【キングダムカムデリバランス2】キングズ・ギャンビット攻略チャート
キングダムカムデリバランス2(KDC2)のメインクエスト「キングズ・ギャンビット」の攻略チャートを掲載しています。
◀︎前のメインクエスト 次のメインクエスト▶︎
カポン救出

キングズ・ギャンビット攻略チャート

目次
造幣官のヴァヴァクから町議会に入り込む方法を聞き出す
王の給仕の認定書と服を手に入れる
出勤する
クッテンバークの議員たちに給仕する
没収したゴブレットをプルメル執行官に渡す
フランツ・ローゼンタールの手袋を見つけ、持ってくる
ブラバントと会う
ラビやその付き人と知り合いになる
リヒテンシュタインと話す
ハマン・アルダーから支持を取りつける
クリストファーとの決闘に挑む
クリストファーと話す
クンシュタートのボスチェクから支持を取りつける
ワルトシュタインのアンナから支持を取りつける
鞍袋の中の書類と取り替える
支援の約束についてリヒテンシュタインと話す
ルクセンブルクのシギスムント王に給仕する

造幣官のヴァヴァクから町議会に入り込む方法を聞き出す


造幣官のヴァヴァクに会いに行き、町議会に入り込む方法を聞きましょう。選択肢はどれを選んでも構いません。金を要求すると65グロッシェン入手。

(ローザの本を渡しに行く)


カポン救出で「ローザの本」を入手している場合、本を彼女に渡しに行きましょう。中身を読んだか聞かれたら「読んでない」と答えると評判が下がるので「ざっと読んでみた」と答えましょう。その後はローザと一緒に物語を作ることになりますが、好きな選択肢を選びましょう。

王の給仕の認定書と服を手に入れる


Dの地点にいる市場の仕立て屋に休止の服を取りに来たことを伝えると、一足先にフランタ・カルダンが取りに来たことがわかります。

王の給仕の認定書と服は、件の「フランタ・カルダン」から入手できます。彼が見つからない場合は1時間ずつ時間をスキップしましょう。18時以降は宿屋にいます。
スキル判定に成功すると認定書と服を手に入れることができます。失敗すると1000グロッシェンを要求されます。
鎧を着込んで「王のために重要な知らせを持ってきた!」を選ぶと成功しやすいです。

出勤する



「王室給仕の帽子」「王室給仕のコート」「王室給仕のズボン」を装備してください。それ以外の武器や装備全て外しましょう。
晒し台の右側にある扉から建物に入り、家令に話しかけます。

俺は新任の王室給仕だ
悪酔いしていて
喜んで勉強しよう
下がっていてくれ
何もかもわかってる
何が必要かわかった(町議会が集まるまで待つ)

クッテンバークの議員たちに給仕する


会議は10分ほど続き、議員たちがワインを要求したら注ぎに行きましょう。ワインは2種類あり、赤(修道院)と白(トカイ)があります。部屋の隅で待機し、要求されたら字幕を見て、どちらのワインか判断してピッチャーを持ちましょう。あとは注目しながら議員に近づきワインを注いでください。

注意点として画像の位置に座っているアダムにはワインを注がないでください。彼は酔うと問題を引き起こします。ワインを要求してきたら、注目して「禁じられています」を選択してください。

没収したゴブレットをプルメル執行官に渡す


開始から3分ほど経つと、プルメル執行官に呼ばれます。没収したゴブレットを取ってきてほしいと頼まるので了承しましょう。
礼拝堂の右の階段を上がった部屋の机の上にあります。

フランツ・ローゼンタールの手袋を見つけ、持ってくる


開始から7〜8分ほど経つと今度はフランツ・ローゼンタールに呼ばれます。礼拝堂に手袋を忘れたから取ってきて、ついでに壁画に描かれている翼を持つ者の数を数えてきてくれと頼まれます。
礼拝堂の手袋を入手したら、数えずに戻って手袋を渡しましょう。翼を持つ者の数は適当に答えて大丈夫です。

ブラバントと会う


操作キャラがゴドウィンになります。カポンとの会話は上から選択していきましょう。
ブラバントに話しかけましょう。選択肢はどれでも構いません。

ラビやその付き人と知り合いになる


反対側の部屋にいるサミュエルに話しかけます。サミュエルとの話が終わるとムービーに始まります。

リヒテンシュタインと話す


ムービーが終わるとリヒテンシュタインと会話が始まります。3人の貴族からの支援を受けるために交渉してきてくれと頼まれます。

ハマン・アルダーから支持を取りつける


隣の部屋にいるハマン・アルダーに話しかけましょう。クリストファーとの決闘は「受けて立とう」を選択してください。

クリストファーとの決闘に挑む


クリストファーとの決闘は勝敗に関係なく、進行します。

クリストファーと話す


クリストファーと話すと協力してくれるようになります。

クンシュタートのボスチェクから支持を取りつける


クンシュタートのボスチェクは建物の1階にいます。全ての会話をすると、彼は娘を有望な一族と結婚させたいと話します。カポンを推薦しましょう。カポンに結婚することを伝えると評判がアップします。
次に、中庭にいるレイパのハヌシュに話しかけると結婚について同意します。
ハヌシュとの話が終わったら、ボスチェクに報告しに行きましょう。

ワルトシュタインのアンナから支持を取りつける


ワルトシュタインのアンナは建物2階に入ってすぐ右側の窓際にいます。選択肢はどれでも構いません。

鞍袋の中の書類と取り替える


中庭に出たら馬小屋に向かいましょう。馬番に話かけて「ダイスをしよう」と言ってから少し待つと、彼はテーブルに移動し始めるので、後ろにある部屋に入りましょう。鞍袋を調べて書類を取り替えたら、アンナに報告します。馬番とのダイス勝負はしなくても構いません。

