【ハデス2】功徳一覧
ハデス2(HADESⅡ)の功徳を一覧にしてまとめています。神々の力を得る際の参考にしてください。

功徳一覧

目次
アポロン デメテル ポセイドン
ヘスティア ゼウス ヘパイストス
アプロディーテ アルテミス ヘルメス
ヘラ セレネ アラクネ
ナルキッソス エコー ハデス
カオス イカロス

アポロンの功徳一覧

名前 効果説明
光明の一撃 通常攻撃の攻撃範囲が広がり、与えるダメージが増加する。
【コモン】通常攻撃ダメージ:+40%
光明の大技 特殊攻撃の攻撃範囲が広がり、与えるダメージが増加する。
【コモン】特殊攻撃ダメージ:+60%
陽光の環 Ω魔法陣消滅後、範囲内の敵に2秒間連続ダメージを与える。
【コモン】オメガ魔法陣ダメージ:10(0.13秒ごと)
目映い健脚 疾走中の移動速度が速くなり、通過ルート付近の敵全員に目眩ましの呪詛をかける。
【コモン】疾走速度:+30%
煌光の漲り 魔陣内にいる間、マナが徐々に回復する。
【コモン】マナ回復量:+12(毎秒)
自己治癒力 火属性を3点以上付与されている間、ダメージを受けるたびにHPがわずかに回復する。
【コモン】ダメージ後 回復量:5秒に渡って、30%
超新星の膨張 発動した魔陣が、効果が切れるまで拡大しつづける。
【コモン】魔陣 最大サイズ:+40%
光明の一撃 ダメージを受けると、相手の敵にもダメージを与え、すべての敵に目眩ましの呪詛をかける。
【コモン】報復ダメージ:50
光明の恩顧 通常攻撃が一定の確率で2回攻撃になる。
【コモン】複数回攻撃率:+5%
理想の投影 各戦闘で、自分がダメージを受けるまでは、敵に与えるダメージが増加する。
【コモン】ノーヒット ダメージボーナス:+10%
灼熱の後光 目眩ましの呪詛がかかった敵を背後から攻撃すると、より多くのダメージを与える。
【コモン】背後からの攻撃ダメージ:+50%
致命の過ち 目眩ましの呪詛がかかった敵が、その効果によって攻撃を外すと、ダメージを受ける。
【コモン】ミス発生時ダメージ:100
眩しき武勇 通常攻撃が命中した敵に、ときおり目眩ましの呪詛がかかる。
【コモン】目眩まし付与確率:+10%
比類なき才 Ω通常攻撃とΩ特殊攻撃が2回攻撃になるかわりに、マナの消費量が増える。
【コモン】オメガ技コスト:+20

目次(ページトップ)へ戻る

デメテルの功徳一覧

名前 効果説明
氷の一撃 通常攻撃で与えるダメージが増加し、命中した敵に凍結の呪詛をかける。
【コモン】通常攻撃ダメージ:+30%
氷の大技 特殊攻撃で与えるダメージが増加し、命中した敵に凍結の呪詛をかける。
【コモン】特殊攻撃ダメージ:+40%
凍てつく環 魔陣内の敵全員に継続ダメージを与え、凍結の呪詛をかける。
【コモン】魔陣ダメージ:10(0.5秒ごと)
厳寒の俊足 疾走すると自分の周囲に辻風が発生し、移動をやめたあとも残る。
【コモン】辻風ダメージ:4(0.25秒ごと)
好天の漲り 1秒間何も行動せずにいると、マナが急速に回復する(行動すると回復が止まる)。
【コモン】マナ回復量:25(毎秒)
粗挽きの麦 地属性を6点以上付与されている間、傷を1回受けるごとのダメージが一定以下になる。
【コモン】1ヒットあたりの最大ダメージ:15
稀少な作物 付与されている功徳のレアリティがコモンになるが、以降の戦闘3回ごとにレアリティが上がっていく。
【コモン】ランダムに影響を受ける功徳:1
局地的寒波 Ω魔陣にボーナスダメージがつき、魔力注入中に移動しても陣がついてくる。
【コモン】魔陣ダメージ:+20%
強風の力 魔陣を敷いた地点に辻風も発生する。
【コモン】辻風ダメージ:4(0.25秒ごと)
庭師の才 植物、種、茸を採取するたびに、最大HPが増える。今この功徳を選択すると、謎の種を1つ入手する。
【コモン】採取時のHP増加量:+5
冬鎧 区画に入ると備蓄してバリアを張り、受けた傷1回分のダメージを無効化する。
【コモン】備蓄マナ:20
除草の呪 Ω通常攻撃で敵に与えるダメージが増加するかわりに、マナの消費量が+10増える。
【コモン】Ω攻撃ダメージ:+50%
低温保存 凍結の呪詛の持続時間が長くなる。
【コモン】凍結持続時間:+2秒
冬の幸 凍結の呪詛がかかった敵は、HP残量が10%になると砕け散り、範囲内にダメージを与える。
【コモン】粉砕エリアダメージ:100

