【キングダムカムデリバランス2】お金の効率的な稼ぎ方【KCD2】
キングダムカムデリバランス2(KCD2)のお金(グロッシェン)の効率の良い稼ぎ方について掲載しています。おすすめは盗み、賭博、クエスト報酬の3つです。

お金の効率的な稼ぎ方

キングダムカムデリバランス2は、お金(グロッシェン)を稼ぐには、主に盗み・賭博・クエスト報酬の3つの方法があります。

1.盗み&盗品の売却

盗み&売却で稼ぐ手順
1.盗み(民家・店・兵士の装備回収)で稼ぐ
2.盗品は盗品商に売る or 保管して売却する

民家や店で盗む

盗みをする際は、夜間に民家へ忍び込み、寝ている住人からスリをしましょう。これが一番発見されにくいです。

また、鎧などを着ている場合は脱いでノイズを0に近づけることも重要です。

ノイズが小さい状態で暗闇で背後などからスニーキングすればまず気づかれることはありません。ただし、盗み対象以外の住民に気づかれるリスクは高いので、町の中よりも家の中で盗みをしましょう。その際は扉を閉めることを忘れずに

また、固有名NPCなどから鍵を盗んでチェストを開けて中身を盗めばさらに効率的です。

店で盗みを働く場合は要求される開錠スキルが高いので、鍵の開錠スキルを上げてから挑戦しましょう。序盤は民家で盗みましょう。

スリ・ピッキング(窃盗)のコツはこちら

兵士との戦闘後に装備品を盗む

クエスト中に兵士たちと戦闘になったら、戦闘後に忘れず装備を回収しましょう。

特に「手袋」などの小さい装備は容量を取らないので持ち運びしやすいため、優先して拾得し売りましょう。

盗品の売却について

盗品は「赤い手」のアイコンがつき、通常の商人には売れないです。盗品を売る方法は以下の通り。

個人用チェストに保管して時間経過させる

個人用チェスト(宿やストーリー進行で手に入るベッドの横)に保管し、1~2週間待つと盗品扱いが消える。

盗品商に売却する

遊牧民の野営地

盗品商の白ヒゲ

盗品を「盗品商」に売ろう。盗品商は、トロスキー地方・遊牧民の野営地などにいる(盗品商の白ヒゲ)。

スピーチスキルLv.20で「Partner in Crime」を習得すれば、通常の商人にも盗品を売れる。

盗んだ馬を売却する

闇の馬商人

馬小屋や傭兵などから盗んだ馬は遊牧民の野営地にいる馬商人に話しかけれ「馬の闇市」を選べば売却することができます。これが序盤ではおすすめの金策方法のひとつになります。

馬商人の手持ちのお金は少ないのですが一度で300グロッシェン以上を稼ぐことができます。ただし、相手の所持金が無くなるため連続で売ることはできず、所持金を増やすために時間経過が必要になります。

馬の入手方法

2.賭博(ファークル)で稼ぐ

賭博で稼ぐ手順
1.賭博する前にセーブをする
2.ファークルで最高額を賭けて勝つ
3.勝ったらセーブ、負けたらロードを繰り返して確実に稼ぐ

最高額を賭けてプレイしよう

酒場にあるサイコロテーブルで最大額を賭けてファークルをプレイしましょう。

その際、事前にセーブ(「セーブしてメニューへ終了」)し、負けたらロードしてやり直しましょう

イカサマサイコロの入手方法

イカサマサイコロは「金バッジ」(多くの酒場で購入可能)を持っていると強いプレイヤーと賭け対戦できるようになり、勝利報酬として入手できます。

相手と勝負しなくても、後ろから近付いて盗むことでイカサマサイコロを奪うことができます

強盗した後は指名手配されますが、宿屋のチェストにイカサマサイコロを保管しておいて強盗現場に向かって罰を受ければ、指名手配は解除されてイカサマサイコロを勝負なしで入手することができます。

3.サイドクエスト報酬を狙う

サイドクエスト報酬で稼ぐ方法まとめ
・サイドクエストで報酬を得る
・序盤の格闘クエストが効率的

サイドクエストをまめにこなす

サイドクエストの報酬では数百~1000グロッシェンを獲得可能です。

途中で賄賂を受け取ったり、倒した敵をの装備品をこまめに漁ると、入手できるお金はさらに増えます。

序盤は格闘大会がおすすめ

序盤はタスクの「格闘大会」系が簡単で効率的です。他のサイドクエストやタスクは比較的長いものが多いですが、格闘大会系のタスクは移動がほとんどなく、短時間で終わらせることができるのが良いです。

製粉所での格闘」 - 125グロッシェン
製粉所でのさらなる格闘」 - 10グロッシェン×3
ワイン、女、そして血」 - 200グロッシェン

4.装備品は極力買わない

特に序盤でのもっとも有効なお金の儲け方はお金を無駄遣いしないことです。とりわけ装備品の値段はどれも高いので、装備品は購入せずサイドクエストや敵の野営地などを襲撃したりして奪ったものを使うようにしましょう。奪った装備を修理した方が安上がりです。

ただし、すべてのお金をケチるのではなく、たとえば、泊まるたびにセーブが入る宿屋などはどんどん泊まっていってプレイ効率を上げていきましょう。

キングダムカム・デリバランス2 おすすめ記事リスト

メインクエスト

メインクエスト
メインクエスト攻略一覧
臨終の祈り 気ままな騎手たち
幸運の女神 ラボラトーレス(働く者)
招かれざる結婚式 誰がために鐘は鳴る
再び騎上へ 必要悪
勝利のために! 神の使者
神の指 嵐の夜に
剣と羽ペン 噂をすれば...
悪魔の一味

サイドクエスト

サイドクエスト一覧
サイドクエスト一覧
トロスキー地方
怨恨 マット
手足となって 戦闘訓練Ⅰ・Ⅱ
カエルたち ネズミたち
蛙鼠合戦 鍛冶屋の息子
小旅行 隠者
第一資料 禁断の果実
最高傑作 私の家族
侵入者 吟遊詩人たち

タスク

タスク一覧
タスク一覧
トロスキー地方
獅子の紋章(DLC) 製粉所での格闘
ワイン、女、そして血 お楽しみは最後に
製粉所でのさらなる格闘 捕食者
狼の中の羊 行方不明の羊
棒に吊るした人参 人狼狩り
湖で斧を探す 罪深き魂
カンカー 将軍の呪い

恋人・ロマンス

恋人・ロマンス
恋人・ロマンス一覧
ドウブラヴカ アイコン1ドウブラヴカ クララアイコン1クララ
ヨハンカ アイコン1ヨハンカ

お役立ち情報

おすすめ
おすすめパーク おすすめスキル
最強おすすめ武器
効率・稼ぎ
序盤の効率的な進め方 お金の効率的な稼ぎ方
入手方法
馬の入手方法 マリーゴールドの調合薬の入手方法
シャベルの入手方法
やり方・コツ
ファストトラベルのやり方 各種ステータスの上げ方
鍛冶のやり方とコツ 装備の修理のやり方
スリ・ピッキング(窃盗)のコツ 錬金術のやり方
食中毒の治し方 宿屋・浴場・洗濯
マスターストライクの覚え方とコツ
その他
ダイスゲーム 懐かしのペブルズ(ペブルズの能力覚醒)

基本情報

事前情報
PC版の推奨・最低スペック メタスコア
DLC PROSアカウントの作り方とTwitch Drop報酬
基本情報
セーブのやり方 操作方法
防具の着用方法 アイテムの品質
たいまつの使い方 説得のコツ
時間経過について(待機のやり方)

データベース

データベース
武器一覧 スキル一覧
戦闘スキル一覧 パーク一覧
錬金術レシピ一覧

掲示板

掲示板
雑談掲示板 質問掲示板
バグ・不具合報告掲示板