【キングダムカム・デリバランス2】質問掲示板
キングダムカム・デリバランス2の質問掲示板です。ゲームに関する質問をする際はこちらの掲示板をご利用ください。

コメントはこちら

質問掲示板

利用時のルール

すべてのユーザーが楽しく利用できるようにするため、

ほかのユーザーの気分を害すような言葉を使用したり、

不快な印象を与えるような投稿は控えましょう。

以下のマナーをお守りください

  1. 誹謗中傷や暴言を含む書き込みはお止めください。
  2. 迷惑行為と捉えられるような連続投稿はお控えください。
  3. 悪質なサイトへの誘導リンクの投稿は禁止です。
  4. 不適切なワードを含む投稿はお辞めください。

キングダムカム・デリバランス2 おすすめ記事リスト

メインクエスト

メインクエスト
メインクエスト攻略一覧
クリア後要素
臨終の祈り 気ままな騎手たち
幸運の女神 ラボラトーレス(働く者)
招かれざる結婚式 誰がために鐘は鳴る
再び騎上へ 必要悪
勝利のために! 神の使者
神の指 嵐の夜に
剣と羽ペン 噂をすれば...
悪魔の一味 地底世界
銀の道 カポン救出
キングズ・ギャンビット
エクソダス 獅子の巣
悪魔との遊戯 オラトーレス(祈る者)
イタリアの仕事 プラハの意向
攻防戦開始 包囲
飢えと絶望 推測
臨終の祈り 審判の日

サイドクエスト

サイドクエスト一覧
サイドクエスト一覧
トロスキー地方
怨恨 マット
手足となって 戦闘訓練Ⅰ・Ⅱ
カエルたち ネズミたち
蛙鼠合戦 鍛冶屋の息子
小旅行 隠者
第一資料 禁断の果実
最高傑作 私の家族
侵入者 吟遊詩人たち
クッテンバーク地方
剣術の極意 クッテンバーク大会
貧しい人々にごちそうを 火花
採掘人の苦悩 ストライプトニーズ
真実はワインの中に 念入りな行水
悪評 地獄の口
魔法の矢 失われた名誉
雷石 汝は塵に過ぎず…
ダーリン、静かに… ドラゴンの巣
家宝 ベラトーレス(戦う者)
正義 戦利品
第五戒 追伸
身代金 理不尽な仕打ち

タスク

タスク一覧
タスク一覧
トロスキー地方
獅子の紋章(DLC) 製粉所での格闘
ワイン、女、そして血 お楽しみは最後に
製粉所でのさらなる格闘 捕食者
狼の中の羊 行方不明の羊
棒に吊るした人参 人狼狩り
湖で斧を探す 罪深き魂
カンカー ハンサム・チャーリー
大口ジョニー カスパー
将軍の呪い トロスキーの悪魔
巡礼
クッテンバーク地方
徴税人 シンデルのおもちゃ
ローザの本 昔のように
ストーカー 無害第一
麦わら帽子の下 デンマークの悲劇
アローヘッド 腐ったやつら…
搦め手 泡沫の名声
袋詰めの歯 そこまでにしろ!
トドメの一撃 もっと袋に歯を
盗っ人の掟 墓の奥
ドイツ人の宝 大きな犠牲
魔除け 同盟の証
遺言 ポピンジェイ射撃大会
ハンマーとつかみばさみ 聖骨箱
正義を求めて 白ノロジカ
アブソルバー アッティラ
囚われの姫 宝のありか
農民たちの反乱 クローゼットの骸骨

ランダムイベント

ランダムイベント一覧
ランダムイベント一覧
注目のランダムイベント
なぞなぞの答え 宝の地図の場所

恋人・ ロマンス

恋人・ロマンス一覧
恋人・ロマンス一覧
恋人・ロマンス個別
ドウブラヴカ アイコン1ドウブラヴカ クララアイコン1クララ
ヨハンカ アイコン1ヨハンカ 黒のバルトーシュ アイコン1
黒のバルトーシュ
ローザ アイコンローザ カポン アイコンハンス・カポン
キャサリン アイコンキャサリン マーガレットマーガレット

お役立ち情報

おすすめ
おすすめパーク パークを振り直す方法
最強おすすめ武器 おすすめスキル
効率・稼ぎ
序盤の効率的な進め方 お金の効率的な稼ぎ方
入手方法
馬の入手方法 懐かしのペブルズ
(ペブルズの能力覚醒)
レッド・へリング
(ニシンの能力覚醒)
シャベルの入手方法
マリーゴールドの調合薬の入手方法 ヘンリーのロングソードの入手方法
やり方・コツ
ファストトラベルのやり方 各種ステータスの上げ方
鍛冶のやり方とコツ 装備の修理のやり方
スリ・ピッキング(窃盗)のコツ 錬金術のやり方
食中毒の治し方 宿屋・浴場・洗濯
マスターストライクの覚え方とコツ
その他
ダイスゲーム