目次(ページトップ)へ戻る

ポセイドンの功徳一覧

名前 効果説明
荒波の一撃 通常攻撃が命中すると水しぶきが発生し、範囲内の他の敵全員を吹き飛ばす。
【コモン】水しぶきダメージ:15
荒波の大技 敵に特殊攻撃が命中すると水しぶきが発生し、範囲内の他の敵全員を吹き飛ばす。
【コモン】水しぶきダメージ:20
荒波の環 Ω魔陣の発動するとすぐに爆発し、敵を吹き飛ばしてダメージを与える。
【コモン】オメガ魔陣ダメージ:100
白波の疾走 疾走中に衝突した敵にダメージを与えて吹き飛ばすが、衝突するたびにマナを5消費する。
【コモン】衝突ダメージ:80
養水の漲り 武具が敵に命中したあと、ときおり霊力珠が出現する。
【コモン】霊力珠ドロップ率:10%
生命の源 水属性を4点以上付与されている間、最大HPが増加する。
【コモン】最大HP:+100
倍加 ささやかな報酬、または同等の素材報酬を取得するたびに、ときおり同じ報酬がもう1組出現する。
【コモン】ダブル報酬出現率:20%
澎湃 戦闘開始後10秒間、通常攻撃と特殊攻撃が強化される。
【コモン】戦闘開始時ダメージボーナス:+100%
水害対策 区画に入るたびにマナを30備蓄して、その後受けるあらゆるダメージを軽減する
【コモン】1ヒットあたりのダメージ軽減:-2
沈没した宝 金貨とHP回復アイテムを獲得する。運がよければ、遺灰と魂魄も獲得する。
【コモン】獲得額:金貨+90
大海の福徳 ささやかな報酬や金貨を発見するたびに、通常より多くの量を獲得する。
【コモン】報酬量:+50%
濡れそぼった甲板 ポセイドンの水しぶきを受けた敵に、足滑り効果もかかる。
【コモン】足滑りダメージボーナス:+5%
砕波 吹き飛ばし効果で敵を壁に衝突させるたびに、付近に衝撃波が発生する。
【コモン】衝撃波ダメージ:50
海王神の潮流 ポセイドンの水しぶきの効果範囲が広がり、番人にボーナスダメージを与える。
【コモン】対番人 水しぶきダメージ:+150%