また、他の要人との会話をすることで彼らの考えを知ることもできます。

・ヨブスト辺境伯(2階)
・サミュエル(2階)
・クンズリン・ルサード(2階)
・フェヒタのコンラッド(1階の酒樽の前、会話後に辞典更新)
・ヤン・ジシュカ(1階)
・レイパのハヌシュ(中庭)
・ラジク・コビラ(中庭)

支援の約束についてリヒテンシュタインと話す


リヒテンシュタインについてこれまでのことを報告しましょう。ムービーが始まり、操作がヘンリーに戻ります。

ルクセンブルクのシギスムント王に給仕する


シギスムント王にワインを注ぎます。赤、赤、白の計3杯です。最後は「勝利に!」を選択してクエストクリアです。

◀︎前のメインクエスト 次のメインクエスト▶︎
カポン救出

キングダムカム・デリバランス2 おすすめ記事リスト

メインクエスト

メインクエスト
メインクエスト攻略一覧
クリア後要素
臨終の祈り 気ままな騎手たち
幸運の女神 ラボラトーレス(働く者)
招かれざる結婚式 誰がために鐘は鳴る
再び騎上へ 必要悪
勝利のために! 神の使者
神の指 嵐の夜に
剣と羽ペン 噂をすれば...
悪魔の一味 地底世界
銀の道 カポン救出
キングズ・ギャンビット
エクソダス 獅子の巣
悪魔との遊戯 オラトーレス(祈る者)
イタリアの仕事 プラハの意向
攻防戦開始 包囲
飢えと絶望 推測
臨終の祈り 審判の日

サイドクエスト

サイドクエスト一覧
サイドクエスト一覧
トロスキー地方
怨恨 マット
手足となって 戦闘訓練Ⅰ・Ⅱ
カエルたち ネズミたち
蛙鼠合戦 鍛冶屋の息子
小旅行 隠者
第一資料 禁断の果実
最高傑作 私の家族
侵入者 吟遊詩人たち
クッテンバーク地方
剣術の極意 クッテンバーク大会
貧しい人々にごちそうを 火花
採掘人の苦悩 ストライプトニーズ
真実はワインの中に 念入りな行水
悪評 地獄の口
魔法の矢 失われた名誉
雷石 汝は塵に過ぎず…
ダーリン、静かに… ドラゴンの巣
家宝 ベラトーレス(戦う者)
正義 戦利品
第五戒 追伸
身代金 理不尽な仕打ち

タスク

タスク一覧
タスク一覧
トロスキー地方
獅子の紋章(DLC) 製粉所での格闘
ワイン、女、そして血 お楽しみは最後に
製粉所でのさらなる格闘 捕食者
狼の中の羊 行方不明の羊
棒に吊るした人参 人狼狩り
湖で斧を探す 罪深き魂
カンカー ハンサム・チャーリー
大口ジョニー カスパー
将軍の呪い トロスキーの悪魔
巡礼
クッテンバーク地方
徴税人 シンデルのおもちゃ
ローザの本 昔のように
ストーカー 無害第一
麦わら帽子の下 デンマークの悲劇
アローヘッド 腐ったやつら…
搦め手 泡沫の名声
袋詰めの歯 そこまでにしろ!
トドメの一撃 もっと袋に歯を
盗っ人の掟 墓の奥
ドイツ人の宝 大きな犠牲
魔除け 同盟の証
遺言 ポピンジェイ射撃大会
ハンマーとつかみばさみ 聖骨箱
正義を求めて 白ノロジカ
アブソルバー アッティラ
囚われの姫 宝のありか
農民たちの反乱 クローゼットの骸骨

ランダムイベント

ランダムイベント一覧
ランダムイベント一覧
注目のランダムイベント
なぞなぞの答え 宝の地図の場所

恋人・ ロマンス

恋人・ロマンス一覧
恋人・ロマンス一覧
恋人・ロマンス個別
ドウブラヴカ アイコン1ドウブラヴカ クララアイコン1クララ
ヨハンカ アイコン1ヨハンカ 黒のバルトーシュ アイコン1
黒のバルトーシュ
ローザ アイコンローザ カポン アイコンハンス・カポン
キャサリン アイコンキャサリン マーガレットマーガレット

お役立ち情報

おすすめ
おすすめパーク パークを振り直す方法
最強おすすめ武器 おすすめスキル
効率・稼ぎ
序盤の効率的な進め方 お金の効率的な稼ぎ方
入手方法
馬の入手方法 懐かしのペブルズ
(ペブルズの能力覚醒)
レッド・へリング
(ニシンの能力覚醒)
シャベルの入手方法
マリーゴールドの調合薬の入手方法 ヘンリーのロングソードの入手方法
やり方・コツ
ファストトラベルのやり方 各種ステータスの上げ方
鍛冶のやり方とコツ 装備の修理のやり方
スリ・ピッキング(窃盗)のコツ 錬金術のやり方
食中毒の治し方 宿屋・浴場・洗濯
マスターストライクの覚え方とコツ
その他
ダイスゲーム

基本情報

DLC・アップデート
DLC情報まとめ アップデート情報まとめ
理容師
事前情報
PC版の推奨・最低スペック メタスコア
PROSアカウントの作り方とTwitch Drop報酬
基本情報
セーブのやり方 操作方法
防具の着用方法 アイテムの品質
たいまつの使い方 説得のコツ
時間経過について(待機のやり方)

データベース

データベース
武器一覧 スキル一覧
戦闘スキル一覧 パーク一覧
錬金術レシピ一覧

掲示板

掲示板
雑談掲示板 質問掲示板
バグ・不具合報告掲示板