基本情報

DLC・アップデート
DLC情報まとめ アップデート情報まとめ
理容師
事前情報
PC版の推奨・最低スペック メタスコア
PROSアカウントの作り方とTwitch Drop報酬
基本情報
セーブのやり方 操作方法
防具の着用方法 アイテムの品質
たいまつの使い方 説得のコツ
時間経過について(待機のやり方)

データベース

データベース
武器一覧 スキル一覧
戦闘スキル一覧 パーク一覧
錬金術レシピ一覧

掲示板

掲示板
雑談掲示板 質問掲示板
バグ・不具合報告掲示板
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    ニワトコの葉って窃盗以外の入手法ないでしょうか?

  2. 匿名 より:

    フィオレ流ハーフソーディングはどうすれば覚えられますか?
    サイドクエスト「剣術の極意」でニコラスから教えてもらえるらしいのですが
    話しかけても教えてもらえません。

  3. 匿名 より:

    狼や羊、牛などを倒した後、解体ができません。羊のタスクかサイドクエストで狼3匹の証拠が獲得できず困っております。
    動画サイトを見てると”E”ボタンの長押し表示が右下に表示されていますが、私の画面には□ボタン長押しの表示があり、どのキーやボタンが対応しているかわかりません。
    XBOXのコントローラとマウス、キーボードを併用してゲームしています。
    どなたか分かる方、教えてください。

    • ぶーちゃん より:

      もしとってたらすいません!
      サバイバル術のパーク、野生の恵みをとらないと解体できないです。

      • 匿名 より:

        すみません。
        お返事ありがとうございます。
        MODが悪さしていたようで、削除したらできるようになりました!

  4. 匿名 より:

    奇妙な詩Ⅲの謎が解けません

    文中に赤文字で「エデン」の記載がある奴です
    どなたか、解る方いますか?

  5. 匿名 より:

    通常背中に垂れているフードの帽子部分を頭にかぶっている配信動画を見たのですが、どこに落ちているかご存知の方はいませんか?

    ちなみに黒い無地のフードでした

  6. 匿名 より:

    鍛冶屋の息子のイベントで、必要な素材を取ってこいと言われてますが、鍛冶屋内のチェストを開けるようなんですが、ロックピックがないので開けれないので困っております。
    ロックがかかってるのはバグなのですか。
    教えて頂けると助かります。

    • 匿名 より:

      おそらくバグだと考えられます。ハンティングソード作成材料を必要としているのですよね?自身で素材を揃えて作成は出来ないでしょうか。
      固定具など鍛冶屋で購入して進めるのも可能だったと記憶してます。

      • 匿名 より:

        回答ありがとうございます。
        やはりそうでしたか、購入出来るんですね、良かったです。
        薬で金貯めて購入することにします。

  7. 匿名 より:

    ブロードロングソードを作成したいのですが
    梨型の柄頭が何処にあるのかしりたいです。
    よろしくお願いします!

    • 匿名 より:

      正確な場所までは覚えていませんけど基本は鍛冶屋で売り出されてます。
      または盗賊、兵士などを倒した際にも持っていることがあります、ロックピックを使い色々な箱を開けた際にも該当アイテムがあったりします

  8. 匿名 より:

    「銀の道」で秘密の造幣局の出口のハシゴを登り切るとストンと落ちてしまいます。何度やっても出れません。分かる方いますか?

    • 匿名 より:

      私も証拠品を回収して地上に出るためのハシゴが見当たらず結果、ファストトラベルで近くの場所まで移動しました。

  9. 匿名 より:

    既に質問が出てたら申し訳ありません。
    戦闘中での雄叫びはどの様にするのでしょうか?

  10. 匿名 より:

    風呂屋さんで癒してもらえなくなりました。

    風呂屋さんでバフが欲しくて、一番高いサービスを選んでるんですが、クッテン地方に来てから、選んでも案内して上げるわ、とテキストとセリフが流れたあと、お金だけ失ってすぐ行動ができる状態で開放され、サービスが受けられなくなってしまいました。
    時間移行画面にすら遷移しない状態です。
    店主に話しかけてます。

    別に洗濯できる洗濯二種の選択肢はそれぞれ選んでも実行されます。
    洗濯後➡️時間経過画面にきちんと移行してくれます。

    同じ現象に陥ったヒト解決策をもしご存じでしたら教えてください。。。

  11. 匿名 より:

    メインクエの銀の道が始まったあたりからマットが全く出現しなくなったのですが原因がわかる方いらっしゃいますか?
    従順度は84で止まったままです

    • 匿名 より:

      恐らく「帰す」命令をしたのだと思います。クッテンバーク地方なら悪魔の家に、トロツキー地方ならジェレイオフの酒場にいるので、宿屋の主人に話しかけると引き取れます。

  12. 匿名 より:

    PC版なのですがダッシュって切替とかに出来ませんか?