目次(ページトップ)へ戻る

ヘスティアの功徳一覧

名前 効果説明
猛火の一撃 通常攻撃が命中した敵に炭化の呪詛をかける。
【コモン】炭化ダメージ:20
猛火の大技 特殊攻撃が命中した敵に炭化の呪詛をかける。
【コモン】炭化ダメージ:15
燻りの環 魔陣内に捕らえた敵に、繰り返し炭化ダメージを与える。
【コモン】炭化ダメージ:30(1秒ごと)
煤煙の健脚 疾走すると、付近を飛ぶ敵弾の大半を破壊し、弾を発射した敵全員に炭化の呪詛をかける。
【コモン】弾1発あたりの炭化ダメージ:2
炉辺の漲り 瞬時にマナを回復する代わりに、最大HPが-20%になる。
【コモン】マナ回復量:+7(毎秒)
種火 付与されている火属性の数だけ、通常攻撃と特殊攻撃の素力が増加する。
【コモン】火属性の功徳1点あたりの素力:2
赤熱の炭化 魔陣を長押しして狙いを定め、炎の弾丸を発射する。弾丸は着弾地点で爆発し、その地点に敵を足止めする陣が出現する。
【コモン】爆発ダメージ:50
余焔 Ω特殊攻撃を発動すると、同時に火の玉が1つ発射されるかわりに、マナの消費量が+10になる。
【コモン】爆発ダメージ:80
焼き尽くした供物 最大HPと最大マナが増加するかわりに、ヘスティアが選択した功徳を1つ失う。
【コモン】最大HP&マナ:+50
可燃性の衣 炭化の効果が敵のアーマーに与えるダメージが増える。
【コモン】対アーマー炭化ダメージ:+100%
消化の義 炭化の呪詛の重ねがけ回数が300以上になった敵は、瞬時にその呪詛すべてが消滅し、ダメージを受ける。
【コモン】炭化消滅ダメージ:62%
天然ガス 炭化の呪詛がかかった敵を倒すたびに、その敵の付近にいる敵全員にダメージを与える。
【コモン】衝撃波ダメージ:60
自然発火 炭化の呪詛がかかっていない敵にΩ特殊攻撃が命中すると、ボーナス炭化ダメージを与える。
【コモン】炭化ダメージ:60
操火術 炭化効果の継続ダメージの発生感覚が短くなる。
【コモン】炭化ダメージ速度:+100%

目次(ページトップ)へ戻る

ゼウスの功徳一覧

名前 効果説明
天の一撃 通常攻撃が命中した敵に雷電の呪詛をかける。
【コモン】雷電ダメージ:80
天の大技 特殊攻撃が命中した敵に雷電の呪詛をかける。
【コモン】雷電ダメージ:100
嵐雲の環 Ω魔法陣に繰り返し雷電も発生し、一度につき1体、陣内の敵にダメージを与える。
【コモン】落雷ダメージ:30(0.25秒ごと)
雷霆の疾走 疾走時に落雷が発生し、付近の敵全員にダメージを与える。ただし、落雷発生ごとにマナを3消費する。
【コモン】落雷ダメージ:20(0.15秒ごと)
雨雲の漲り 徐々にマナを回復するかわりに、最大マナが70%減少する。
【コモン】マナ回復量:+4(毎秒)
風の煽り 風属性を5点以上付与されている間、敵に与えるダメージが必ず一定以上になる。
【コモン】1ヒットあたりの最低ダメージ:30
神聖なる報復 ダメージを受けた直後、敵に雷が落ちる。さらに、50%の確率でもう一度雷が落ちる。
【コモン】落雷ダメージ:100(2回まで)
雷槍 魔陣を長押しして陣を出現させる場所を指定し、内部に捕らえた敵に雷を落とす。
【コモン】落雷ダメージ:50
静電気 区画に入るたびにマナを50備蓄するかわりに、敵に攻撃が命中するごとに雷の連鎖攻撃が発動する。
【コモン】雷ダメージ:10
魂の躍進 マナが10以下の間、すべての敵がときおり雷に打たれる。
【コモン】落雷ダメージ:60(5秒ごと)
双撃ちの雷霆 落雷効果が、ときおりもう1回発生する。
【コモン】2回目発動率:+5%
長柄の火搔棒 雷電効果が発動せずに消滅した場合も、敵にダメージを与える。
【コモン】雷電消滅時ダメージ:75%
放電 雷電効果が発動するたびに、その敵から雷の連鎖攻撃が放たれる。
【コモン】雷ダメージ:10
瞬殺の雷撃 大半の敵が、ときおり、戦闘開始時に瞬時に倒れる。
【コモン】戦闘開始時 致死率:7%

