【キングダムカムデリバランス2】ダーリン、静かに… 攻略【KCD2】
キングダムカムデリバランス2(KCD2)のクッテンバーグ地方のサイドクエスト「ダーリン、静かに…」の攻略情報について掲載しています。

ダーリン、静かに…攻略チャート

目次
マーサと話す
馬蹄を2組、マーサに渡す
馬蹄をヴィクトリアに届ける
ヴィクトリアの家の中を調べる
見たことをマーサに報告する
農夫と話をする
シギスムントの野営地でヴィクトリアについて尋ねる
兵士と話す
兵士の手当てをする
兵士にヴィクトリアについて尋ねる
ヴィクトリアを探せ!
ヴィクトリアと話す
ヴィクトリアに何があったか突き止める

マーサと話す

ダーリン:場所

クッテンバーグ地方のミスコヴィツェにいる鍛冶屋の妻マーサに話しかけます。

馬蹄を2組、マーサに渡す

ダーリン:鍛冶場会話

隣の鍛冶場へ行き、主人と話をする。
説得に成功し材料を要求すると鉄くずが2つ手に入る。
説得に失敗するとレシピと材料が手に入らないので、自分で両方を用意する必要がある。

ダーリン:馬蹄レシピ

鍛冶場で馬蹄を2つ作ったらマーサに渡す。

馬蹄をヴィクトリアに届ける

ダーリン:ヴィクトリア家

村の南に住んでいるヴィクトリアの家に行く。

ヴィクトリアの家の中を調べる

ダーリン:ヴィクトリア血痕

ヴィクトリアは家の中にはおらず、家に入ってすぐ左の部屋にある血痕を調べる。

見たことをマーサに報告する

ダーリン:マーサに報告

まずはマーサに報告をする。
説得に成功するとヒント(農夫と話をする)がもらえる

農夫と話をする

ダーリン:農夫

農夫と話をする。
殴り合いになるので、殴り倒すと何も知らないことを教えてくれる。

シギスムントの野営地でヴィクトリアについて尋ねる

ダーリン:シギスムント野営地

シギスムントの野営地に行き、適当な人に話しかけると鍛冶屋に行くよう言われる。
鍛冶屋に行くと兵士と仲が良かったことを教えてくれる。

兵士と話す

ダーリン:兵士と話す

野営地の中央南のテントで横になっている兵士に話しかける。

兵士から話を聞き、毒キノコによる食中毒であることを突き止める。

兵士の手当てをする

ダーリン:兵士の手当

兵士に胃腸薬を渡します。
2時間ほど待つか説得に成功すると、ヴィクトリアについて尋ねることができる。

兵士にヴィクトリアについて尋ねる

ダーリン:兵士を説得

兵士にヴィクトリアがいる場所を聞くことができます。
ここで彼を説得してください。

ヴィクトリアを探せ!

ダーリン:ヴィクトリアを探せ

東の森にいるヴィクトリアのもとへ行ってください。

ヴィクトリアと話す

ダーリン:ヴィクトリアと話す

ヴィクトリアと会話する。
ここの会話の内容でエンディングが分岐します。
グッドエンディングで称号「恋のキューピット ヘンリー」が獲得できます。
【ノーマルエンド】
クロがめんどうを見ることを伝えるとクエストクリア。
【グッドエンド】
一番下の選択肢を選び、ヴィクトリアには少し待ってもらいます。