  13. 匿名 より:

    マスターストライクについて
    剣でしか発動できないと思っていたらゴドウィンが素手でマスターストライクの戦技を習得してました。
    主人公もどこかで習得できるのでしょうか?

  14. すー より:

    コイン型の柄頭ってどこで入手可能ですか?

    • 匿名 より:

      主に鍛冶屋で購入することができます。一部は商人からも買えたと思います

  15. 匿名 より:

    サブクエ・小旅行
    途中の馬に乗って移動の最中で、眠気がひどかったのでベットに寝に行ってフシクレ隊長のところへ戻ってきて話そうとしましたが、「出ていけ、手伝おうともしなかったくせに!」と言って会話すらさせてくれず、クエストを進められなくなってしまいました。どうしたら良いのでしょうか?

  16. 匿名 より:

    錬金で作ったものを、薬屋で高く買い取ってもらっていますが、
    商人のお金が332グロッシェンのため、まとめて売りたいので、トロスコウィッツ以外で、薬屋がいる場所が知りたいです

    • 匿名 より:

      遊牧民の野営地に薬屋一人います
      それ以外はランダムエンカウント商人でたまに居るくらいですかね

      1番高く売れるのが、獅子の香水なので、香水に絞ればどこでも売れます

      でも1番高く買い取ってくれるのは、トロスコウィッツの薬屋な気がします

  17. 匿名 より:

    前に一度、革職人に修理をしてもらったのですが、
    革職人の場所に行っても、革職人がいません。
    もしかしたら、自分が場所を勘違いしているかもしれないので、
    革職人の場所と名前が知りたいです。
    また、革の修理道具も欲しいのですが、
    修理道具の名前が分かりません。
    トロスコウィッツの店には、それらしい名前の物がないので、
    他に売ってる町が知りたいです。

  18. 匿名 より:

    【非常に困っております】

    キングダムカムデリバランス2
    戦闘訓練Ⅱ(マスターストライク編)
    で決闘を申し込むにしても防具を着てこいと言われます

    ・防具は全て着用(盗品なし)
    ・HP全回復
    でも同じこと言われます…何故ェ…

    • 匿名 より:

      私は兜をかぶってこいと言われて、帽子から鉄製の兜に変えたらクエストが進みました。

      防具を身につけていても、たぶん軽装だと断られるんだと思います。

      • 匿名 より:

        返信ありがとうございます!

        靴を変えてみたら決闘出来ました!
        最低限防御値みたいなのあったのかなぁ…と
        なにはともあれ全然勝てませんが決闘挑めて良かったです!

  19. 匿名 より:

    親父の剣のヘンリー品質の作成が出来ず困っております。
    ロングソードでの作成が苦手なのか叩く間隔が違うのか3しか出来ません。
    斧等は適当にやっててもヘンリー品質で作成出来るのですがコツ等ございましたら教えて頂きたいです。
    一応鍛治スキルは薬込みで30 スキルもほぼ取得済みです。

    • 匿名 より:

      叩くのは、まんべんなく叩いていれば問題ないです
      どちらかというと、熱入れしすぎてる、もしくは冷ましすぎてる方が品質に関わってる気がします
      剣は長くて見えづらいので、こまめに小麦色になってるか確認が必要です
      黄色でも白っぽくなってたらやり過ぎなこと多いです

    • 匿名 より:

      親父の剣でヘンリー品質にするには、メインストーリーをクリアする必要があると聞いたことあります。

    • 匿名 より:

      クエスト属性ついてるのでメインクリアまではヘンリー品質なりませぬ

  20. 匿名 より:

    剣のスキル「剣の作り手の知恵」の効果であるすべての剣武器への戦闘中のダメージが25%低下するは自分の剣に対してですか、それとも相手の剣に対してでしょうか。

  21. 匿名 より:

    蜘蛛の巣の入手方法を教えていただけませんか?

