【キングダムカム・デリバランス2】雑談掲示板
キングダムカム・デリバランス2の雑談掲示板です。ゲームの雑談をする際はこちらの掲示板をご利用ください。

コメントはこちら

雑談掲示板

利用時のルール

すべてのユーザーが楽しく利用できるようにするため、

ほかのユーザーの気分を害すような言葉を使用したり、

不快な印象を与えるような投稿は控えましょう。

以下のマナーをお守りください

  1. 誹謗中傷や暴言を含む書き込みはお止めください。
  2. 迷惑行為と捉えられるような連続投稿はお控えください。
  3. 悪質なサイトへの誘導リンクの投稿は禁止です。
  4. 不適切なワードを含む投稿はお辞めください。

キングダムカム・デリバランス2 おすすめ記事リスト

メインクエスト

メインクエスト
メインクエスト攻略一覧
クリア後要素
臨終の祈り 気ままな騎手たち
幸運の女神 ラボラトーレス(働く者)
招かれざる結婚式 誰がために鐘は鳴る
再び騎上へ 必要悪
勝利のために! 神の使者
神の指 嵐の夜に
剣と羽ペン 噂をすれば...
悪魔の一味 地底世界
銀の道 カポン救出
キングズ・ギャンビット
エクソダス 獅子の巣
悪魔との遊戯 オラトーレス(祈る者)
イタリアの仕事 プラハの意向
攻防戦開始 包囲
飢えと絶望 推測
臨終の祈り 審判の日

サイドクエスト

サイドクエスト一覧
サイドクエスト一覧
トロスキー地方
怨恨 マット
手足となって 戦闘訓練Ⅰ・Ⅱ
カエルたち ネズミたち
蛙鼠合戦 鍛冶屋の息子
小旅行 隠者
第一資料 禁断の果実
最高傑作 私の家族
侵入者 吟遊詩人たち
クッテンバーク地方
剣術の極意 クッテンバーク大会
貧しい人々にごちそうを 火花
採掘人の苦悩 ストライプトニーズ
真実はワインの中に 念入りな行水
悪評 地獄の口
魔法の矢 失われた名誉
雷石 汝は塵に過ぎず…
ダーリン、静かに… ドラゴンの巣
家宝 ベラトーレス(戦う者)
正義 戦利品
第五戒 追伸
身代金 理不尽な仕打ち

タスク

タスク一覧
タスク一覧
トロスキー地方
獅子の紋章(DLC) 製粉所での格闘
ワイン、女、そして血 お楽しみは最後に
製粉所でのさらなる格闘 捕食者
狼の中の羊 行方不明の羊
棒に吊るした人参 人狼狩り
湖で斧を探す 罪深き魂
カンカー ハンサム・チャーリー
大口ジョニー カスパー
将軍の呪い トロスキーの悪魔
巡礼
クッテンバーク地方
徴税人 シンデルのおもちゃ
ローザの本 昔のように
ストーカー 無害第一
麦わら帽子の下 デンマークの悲劇
アローヘッド 腐ったやつら…
搦め手 泡沫の名声
袋詰めの歯 そこまでにしろ!
トドメの一撃 もっと袋に歯を
盗っ人の掟 墓の奥
ドイツ人の宝 大きな犠牲
魔除け 同盟の証
遺言 ポピンジェイ射撃大会
ハンマーとつかみばさみ 聖骨箱
正義を求めて 白ノロジカ
アブソルバー アッティラ
囚われの姫 宝のありか
農民たちの反乱 クローゼットの骸骨

ランダムイベント

ランダムイベント一覧
ランダムイベント一覧
注目のランダムイベント
なぞなぞの答え 宝の地図の場所

恋人・ ロマンス

恋人・ロマンス一覧
恋人・ロマンス一覧
恋人・ロマンス個別
ドウブラヴカ アイコン1ドウブラヴカ クララアイコン1クララ
ヨハンカ アイコン1ヨハンカ 黒のバルトーシュ アイコン1
黒のバルトーシュ
ローザ アイコンローザ カポン アイコンハンス・カポン
キャサリン アイコンキャサリン マーガレットマーガレット

