
| ストーリー攻略一覧 | |
|---|---|
| チャプター1 | チャプター3 |
目次
チャプター2の攻略チャート
ホテルクラット〜エリュシオン大通り 入り口
- ユージェニーからパペットストリングをもらう
- アントニアから服とジェスチャーをもらう
- ホテルの奥から外に出る
- スターゲイザーを修復
01 ユージニーから人形の糸をもらう

ホテル・クラットに到着したらソフィアのいる位置から右奥に見える人ユージニーに話しかけて新たなリージョンアーム「パペットストリング」を受け取りましょう
02 アントニアから服とジェスチャーをもらう

ソフィアのいる位置から左の部屋にいるアントニアに話しかけると服「誰かの記憶」とジェスチャー「衣装自慢」がもらえます
03 ホテルの奥から外に出る

一通りNPC達に話しかけ終わったらホテルの奥から外に出て先に進みましょう
04 スターゲイザーを修復

道成を進んでいると1つ目のスターゲイザー「エリュシオン大通り 入り口」があります
エリュシオン大通り 入り口〜エリュシオン大通り 住宅内部
- 道なりを進んでいく
- 1つ目のショートカットを開通
- 中ボスを倒し室内に入る
- 2つ目のショートカットを開通
- 屋上を進んでいく
- 中ボスを無視してスターゲイザーを修理
01 道なりを進んでいく

敵を倒しながら道なりを進んでいきましょう。階段の横に宝箱があり中に「LADA F150 フレーム」が入っています
02 1つ目のショートカットを開通
| ① | ![]() スターゲイザーから道なりを進む |
|---|---|
| ② | ![]() 階段を上る |
| ③ | ![]() ハシゴを上る |
| ④ | ![]() ボタンで下ろせるハシゴ |
03 中ボスを倒し室内に入る

ショートカットのハシゴから先に進むと中ボスが出現します。この中ボスを倒して室内に入り先に進みます
04 2つ目のショートカットを開通
| ① | ![]() 目の前のハシゴを降りる |
|---|---|
| ② | ![]() 道なりを進み扉を開ける |
05 屋上を進んでいく

ハシゴを登って屋上を進んでいきます。高いところから投擲細胞を投げてくる人形がいるため、倒しながら進む場合は上空に気をつけながら戦いましょう
06 中ボスを無視してスターゲイザーを修理

建物を抜けると中ボスがいますが、先にスターゲイザーがあるので無視して先にスターゲイザーを修理するのがおすすめです。近くに敵がいるとスターゲイザーが修理できないので、中ボスが定位置に戻るまでもう少し先に進んでから戻りましょう。
エリュシオン大通り 住宅内部〜クラット市役所
- 中ボスを倒して生命のアミュレットを入手
- 光のバタフライを倒す
- 泣く女からのサブクエストを受注
- ハシゴを降りて中ボスを倒す
- ショートカットを開通
- 扉の先を探索
- BOSS「狂気のロバ」を倒す
- スターゲイザーを修理
01 中ボスを倒して生命のアミュレットを入手

スターゲイザーを修理したら中ボスを倒しにいきましょう。中ボスの近くにある宝箱から「生命のアミュレット」を入手できます
02 光のバタフライを倒す

少し先に進むとランプが赤く光り、光のバタフライが出現します。倒すと強化素材である「隠された月長石」を確定でドロップします
03 泣く女からのサブクエストを受注

光のバタフライを倒し、建物を抜けていくと泣く女に話しかけることができます。サブクエストの受注ができるので受注しておきましょう
04 ハシゴを降りて中ボスを倒す

ハシゴを降りると中ボスが出現します。倒すと「クラット警棒」を入手できます。無視して先にショートカットを開通しにいくのもありです
05 ショートカットを開通
| ① | ![]() 中ボスエリアから先に進む |
|---|---|
| ② | ![]() 扉が開いた部屋の奥にエレベーター |
06 扉の先を探索

エレベーターの部屋を出て左がボス、右が探索できるエリアです。強化素材やエルゴ、防御パーツ「工房組合 標準絶縁体変換器」が落ちているのでボス戦にいく前に右側のエリアを探索しましょう
07 BOSS「狂気のロバ」を倒す
・背後に回って致命を入れる
背後に回って致命を入れる