目次(ページトップ)へ戻る

ヘパイストスの功徳一覧

名前 効果説明
火山の一撃 通常攻撃するとときおり爆風が発生し、範囲内の敵に200ダメージを与える。
【コモン】エリア攻撃リチャージ時間:12秒
火山の大技 特殊攻撃するとときおり爆風が発生し、範囲内の敵に400ダメージを与える。
【コモン】エリア攻撃リチャージ時間:20秒
金床の環 魔陣内に捕らえた敵に3回連続でダメージを与えるかわりに、陣の範囲が狭くなる。
【コモン】魔陣ダメージ:50(1秒ごと)
工匠の疾走 1秒間疾走すると、マナを10消費して爆風を発生させ、付近の敵全員にダメージを与える。
【コモン】エリアダメージ:200
不動の漲り 敵から受けるダメージが-10%になり、ダメージを受けるたびに少量のマナが回復する。
【コモン】ダメージ後マナ回復量:50
鉄の重み 付与されている地属性の数に応じて、通常攻撃と特殊攻撃で敵に与えるダメージが増加する。
【コモン】地属性の功績1点あたりのダメージ:+5%
溶鉱の指先 通常攻撃と特殊攻撃で、アーマータイプの敵にボーナスダメージを与える。
【コモン】対アーマーダメージ:+20%
鉄の隠れ蓑 区画に入ると備蓄してマナを30消費し、次の区画に進むまでアーマーを付与される。
【コモン】戦闘区画侵入時のアーマー:+10
痛み分け 通常攻撃または特殊攻撃の途中で敵から攻撃を受けると、自分の攻撃が相手に命中した際に与えるダメージが増える。
【コモン】武具ダメージボーナス:+100%
極美品 戦闘が開始されるたびに、短時間無敵状態になる。
【コモン】無敵時間:8秒
重鎧 アーマーを帯び、敵の攻撃で吹き飛ばされなくなる。
【コモン】付与アーマー:+50
非凡な胆力 マナの最大値に応じて、最大HPが増える。
【コモン】マナに応じて増える最大HP:+20%
窯の熱風 ヘパイストスの爆風を受けた敵に、放水効果もかかる。
【コモン】放水ダメージ:300
名匠の業 冥夜の武具の態が、さらに強化される。
【コモン】態ボーナスランク:+1

目次(ページトップ)へ戻る

アプロディーテの功徳一覧

名前 効果説明
魅惑の一撃 自分との距離が近い敵に通常攻撃で与えるダメージが増える。
【コモン】近接ダメージ:+80%
魅惑の大技 自分との距離が近い敵に特殊攻撃で与えるダメージが増える。
【コモン】近接ダメージ:+100%
狂喜の環 魔陣の敵を引き込み、腕力低下の呪詛をかける。
【コモン】腕力低下による減少ダメージ:+10%
激情の俊足 ダッシュの開始地点と到達地点の付近にいる敵全員に衝撃波を当て、腕力低下の呪詛をかける。
【コモン】エリアダメージ:20
美の漲り 各戦闘で、1体の敵が必ず腕力低下状態になる。腕力低下状態の敵の近くにいる間、徐々にマナが回復する。
【コモン】マナ回復量:6(毎秒)
さりげない策略 風属性を4点以上付与されている間、あらゆるダメージをときおり回避する。
【コモン】回避率:+15%
自己回復 HP残量が一定以上あれば、区画を出るたびに100%回復する。
【コモン】回復に必要なHP残量:80%
秘めた想い 区画に入るとマナを20備蓄し、通常攻撃の素力を上げる。
【コモン】攻撃素力:+5
命の肯定 最大HPを増やす報酬すべての効果が上昇する。
【コモン】最大HP増加ボーナス:+40%
恥知らず HPが80%以上ある間、敵に与えるダメージが増加する。
【コモン】高HP時ダメージボーナス:+10%
罪作り マナを30するたびに、心痛弾が1つ出現する。
【コモン】心痛弾エリアダメージ:120
折れた心 腕力低下の呪詛の効果がより強力になる。
【コモン】腕力低下による減少ダメージ:+10%
耽溺 腕力低下の呪詛がかかった敵に与えるダメージが増える。
【コモン】腕力低下状態の敵へのダメージ:+10%
忘我の境地 複数の敵との戦闘中、1体に必ず魅了の呪詛がかかる。
【コモン】必要な敵の数:3体以上

