミストを連れて行く |
ジャクソン料理店の奇怪な依頼Ⅱ | 眩めくリンプンを納品する |
飛龍の呼び声 | 地下8階にいるワイバーンを3ターン以内に撃破する 「飛竜の牙笛」を納品する |
其の紅き者に触れるな | 地下8階にいる偉大なる赤竜を撃破する |
勇士は証はたてられた | 地下15階の(E-3)に行きイベントを見る |
永遠の蒼は其処に在りし | 氷嵐の支配者を倒す 地下16階の隠し通路から地下15階へ行く |
旧時代の遺産 | 第五階層の各地にあるアンクを集める |
墓標に眠る、金色の蛇 | 地下21階の(F-2)の機械に収束装置をはめる 地下25階にいる雷鳴と共に現る者を撃破する |
宝箱
宝箱 | |
---|---|
A | 5000en |
B | ネクタルⅢ |
C | アクセラⅢ |
D | ソーマ |
地下27階
チャート
1 | 落とし穴を回避しながら(F-7)の階段を目指す FOEが通るマスは落とし穴ではないのがヒントになっている |
---|
イベント
A | クエスト「執政院からの依頼Ⅲ」受注後に行く |
---|
解放されるクエスト
遥かなる樹海の歌 | 地下24階(B-3)に行く |
宝箱
宝箱 | |
---|---|
A | クヌート |
B | ブラッドサーコート |
C | ソーマプライム |
D | ハマオプライム |
E | 7000en |
F | ウォーハンマー |
地下28階
チャート
1 | 左から9番目の階段を上り、地下27階へ行く |
---|---|
2 | (B-2)の階段を降りて、再び28回へ行く |
3 | (A-1)から地下29階へ進む |
イベント
A | クエスト「執政院からの依頼Ⅲ」受注後に行く |
---|
解放されるクエスト
アイテム図鑑 | アイテム図鑑を150種以上にする 執政院ラーダで報告するとアイテム図鑑に登録される |
届け 我が想いよ 彼女の元に | 三色混石×3を納品する |
宝箱
宝箱 | |
---|---|
A | 8500en |
地下29階
チャート
1 | 青い床でワープをしながら進む |
---|---|
2 | 上画像で赤文字のワープを進むと階段にたどり着ける |
3 | (F-4)から地下30階へ進む |
イベント
A | クエスト「執政院からの依頼Ⅲ」受注後に行く |
---|
解放されるクエスト
朝日とともに這い寄るモノ | 地下1階で世界樹の四つ葉を倒す |
ラッチを探して! | 地下26階の(F-1)「赤マスB」へ行く |
宝箱
宝箱 | |
---|---|
A | ネクタルⅢ |
B | メディカⅤ |
C | 10000en |
D | ソーマ |
E | ネクタルⅢ |
地下30階
チャート
1 | 終盤にある3つの扉は、それぞれに対応した3竜を倒すクエストをクリアすることで解放される。 左の扉:氷竜のクエスト 中の扉:火竜クエスト 右の扉:雷竜クエスト |
---|---|
2 | 3竜クローンを倒して奥に進む |
3 | ボス「フォレストセル」を倒す |
4 | モンスター図鑑とアイテム図鑑を完成させると真エンディングを見ることができる |
A | クエスト「執政院からの依頼Ⅲ」受注後に行く |
---|---|
B | クエスト「おとぎの鳥を追って」受注後に行く |
解放されるクエスト
美食王の依頼 | 大鳥の足腱、蛙のホホ皮、ごわごわした皮、謎の壁材、ねばつく液体を納品する |
おとぎの鳥を追って | 地下30階の(B-4)「赤マスB」に伝説の肉を置く |
執政院からの依頼Ⅱ | 地下21階の(C-7)のエレベーターを調べる |
執政院からの依頼Ⅲ | 第六階層の特定の場所に行く 地下26階(B-3) 地下27階(E-3) 地下28階(D-7) 地下29階(D-7) 地下30階(D-4) |
宝箱
宝箱 | |
---|---|
- | なし |
ボス「フォレスト・セル」
フォレスト・セル
名前 | スキル | 入手素材 | 斬 | 突 | 壊 | 炎 | 氷 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フォレスト・セル | サイクロンルーツ ランドスラッシュ デモンズラッシュ |
魔人の礎 - - |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
世界樹の迷宮ⅠHD おすすめ記事リスト
ストーリー攻略チャート
攻略チャート | |
---|---|
ストーリー攻略チャート一覧 | |
第一階層【翠緑ノ樹海】 | 第二階層【原始ノ大密林】 |
第三階層【千年ノ蒼樹海】 | 第四階層【枯レ森】 |
第五階層【遺都シンジュク】 | 第六階層【真朱ノ窟】 |
クリア後に解放される要素 |
クエスト
クエスト | |
---|---|
クエスト一覧 |
職業別おすすめスキルや育成方法
おすすめパーティ・職業評価 | |
---|---|
おすすめパーティ編成 | |
職業の特徴と評価 |
職業別おすすめ育成 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
最強装備
最強装備 | |
---|---|
最強武器の入手方法 | 最強防具の入手方法> |
攻略のコツ
攻略のコツ | |
---|---|
取り返しのつかない要素 | レアドロップ一覧 |
おすすめレベル上げ | おすすめ金策 |
水晶の扉と紫水晶の扉の開け方 | ステータスによって影響する要素 |
スキルポイントの振り直し方法 | 状態異常と封じの効果と治し方 |
データベース
データベース | |
---|---|
武器一覧 | 防具一覧 |
消費アイテム一覧 | 素材一覧 |
モンスター図鑑 | FOE一覧 |
ボス・クエストモンスター一覧 |
基本情報
基本情報 | |
---|---|
クロスプレイについて | オリジナル版との変更点 |
難易度の変更方法と難易度による違い | 地図の書き方とおすすめ設定 |