
パワプロ2024の栄冠ナインの練習アイコン
目次
栄冠ナインの練習アイコン
ここでは栄冠ナインの練習アイコンの種類、練習ランク、野手と投手の経験点、必要機材をまとめています。以下の表を参考に、ランクの高い練習(機材)を優先して導入し、ランクの高い練習を多くこなせるようにしましょう。
栄冠ナインの練習アイコン一覧
| 種類 | 練習ランク | 練習アイコン | 経験値1 | 経験値2 | 必要機材 |
|---|---|---|---|---|---|
| ミート | |||||
| Lv1 | 素振り | ミート+40 | - | - | |
| Lv2 | ミートバッティング | ミート+60 | - | - | |
| Lv3 | ティーバッティング | ミート+80 | - | ティー | |
| Lv4 | マシン打撃 | ミート+100 | - | 打撃マシン | |
| パワー | |||||
| Lv1 | 腕立て・腹筋 | パワー+40 | 球速+10 | - | |
| Lv2 | 指立て伏せ | パワー+60 | 球速+15 | - | |
| Lv3 | ダンベル | パワー+80 | 球速+20 | ダンベル | |
| Lv4 | ベンチプレス | パワー+100 | 球速+25 | ベンチプレス | |
| 走力 | |||||
| Lv1 | ダッシュ | 走力+40 | スタミナ+10 | ||
| Lv2 | インターバル走 | 走力+60 | スタミナ+15 | ||
| Lv3 | ベースランニング | 走力+80 | スタミナ+20 | ストップウォッチ | |
| Lv4 | ハードル | 走力+100 | スタミナ+25 | ミニハードル | |
| 肩力 | |||||
| Lv1 | スローイング | 肩力+40 | 球速+10 | - | |
| Lv2 | 遠投 | 肩力+60 | 球速+15 | - | |
| Lv3 | チューブトレーニング | 肩力+80 | 球速+20 | チューブ | |
| Lv4 | ラットマシン | 肩力+100 | 球速+25 | ラットマシン | |
| 守備 | |||||
| Lv1 | ペッパー | 守備力+40 | - | - | |
| Lv2 | 守備連携 | 守備力+60 | - | - | |
| Lv3 | ノック | 守備力+80 | - | ノックバット | |
| Lv4 | マシンガンノック | 守備力+100 | - | ノックマシン | |
| 精神 | |||||
| Lv1 | 座禅 | 捕球+40 | コントロール+10 | - | |
| Lv2 | メンタルトレーニング | 捕球+60 | コントロール+15 | - | |
| Lv3 | アロマテラピー | 捕球+80 | コントロール+20 | アロマグッズ | |
| Lv4 | いやしのひととき | 捕球+100 | コントロール+25 | 癒し系CD | |
| 球速 | |||||
| Lv1 | フォームチェック(球速) | 球速+40 | 肩力+10 | - | |
| Lv2 | 投げ込み | 球速+60 | 肩力+15 | - | |
| Lv3 | 球速測定 | 球速+80 | 肩力+20 | スピードガン | |
| Lv4 | マッスラ― | 球速+100 | 肩力+25 | マッスラ― | |
| コントロール | |||||
| Lv1 | フォームチェック(制球) | コントロール+40 | 守備力+10 | - | |
| Lv2 | コース投げ込み | コントロール+60 | 守備力+15 | - | |
| Lv3 | 的当て | コントロール+80 | 守備力+20 | 普通の的 | |
| Lv4 | コース的当て | コントロール+100 | 守備力+25 | 3×3の的 | |
| スタミナ | |||||
| Lv1 | スクワット | スタミナ+40 | - | - | |
| Lv2 | 走り込み | スタミナ+60 | - | - | |
| Lv3 | タイヤ引き | スタミナ+80 | - | タイヤ | |
| Lv4 | ローラー | スタミナ+100 | - | ローラー | |
| 変化球 | |||||
| Lv1 | フォームチェック(変) | 変化球+40 | - | - | |
| Lv2 | 変化球投げ込み | 変化球+60 | - | ||
| Lv3 | 握力強化 | 変化球+80 | パワー+100 | むにむにボール | |
| Lv4 | 変化球研究 | 変化球+100 | - | DVD | |
| その他 | |||||
| - | 総合練習 | 全能力+20 | - | - | |
| - | バント練習 | ミート+40 走力+40 捕球+40 |
- | - | |
| - | ストレッチ | 球速+60 スタミナ+60 |
パワー+20 | - | |
| - | 特打 | ミート+100 パワー+100 |
- | - | |
| - | 特守 | 守備力+100 捕球+100 |