目次(ページトップ)へ戻る

アルテミスの功徳一覧

名前 効果説明
弱点把握 敵にダメージを与えるたびに、ときおりクリティカルヒットする。
【コモン】クリティカル率:3%
一閃 ダッシュ後2秒以内にΩ技を発動すると、通常より多くダメージを与える。
【コモン】オメガダメージボーナス:+10%
狩りの火蓋 HPが80%またはアーマーが80%以上残っている敵を攻撃すると、ときおりクリティカルダメージを与える。
【コモン】クリティカル率:+10%
破滅の罠 魔陣内の敵に通常攻撃すると、ときおりクリティカルヒットする。
【コモン】クリティカル率:+8%
百発百中 Ω魔陣のダメージを受けた敵全員に向けて、貫通する矢が発射される。
【コモン】矢のダメージ:20
援護射撃 通常攻撃または特殊攻撃が命中すると、標的を追尾する矢が発射される。
【コモン】矢のダメージ:10
死亡宣告 無作為に選ばれた敵がマーキング状態になる。この敵がクリティカルダメージを受けると、このサイクルが繰り返される。
【コモン】マーキングの間隔:20秒

目次(ページトップ)へ戻る

ヘルメスの功徳一覧

名前 効果説明
無理難題 地、水、風、火属性をそれぞれ2点以上付与されている間、与えるダメージが増加する。
【コモン】属性融合ダメージ:+20%
回避術 攻撃を受けるたびに、ときおりあらゆるダメージを回避する。
【コモン】回避率:+10%
霊力節約 Ω魔陣のアナ消費量が少なくなる。
【コモン】オメガ魔陣発動コスト:50%
敏速の大技 特殊攻撃が速くなる。
【コモン】特殊攻撃速度:+15%
敏速の一撃 通常攻撃が速くなる。
【コモン】通常攻撃速度:+10%
闇照らす灯 降月術を発動できる状態の間、武具での攻撃と移動の速度が上がる。
【コモン】武具攻撃&移動スピードボーナス:+15%
荒稼ぎ 発見する金貨の額が増える。選択すると、金貨100と、ボーナス分を獲得する。
【コモン】金貨ボーナス:+20%
狙いがたき標的 大半の敵弾の飛翔速度が遅くなる。
【コモン】散弾速度:30%
才気煥発 降月術のチャージ完了に必要なマナ消費量が減る。
【コモン】削減マナ消費量:-15%
爆発の俊足 疾走の移動速度が20%上がり、バリアを張って疾走中に受けた傷のダメージを無効化する。
【コモン】戦闘1回あたりのブロック回数:1
悪意の増長 敵を倒すたびに、その後30秒間、与えるダメージが増加する。
【コモン】敵討伐ごとのダメージボーナス:+1%
間一髪 死神騙しの発動可能回数が+1になり、発動時、自分以外のものの動きが90%遅くなる。
【コモン】スロー持続時間:8秒

目次(ページトップ)へ戻る

ヘラの功徳一覧

名前 効果説明
誓いの一撃 通常攻撃で与えるダメージが増加し、命中した敵に結束の呪詛をかける。
【コモン】通常攻撃ダメージ:+60%
誓いの大技 特殊攻撃で与えるダメージが増加し、命中した敵に結束の呪詛をかける。
【コモン】特殊攻撃ダメージ:+60%
婚約指輪 魔陣の持続時間が200%長くなり、戦闘中に出現した敵全員にダメージを与える。
【コモン】出現時ダメージ:70
絆の疾走 疾走すると、付近の敵全員に結束の呪詛がかかり、さらにそれらの敵の近くにいる敵にも呪詛が広がる。
【コモン】追加結束数:+1
生得の漲り マナが0になるたびに備蓄によって最大値が減少し、その最大値までマナを全回復する。
【コモン】備蓄マナ:10
育ちの良さ 地属性を3点以上付与されている間、現在付与されているコモンの功徳すべてのレアリティが上がる。
【コモン】上昇後のレアリティ:レア
花嫁の輝き 付与されている功徳がヒロイックになるが、戦闘5回ごとにレアリティが下がっていく。
【コモン】ランダムに影響を受ける功徳:2
非凡な気品 付与されている他の功徳すべてのレアリティがコモンではない間、与えるダメージが増加する。
【コモン】コモン不所持時のダメージボーナス:+10%
意趣返し ダメージを受けた直後。相手の敵に結束の呪詛をかけ、自分が受けた量より多くダメージを与える。
【コモン】反撃ダメージ:500%
鋭い勘 マナ残量が100%のあいだは、Ω技で与えるダメージが増加する。
【コモン】オメガダメージ:+30%
眷属の取引 功徳の供養を選択するたびに付与される功徳がさらに強力になる。この後まもなく、功徳の供養を掲示される。
【コモン】石榴Lvボーナス:+2
禍根の世襲 結束効果で与えるダメージが増え、持続時間が+5%秒になる。
【コモン】結束ダメージ:+10%
遺志 結束の呪詛がかかった敵を倒すたびに、その他すべての結束状態の敵にダメージを与える。
【コモン】結束 死亡時発動ダメージ:40
やせ我慢 あらゆるダメージを受けた際、マナを自動的に消費して、ダメージ量を最大50%軽減する。
【コモン】ダメージに応じたマナ消費量:5

