
目次
宝の地図 - 1枚目の場所
1枚目の場所はトロスキー地方の「アポロニアの洞窟」。トロスキー城の北東に入口があります。
洞窟は途中に分岐があるが行き止まりになっているため、ほぼ一本道。
最奥にハシゴを2回上った先のだいたいこの辺りにチェストがある。
ピッキングが解除が困難な場合は近くにドクロがあり、そのそばにチェストの鍵があるので入手しておこう。チェストの中身は以下。
クモの巣×2
木炭×24
フランクフルト鋼×2
223グロッシェン
ちなみにチェストの横にある袋にも木炭×50が入っている。
また、帰り道にハシゴを降りる前に南へ向かうと木の扉があるが、その先はトロスキー城の井戸から降りた地下道に繋がっている。
宝の地図 - 2枚目の場所
2つ目の宝はトロスキー地方の「財宝が添えられた骸骨」でファストトラベルポイント「岩塔池」の北東にあります。
宝は崖の上にあるのでまずは、北の岩場を抜けて崖上に上がりましょう。
崖から落ちてダメージを食らう可能性があるので、飲酒スキル「聖ヴィヴィアンの恩寵」などを習得してから酒を飲み、落下ダメージを予防するのがおすすめです。無理ならセーブしておくのが良いでしょう。
崖に上がったら、上記地点まで進み、木の枝に隠れて見えない岩場に飛び降ります。
そこから東に進めば骸骨があり、お宝ゲットです。内容は以下。
宝石のついた銀の指輪
彫刻入りの銀の指輪
蜘蛛の巣
コイン型の柄頭
183グロッシェン
金のカップ
銀の聖杯
宝の地図 - 3枚目の場所
3枚目の場所はクッテンバーク地方の地下通路にあります。宝の地図に従うより、上記の入り口から地下へ進んだほうが早い。
入口から4回ハシゴを降りたら、まだ下に行くことができますが降りずに、北の舗装された通路を進みましょう。
道なりに進み、舗装された通路を抜けて足元に水が浸かる場所まで来たら、左手方向にある瓦礫の山の袋を調べましょう。それがお宝です。
お宝の場所は水に足が浸かった地点で振り返るとこんな感じです。
マップで確認した場合↑のあたりです。内容は以下。
開口部つきのスカプラリオ
スキルブック「騎士の力Ⅲ」
210グロッシェン
宝の地図 - 4枚目の場所
4枚目の場所はクッテンバーク地方の注目地点「石臼の採石場」の南東にあります。採石場はデンマークの西にあります。
また、採石場にある廃屋のチェストからはなかなか強いポールアームの「ギザルメ」などが入手できるので手に入れておこう。
肝心のお宝は、道に落ちている石臼を辿っていくと辿り着けます。
チェストの場所は上記場所にあるの沼。内容は以下。
サクソンのケトルハット
宝石のついた銀の指輪
スキルブック「スカルクラッシャーⅢ」
125グロッシェン
宝の地図の入手方法
ランダムイベントで入手
宝の地図はファストトラベルをしている際に発生するランダムイベントで村人などから入手することができる。宝の地図を見せてもらったあと、説得会話などでNPCから譲ってもらおう。
キングダムカム・デリバランス2 おすすめ記事リスト
メインクエスト
サイドクエスト
| サイドクエスト一覧 | |
|---|---|
| サイドクエスト一覧 | |
| トロスキー地方 | |
| 怨恨 | マット |
| 手足となって | 戦闘訓練Ⅰ・Ⅱ |
| カエルたち | ネズミたち |
| 蛙鼠合戦 | 鍛冶屋の息子 |
| 小旅行 | 隠者 |
| 第一資料 | 禁断の果実 |
| 最高傑作 | 私の家族 |
| 侵入者 | 吟遊詩人たち |
| クッテンバーク地方 | |
| 剣術の極意 | クッテンバーク大会 |
| 貧しい人々にごちそうを | 火花 |
| 採掘人の苦悩 | ストライプトニーズ |
| 真実はワインの中に | 念入りな行水 |
| 悪評 | 地獄の口 |
| 魔法の矢 | 失われた名誉 |
| 雷石 | 汝は塵に過ぎず… |
| ダーリン、静かに… | ドラゴンの巣 |
| 家宝 | ベラトーレス(戦う者) |
| 正義 | 戦利品 |
| 第五戒 | 追伸 |
| 身代金 | 理不尽な仕打ち |
DLCクエスト
死の経験
| DLCクエスト第1弾 | |
|---|---|
| 死の経験 | |
| 奇妙な窮状 | ひらめきの源 |
| 明暗の技法 | 赤の肖像 |
| 悪夢 | 過つは人 |
| 穢された名誉 | 悪の根源 |
| お目見え | |
鍛冶場の遺産
| DLCクエスト第2弾 | |
