【幻想水滸伝2リマスター】第6章ストーリー攻略チャート
幻想水滸伝2リマスターのストーリー第6章の攻略チャートを掲載しています。仲間の加入タイミングや入手アイテム、ボスの倒し方など記載しています。
◀︎前回のストーリー 次のストーリー▶︎
第5章 第7章

第6章攻略チャート

目次
本拠地
森の村
マチルダ領への抜け道
ロックアックス
ミューズ
街道の村
洛帝山
ロックアックス
本拠地

本拠地

広間でフィッチャーやシンと再会する
一泊後、マチルダへ向かうことになる
関所(ミューズ・グリンヒル)に向かう
スタリオンをメンバーに入れよう

この章ではフィールド間の移動が多くなるので、スタリオンをメンバーにれて移動速度を上げておこう。
メグ、からくり丸を仲間にする


グリンヒル市の西に進み、レイクウェストからマチルダ騎士団領への抜け道に向かう前に関所に立ち寄ると仲間にできる

仲間加入

仲間 加入条件

テレーズ
グリンヒル市からテレーズを連れて脱出後、本拠地でシンと一緒に仲間になる

シン
テレーズを連れてグリンヒル市から本拠地に戻ったあと、フィッチャーと一緒にやってきてテレーズとともに仲間になる

ニナ
グリンヒル市を脱出して本拠地に戻ると、フィッチャーやシンと一緒に本拠地にやってきて仲間になる

メグ
グリンヒル市脱出後、城レベル2以上で関所(ミューズ・グリンヒル)に出現。話しかけるとからくり丸と一緒に仲間になる

からくり丸
グリンヒル脱出後、城レベル2以上で関所(ミューズ・グリンヒル)に出現。そこで話しかけるとメグと一緒に仲間にできる

森の村

グリンヒルの北西へ進み、森の村に入る
ワカバ、トニーを仲間にする
ワカバ、トニーを仲間にする

ワカバ:防具屋の前で主人公のレベル31以上で話しかける

トニー:村長の家



森の村には「ほうれんそうの苗」「アイアンハンマー」「古い本6」といった本拠地で使うアイテムがあるので集めておこう。

仲間加入

仲間 加入条件

ワカバ
城レベル2以上、主人公のレベルが31以上で話しかけると仲間にできる

トニー
城レベル2以上で話しかけると仲間になる

防具屋

商品 値段
チェインメイル 6500
ハーフプレート 12000
鉄の盾 2500
掘り出し物 値段
スケイルメイル 22000

マチルダ領への抜け道

グリンヒル市の北東にある関所から抜け道へ向かう
抜け道を抜けてマチルダ領へ向かう
マイクロトフと合流する
ドレミの精に注意

道中出現する「ドレミの精」は全体攻撃で状態異常にしてくるので、注意しよう。
道中にいるビッキーは話しかけることで仲間になる。

仲間加入

仲間 加入条件

ビッキー
マチルダ騎士団領に行くとき、森の抜け道で突然テレポートしてくる。そこで話しかけられ自動的に仲間になる

ロックアックス

ゴルドーと面会する
客室で一泊後、ゴルドーのもとへ向かう
王国軍が流民を襲っている知らせを受ける
マイクロトフを追いかける
南東にあるミューズの関所に向かう
戦争パートは戦わない

流民を助け出そうとする戦争イベントでは、出陣を選んでも主人公の1部隊しか動かすことができない。勝ち目がないので数ターン待機してイベントを待っておこう。

道具屋

商品 値段
おくすり 100
毒消し 200
身代わり地蔵 5000
怒りの一撃の札 700
掘り出し物 値段
シルバーレット 7000
走る電撃の札 1000

防具屋

商品 値段
ハーフヘルム 7800
額当て 12000
ハーフプレート 12000
スケイルメイル 22000
カイトシールド 4300
ガントレット 1700
ガードリング 8500
掘り出し物 値段
ブレスアーマー 1000
雷神の服 23000

