メインストーリー攻略 | |
---|---|
ストーリー攻略一覧に戻る | |
◀幻影都市ミラ | 仲間の救出▶ |
目次
帝都ミンタカ
攻略チャート
- ゲルドブレイムの演説を聞く
- 左の兵士詰め所の上る階段に行き、兵士の話を聞く
- エリア2の右上の民家で話を聞く
- エリア2にあるリュードの家へ行く
リュードの家のアイテムは現時点では入手できない
- ミローディアの船に乗りゴルドバを追う次の強敵戦に備えて必ずレベルとクラスを上げておこう。
念のためにセーブデータを分けておくと安心。
入手アイテム
場所 | 入手アイテム |
---|---|
![]() |
秘伝の書6 |
![]() |
ナスの漬物 |
![]() |
バイキングメット |
![]() |
棺桶型の盾 |
![]() |
スケイルメイル |
![]() |
さいだん座 |
![]() |
天雪のショール |
![]() |
どら焼き |
ゴルドバ
攻略チャート
- 帝国式戦闘機×3と戦闘
- 通信室でパスワード「4653」を入れ、ロック解除
番号は全部で1004、1342、3291、0819、4649、4653、0429の7種類
効果は下記参照。 - ブリッジに入る
- ボス「ジャコモ」「エイメ」「フォロン」
- 格納庫に入る
- 帝国の車輛を調べる
- タンクから油を入手
- 帝国の車輛に油を入れて脱出
- アザーへ行く
番号 | 効果 |
---|---|
0429 | 帝国式戦闘機と戦闘 |
0819 | 「アサシンフード」入手 |
1004 | 帝国式戦闘機と戦闘 |
1342 | 主砲を撃つ。特に意味はない。 |
3291 | 「バイキングメット」入手 |
4649 | 主砲を撃つ。特に意味はない。 |
4653 | ロック解除 |
ボス攻略
ジャコモ
HP | 攻撃属性 | ||||
---|---|---|---|---|---|
3800 | 無、火、闇 | ||||
火 | 水 | 光 | 闇 | 時 | 空 |
-50 | +50 | +30 | -30 | 0 | 0 |
ドロップ | |||||
山原水鶏の彫像、神隠しの魚籠 |
エイメ
HP | 攻撃属性 | ||||
---|---|---|---|---|---|
2400 | 無、水、闇、空 | ||||
火 | 水 | 光 | 闇 | 時 | 空 |
+30 | -30 | +30 | -30 | +50 | -50 |
ドロップ | |||||
フォロン
HP | 攻撃属性 | ||||
---|---|---|---|---|---|
2700 | 無、火、闇、時 | ||||
火 | 水 | 光 | 闇 | 時 | 空 |
-30 | +30 | +50 | -50 | -30 | +30 |
ドロップ | |||||
3体同時に戦うことになる。
耐性はバラバラだが、光属性が共通の弱点属性であり闇属性は全員耐性持ち
そのため、光属性か無属性の攻撃力が高いマグナスがおすすめ。
まずは攻撃力が高いフォロンを優先して倒し、エイメ → ジャコモの順番で倒していこう。
回復マグナスを多めに持っていき、傷ついた仲間は随時回復させると戦いやすい。
写真は誰を撮っても売値は同じであり全員再び戦えるので、誰を撮影しても大丈夫だ。
入手アイテム
場所 | 入手アイテム |
---|---|
![]() |
虹色の麦藁帽 |
![]() |
雨雪のショール |
![]() |
グレイスシールド |
![]() |
火影のローブ |
![]() |
利剣 |
![]() |
和紙 |
![]() |
クリスタルネイル |
アザー
攻略チャート
- 左奥の民家へ行く
- 民家の奥に行き、幼い兄妹に追い返される
- 民家の入り口まで進むとイベント
- 火炎洞窟へ行く「ああ、気にするな」を選ぶとカラスの精霊値が上がる
入手アイテム
場所 | 入手アイテム |
---|---|
![]() |
お茶 |
![]() |
彫刻刀 |
![]() |
灼熱の赤芽柏 |
![]() |
うさぎ座 |
サブイベント
イベント | 報酬 |
---|---|
![]() クエストマグナスならなんでもいい 一定数渡したあと、右側にいる男に話しかける |
13個:メンフィストマント 21個:秘伝の書7 |
![]() その後寝ている男に話しかけると追加で報酬がもらえる |
利剣 プラチナのバックル |
火炎洞窟
攻略チャート
- 坑道内の扉を調べる
「当然ある」から「ケバルライ」を選ぶとカラスの精霊値が上がる - 機械屋と会話し洞窟内へ行く
- 左の通路を進み溶岩流まで進む
- 機械屋と話す
- 洞窟内の右の通路へ行き「火炎水」を入手する
- 機械屋に「火炎水」を渡し、「輝く雪」を入手
- 溶岩流を「輝く雪」で固める
- シェラのペンダントを拾う
- ボス「ゲルドブレイム」
- カラスが裏切る
カラス説得時の精霊値の変化まとめ
選択肢 | カラス | シェラ |
---|---|---|
だとしたら……? | ▽▽ | |
ちがう!! | ▲▲ |
選択肢 | カラス | シェラ |
---|---|---|
こんなことはやめろ、カラス! | ▲ | |
