
| ストーリー攻略一覧 | |
|---|---|
| チャプター9 | チャプター11 |
目次
チャプター10の攻略チャート
ホテル・クラット〜トリスメギストス遺跡 入り口
- ゼペットの部屋に向かう
- ピアノを弾き隠し通路を出現させる
- エレベーターに乗ってトリスメギストス遺跡に向かう
01 ゼペットの部屋に向かう

ゼペットの部屋に向かい扉を開けましょう。アントニアに話しかけて隠し通路について話を聞きます
02 ピアノを弾き隠し通路を出現させる

アントニアの部屋にあるピアノを弾くと隠し通路が出現します
03 エレベーターに乗ってトリスメギストス遺跡に向かう

エレベーターに乗ってトリスメギストス遺跡に向かいましょう。スターゲイザー「トリスメギストス遺跡 入り口」がすぐ目の前にあります
トリスメギストス遺跡 入り口〜黒き浜辺
- 焚き火付近に次元の蝶々×3
- 強敵の近くに宝箱
- 道なりに進むと受話器
- アイテムを回収して下に降りる
- ボス「黒兎兄弟」
- アリドーロを倒すと暗号器
- 宝箱に偉大なるべニーニコレクション
- レバーを引いて潜水艦に乗り込む
01 焚き火付近に次元の蝶々×3

焚き火付近に行くと赤い次元の蝶々が3匹出現します。「強化型の錬金術ブースター」「完全な盟約の月長石」「半分の月長石」をドロップします
02 強敵の近くに宝箱

階段を降りると鎧の強敵が出現します。酸属性が有効です。倒すと「鉄の壁のアミュレット」を落とします。近くには宝箱があり「呪われた騎士の矛やり」が入っています
03 道なりを進むと受話器

道なりを進むと受話器があります。謎かけの王からの質問には「はい」と答えると「選ばれし者の三位一体の鍵」がもらえます
04 アイテムを回収して下に降りる

アイテムを全て回収したら中ボスがいる下に降りましょう。近くの宝箱に「リージョンキャリバー」があります
01 ボス「黒兎兄弟」
・酸属性が有効
・ベルトにアイテムをしっかりセット
・背後致命を積極的に狙う
・2人のHPを同時並行で削っていく
・剣からの波動はガード
・7連撃は4撃目が速いので注意
酸属性が有効

黒兎兄弟は酸属性が有効で腐食状態にさせやすいです。「酸性の砥石」などを装備していきましょう
ベルトにアイテムをしっかりセット
黒兎兄弟は変わり者が電撃、末っ子が酸、戦闘狂が炎属性を使用してきます。属性やられになった時用に「属性浄化のアンプル剤」、またすぐに武器耐久値を回復できるよう「ベニーニの緊急修理ツール」をセットしておきましょう
背後致命を積極的に狙う

助霊を狙う黒兎兄弟に背後致命を決めましょう。ダウン中にR2タメなどでさらにダメージを与え、まずは誰か1人を早めに倒したいです。
2人のHPを同時並行で削っていく

残り1人になると長男が出現してしまうため、2体同時に撃破し長男と1vs2をするのが理想です。バランスよく2人のHPを同時並行で削っていきましょう
剣からの波動はガード

剣からの波動は横に範囲が広いためガードで確実に被ダメージを減らしましょう
7連撃は4撃目が速いので注意

剣を後ろに引き溜めてから7連撃を繰り出してきます。4撃目の振りが速いため、1、2、3撃目より早くガードをしてジャストガードを狙いましょう。7撃目はフューリー攻撃で攻撃が終わると大きな隙ができます
06 アリドーロを倒すと暗号器

ボスエリアから先に進むとアリドーロがいます。アリドーロを倒すと「アリドーロの暗号器」が入手できます。ホテルクラットにはヒューゴが代わりにボスエルゴ交換をしてくれるため、倒してしまって構いません
07 宝箱に偉大なるベニーニコレクション

アリドーロの近くの宝箱に「偉大なるベニーニコレクション」があります
08 レバーを引いて潜水艦に乗り込む

階段を降りて最奥に到着しレバーを引くとムービーが流れ潜水艦に乗り込み砂漠に向かいます

ユージェニーに話しかけると選択肢「ただ有能なストーカーズだったと思う」と「本物のアリドーロは偽物に殺された」が出ます

ベニーニに話しかけると選択肢「人形の暴走を起こしたのはゼペットだ」と「聞き取れなかった」が出ます。もう一度話しかけると「人形の王のメッセージ」がもらえます
| ストーリー攻略一覧 | |
|---|---|
| チャプター9 | チャプター11 |
ストーリー攻略一覧
| ストーリー攻略一覧 | |
|---|---|
チャプター1 | チャプター2 |
チャプター3 | チャプター4 |
チャプター5 | チャプター6 |
チャプター7 |
チャプター8 |
チャプター9 |
チャプター10 |
チャプター11(アルケ大修道院) |
チャプター11(エンディング) |
Lies of P おすすめ記事リスト
| おすすめ人気記事 | |
|---|---|
ストーリー攻略 |
クリア後要素 |
序盤おすすめステ振り |
三位一体の鍵の入手方法と使い道 |
ボスエルゴで交換できる特殊武器の入手方法 |
暗号器解読本の場所と答え |
エンディング分岐条件 |
おすすめ武器 |
チャプター1
チャプター2
チャプター3
チャプター4
チャプター5
チャプター6
チャプター7
チャプター8
チャプター9
チャプター11
チャプター11
ストーリー攻略
クリア後要素
序盤おすすめステ振り
三位一体の鍵の入手方法と使い道
ボスエルゴで交換できる特殊武器の入手方法
暗号器解読本の場所と答え
エンディング分岐条件
おすすめ武器