目次(ページトップ)へ戻る

セレネ(月の恵み)の功徳一覧

名前 効果説明
月明かり 降月術を発動すると、自分以外のすべての移動速度が、5秒間、80%下がる。
【コモン】チャージに必要なマナ消費量:120
月相の移ろい 降月術を発動すると、敵を追尾する弾を発射し、最大10体の敵に当たって、術が有効な敵に変異の呪詛をかける。
【コモン】チャージに必要なマナ消費量:150
常闇の呪い 降月術を発動すると、3秒間にわたって最大1200のダメージを与える光線を発射する。
【コモン】チャージに必要なマナ消費量:120
冥の目覚め 降月術を発動すると、自身の内なる力を解き放ち、5秒間、悪夢の化身に変身して無敵になる。
【コモン】チャージに必要なマナ消費量:90
月影 降月術を発動してから4秒後、指定したエリアに爆風を起こし、1000ダメージを与える。
【コモン】チャージに必要なマナ消費量:200
夜花 降月術を発動すると、その戦闘中に倒した敵をランダムに1体蘇らせ、自分の味方として12秒間戦わせる。
【コモン】チャージに必要なマナ消費量:100
銀狼の遠吠え 降月術を発動すると、跳躍し、指定したエリアに着地の衝撃で200のダメージを与える。
【コモン】チャージに必要なマナ消費量:80
月光水 恒例術を発動すると、HPを25回復する。最大3回使用でき、潤しの水場を使用するたびに、使用可能回数がリチャージされる。
【コモン】チャージに必要なマナ消費量:70

目次(ページトップ)へ戻る

アラクネ(蜘蛛糸織りの衣)

名前 効果説明
薫衣草色の旅衣 アーマー+30を帯びる旅衣。魔力注入にかかる時間が40%短くなる。
翠玉色の旅衣 アーマー+50を帯びる旅衣。区画を出るたびにHPが2回復する。
蒼色の旅衣 アーマー+40を帯びる旅衣。毎秒マナが5回復する。
緋色の旅衣 アーマーを+10を帯びる旅衣。魔陣が+100%のダメージを与えるようになる。
月光の旅衣 アーマーを+20を帯びる旅衣。区画を出るたびに金貨を+5獲得する。

目次(ページトップ)へ戻る

ナルキッソスの功徳一覧

名前 効果説明
緑香る標本 石榴のかけら+1、モリュ+2、夜翳草+3の詰め合わせを受け取る。
【コモン】
心づくしの見舞品 HPが+50回復し、遺灰を+10受け取る。
【コモン】
煌びやかな金物 銀+6と、金貨+100の詰め合わせを受け取る。
【コモン】
神秘の献上品 マナを+30回復し、魂魄を+20受け取る
【コモン】
祖への供物 最大HPが+25増え、遺灰を+50受け取る。
【コモン】
三女神の裁ちくず 運命の織物+2と、宿命へと介入+2の詰め合わせを受け取る。
【コモン】
天の輝き 星屑+1と、地、水、風、火属性+2の詰め合わせを受け取る。
【コモン】
生きる糧 ステュクスの口づけ+1と天狗茸+1の詰め合わせを受け取る。
【コモン】
雑多な祝福 謎の功徳+1と謎の種+1の詰め合わせを受け取る。
【コモン】

