
剣術の極意攻略チャート
目次 |
---|
メンハルトと話す |
メンハルトと決闘する |
フリドゥシュたちと話す |
メンハルトと話す |
クッテンバーク剣術同盟の剣を盗む |
役場の外壁に剣を飾る |
メンハルトに報告する |
クッテンバーク剣術同盟と決闘する |
リンハルトと決闘する |
仲間の試合を観戦する |
エメラムとニコラスを倒す |
3日後にメンハルトと話す |
メンハルトと話す
クッテンバーク地方・クッテンバーク北の甲冑師の前で演説しているメンハルトに話しかけましょう。ロングソードの達人であるというメンハルトと決闘をすることになります。
メンハルトと決闘する
鎧を外して再度メンハルトに話しかけると、200グロッシェンを賭けて決闘開始。メンハルトはかなり強いが、ヘンリーかメンハルトのいずれかがある程度ダメージを負うとイベント発生。ここでメンハルトを倒しているとあとでアクティビティを一つスキップ可能。ただし、攻撃を2回ほど食らうと負けてしまうので、どうしても勝ちたい場合は決闘前にヨモギの薬や塗り薬でドーピングしておきましょう。
フリドゥシュたちと話す
決闘後に会話イベント発生。説得会話も発生する。
説得に成功すると、以後メンハルトはクッテンバークの「酒場 カール皇帝」に出現するようになり、説得に失敗すると町を追い出され、クッテンバーク西の宿に出現するようになります。
メンハルトと話す
宿屋にいるメンハルトと話し、彼らのもめごとの経緯を知りましょう。その後、メンハルトに手を貸すことを約束しましょう。
クッテンバーク剣術同盟の剣を盗む
クッテンバークの南西にある剣術同盟の館から彼らの剣を盗みます。昼は人が多いので24時あたりまで時間を進めましょう。
侵入経路ですが、門扉は解錠難度(とても難しい)なので入るのが難しいです。
窃盗レベルが低い場合は、東の路地から丸太を登って中庭に侵入しましょう。館の扉は解錠難度(難しい)なので、素早い指の薬などで対応しましょう。
中に入り、2階の大広間の壁に架かっている剣を調べて回収しましょう。余談ですが、達人プラハのニコラスの部屋から衣服を盗んでおくと、翌朝のイベントで下着姿で現れるニコラスが見れます。また、ニコラスの部屋の宝箱にはスキルブック「身体の柔軟性を高めるにはⅣ」があるので盗んでおきましょう。
役場の外壁に剣を飾る
クッテンバーク中央にある役場に向かい、盗んだ剣を外壁に飾りましょう。この時、衛兵に見られていないか注意してください。
メンハルトに報告する
役場に剣を飾ったことをメンハルトに報告するとイベント発生。イベント後、ヘンリーがフランクフルト剣術同盟に加入するとになります。この際、最初の決闘でメンハルトを倒しているとすぐに加入することができ、破れているとアルネと決闘して倒す必要があります。
クッテンバーク剣術同盟と決闘する
メンハルトに話しかけてクッテンバーク剣術同盟との決闘に挑みましょう。まずはヘンリーの出番が回ってくるまでメンハルトの試合を観戦しましょう。
リンハルトと決闘する
靴屋のリンハルトと2連戦することになります。武器を構えて、闘技場の中央付近で合図があるまで待ちましょう。この待ち時間にセーブや薬のドーピングをすることができます。「戦え!」と合図出たら、相手は武器を構えるまで数秒間ラグがあることがあります。この間に攻撃しても大丈夫なので、速攻で接近して1発以上攻撃を入れると有利になります。速く攻撃しずギルト失格になるので注意。
仲間の試合を観戦する
メンハルトとアルネの試合を観戦することになります。アルネ対ニコラス戦が始まるとイベント発生。アルネの決闘にメンハルトが介入したことで彼らが不戦敗になり、残りの試合をヘンリーが戦うことになります。
エメラムとニコラスを倒す
ここからの戦いでも「戦え!」の合図が出たらすぐに接近して1発以上打ち込みましょう。肉屋のエメラムと達人プラハのニコラスと2戦ずつ、計4戦戦うことになります。ニコラス戦では無理に攻めず、安全策でマスターストライクを狙っていきましょう。
3日後にメンハルトと話す
決闘後イベントになり、アルネの治療と剣術同盟の引継ぎのために数日間待ってくれと言われます。