お役立ち情報

おすすめ
おすすめパーク パークを振り直す方法
最強おすすめ武器 おすすめスキル
効率・稼ぎ
序盤の効率的な進め方 お金の効率的な稼ぎ方
入手方法
馬の入手方法 懐かしのペブルズ
(ペブルズの能力覚醒)
レッド・へリング
(ニシンの能力覚醒)
シャベルの入手方法
マリーゴールドの調合薬の入手方法 ヘンリーのロングソードの入手方法
やり方・コツ
ファストトラベルのやり方 各種ステータスの上げ方
鍛冶のやり方とコツ 装備の修理のやり方
スリ・ピッキング(窃盗)のコツ 錬金術のやり方
食中毒の治し方 宿屋・浴場・洗濯
マスターストライクの覚え方とコツ
その他
ダイスゲーム

基本情報

DLC・アップデート
DLC情報まとめ アップデート情報まとめ
理容師 ハードコアモード
事前情報
PC版の推奨・最低スペック メタスコア
PROSアカウントの作り方とTwitch Drop報酬
基本情報
セーブのやり方 操作方法
防具の着用方法 アイテムの品質
たいまつの使い方 説得のコツ
時間経過について(待機のやり方)

データベース

データベース
武器一覧 スキル一覧
戦闘スキル一覧 パーク一覧
錬金術レシピ一覧

掲示板

掲示板
雑談掲示板 質問掲示板
バグ・不具合報告掲示板
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    バレンタイン卿の剣を入手するクエ
    汝は塵に過ぎず…をクリア後しばらく経つと
    ミスコヴィツェの酒場に消えたモーティシウス修道士が現れます
    話しかけると…話術の経験値を得ることができます。

  2. 匿名 より:

    枢機卿に変装しゴドウィンを操作するクエストのときに街を歩く際に商人と取引ができるが
    なんと元々持ってるゴドウィンの服を売り払うことができて
    それ以降時々ムービーにてゴドウィンが全裸になります。

  3. 匿名 より:

    開始直後の気ままな騎手たちの時点でヘンリーは1400グロッシェン持っており、池の野営地洞窟の箱に全額保管→襲撃後自由になって回収に向かうとお金がそのまま残っていました。

  4. 匿名 より:

    審判の日の最後のラジク卿に会う前の会話イベントなんですが、救えるものは救う選択をしてきたはずなのに、なぜか「人々を救った」「間違いだった」の選択のどちらを選んでも母さんがお前は盗賊だ!って怒りだして選択肢なくそのまま2人で消えて行ってしまいます。
    これは何がフラグになっているのでしょうか?

  5. 匿名 より:

    脱出時のトロスキー城の机の上(ただの短剣と同じグラフィック)で「オッカムの剃刀」という重量が1ではなく0.8のユニーク短剣を発見しました
    今作何の脈絡もなく無造作にユニークアイテム(スカリッツの斧など)が散りばめられているようなのでもしかしたら他にもまだまだ沢山あるかもしれません

    • 匿名 より:

      真実はワインの中にクエ終了後にワイン蔵に忍び込んでピノ・ノワールを取っています。満腹度は0ですが活力+5生命力+5などの回復ワインが3種類手に入ります。数日経過するとまた取れるので旅アイテムとして常備してます。
      シギスムント軍本陣の上にある襲撃された村ではハチミツ酒(生命力+25)拾ったりして旅アイテムにしています。

  6. 匿名 より:

    素手のマスターストライクってまだ実装されてないのかなー
    パーク自体にもマスターストライクの記述はあるからその内実装されると嬉しいなぁ

    • 匿名 より:

      まだプレイヤーは使えない感じなんやね
      敵は使ってくるのに…
      それまで背負い投げで遊ぼう

  7.   より:

    宿屋にある自分のアイテムボックス以外でアイテムを保存できる場所はありませんか?

    他人の家の鍵付きのアイテムボックスや袋の中、それに他人の所持品に放り込んでも数日で消えてしまってアイテムの分別管理が出来なくて困っています

    • 匿名 より:

      残念ながら自分のアイテムボックス以外でアイテムの保管は出来ません。

    • 匿名 より:

      宿屋はどの街にもあるので、長期間借りればずっと使えます。
      他には馬ですね。良い馬を買って良い鞍を乗せれば非常に多く入ります。馬は屋外ならどこでも引き出せるのが強いです。

    • 匿名 より:

      自分の持ち物、馬、自分のアイテムボックスの三つ以外は消えてしまうのでこの三つで上手い事やりくりして下さい
      ちなみに自分は武器(剣、弓、短剣、たいまつ)と普段着(隠密装備)、日用品(薬、ロックピック、包帯)は持ってて鎧とシャベルは馬に持たせてて後は全部アイテムボックスに放り込んでます

コメントを残す