紋章師

商品 値段
ダウンの封印球 25000
眠りの封印球 18000
ゴズの封印球 7000
ミューズの関所

ロックアックスから南東に街道沿いに進むと、街道の村がある。
街道の村を抜けてさらに道沿いに南東へ進むと関所に到達する。

ミューズ

マチルダ-ミューズの関所でマイクロトフと合流する
街道沿いに南東へ進み、ミューズに向かう
狼の影を目撃した後に市内に入り、街の北西にいる生き残りから話を聞く
ロックアックスに戻ることになる
帰り道の途中に街道の村に立ち寄る

街道の村

宿屋に入り、ハンフリーに3回話しかける
翌日になり、ハンフリーに話しかけた後に宿の外でケントのイベントを見る
再びハンフリーに話しかけて、一泊する
ケントの話を聞いた後、「僕も行きます」を選択し、村から北へ進み洛帝山に向かう

道具屋

商品 値段
おくすり 100
毒消し 200
すり抜けの札 500
肩当て 2000
炎のエンブレム 3300
掘り出し物 値段
兎設計図2 3000
雷のアミュレット 7500
守りの霧の札 1000
レシピ26 4200

洛帝山

最奥でケントを見つける
ボス「ハーピー」を倒す
奥へ進んだ先での竜の卵を見つけるイベント後、フッチたちが仲間になる
ロックアックスに戻る
BOSS「ハーピー」

HP7400
Lv45
強い-眠り、毒 無効-致死

2回行動に加えて、全体攻撃も頻繁にしてくる。
こちらをアンバランス状態にする攻撃に備えて回復を早めにしておこう。
主人公による回復だけでなくアイテムも準備しておこう。

仲間加入

仲間 加入条件

フッチ
城レベル2以上で街道の村で話したあと宿屋で一泊し、翌日外に出てもう一度話してから一泊するとイベントが発生する。イベントクリア後に仲間になる

ハンフリー
城レベル2以上で街道の村で話したあと宿屋で一泊し、翌日外に出てもう一度話してから一泊するとイベントが発生する。イベントクリア後に仲間になる

ロックアックス

ゴルドーと面会する
マイクロトフとカミューが脱退する
本拠地へ戻る

仲間加入

仲間 加入条件

マイクロトフ
マイクロトフとミューズ市に行き、ロックアックスに帰ったあとゴルドーと対立する。マチルダ騎士団から離反して仲間になる

カミュー
マイクロトフがミューズ市から帰還したあと、彼とともにマチルダ騎士団を抜けて仲間になる

本拠地

広間でシュウたちと会話する
自室に戻って休む
広間でラダトの街の話を聞く
ラダトの街へ向かう
◀︎前回のストーリー 次のストーリー▶︎
第5章 第7章

幻想水滸伝2リマスター おすすめ記事リスト

幻想水滸伝2リマスターストーリー攻略

ストーリー攻略
ストーリー攻略チャート一覧
第1章
開始~キャロの街
第2章
リューベの村~傭兵隊の砦防衛戦
第3章
ミューズ市~コロネの村
第4章
サウスウィンドウ~レイクウエスト
第5章
トゥーリバー市~グリンヒル
第6章
森の村~ロックアックス
第7章
ラダトの街~ルカ戦
第8章
クスクスの街~虎口の村
第9章
ティント坑道~ミューズ
第10章
ロックアックス~EDまで

幻想水滸伝2リマスターお役立ち情報

お役立ち情報
仲間加入条件まとめ おすすめ紋章
前作主人公を仲間にする方法 真エンディング条件
一騎打ちの勝ち方 お金(ボッチ)の効率の良い稼ぎ方
おすすめ最強キャラ 特殊オープニングの条件
水滸図の入手方法  
その他
せいじのつぼの入手方法と使い道

基本情報

基本情報
状態変化の効果 戦争イベントの進め方
ステータスの見方 操作方法
難易度の違いと変更方法 セーブのやり方とオートセーブのタイミング
倍速とおまかせモードのやり方 ワールドマップ
主人公の名前おすすめ

データベース

データベース
防具一覧 武器一覧
アイテム一覧 モンスター一覧

幻想水滸伝2リマスター 掲示板

掲示板
雑談掲示板 質問掲示板
バグ・不具合報告掲示板