
目次
操作方法とボタン配置
PS5コントローラー
L | 移動 |
---|---|
L3 | 前にジャンプ |
R | カメラ回転 |
R3 | ロックオン |
〇 | ダッシュ/回避 |
× | インタラクト |
□ | ベルトアイテムの使用 |
△ | フェーブルアーツを使う |
R1 | 基本攻撃 |
R2 | 特殊攻撃/チャージ攻撃 |
L1 | ガード |
L2 | リージョンアームの使用 |
方向キー↑(上) | ベルト(上)スロットの変更 |
方向キー↓(下) | ベルト(下)スロットの変更 |
方向キー→(右) | 武器変更 |
方向キー←(左) | リージョンアームを切り替える |
オプション | メニュー |
タッチパッド | 即座に詳細を確認/レコード再生メニュー |
Steam(PC)
WASD | 移動 |
---|---|
Space | ダッシュ/回避 |
マウスホイールクリック | ロックオン |
E | インタラクト |
R | ベルトアイテムの使用 |
F | フェーブルアーツを使う |
マウス左クリック | 基本攻撃 |
マウス右クリック | 特殊攻撃/チャージ攻撃 |
Shift | ガード |
Ctrl | リージョンアームの使用 |
T | ベルト(上)スロットの変更 |
G | ベルト(下)スロットの変更 |
Tab | 武器変更 |
X | リージョンアームを切り替える |
Esc | メニュー |
ボタン配置は変更可能?
自由に割り当てができる
ボタン配置の割り当てはメニューから「コントローラー」のカテゴリにある「ボタン設定」から自由にボタン割り当てができます。
基本記事
Lies of P おすすめ記事リスト
おすすめ人気記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |