【キングダムカムデリバランス2】獅子の巣攻略チャート
キングダムカムデリバランス2(KDC2)のメインクエスト「獅子の巣」の攻略チャートを掲載しています。
◀︎前のメインクエスト 次のメインクエスト▶︎
エクソダス 悪魔との遊戯

獅子の巣攻略チャート

目次
次の一手についてジシュカと相談する
サミュエルがコリンから戻ってくるまで待つ
次の一手についてジシュカと相談する
野営地でキャサリンと合流する
入隊する
ムーサーと話す
負傷したミシェクを助ける
紛失した勅許状を探す
紛失していた書類を指揮官に届ける
ヘルタンが刺された場所を調べる
キャサリンに衛兵を助けるよう頼む
ヘルタンの死体を調べる
毒の本を読む
ムーサーのところへ戻る
ムーサーのテントを調べる
グロザフのテントを調べる
シュテファン"クロウ"のテントを調べる
アダルベルトとラドヴァンのテントを調べる
裁判でムーサーを弁護する準備をする
グロザフを殺す
プラハ軍が移動するとキャサリンに伝える
カッツと話す
プラハ軍を倒す

次の一手についてジシュカと相談する


悪魔の隠れ家でジシュカに話しかけましょう。

サミュエルがコリンから戻ってくるまで待つ


サミュエルがコリンから戻ってくるまで1日待つ必要があります。ベッドで寝ても戻ってこない場合は昼ぐらいまで時間を進めましょう。

次の一手についてジシュカと相談する


座っているジシュカに話しかけましょう。ここでの会話は重要ではないので好きな選択肢を選んでください。

この後、カポンに話しかけるとタスク「昔のように」が発生します。

野営地でキャサリンと合流する


シギスムントの野営地にいるキャサリンに会いに行きましょう。キャサリンとは夜しか話せないので21時まで待機してから話しかけましょう。

入隊する


朝まで待機したら入隊するために、シュテファン"クロウ"に会いに行きましょう。スキル判定がありますが、どれを選んでも先に進みます。
ディートリッヒ・カッツに、行方不明の兵士たちについて質問しましょう。

ムーサーと話す


医者のムーサーに話しかけましょう。「少しだけ起こすわけにはいかないのか?」or「時間がない、なんとかして治療しろ!」をすると追加の目標が発生します。ただ、この目標はスルーしていいため、「何か手を考えよう」を選ぶと楽に進められます。

負傷したミシェクを助ける


負傷したミシェクを助ける場合は「若鶏の薬(強)」が必要です。薬を店で入手できないので自分で作る必要があります。
強版を作るには新鮮な薬草が必要です。作り方は下記の通りです。

準備 蒸留酒、ヴァレリアン1つかみ、ミント2つが必要
ミントを挽いて大釜に加える
砂時計1階分の時間茹でる
ヴァレリアンを加えて砂時計2回分の時間茹でる
蒸留する

紛失した勅許状を探す


目標地点に行くとオールド・ロータという小さなエリアを発見します。正面からは入れないので裏に回って入りましょう。
行方不明の兵士達がいますが、下記の選択肢を選べば戦わずに勅許状を入手できます。
全員倒したい場合は昼間ではなく、夜に訪れて全員暗殺するのが楽です。

勅許状が入っている箱の鍵を入手したら屋根裏にある箱を開けて入手しましょう。

書類が必要なだけだ
カッツの命令で来た
勅許状を渡してくれたら俺は帰る
好きにすればいい

紛失していた書類を指揮官に届ける


野営地に戻り、カッツに勅許状を渡しに行きましょう。評判を上げるには「飲もう!」と「勝負しよう」を選んでおきましょう。
ダイスゲームに勝てば600グロッシェンが入手できます。

ヘルタンが刺された場所を調べる


ヘルタンが刺された現場の血を調べましょう。

現場の右にある小屋に入って大砲を調べます。

散乱した床の火薬を調べます。

緑のテントの前にある血がついた水桶を調べます。
その後、カッツに話しかけて「どこもくまなく探してみた」→「何も見つからなかった(嘘)」で先に進みます。
評判を落とさないようにするための選択肢は下記の通りです。

(黙っている)
(黙っている)
(ムーサーをかばう)
(黙っている)
ムーサーを助けよう
本当にもうどうしようもないのか?
浴場の娘の力を借りる

キャサリンに衛兵を助けるよう頼む


キャサリンの元に行き、「衛兵をムーサーから遠ざけてほしい」を選択すると、今困っていると言われるので「何を手伝えばいい?」選択しましょう。
タスク『ストーカー』が発生するので、これをクリアする必要があります。
ストーカーをクリアしたらもう一度、「衛兵をムーサーから遠ざけてほしい」を選ぶとキャサリンが移動し始めるので追いかけます。
ムーサーがいるテントから衛兵と一緒に出てきたらムーサーに話しかけましょう。

マットにキャサリンの靴を嗅がせる


キャサリンとの会話で「マットに奴を追わせる」→「そいつと話をしてみよう」を選択します。
マットに注目し、命令で「追跡」を選び、キャサリンの靴を嗅がせましょう。
マットがストーカーの場所まで案内してくれます。
ストーカーがいるテントの中に盗まれた靴があります。靴を回収したらストーカーに話しかけましょう。「俺はキャサリンを愛してる!」が一番成功しやすいです。

ヘルタンの死体を調べる


ヘルタンの死体があるテントに行きましょう。裏側から回って入れます。入ったらヘルタンの死体をくまなく調べてください。

毒の本を読む


テントの中にある箱をピッキングで開けて中にある「毒の本」を入手しましょう。入手したらインベントリから本を読みます。

ムーサーのところへ戻る


ムーサーのところに戻り、毒の種類は「死の接吻」だったことを伝えます。ムーサーに怪しまれますが、「なんのことだかさっぱりわからんな(嘘)」を選んで話を終わらせましょう。

ムーサーのテントを調べる


まずはムーサーのテントを調べます。「薬」「貴重品」「器」「祈祷用の敷物」を調べたら完了です。

グロザフのテントを調べる


グロザフのテントでは入って右側の「薬草」と「ワイン」を調べたら完了です。

シュテファン"クロウ"のテントを調べる


クロウのテントでは「水のボウル」「樫材」「釘」を調べたら完了です。

アダルベルトとラドヴァンのテントを調べる


アダルベルトとラドヴァンの共同テントにある「酒」「箒」「ホウキ」を調べ、箱をロックピックで開けたら完了です。

裁判でムーサーを弁護する準備をする


朝まで待機したら、ムーサーに話しかけると裁判が始まります。トロフィー「ヒドラの首」を獲得する場合は、下記の選択肢で進めてください。

(黙っている)
(黙っている)
事件が起きたとき、俺たち一緒にいたから
ボルムラカのグロザフ卿だ
ヘルタンはグロザフが火薬を盗もうとしている現場を押さえた
倉庫に火薬が散らばっていた
グロザフは俺たちが到着する前にワインに毒を入れた
(見つけた薬草のことを言う)

グロザフを殺す


グロザフを殺しましょう。

プラハ軍が移動するとキャサリンに伝える


キャサリンにプラハ軍が移動することを伝えに行きましょう。

カッツと話す


カッツに話しかけて「セドレツへ向けて出発だ!」を選択するとムービーが始まります。

プラハ軍を倒す


プラハ軍との戦闘になります。味方と挟むように背中からコンボを当てましょう。「シュテファン"クロウ"」は寝返るので倒せないです。
カッツだけになったら話しかけて「名誉ある死を迎えて欲しい(戦う)」を選んで倒すとトロフィーが『ヒドラの首』が獲得できます。
死体からグロッシェンなどを回収したら、ジシュカに話しかけてクエストクリアです。

◀︎前のメインクエスト 次のメインクエスト▶︎
エクソダス 悪魔との遊戯

キングダムカム・デリバランス2 おすすめ記事リスト

メインクエスト

メインクエスト
メインクエスト攻略一覧
臨終の祈り 気ままな騎手たち
幸運の女神 ラボラトーレス(働く者)
招かれざる結婚式 誰がために鐘は鳴る
再び騎上へ 必要悪
勝利のために! 神の使者
神の指 嵐の夜に
剣と羽ペン 噂をすれば...
悪魔の一味 地底世界
銀の道 カポン救出
キングズ・ギャンビット
エクソダス 獅子の巣
悪魔との遊戯 オラトーレス(祈る者)
イタリアの仕事 プラハの意向
攻防戦開始 包囲
飢えと絶望

サイドクエスト

サイドクエスト一覧
サイドクエスト一覧
トロスキー地方
怨恨 マット
手足となって 戦闘訓練Ⅰ・Ⅱ
カエルたち ネズミたち
蛙鼠合戦 鍛冶屋の息子
小旅行 隠者
第一資料 禁断の果実
最高傑作 私の家族
侵入者 吟遊詩人たち
クッテンバーク地方
地獄の口 剣術の極意
クッテンバーク大会 失われた名誉
魔法の矢 雷石
汝は塵に過ぎず… 貧しい人々にごちそうを
真実はワインの中に 念入りな行水
ダーリン、静かに… ドラゴンの巣
家宝 正義

タスク

タスク一覧
タスク一覧
トロスキー地方
獅子の紋章(DLC) 製粉所での格闘
ワイン、女、そして血 お楽しみは最後に
製粉所でのさらなる格闘 捕食者
狼の中の羊 行方不明の羊
棒に吊るした人参 人狼狩り
湖で斧を探す 罪深き魂
カンカー ハンサム・チャーリー
大口ジョニー カスパー
将軍の呪い トロスキーの悪魔
巡礼
クッテンバーク地方
シンデルのおもちゃ 無害第一
聖骨箱 麦わら帽子の下
ローザの本

恋人・ロマンス

恋人・ロマンス
恋人・ロマンス一覧
ドウブラヴカ アイコン1ドウブラヴカ クララアイコン1クララ
ヨハンカ アイコン1ヨハンカ 黒のバルトーシュ アイコン1
黒のバルトーシュ
ローザ アイコンローザ カポン アイコンハンス・カポン

お役立ち情報

おすすめ
おすすめパーク パークを振り直す方法
最強おすすめ武器
効率・稼ぎ
序盤の効率的な進め方 お金の効率的な稼ぎ方
入手方法
馬の入手方法 懐かしのペブルズ
(ペブルズの能力覚醒)
レッド・へリング
(ニシンの能力覚醒)
シャベルの入手方法
マリーゴールドの調合薬の入手方法
やり方・コツ
ファストトラベルのやり方 各種ステータスの上げ方
鍛冶のやり方とコツ 装備の修理のやり方
スリ・ピッキング(窃盗)のコツ 錬金術のやり方
食中毒の治し方 宿屋・浴場・洗濯
マスターストライクの覚え方とコツ
その他
ダイスゲーム

基本情報

事前情報
PC版の推奨・最低スペック メタスコア
DLC PROSアカウントの作り方とTwitch Drop報酬
基本情報
セーブのやり方 操作方法
防具の着用方法 アイテムの品質
たいまつの使い方 説得のコツ
時間経過について(待機のやり方)

データベース

データベース
武器一覧 スキル一覧
戦闘スキル一覧 パーク一覧
錬金術レシピ一覧

掲示板

掲示板
雑談掲示板 質問掲示板
バグ・不具合報告掲示板