  22. 気絶職人を目指すもの より:

    PS5でプレイしています。
    隠密に関して、最序盤で自由行動が許された直後、
    兵士や戦闘服を着てそうな相手以外は、
    後ろから首絞め無しで気絶させられたのですが、

    兵士や戦闘服を着ている相手は、後ろから気絶させようとすると首絞めが必要なコマンドが表示されます。ヘルプを参照し、コマンドが表示された瞬間、対応するボタンを①②③それぞれ試しました。
    ①1回押し ②押しっぱなし ③連打 

    が振りほどかれて戦闘になってしまいました。
    兵士を気絶させることは、能力やスキルの制限と関係があるのでしょうか?
    また、やり方が間違っていましたら教えていただけないでしょうか

    • 匿名 より:

      筋力スキルの数値が足りていないと振りほどかれやすいようです。

      なので筋力スキルを上げたり(重量過多で歩き回るとグングン上がる)、筋力スキルの強固な握り(筋力スキル10)を習得するなどすると良いと思いますよ。

    • 匿名 より:

      ステータスが足りない場合は、
      攻撃ボタンと防御ボタンを、それぞれ適切なタイミングで押さないと振りほどかれます
      恐らく画面に、剣が交差したマークと、緑の盾のマーク出るはずです
      そのタイミングで押せればテイクダウンできます

    • 匿名 より:

      正解は恐らく①1回押しです。見たところ判定が放すときなので、すぐに押して放す必要があります。
      粉屋に練習させてくれる人がいるので、ひたすらやって感覚を掴みましょう。

  23. おちゃちゃ より:

    質問なんですが、体力ゲージが白いバーでおおわれてしまい、その場合どうやってそれを改善すればいいんですか?

    • 匿名 より:

      それは体力が減ってしまっている状態なので睡眠を取るか、マリーゴールドの調合薬を飲めば回復します。

  24. ノーネーム より:

    キングダムカムデリバランス2の内容で質問です。
    マスターストライクは重武器+盾でも発動しますか?剣だけなら重武器スキル上げるのやめようと考えてます。

    • 名無しの権兵衛 より:

      マスターストライクはロングソードおよびショートソード+盾のみですね。
      ただ重武器も上げておいて損は無いと思いますよ。

      斬撃に特化しているロングソードやショートソードなどの刀剣類は軽装備の敵に対しては無類の強さを発揮しますが、フルフェイスの兜と全身にアーマープレートを装着している敵に対してはあまりダメージの通りが良くありません。
      一方でアーマープレート類は打撃に弱いため、打撃特化の重武器類の方がダメージが良く通ります。

      プレイスタイルにもよりますが、散策する際は懐に1本メイスを忍ばせておくとそういった敵に出会した際に便利かもしれません。

      • 匿名 より:

        ありがとうございます。

      • 匿名 より:

        追伸

        マスターストライクですが、ロングソードとショートソード+盾と書きましたが、間違えてました。
        刀剣類なら全て発動するようです。

  25. 匿名 より:

    射撃大会・弓でNPCより早く打ち終わるの無理じゃないですか?
    全部5点とっても、加点されて負けるし。
    同点でも負けるし。

    弓構えて射るまでの時間がスキルとってても限界なんよ。
    NPCより早く出来ます?

    • 匿名 より:

      時間が5秒間止まるスキルを取れば3本差位で先に射ち終わります。

    • 匿名 より:

      強い弓は撃つのに時間が掛かります。クロスボウは露骨に差がでますが、弓も多少の差は出ると思うので弱い弓に変えてみると良いかもしれません。あと最大まで引かなくても矢は撃てるので、照準が合えばすぐに撃つといいです。

  26. 匿名 より:

    ノックアウトのPBの猶予1Fは無理やろ

  27. 匿名 より:

    現在2番目のエリアですが最初のエリアへの戻り方がわかりません!
    表示されてた気がするのですが忘れてしまい。
    どなたか教えて頂けると助かります!

    • 匿名 より:

      マップの左端の街道沿いに、最初のエリアにいける荷馬車がいるそうです。

      • 匿名 より:

        ありがとうございます!

      • 匿名 より:

        マスターストライクについて、剣でしか発動できないと思っていたらゴドウィンが素手でマスターストライクの戦技を習得してました。
        主人公もどこかで習得できるのでしょうか?

  28. 匿名 より:

    弓の修理はどこで出来ますか?