ヴィクトリアに何があったか突き止める

【グッドエンド】
もう一度野営地に戻り、クロを気絶させます。
その状態でクロをヴィクトリアの元まで運べばグッドエンドになります。

気絶したクロを運んでいるところを兵士に見つかると敵対するので、事前にセーブしておきましょう。
難易度が高いのでおすすめの方法を紹介します。

1.夜まで時間を経過させる
ダーリン:クロ誘拐1

2.兵士に見つからないようにクロを気絶させる
ダーリン:クロ誘拐2

3.クロを担いで右側の壁際にそって移動し、野営地の外にでる
ダーリン:クロ誘拐3

4.外に出たら、一度クロをその場に下ろして、外の見張りをしている兵士を後ろから襲い気絶させる
ダーリン:クロ誘拐4

5.再びクロを担ぎ野営地から離れる
ダーリン:クロ誘拐5

ダーリン:クロ誘拐6
ヴィクトリアの元にクロを運んでからヴィクトリアに話しかけるとクエストクリアです。
称号「恋のキューピット ヘンリー」を獲得します。

タスク一覧に戻る

キングダムカム・デリバランス2 おすすめ記事リスト

メインクエスト

メインクエスト
メインクエスト攻略一覧
臨終の祈り 気ままな騎手たち
幸運の女神 ラボラトーレス(働く者)
招かれざる結婚式 誰がために鐘は鳴る
再び騎上へ 必要悪
勝利のために! 神の使者
神の指 嵐の夜に
剣と羽ペン 噂をすれば...
悪魔の一味 地底世界
銀の道 カポン救出
キングズ・ギャンビット
エクソダス 獅子の巣
悪魔との遊戯 オラトーレス(祈る者)
イタリアの仕事 プラハの意向
攻防戦開始 包囲
飢えと絶望

サイドクエスト

サイドクエスト一覧
サイドクエスト一覧
トロスキー地方
怨恨 マット
手足となって 戦闘訓練Ⅰ・Ⅱ
カエルたち ネズミたち
蛙鼠合戦 鍛冶屋の息子
小旅行 隠者
第一資料 禁断の果実
最高傑作 私の家族
侵入者 吟遊詩人たち
クッテンバーク地方
地獄の口 剣術の極意
クッテンバーク大会 失われた名誉
魔法の矢 雷石
汝は塵に過ぎず… 貧しい人々にごちそうを
真実はワインの中に 念入りな行水
ダーリン、静かに… ドラゴンの巣
家宝 正義

タスク

タスク一覧
タスク一覧
トロスキー地方
獅子の紋章(DLC) 製粉所での格闘
ワイン、女、そして血 お楽しみは最後に
製粉所でのさらなる格闘 捕食者
狼の中の羊 行方不明の羊
棒に吊るした人参 人狼狩り
湖で斧を探す 罪深き魂
カンカー ハンサム・チャーリー
大口ジョニー カスパー
将軍の呪い トロスキーの悪魔
巡礼
クッテンバーク地方
シンデルのおもちゃ 無害第一
聖骨箱 麦わら帽子の下
ローザの本

恋人・ロマンス

恋人・ロマンス
恋人・ロマンス一覧
ドウブラヴカ アイコン1ドウブラヴカ クララアイコン1クララ
ヨハンカ アイコン1ヨハンカ 黒のバルトーシュ アイコン1
黒のバルトーシュ
ローザ アイコンローザ カポン アイコンハンス・カポン

お役立ち情報

おすすめ
おすすめパーク パークを振り直す方法
最強おすすめ武器
効率・稼ぎ
序盤の効率的な進め方 お金の効率的な稼ぎ方
入手方法
馬の入手方法 懐かしのペブルズ
(ペブルズの能力覚醒)
レッド・へリング
(ニシンの能力覚醒)
シャベルの入手方法
マリーゴールドの調合薬の入手方法
やり方・コツ
ファストトラベルのやり方 各種ステータスの上げ方
鍛冶のやり方とコツ 装備の修理のやり方
スリ・ピッキング(窃盗)のコツ 錬金術のやり方
食中毒の治し方 宿屋・浴場・洗濯
マスターストライクの覚え方とコツ
その他
ダイスゲーム

基本情報

事前情報
PC版の推奨・最低スペック メタスコア
DLC PROSアカウントの作り方とTwitch Drop報酬
基本情報
セーブのやり方 操作方法
防具の着用方法 アイテムの品質
たいまつの使い方 説得のコツ
時間経過について(待機のやり方)

データベース

データベース
武器一覧 スキル一覧
戦闘スキル一覧 パーク一覧
錬金術レシピ一覧

掲示板

掲示板
雑談掲示板 質問掲示板
バグ・不具合報告掲示板