目次
偉大なる赤竜の基本情報
出現場所
出現場所 | 第二階層 |
---|---|
ステータスと使用スキル
HP | 攻撃 | 防御 |
---|---|---|
35000 | 530 | 164 |
使用スキル | ファイアブレス とどろく咆哮 ドラゴンテイル |
---|
耐性一覧
物理耐性 | 属性耐性 | ||||
---|---|---|---|---|---|
斬 | 突 | 壊 | 炎 | 氷 | 雷 |
△ | △ | △ | × | ◎ | △ |
状態異常耐性 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタン | 死 | 石 | 呪 | 毒 | 眠 | 混 | 麻 | 盲 |
△ | × | × | △ | △ | △ | △ | △ | △ |
縛り耐性 | ||
---|---|---|
頭 | 腕 | 脚 |
△ | △ | △ |
入手素材と特殊ドロップ条件
入手素材 | 火竜の牙 - 火竜の逆鱗 |
---|---|
特殊ドロップ条件 | 特殊条件はないが低確率 |
偉大なる赤竜の攻略
【討伐目安レベル:65】
戦闘のコツ
先制攻撃を仕掛けろ
偉大なる赤竜は背後から襲うことができるため、確実に先制攻撃を仕掛けることができる。
準備に1ターン使えるようになるため、撃破難易度が大幅に低下する。
ファイアガードは必須
偉大なる赤竜は、全体2000ダメージを越える超絶ダメージの「ファイアブレス」を使用してくる。
「医術防御」でも防げないため、パラディンの「ファイアガード」レベル5以上で無効化しなければならない。
使用頻度はそれなりに高いため、パラディンは常に「ファイアガード」を使い続けよう。
猛き戦いの舞曲で混乱を防げ!
偉大なる赤竜の「とどろく咆哮」は全体の攻撃力を下げつつ混乱を付与してくる。
パラディンが混乱したら全滅してしまうため、混乱を完全にガードする必要がある。
あらかじめバードの「猛き戦いの舞曲」をかけていれば、「猛き戦いの舞曲」が解除されるだけで混乱を防ぐことができる。
こちらも必須スキルなので、必ずバードを連れて行くようにしよう。
物理防御を固めよう
「ファイアブレス」と「とどろく咆哮」を防いでも、偉大なる赤竜にはまだ強力な物理攻撃が残っているので対策しないといけない。
パラディンは「ファイアガード」で忙しいため、メディックの「医術防御」がもっとも現実的。
また、偉大なる赤竜は「火竜の猛攻」で攻撃力を上げてきたら、バードの「沈静の奇想曲」で解除しよう。
氷属性で攻撃!
偉大なる赤竜の弱点は氷属性。
アルケミストの「氷結の術式」で大ダメージを狙おう。
ただし、偉大なる赤竜の耐久力は高くTP切れに可能性が高いため、バードの「安らぎの子守唄」やアイテムの「アムリタ」などでTPを回復しながら戦おう。
逆鱗はマラソン必至
偉大なる赤竜のレアドロップ素材「炎竜の逆鱗」は、最強の剣「真龍の剣」の素材となる。
ドロップ条件こそないもののドロップ率は低く設定されておりマラソンは必至。
通常ドロップは最強クラスの斧「壊炎の戦斧」の素材であり、斧ソードマンを使っているなら入手する価値アリ。
戦闘動画
世界樹の迷宮ⅠHD おすすめ記事リスト
ストーリー攻略チャート
攻略チャート | |
---|---|
ストーリー攻略チャート一覧 | |
第一階層【翠緑ノ樹海】 | 第二階層【原始ノ大密林】 |
第三階層【千年ノ蒼樹海】 | 第四階層【枯レ森】 |
第五階層【遺都シンジュク】 | 第六階層【真朱ノ窟】 |
クリア後に解放される要素 |
クエスト
クエスト | |
---|---|
クエスト一覧 |
職業別おすすめスキルや育成方法
おすすめパーティ・職業評価 | |
---|---|
おすすめパーティ編成 | |
職業の特徴と評価 |
職業別おすすめ育成 | |
---|---|
ソードマンのおすすめ育成 | レンジャーのおすすめ育成 |
パラディンのおすすめ育成 | ダークハンターのおすすめ育成 |
メディックのおすすめ育成 | アルケミストのおすすめ育成 |
バードのおすすめ育成 | ブシドーのおすすめ育成 |
カースメーカーのおすすめ育成 |
最強装備
最強装備 | |
---|---|
最強武器の入手方法 | 最強防具の入手方法> |
攻略のコツ
攻略のコツ | |
---|---|
取り返しのつかない要素 | レアドロップ一覧 |
おすすめレベル上げ | おすすめ金策 |
水晶の扉と紫水晶の扉の開け方 | ステータスによって影響する要素 |
スキルポイントの振り直し方法 | 状態異常と封じの効果と治し方 |
データベース
データベース | |
---|---|
武器一覧 | 防具一覧 |
消費アイテム一覧 | 素材一覧 |
モンスター図鑑 | FOE一覧 |
ボス・クエストモンスター一覧 |
基本情報
基本情報 | |
---|---|
クロスプレイについて | オリジナル版との変更点 |
難易度の変更方法と難易度による違い | 地図の書き方とおすすめ設定 |