|---|---|
| 鍛冶場の遺産 | |
| 親方候補 | |
タスク
| タスク一覧 | |
|---|---|
| タスク一覧 | |
| トロスキー地方 | |
| 獅子の紋章(DLC) | 製粉所での格闘 |
| ワイン、女、そして血 | お楽しみは最後に |
| 製粉所でのさらなる格闘 | 捕食者 |
| 狼の中の羊 | 行方不明の羊 |
| 棒に吊るした人参 | 人狼狩り |
| 湖で斧を探す | 罪深き魂 |
| カンカー | ハンサム・チャーリー |
| 大口ジョニー | カスパー |
| 将軍の呪い | トロスキーの悪魔 |
| 巡礼 | |
| Ver.1.3追加タスク(トロツキー) | |
| 適材適所 | 魔法の馬蹄 |
| クッテンバーク地方 | |
| 徴税人 | シンデルのおもちゃ |
| ローザの本 | 昔のように |
| ストーカー | 無害第一 |
| 麦わら帽子の下 | デンマークの悲劇 |
| アローヘッド | 腐ったやつら… |
| 搦め手 | 泡沫の名声 |
| 袋詰めの歯 | そこまでにしろ! |
| トドメの一撃 | もっと袋に歯を |
| 盗っ人の掟 | 墓の奥 |
| ドイツ人の宝 | 大きな犠牲 |
| 魔除け | 同盟の証 |
| 遺言 | ポピンジェイ射撃大会 |
| ハンマーとつかみばさみ | 聖骨箱 |
| 正義を求めて | 白ノロジカ |
| アブソルバー | アッティラ |
| 囚われの姫 | 宝のありか |
| 農民たちの反乱 | クローゼットの骸骨 |
| Ver.1.3追加タスク(クッテンバーク) | |
| 処刑人のプライド | |
ランダムイベント
| ランダムイベント一覧 | |
|---|---|
| ランダムイベント一覧 | |
| 注目のランダムイベント | |
| なぞなぞの答え | 宝の地図の場所 |
恋人・ ロマンス
| 恋人・ロマンス一覧 | |
|---|---|
| 恋人・ロマンス一覧 | |
| 恋人・ロマンス個別 | |
ドウブラヴカ |
クララ |
ヨハンカ |
![]() 黒のバルトーシュ |
ローザ |
ハンス・カポン |
キャサリン |
マーガレット |
お役立ち情報
| おすすめ | |
|---|---|
| おすすめパーク | パークを振り直す方法 |
| 最強おすすめ武器 | おすすめスキル |
| 効率・稼ぎ | |
|---|---|
| 序盤の効率的な進め方 | お金の効率的な稼ぎ方 |
| 入手方法 | |
|---|---|
| 馬の入手方法 | 懐かしのペブルズ (ペブルズの能力覚醒) |
| レッド・へリング (ニシンの能力覚醒) |
シャベルの入手方法 | マリーゴールドの調合薬の入手方法 | ヘンリーのロングソードの入手方法 |
| やり方・コツ | |
|---|---|
| ファストトラベルのやり方 | 各種ステータスの上げ方 |
| 鍛冶のやり方とコツ | 装備の修理のやり方 |
| スリ・ピッキング(窃盗)のコツ | 錬金術のやり方 |
| 食中毒の治し方 | 宿屋・浴場・洗濯 |
| マスターストライクの覚え方とコツ | |
| その他 | |
|---|---|
| ダイスゲーム | |
基本情報
| DLC・アップデート | |
|---|---|
| DLC情報まとめ | アップデート情報まとめ |
| 理容師 | ハードコアモード |
| 事前情報 | |
|---|---|
| PC版の推奨・最低スペック | メタスコア |
| PROSアカウントの作り方とTwitch Drop報酬 | |
| 基本情報 | |
|---|---|
| セーブのやり方 | 操作方法 |
| 防具の着用方法 | アイテムの品質 |
| たいまつの使い方 | 説得のコツ |
| 時間経過について(待機のやり方) | |
データベース
| データベース | |
|---|---|
| 武器一覧 | スキル一覧 |
| 戦闘スキル一覧 | パーク一覧 |
| 錬金術レシピ一覧 | |
掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| バグ・不具合報告掲示板 | |























ドウブラヴカ
クララ
ヨハンカ
ローザ
ハンス・カポン
キャサリン
マーガレット