- | - |
栄冠ナインの練習アイコンについて
練習アイコンのランクについて
ランク1、2、その他の練習は初期から開放されています。ランク3、4の練習アイコンを出現させるためには対応する機材を購入する必要があります。
練習アイコンで得られる経験点について
栄冠ナインでは独自の経験点が設けられており、各能力の経験値をおよそ数百~数千pt貯めると、対応する能力値が1上昇する仕組みになっています。また、練習アイコンの数値はそれぞれの得られる経験点に加算されるので、単純に計算すると、「5マス進める“素振り”」を選択すると、その練習のみを対象とするとミートが40×5=200pt上昇します。ここにイベントなどの効果も相乗して選手の能力は上昇していきます。
練習アイコンの選び方のコツ
ランク4から優先して機材を購入しよう
栄冠ナインではとにかくランク4の練習を多くこなせばこなすほど選手が強くなっていくので、機材購入の際はランク3を飛ばしてランク4から優先して購入すると良いです。
ランクの低い練習アイコンは数値の低いものから選ぼう
機材がある程度そろっている状態で、手札が「素振り」などのランクの低い練習アイコンばかりの時は、なるべく数字の小さいアイコンを選んで新しい手札を引ける試行回数を増やせるようにしましょう。ランクの低い練習を5マス分使ってしまうことは、大きなロスになるので、使わないことを心がけましょう。
パワプロ2024-2025 おすすめ記事リスト
最新攻略情報
| 最新攻略情報 | |
|---|---|
| 新要素 | |
マイライフ攻略
| マイライフ攻略 | |
|---|---|
| マイライフ攻略のコツ | マイライフ最強二刀流選手育成論 |
| 成長タイプ変化 | 金特の入手方法 |
| 二刀流のやり方 | 施設一覧 |
| 特殊能力ファイル | アイテム一覧 |
| 選手の初期能力 | |
マイライフ彼女攻略
| マイライフ彼女攻略 | ||
|---|---|---|
| マイライフ彼女一覧 | ||
![]() 隠岐志保 |
![]() 加賀美秋穂 |
![]() 佐倉愛 |
![]() 今野早矢 |
![]() 華形居織 |
![]() 御影きずな |
![]() 八代麻耶 |
![]() 平岡あやめ |
奥居秀明(バグ) |
栄冠ナイン攻略
| 栄冠育成 | |
|---|---|
| 栄冠ナイン序盤攻略(強豪校にするコツ) | |
| 投手育成理論 | 野手育成理論 |
| 栄冠攻略 | |
| 練習アイコン | おすすめ性格 |
| 新入生スカウト | 隠しマス・イベント |
| 特殊能力 | おすすめ戦術・伝令 |
| おすすめ卒業後進路 | ボランティア |
| 戦力について | おすすめマネージャー |
転生OB選手
| 都道府県別 転生OB選手 | |||
|---|---|---|---|
| 都道府県別 転生OB選手 | |||
| 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 |
| 秋田 | 山形 | 福島 | 茨城 |
| 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
| 東京 | 神奈川 | 新潟 | 富山 |
| 石川 | 福井 | 山梨 | 長野 |
| 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
| 滋賀 | 京都 | 大坂 | 兵庫 |
| 奈良 | 和歌山 | 鳥取 | 島根 |
| 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
| 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 |
| 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 |
| 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | |
パワフェス攻略
| パワフェス攻略 | |
|---|---|
| パワフェス攻略のコツ | 隠しキャラ |
| タッグコンボ | おすすめマネージャー |
| 対戦チーム | 試練の洞窟 |
| 盗んでナンボ! | コナミコマンドで仲間にできるキャラ |
| 2周目ショートカットルート開放のやり方 | 隠しボスの出現条件 |
| おすすめタッグコンボ | |
| 選手・マネージャー | |
|---|---|
| 選手一覧 | マネージャー一覧 |
| コラボキャラ | |
|---|---|
| ピラミッドヘッド | |
データベース
| データベース | |
|---|---|
| 青特・赤特一覧 | 金特一覧 |
掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 総合・雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| バグ不具合報告掲示板 | |








奥居秀明(バグ)