狂気のロバは人型のボスなので背後致命が入ります。縦振りを斜め前に回避で避けて背後から致命を入れましょう。致命はロックオンが赤くなっている時に発生します
08 スターゲイザーを修理

狂気のロバを倒して先に進むと「クラット市役所」のスターゲイザーがあります。武器の組み替えが可能になるので、いろんな組み合わせを試してみましょう
- ショートカットの開通
- 中ボスの場所にサブクエアイテム
- ボス部屋前の左にある操り人形破壊者のアミュレットを入手
- BOSS「スクラップ警備員」を倒す
- ホテルに戻るゼペットに話しかける
01 ショートカットの開通
| ① | 階段を上って左に進む |
|---|---|
| ② | 左にショートカットの扉 |
02 中ボスの場所にサブクエアイテム


噴水の正面にある階段を上がり右側にいる中ボスの近くにサブクエストに使うアイテム「壊れた赤ん坊の操り人形」があります。入手したらエリュシオン大通り 住宅内部に移動し、泣く女に渡しに行きましょう。
03 ボス部屋前の左にある操り人形破壊者のアミュレットを入手

ボス部屋前の左に宝箱があり中には「操り人形破壊者のアミュレット」が入っています。
04 BOSS「スクラップ警備員」を倒す
・助霊を召喚して囮に使う
・ぐるぐる叩きつけは遅らせてガード
・フューリー攻撃も遅らせてガード
・HP半分近くで電気を纏う
・右手の掴み攻撃は必ず避ける
助霊を召喚して囮に使う

ボス部屋の手前で助霊を召喚することができます。助霊の召喚には「星の破片」が必要です。助霊と一緒に戦うことでボスの攻撃を分散でき、安全にダメージを与えることができます
ぐるぐる叩きつけは遅らせてガード

腕をぐるぐる回して叩きつける攻撃はぐるぐるしてから遅らせてガードして、ジャストガードを成功させましょう。ジャストガード後は反撃のチャンスです。
フューリー攻撃も遅らせてガード

フューリー攻撃は両手を叩きつけるか、ジャンプ攻撃の2つです。どちらも赤く光ってから発生が遅いため気持ち遅らせてガードしてジャストガードを狙いましょう
HP半分近くで電気を纏う

HPが半分近くになると電気を纏います。画面下にスクラップ警備員の字幕が出てきたら離れましょう。また攻撃後に地面が光っていた場合は遅れてその場に電撃が発生するので横に回避しましょう
右手の掴み攻撃は必ず避ける

右手(こっちから見て左)を引いてためてから掴んでくる攻撃は当たってしまうと確実に大ダメージを受けてしまい、中途半端のHPだと死んでしまいます。右手を引いたら回避の準備をして避けましょう
05 ホテルに戻りゼペットに話しかける

スクラップ警備員を倒したらスターゲイザーからホテル・クラットに戻りましょう。2階の部屋にゼペットがおり、話しかけると成長要素「Pオルガン」が利用可能になります
| ストーリー攻略一覧 | |
|---|---|
| チャプター1 | チャプター3 |
ストーリー攻略一覧
| ストーリー攻略一覧 | |
|---|---|
チャプター1 | チャプター2 |
チャプター3 | チャプター4 |
チャプター5 | チャプター6 |
チャプター7 |
チャプター8 |
チャプター9 |
チャプター10 |
チャプター11(アルケ大修道院) |
チャプター11(エンディング) |
Lies of P おすすめ記事リスト
| おすすめ人気記事 | |
|---|---|
ストーリー攻略 |
クリア後要素 |
序盤おすすめステ振り |
三位一体の鍵の入手方法と使い道 |
ボスエルゴで交換できる特殊武器の入手方法 |
暗号器解読本の場所と答え |
エンディング分岐条件 |
おすすめ武器 |








チャプター1
チャプター3
チャプター4
チャプター5
チャプター6
チャプター7
チャプター8
チャプター9
チャプター10
チャプター11
チャプター11
ストーリー攻略
クリア後要素
序盤おすすめステ振り
三位一体の鍵の入手方法と使い道
ボスエルゴで交換できる特殊武器の入手方法
暗号器解読本の場所と答え
エンディング分岐条件
おすすめ武器
