
取り返しのつかない要素
一度クリアしたステージは再プレイできない
パタポンは一部のステージ(狩り場とボス)を除き、1度クリアしたステージを再度遊ぶことはできません。
終盤のボスを除くと装備集めはストーリーステージでしか入手できないため、場合によっては装備が貧弱な状態で中終盤を迎えることになります。
そのため、ステージ攻略前にセーブしておき、装備のドロップ運があまりにも悪い時はやり直すのも一つの手です。
また、序盤の弱い装備は序盤のステージでしか入手できないため、アイテムコンプリートを目指している人も注意しましょう。
絶望を一発クリアすると関連クエストが消滅する
ストーリーステージ「絶望」は負けイベントとなっており、クエストを失敗するかリタイアすることで別のステージが解放されるようになっています。
通常であれば突破は難しいのですが、難易度「イージー」にしているとあっさり突破できてしまうこともあります。
消滅するクエストは「絶望を切り開く鍵」「希望への扉」の2ステージだけで、狩り場「じめじめワールド」は解放されるので致命的ではないものの、全ステージクリアを目指すのであれば気を付けましょう。
ボスのレベルは下げられない
何度も挑戦できるボスは、倒すたびにレベルが上がりHPや攻撃力が強化されます。
ボスは最上級素材や強力な装備品などをドロップしますが、何をドロップするかはランダムです。
もし目当てのものをドロップしなかった時は、ただただボスのレベルが上がり倒しにくくなるだけです。
効率良く素材集めをしたいのであれば、ボスに挑む前にセーブをしておき、お目当てのものをドロップするまでリセマラしましょう。
ちなみに、ボスの最高レベルは100です。
キャップを取り損ねたらユニットがロストする
パタポンが死んだ時にキャップを落としますが、このキャップを回収し損ねるとそのパタポンはロストとなり二度と帰ってきません。(再度作ることは可能)
また、一部のボスは掴み攻撃からいきなりロストさせてくることもあります。(キャップを落とさずにコロす)
ノーマルたてポンのロストなら被害は小さいですが、バーサラめがポンのようなユニットをロストすると再度作るのが手間なのでとてもめんどうです。
戦闘中であればリタイアをすることで戦闘前の状態に戻るため、ロストもなかったことにできます。
クエスト終了後にロストしていたことに気付くと取り返しがつかないので、小まめなセーブを心がけていざという時はリセットすると良いでしょう。
ユニットをリタイアさせる
出撃準備中の画面で△ボタンを押し、さらにセレクトボタンを押すとパタポンをリタイアさせることができます。
リタイアしたパタポンはロストと同じ扱いになり、完全に消滅してしまいます。
別のレア度のパタポンを入れたい時に便利な機能ですが、間違えて主力をリタイアさせないよう注意しましょう。
パタポン1リマスター おすすめ記事リスト
パタポン1の攻略チャート
ストーリー攻略チャート | |
---|---|
攻略チャート一覧 | |
ストーリーステージ | 追加される 狩場・ボス |
パタポンの帰還 | - |
パタタ平原で狩りをしよう | 辺境からの脱出 |
ジゴトンの反撃 | - |
ドドン盆地のジゴトン砦を突破せよ | - |
鷹の目ゴーン見参 | - |
ドンガ遺産の守護者 | かりそめの守護者ドドンガ |
ロストドンに眠る奇跡 | 不屈の巨龍マジドンガ |
熱砂を越えて | 砂に棲むもの |
ジゴトン襲来 | - |
タマラン砂漠の巨大生物 | 砂漠の王ザックネル |
よっこらオアシス争奪戦 | - |
ゴーン再び | 砂漠の楽園 |
クネールを守る者 | 大いなるドカクネル |
またまたジゴトン襲来か!? | - |
輸送隊の護衛 | - |
絶望 | - |
絶望を切り開く鍵 | じめじめワールド |
希望への扉 | - |
決戦!!バチコイ山の城 | - |
山のヌシ現る | 伝説の巨岩兵ガイン |
伝説の星空よ | 願い星を求めて |
ガイーン遺跡の覚醒 | はがねの巨神ドガイン |
グチョッパ遺跡の怒れる爪 | 灼熱の爪チョッキング |
メデン誘拐 | - |
ゴーン決死の誓い | - |
火吹き山の門番 | カニは無慈悲な山の女王 |
ジゴトン領を超えて | - |
魔宮門ババーンの攻略 | - |
ジゴトンの女王 | - |
カルマのペット | パタポン食い植物シュクル |
魔宮の守護者 | 底なしの胃袋シュシュクル |
最終決戦 | - |
闇からの使者 | ふたつの顔をもつ悪魔ゴルル |
クリア後に解放される要素 |
ボス情報
ボス攻略とドロップアイテム | |
---|---|
ボス一覧 | |
ドドンガ | マジドンガ |
ザックネル | ドカクネル |
ガイン | ドガイン |
チョッキンナ | チョッキング |
シュクル | シュシュクル |
ゴルル |
パタポン1のお役立ち情報
お役立ち情報 | |
---|---|
おすすめ部隊編成 | おすすめチャリン稼ぎ |
取り返しのつかない要素 | 各種素材のおすすめ集め場所 |
最強装備の入手方法 | ステータスの見方 |
パタポン1のミニゲーム
素材の入手方法と使い道 | ミニゲーム一覧 |
---|---|
ウッボ・ボンの踊り | ポップ・ビーンの農作業 |
ガラゴロ・ヤッホの演奏会 | グツグツ・ペロンの料理 |
ブッシュ・シュシュの鍛冶 |
パタポン1のデータベース
データベース | |
---|---|
武器・防具一覧 | キーアイテム一覧 |
素材の入手方法と使い道 | 素材一覧 |
---|---|
肉 | |
がちがち肉 | ふくーら肉 |
じょじょ肉 | 謎の肉 |
鉱石 | |
石ころ | かちん鉄 |
チターン鉱 | ミースリル |
木材 | |
ヨクアル枝 | サクラン |
ヒノッキー | ヤックン杉 |
合金 | |
ざつな合金 | かたい合金 |
すごい合金 | まほうの合金 |
食材 | |
ギョロきゃべつ | さけびニンジン |
フフフかぼちゃ | まつたケロン |
パタポン1のパタポン情報
パタポンの性能 | |
---|---|
パタポン一覧 | レアポン一覧 |
パタポン | |
やりポン | たてポン |
ゆみポン | きばポン |
でかポン | めがポン |
レアポン | |
ノーマル | ピョコラ |
ゲコロス | モフール |
チックリ | モギュン |
バーサラ |
パタポン1の基本情報
基本情報 | |
---|---|
新要素・変更点まとめ | ハードの違いと対応機種 |
Steam版の推奨・最低スペック | メタスコア |
難易度の変え方 | マルチプレイはできる? |
トロフィー一覧 |
パタポン1の掲示板
掲示板 | |
---|---|
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
バグ・不具合報告掲示板 |