3日時間経過した後、クッテンバーク南西の剣術同盟の館に行き、メンハルトに話しかけるとクエストクリアです。以後、以下のことが解放されます。
・ユニーク武器「メンハルトのロングソード」入手
・サイドクエスト「クッテンバーク大会」が受注可能
・剣術同盟の訓練所に自由に出入りできるようになり、ロフトに自分のベッドができる
・メンハルトから新技伝授(逆手斬り[ロングソード]、ニークラッシャー[重武器]、直接攻撃[素手])
・メンハルトが達人を含む指導者(剣術、重武器、ポールアーム)になる
・アルネが達人を含む指導者(重武器、ポールアーム、素手)になる
キングダムカム・デリバランス2 おすすめ記事リスト
メインクエスト
サイドクエスト
サイドクエスト一覧 | |
---|---|
サイドクエスト一覧 | |
トロスキー地方 | |
怨恨 | マット |
手足となって | 戦闘訓練Ⅰ・Ⅱ |
カエルたち | ネズミたち |
蛙鼠合戦 | 鍛冶屋の息子 |
小旅行 | 隠者 |
第一資料 | 禁断の果実 |
最高傑作 | 私の家族 |
侵入者 | 吟遊詩人たち |
クッテンバーク地方 | |
剣術の極意 | クッテンバーク大会 |
貧しい人々にごちそうを | 火花 |
採掘人の苦悩 | ストライプトニーズ |
真実はワインの中に | 念入りな行水 |
悪評 | 地獄の口 |
魔法の矢 | 失われた名誉 |
雷石 | 汝は塵に過ぎず… |
ダーリン、静かに… | ドラゴンの巣 |
家宝 | ベラトーレス(戦う者) |
正義 | 戦利品 |
第五戒 | 追伸 |
身代金 | 理不尽な仕打ち |
タスク
ランダムイベント
ランダムイベント一覧 | |
---|---|
ランダムイベント一覧 | |
注目のランダムイベント | |
なぞなぞの答え | 宝の地図の場所 |
恋人・ ロマンス
恋人・ロマンス一覧 | |
---|---|
恋人・ロマンス一覧 | |
恋人・ロマンス個別 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 黒のバルトーシュ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
おすすめ | |
---|---|
おすすめパーク | パークを振り直す方法 |
最強おすすめ武器 | おすすめスキル |
効率・稼ぎ | |
---|---|
序盤の効率的な進め方 | お金の効率的な稼ぎ方 |
入手方法 | |
---|---|
馬の入手方法 | 懐かしのペブルズ (ペブルズの能力覚醒) |
レッド・へリング (ニシンの能力覚醒) |
シャベルの入手方法 | マリーゴールドの調合薬の入手方法 | ヘンリーのロングソードの入手方法 |
やり方・コツ | |
---|---|
ファストトラベルのやり方 | 各種ステータスの上げ方 |
鍛冶のやり方とコツ | 装備の修理のやり方 |
スリ・ピッキング(窃盗)のコツ | 錬金術のやり方 |
食中毒の治し方 | 宿屋・浴場・洗濯 |
マスターストライクの覚え方とコツ |
その他 | |
---|---|
ダイスゲーム |
基本情報
DLC・アップデート | |
---|---|
DLC情報まとめ | アップデート情報まとめ |
理容師 |
事前情報 | |
---|---|
PC版の推奨・最低スペック | メタスコア |
PROSアカウントの作り方とTwitch Drop報酬 |
基本情報 | |
---|---|
セーブのやり方 | 操作方法 |
防具の着用方法 | アイテムの品質 |
たいまつの使い方 | 説得のコツ |
時間経過について(待機のやり方) |
データベース
データベース | |
---|---|
武器一覧 | スキル一覧 |
戦闘スキル一覧 | パーク一覧 |
錬金術レシピ一覧 |
掲示板
掲示板 | |
---|---|
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
バグ・不具合報告掲示板 |