| メインストーリー攻略 | |
|---|---|
| ストーリー攻略一覧に戻る | |
| ◀帝国アルファルド | 氷の国ワズン▶ |
目次
仲間救出

攻略チャート
出現するボスは場所ではなく行く順番で決まるため、順番はどこから行っても問題ない。
通常モンスターが出てこないディアデムかミラから行くのがおすすめ。
- 港から世界各地に移動できる
- 仲間を4人救出する
- 虹の都アヌエヌエでコレルリと話す
「ああ、行こう!」を選ぶとシェラの精霊値が上がる
「いや、だめだ」を選ぶとシェラの精霊値が下がる
エリアと仲間になるキャラ
| 仲間 | 場所 | 必要マグナス (入手場所) |
|---|---|---|
【ディアデム】風の祠 |
雲(雲の道) |
|
【アルファルド】火炎洞窟 |
溶岩(火炎洞窟) |
|
【アヌエヌエ】天の樹 |
大樹の花の種(妖精宮殿の宮殿) |
|
【ミラ】大公の館 |
幻草(デトゥルネ) |
ボス攻略
ナイアッド

| HP | 攻撃属性 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 1400 | 無、火、闇、火炎 | ||||
| 火 | 水 | 光 | 闇 | 時 | 空 |
| -30 | +30 | +50 | -50 | 0 | 0 |
| ドロップ | |||||
| スパイラルゲイル、へびつかい座、金魚鉢 | |||||
シェラのレベルとクラスを上げていればそこまで苦労しないはず。
弱点の水属性と光属性で一気に攻め立てよう。
タラッサ

| HP | 攻撃属性 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 2300 | 無、水、闇、氷結 | ||||
| 火 | 水 | 光 | 闇 | 時 | 空 |
| +30 | -30 | +50 | -50 | 0 | 0 |
| ドロップ | |||||
| ハリケーンブレード、かに座、金の髪留め | |||||
ナイアッドと同じくシェラのレベルが高ければ問題なく突破できる。
タラッサの弱点は火属性と光属性に変わっているので注意。
デスビナ

| HP | 攻撃属性 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 3700 | 無、闇、時、死亡 | ||||
| 火 | 水 | 光 | 闇 | 時 | 空 |
| 0 | 0 | +50 | -50 | -30 | +30 |
| ドロップ | |||||
| 雲霞水神、どなどな風見鶏、こと座 | |||||
即死攻撃が厄介なため、お神酒など戦闘不能を治すマグナスを全員に持たせておきたい。
弱点である光属性と風属性でデッキを固め、プライズを狙い短期決戦を挑もう。
ガラテア