    • 匿名 より:

      最初の街から見て北の方に大きな城が見えると思います。
      城の手前に弓術(弓の販売も)を教えてくれる方がいたと思うので修理道具を購入するか修理をお願いする事が出来ます。

  29. 匿名 より:

    チュートリアルが終わり、バラと話したところです。招かざる結婚式の前です。この状態の時に寝れる場所はどこにありますか?
    トロスコヴィッツで、錬金をしていたら、満腹度も減り、活力もなくなり、寝かせて欲しいと言われて、寝る場所がなく困っています。
    酒場は鍵が閉まっていて入れません。
    納屋で寝れるという書き込みを見たのですが、納屋の場所が分かりません。
    近くの道端の野営地は、ボロボロで寝れなかったり、敵が4人いて倒せません。
    他人のベットで寝ようとしたら、怒りをかってしまいました。

    • イカリススム より:

      コメントありがとうございます。ボゼナの家(ヘンリーとカポンを助けてくれた薬草師の家)で眠れます。ボゼナの家の“自分のベッド”は、メインクエスト4章でカポンが寝ていたところです。序盤はこのボゼナの家を拠点にして探索するとよいと思います。

    • 匿名 より:

      メインクエストで出た鍛冶屋と粉屋で、サイドクエストを進めると寝る場所が提供されます。
      ベッドに「寝てセーブする「と書かれた場所が自分のベッドで、単に「寝る」とだけ書かれた場所で寝ると叩き出されます。

  30. 匿名 より:

    満腹度が回復出来ません。どうしたらいいのでしょうか?

    • 匿名 より:

      カンカー殺して持ってたメイス盗ってギュールズに会いに行ったんですが、メイスを持ってこいと言われました。別の場所にカンカーのメイスがあるのでしょうか?戻って探したのですが、なかなか見つかりません。

      • 匿名 より:

        カンカーのメイスは死体から盗めるメイスでなく、手に持っているメイスです。
        なので倒したら直接地面から拾ってください。
        クエストマーカーの場所に落ちているはずです。

    • 名無しの権兵衛 より:

      満腹度が高い食べ物を食べましょう。酒場に行って調理した肉などを食べれば2〜4グロッシェンで腹一杯になれます。

      この調理した肉類は2日ほどで腐ってしまいますが、近所を探索する分には問題ないと思うので普段のお弁当として1〜2個持っていくのもアリです。

  31. 匿名 より:

    一つ目のデータが最悪なバグでプレイ不能になったから新しくニューゲームしたりtwitchの特典ないんだが一つのデータにしかもらえないの?

    • 匿名 より:

      他プロファイルでも貰えます
      かなり公式サーバーが貧弱で、よく通信途切れてオフラインになってるので、1回ゲーム落として最初のメニュー画面の特典&DLCを確認して下さい
      それで私は解決しました

  32. より:

    特典の勇敢な狩人の装備はどこで取るのでしょう

    • 匿名 より:

      宿屋でも下宿先でも何でも良いのでヘンリー専用のチェスト付きベッド(眠ればセーブ出来るベッド)を確保すれば、主人公専用のチェストに入ってます。

      メインクエストで結婚式に参加する為に粉屋に頼るルートで手に入る下宿先やカポン卿と一緒に晒し者にされた町の宿屋など、
      ヘンリー専用ベッドでもチェストが無い場合も有るので気を付けてください。

      晒し刑から解放された直後の町より西にある町の宿屋では(数百グロッシェン必要ですが)チェスト付きベッドが借りられますし、
      メインクエストの鍛冶屋に頼るルートを進めれば、チェスト付きベッドが無料で手に入ります。

      • 匿名 より:

        マットを家に帰らせたらジェレイオフの宿に居るけど、呼び戻せないです。どうしたら良いのでしょうか?

      • 匿名 より:

        借りるベットは、寝るたびにお金が必要なのでしょうか?

        • 匿名 より:

          はい。各地の宿泊所では1泊ごとに代金を支払うプランと、120ほど払って以降はずっと無料で使えるプランの2つがあります(長く泊まりたい、という選択肢)。
          また街道沿いに点在している道端の野営地は所有者がいないため、基本的にはいつでも泊まれます。お金がなかったり、評判が悪くて宿泊所に泊めてもらえないときは便利です。

          • 匿名 より:

            風呂屋さんで癒してもらえなくなりました。

            風呂屋さんでバフが欲しくて、一番高いサービスを選んでるんですが、クッテン地方に来てから、選んでも案内して上げるわ、とテキストとセリフが流れたあと、お金だけ失ってすぐ行動ができる状態で開放され、サービスが受けられなくなってしまいました。
            時間移行画面にすら遷移しない状態です。
            店主に話しかけてます。

            別に洗濯できる洗濯二種の選択肢はそれぞれ選んでも実行されます。
            洗濯後➡️時間経過画面にきちんと移行してくれます。

            同じ現象に陥ったヒト解決策をもしご存じでしたら教えてください。。。

コメントを残す