おまえの好きにしろ | ▽ |
選択肢 | カラス | シェラ |
---|---|---|
目を覚ませ、カラス! | ▲ | |
ああ、わかってる・・・・・・ | ▽ |
選択肢 | カラス | シェラ |
---|---|---|
やめろ、カラス! | ▲▲ | |
進め、カラス | ▽▽ |
選択肢 | カラス | シェラ |
---|---|---|
ああ、そうみたいだな・・・・・・ | ▽ | |
聞くんだ、カラス! | ▲ |
独房の会話での精霊値の変化
選択肢 | カラス | シェラ |
---|---|---|
誰だ? | ▽ | |
シェラ!? | ▲ |
選択肢 | カラス | シェラ |
---|---|---|
そこはどこだ? | ||
ここにいる! | ▲ |
選択肢 | カラス | シェラ |
---|---|---|
わからない | ▽▽ | |
そうだ | ▲▲ |
選択肢 | カラス | シェラ |
---|---|---|
わかった! | ▲▲ | |
しかし・・・・・・ | ▽▽ |
選択肢 | カラス | シェラ |
---|---|---|
ああ、そうだ | ||
お待たせ! | ▲ |
ボス攻略
ゲルドブレイム
HP | 攻撃属性 | ||||
---|---|---|---|---|---|
5500 | 無、闇、猛毒、死亡 | ||||
火 | 水 | 光 | 闇 | 時 | 空 |
-20 | +20 | +80 | -80 | -30 | +30 |
ドロップ | |||||
幻影法師、粉雪のアンクレット |
即死と麻痺という厄介な状態異常を毎ターンのように使ってくる強敵。
しかも、回復マグナスを多く持つキャラクターを集中攻撃してくるという狡猾さも併せ持つ。
戦闘不能になった仲間を生き返らせるために、「日本酒」や「お神酒」をなるべく全員に持たせたい。
麻痺は麻痺耐性の高い装備品で防ぐと良い。
攻撃面では、光属性が有効であり、次いで水属性や空属性が有効。
クラス5まで上げたカラス、シェラ、ギバリの3人で短期決戦を仕掛けたい。
【お神酒の作り方】
お神酒=聖杯+日本酒
入手アイテム
場所 | 入手アイテム |
---|---|
![]() |
秘剣「夢刃」 |
![]() |
へび座 |
![]() |
愚痴の筆 |
![]() |
シャドゥスラスター |
![]() |
鯰の口髭 |
![]() |
金のピアス |
![]() |
ライトサーベル |
帝国要塞
攻略チャート
- 独房でシェラが目覚める
- 独房から出る
- すべての独房へ行く
- 右奥に開いた穴から脱出する
- コレルリ・レイドカーン・カルブレン公の話を聞く
入手アイテム
場所 | 入手アイテム |
---|---|
![]() |
ファイアバースト4 |
![]() |
空気の壺 |
![]() |
風の羽衣 |
![]() |
スパークハット |
メインストーリー攻略 | |
---|---|
ストーリー攻略一覧に戻る | |
◀幻影都市ミラ | 仲間の救出▶ |
バテン・カイトス おすすめ記事リスト
ストーリー攻略
メインストーリー攻略 | |
---|---|
ストーリー攻略一覧 | |
辺境サダルスウド | 雲の国ディアデム |
虹の都アヌエヌエ | 幻影都市ミラ |
帝国アルファルド | 仲間の救出 |
氷の国ワズン | 異形化帝都 |
ドゥール | 空中山脈 |
世界各地の異変 | 嵐の城コル・ヒドラエ |
クリア後について |
攻略のコツ
攻略関連 | |
---|---|
初心者向け序盤攻略のコツ | 初心者向け戦闘のコツ |
精霊値が変動する選択肢一覧 | 変化するマグナス一覧 |
効率良くお金を稼ぐ方法 | レベルアップのコツ |
最強関連 | |
---|---|
最強キャラクター | 最強装備の入手方法 |
キャラ別最強マグナス |
戦闘関連 | |
---|---|
SPコンボ一覧 | おすすめSPコンボ |
プライズの効果と並べ方 | 状態異常一覧 |
デッキ構築のコツ |
収集アイテム系 | |
---|---|
クラスアップマグナス 入手場所一覧 |
星座の入手場所一覧 |
クズマーンの系譜一覧 | |
クズマーンの系譜一覧 | 動物集めの場所一覧 |
ブランクマグナスの入手場所 |
お役立ち情報 | ||
---|---|---|
新要素と変更点 | 取り返しのつかない要素 | |
ゲーム速度の変更方法 お役立ち機能の使い方 |
セーブのやり方 |
データベース
攻撃・防御マグナス | |
---|---|
武器マグナス一覧 | 魔法マグナス一覧 |
必殺技マグナス一覧 | 精霊魔法マグナス一覧 |
防具マグナス一覧 | キャンプマグナス一覧 |
装備品・クエスト | |
装備品一覧 | クエストマグナス一覧 |
キャラクター
キャラクター | |
---|---|
キャラクター一覧 | |
カラス | シェラ |
ギバリ | リュード |
サヴィナ | ミズチ |
掲示板
掲示板 | |
---|---|
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
バグ・不具合報告掲示板 |