| HP | 攻撃属性 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 5600 | 無、闇、空、麻痺 | ||||
| 火 | 水 | 光 | 闇 | 時 | 空 |
| 0 | 0 | +50 | -50 | +30 | -30 |
| ドロップ | |||||
| クレッシェンド、てんびん座、アメシストピアス | |||||
麻痺攻撃を使ってくるが、デスビナの即死に比べたら幾分マシ。
回復マグナスを多めに持っていけばやられることはないはず。
敵のHPが高く短期決戦は難しいので、こちらはじっくり戦おう。
入手可能になるアイテム
帝国アルファルド
ミンタカ
| 場所 | 入手アイテム |
|---|---|
リュードの家 |
インテルメッゾ |
リュードの家入口の花 |
綺麗な花束 |
リュードの家の右側の棚 |
和紙 |
アザー
「少女の気持ち」を使うと入れる。
ミンタカの中央にある民家で「少女の気持ち」が手に入る。
| 場所 | 入手アイテム |
|---|---|
民家のエリア3の右のツボ |
おっきなおはぎ |
民家のエリア3の中央の棚 |
豚カルビ |
民家のエリア3の左の棚 |
ひまわりの金貨 |
解放されるサブクエスト
サダルスウド
新たなクエストはないが、クズマーン邸へ行き、系譜の報酬をもらっておきたい。
【関連記事】
クズマーンの系譜の場所一覧
ディアデム
エルナト
| イベント | 報酬 |
|---|---|
| 中央階段上にいる兵士隊長に「名もない花」を渡す ※復旧作業を手伝っていない時限定 |
うみへび座 |
アヌエヌエ
妖精導師の宮殿
| イベント | 報酬 |
|---|---|
エントランスの左側にいる兵士に「うしぶたグルド」を渡す |
や座 |
オプ
| イベント | 報酬 |
|---|---|
| 左の民家にいる女性に「大樹の花」を渡す ※再び渡すと何度でももらえる |
串だんご(4玉) |
滝を見ている女性に「ヒミツの情報」を渡す |
灼熱の赤芽柏 |
ミラ
パルナス
| イベント | 報酬 |
|---|---|
セーブフラワー付近にいる子どもに「大樹の花の種」を渡す |
絹のローブ |
セーブフラワー付近にいる子どもに「山りんご酒」を渡す |
セカンドハンド |
バランソワール
| イベント | 報酬 |
|---|---|
右の民家にいる女性に「塩」か「岩塩」を渡す |
豚カルビ |
アルファルド
火炎洞窟
| イベント | 報酬 |
|---|---|
![]() 民家の奥にいる少年に「少女の気持ち」を渡す |
レッドオーク 中に入れるようになる |
| メインストーリー攻略 | |
|---|---|
| ストーリー攻略一覧に戻る | |
| ◀帝国アルファルド | 氷の国ワズン▶ |
バテン・カイトス おすすめ記事リスト
ストーリー攻略
| メインストーリー攻略 | |
|---|---|
| ストーリー攻略一覧 | |
| 辺境サダルスウド | 雲の国ディアデム |
| 虹の都アヌエヌエ | 幻影都市ミラ |
| 帝国アルファルド | 仲間の救出 |
| 氷の国ワズン | 異形化帝都 |
| ドゥール | 空中山脈 |
| 世界各地の異変 | 嵐の城コル・ヒドラエ |
| クリア後について | |
攻略のコツ
| 攻略関連 | |
|---|---|
| 初心者向け序盤攻略のコツ | 初心者向け戦闘のコツ |
| 精霊値が変動する選択肢一覧 | 変化するマグナス一覧 |
| 効率良くお金を稼ぐ方法 | レベルアップのコツ |
| 最強関連 | |
|---|---|
| 最強キャラクター | 最強装備の入手方法 |
| キャラ別最強マグナス | |
| 戦闘関連 | |
|---|---|
| SPコンボ一覧 | おすすめSPコンボ |
| プライズの効果と並べ方 | 状態異常一覧 |
| デッキ構築のコツ | |
| 収集アイテム系 | |
|---|---|
| クラスアップマグナス 入手場所一覧 |
星座の入手場所一覧 |
| クズマーンの系譜一覧 | |
| クズマーンの系譜一覧 | 動物集めの場所一覧 |
| ブランクマグナスの入手場所 | |
| お役立ち情報 | ||
|---|---|---|
| 新要素と変更点 | 取り返しのつかない要素 | |
| ゲーム速度の変更方法 お役立ち機能の使い方 |
セーブのやり方 | |
データベース
| 攻撃・防御マグナス | |
|---|---|
| 武器マグナス一覧 | 魔法マグナス一覧 |
| 必殺技マグナス一覧 | 精霊魔法マグナス一覧 |
| 防具マグナス一覧 | キャンプマグナス一覧 |
| 装備品・クエスト | |
| 装備品一覧 | クエストマグナス一覧 |
キャラクター
| キャラクター | |
|---|---|
| キャラクター一覧 | |
| カラス | シェラ |
| ギバリ | リュード |
| サヴィナ | ミズチ |
掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| バグ・不具合報告掲示板 | |

【ディアデム】
雲
【アルファルド】
溶岩
【アヌエヌエ】
大樹の花の種
【ミラ】
幻草
リュードの家
リュードの家入口の花
リュードの家の右側の棚
民家のエリア3の右のツボ
民家のエリア3の中央の棚
民家のエリア3の左の棚
エントランスの左側にいる兵士に「うしぶたグルド」を渡す
滝を見ている女性に「ヒミツの情報」を渡す
セーブフラワー付近にいる子どもに「大樹の花の種」を渡す
セーブフラワー付近にいる子どもに「山りんご酒」を渡す
右の民家にいる女性に「塩」か「岩塩」を渡す
民家の奥にいる少年に「少女の気持ち」を渡す
