![【キングダムカムデリバランス2】侵入者 攻略【KCD2】](https://i0.wp.com/al-gest.com/wp-content/uploads/2025/02/キングダムカム2_アイキャッチ画像_侵入者.jpg?fit=1200%2C630&ssl=1)
侵入者攻略チャート
目次 |
---|
トロスコウィッツの宿屋の主人ペティと話す |
ヴイテクからクマン人の話を聞く |
セミンでクマン人の居場所を聞く |
クマン人の野営地に行く |
ヴァスコと話す |
ヤサクについていく |
ヴァスコのところに戻り酒宴を楽しむ |
再び酒宴をする |
トロスコウィッツでヴイテクと話す |
トロスコウィッツの宿屋の主人ペティと話す
トロスコウィッツの酒場にクマン人がいるのを確認した後、主人ペティに話しかけるとクエスト開始
ヴイテクからクマン人の話を聞く
トロスコウィッツ南西にいるヴイテクを訪ねて酒場での喧嘩の話を聞きましょう。ヴィテクは畑を耕しているか、外の大通りを歩いています。
セミンでクマン人の居場所を聞く
セミンに行き、町民にクマン人の居場所を聞きましょう。夜警やボフシュの母などに話しかけるとよいです。
彼らがセミン卿に話を聞けと教えてくれます。その後、北東の領主の土地に行き、セミン卿か隊長にクマン人の場所を訊ねましょう。セミン卿は馬の放牧地などにいます。
クマン人の野営地に行く
セミン卿などと話すとクマン人の野営地のおおよその場所について教えてくれます。牧童のネタンかボゼナのいずれかに話を聞きに行くと、クマン人の野営地の正確な場所が判明するので向かいましょう。
クマン人の野営地は遊牧民の野営地のそばにあります。
ヴァスコと話す
クマン人の野営地に着いたらヴァスコに話しかけましょう。
ヴァスコとの会話ではいくつかの選択肢や説得選択肢が出現しますが、すべてヴァスコを肯定するように答えましょう。ヴァスコやクマン人に対して否定的な態度を取ると、クエストが終了してしまいます。
ヤサクについていく
ヤサクについていきます。左Alt / LB長押しでついていきましょう。
浴場婦に会ったら会話を通訳をしてあげましょう。正の泥酔状態なので説得会話も成功しやすくなっているはずです。
ヴァスコのところに戻り酒宴を楽しむ
ヴァスコのところに戻り話しかけると再び酒宴が始まります。ここでも複数の会話選択肢が出現します。
その後、木こりが隠している酒を取って来いと言われるので先ほどと同じようにヤサクについていきましょう。途中でヤサクが歌い始めるのでそれに応えて歌ってあげると評判が10回ほど上昇します。
ヤサクが倒れたら、喋りかけてくる奇妙な犬と話しましょう。
その後、待っ過ぎ進んだ先にある岩場の間の袋を調べて密造酒などを入手しましょう。そしてヴァスコのところに戻って、彼に話しかけましょう。
再び酒宴をする
密造酒を持って戻ったら再び酒宴が始まります。ここでも多くの選択肢が出現します。
特にヘンリーが湖に溺れた後に行われる会話は、前作をプレイしている人にとっては興味深い内容なので、なるべく長く会話が続くように答えると良いでしょう。これ以降ヴァスコを訊ねると中級の修行(剣術、重武器、ポールアーム)が可能になります。
トロスコウィッツでヴイテクと話す
トロスコウィッツでヴイテクと話すとクエストクリア。会話では説得選択肢も発生する。報酬として25グロッシェンを入手。
キングダムカム・デリバランス2 おすすめ記事リスト
メインクエスト
メインクエスト | |
---|---|
メインクエスト攻略一覧 | |
臨終の祈り | 気ままな騎手たち |
幸運の女神 | ラボラトーレス(働く者) |
招かれざる結婚式 | 誰がために鐘は鳴る |
再び騎上へ | 必要悪 |
勝利のために! | 神の使者 |
神の指 | 嵐の夜に |
剣と羽ペン | 噂をすれば... |
悪魔の一味 |
サイドクエスト
サイドクエスト一覧 | |
---|---|
サイドクエスト一覧 | |
トロスキー地方 | |
怨恨 | マット |
手足となって | 戦闘訓練Ⅰ・Ⅱ |
カエルたち | ネズミたち |
蛙鼠合戦 | 鍛冶屋の息子 |
小旅行 | 隠者 |
第一資料 | 禁断の果実 |
最高傑作 | 私の家族 |
侵入者 | 吟遊詩人たち |
タスク
タスク一覧 | |
---|---|
タスク一覧 | |
トロスキー地方 | |
獅子の紋章(DLC) | 製粉所での格闘 |
ワイン、女、そして血 | お楽しみは最後に |
製粉所でのさらなる格闘 | 捕食者 |
狼の中の羊 | 行方不明の羊 |
棒に吊るした人参 | 人狼狩り |
湖で斧を探す | 罪深き魂 |
カンカー | 将軍の呪い |
恋人・ロマンス
恋人・ロマンス | |
---|---|
恋人・ロマンス一覧 | |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
おすすめ | |
---|---|
おすすめパーク | おすすめスキル |
最強おすすめ武器 |
効率・稼ぎ | |
---|---|
序盤の効率的な進め方 | お金の効率的な稼ぎ方 |
入手方法 | |
---|---|
馬の入手方法 | マリーゴールドの調合薬の入手方法 |
シャベルの入手方法 |
やり方・コツ | |
---|---|
ファストトラベルのやり方 | 各種ステータスの上げ方 |
鍛冶のやり方とコツ | 装備の修理のやり方 |
スリ・ピッキング(窃盗)のコツ | 錬金術のやり方 |
食中毒の治し方 | 宿屋・浴場・洗濯 |
マスターストライクの覚え方とコツ |
その他 | |
---|---|
ダイスゲーム | 懐かしのペブルズ(ペブルズの能力覚醒) |
基本情報
事前情報 | |
---|---|
PC版の推奨・最低スペック | メタスコア |
DLC | PROSアカウントの作り方とTwitch Drop報酬 |
基本情報 | |
---|---|
セーブのやり方 | 操作方法 |
防具の着用方法 | アイテムの品質 |
たいまつの使い方 | 説得のコツ |
時間経過について(待機のやり方) |
データベース
データベース | |
---|---|
武器一覧 | スキル一覧 |
戦闘スキル一覧 | パーク一覧 |
錬金術レシピ一覧 |
掲示板
掲示板 | |
---|---|
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
バグ・不具合報告掲示板 |