
目次
戦闘システム解説
ロックオン

| PS5 | R3 | 
|---|---|
| キーボード | マウスホイールクリック | 
| 解説 | カメラの中心をターゲットに合わせる ロック中にRスティックを倒すと別の敵にロックオン | 
ガード

| PS5 | L1 | 
|---|---|
| キーボード | Shift | 
| 解説 | ガードが成功するとスタミナを消耗してダメージを減少 ダメージはガードリゲインへ移行される 敵を攻撃すると、ガードリゲインはHPを回復させる ガードリゲインは蓄積され、一定時間が経過すると徐々に減少 | 
ジャストガード

| PS5 | 攻撃を受けるタイミングに合わせてL1 | 
|---|---|
| キーボード | 攻撃を受けるタイミングに合わせてShift | 
| 解説 | タイミングよくガードするとジャストガードが発動 ジャスガはダメージを受けず、スタミナだけ消耗 敵の武器を破壊したり、グロッキー状態にすることができる | 
回避

| PS5 | 〇 | 
|---|---|
| キーボード | Space | 
| 解説 | 距離を離したり敵の攻撃を避ける時に使用するアクション 回避には一瞬の無敵時間がある | 
基本攻撃

| PS5 | R1 | 
|---|---|
| キーボード | マウス左クリック | 
| 解説 | 攻撃の発生が早く、スタミナ消費量も少ない、使用頻度が1番多い攻撃 | 
特殊攻撃/チャージ攻撃

| PS5 | R2 | 
|---|---|
| キーボード | マウス右クリック | 
| 解説 | 攻撃の発生が遅く、スタミナ消費量も多いが威力が高い 敵のHPバーが白色に光った時にR2長押しで出せるチャージ攻撃を当てるとグロッキー状態にできる | 
致命攻撃

| PS5 | グロッキー状態の敵+R1または背後からR1 | 
|---|---|
| キーボード | グロッキー状態の敵+マウス左クリックまたは背後からマウス左クリック | 
| 解説 | グロッキー状態の敵に大ダメージを与えられる 人型の場合、グロッキー状態でなくても背後から致命攻撃が可能 | 
フェーブルアーツ

| PS5 | △またはL1+△ | 
|---|---|
| キーボード | FまたはShift+F | 
| 解説 | 武器には刃と柄があり、それぞれにフェーブルアーツが備わっている フェーブルアーツはフェーブルスロットを使用 アーツによって消費スロットの数が異なる 武器で敵を攻撃するとフェーブルスロットがチャージ | 
リージョンアーム

| PS5 | L2 | 
|---|---|
| キーボード | Ctrl | 
| 解説 | 左腕に装備する義手を使用 リージョンアームはそれぞれ異なる戦闘能力がある | 
パルス細胞

| PS5 | 選択した状態で□ | 
|---|---|
| キーボード | 選択した状態でR | 
| 解説 | HPを回復するアイテム 初期状態では3回だけ使える スターゲイザーを調べると最大数まで補充 使用回数が0の時に敵を攻撃すると徐々にチャージされる | 
基本記事
Lies of P おすすめ記事リスト
| おすすめ人気記事 | |
|---|---|
|  ストーリー攻略 |  クリア後要素 | 
|  序盤おすすめステ振り |  三位一体の鍵の入手方法と使い道 | 
|  ボスエルゴで交換できる特殊武器の入手方法 |  暗号器解読本の場所と答え | 
|  エンディング分岐条件 |  おすすめ武器 | 
 
                        
                                    