目次(ページトップ)へ戻る

エコーの功徳一覧

名前 効果説明
回避 +50%の確率で回避が発動する。だたしこの確率は、一度回避するたびに2%ずつ下がる。
【コモン】
活力 現在の最大値に基づき、HPとマナを+50%増やす。ただしこの増加分は、区画を1つ進むごとに5%ずつ減少する。
【コモン】
回復 発動済みの死神騙しのチャージ数を最大まで補充し、補充した回数分は、発動するとHPとマナが50%回復する。ただしこの回復量は、発動するごとに減少していく。
【コモン】
報酬 直近で獲得した報酬をもう1つ出現させる。
【コモン】
功徳 前夜付与された功徳のいずれかを、ランダムに付与される。
【コモン】

目次(ページトップ)へ戻る

ハデスの功徳一覧

名前 効果説明
魂の叫び 魔陣が弾丸に変わり、発動すると前方へまっすぐ発射され、着弾地点に敵を足止めする陣を敷く。
【コモン】着弾ダメージ:200
根深き不和 クロノスとの戦闘中、クロノスが召喚する援軍の数が減る。
【コモン】クロノス 敵召喚数:50%
執念 死神騙しの発動済み回数ごとに、与えるダメージが増える。
【コモン】発動済み1回ごとのダメージ:+10%
見えざる憤怒 ダメージを受けたあとの10秒間、昏闇状態になる。発動後は、40秒後に再度発動可能になる。
【コモン】昏闇状態中ダメージ:+100%
血税の徴収 与えたダメージの1%分、HPが回復する(累計上限まで)。
【コモン】HP回復 累計上限:100
積年の恨み クロノスとの戦闘開始後3秒間、クロノスがダメージを受ける。
【コモン】クロノスHP削減量:-20%

目次(ページトップ)へ戻る

カオスの功徳一覧

名前 効果説明
錯乱の・・・ 以降の戦闘4回では、魔陣を敷くたびにHPが4減る。
【コモン】
凡庸な・・・ 以降の功徳掲示2回は、レアリティがコモンのみになる。
【コモン】
激痛の・・・ 以降の戦闘5回では、受けるダメージが+28%になる。
【コモン】
足枷の・・・ 以降の戦闘4回ではダッシュの移動速度が遅くなり、発動するたびにマナを5消費する(マナ残量がある場合)。
【コモン】
焼灼の・・・ 以降の戦闘3回では、倒した敵がこちらへインフェルノボムを投げてくる。
【コモン】
轡の・・・ 以降の戦闘4回では、Ω技を発動するたびにHPが-7減る。
【コモン】
萎縮の・・・ 以降の戦闘3回では、最大HPが-26になる。
【コモン】
闇覆う・・・ 以降の5区画は、入る前に報酬が表示されなくなる。
【コモン】
固着の・・・ 以降の戦闘4回では、マナを使用するたびに備蓄する。
【コモン】
不毛の・・・ 以降の戦闘10回では、魔札の効果が無効になる。
【コモン】
日陰民の・・・ 以降の戦闘5回では、金貨を獲得できない。
【コモン】
手負いの・・・ 以降の戦闘3回では、通常攻撃するたびにHPが4減る。
【コモン】
拒まれた・・・ 以降の功徳掲示3回は、選択肢が1つ減る。
【コモン】
打ち付ける・・・ 以降の戦闘5回では、特殊攻撃するたびにHPが5減る
【コモン】
怠惰な・・・ 以降の戦闘4回では、移動と疾走の速度が56%下がる。
【コモン】
不随の・・・ 以降の戦闘3回では、ダメージを受けるたびに0.6秒間行動不能になる。
【コモン】
滅する・・・ 以降の戦闘2回を120秒以内にクリアしないと、HPが-500減る。
【コモン】
・・・淵 その後、魔陣で与えるダメージが+37%になる。
【コモン】
・・・血 その後、区画を出るたびにHPが4回復する。
【コモン】
・・・創造 その後、各属性血(地、水、風、火、アイテル)が+1増加する。
【コモン】
・・・覚醒 その後、Ω技への魔力注入にかかる時間が13%短くなる。
【コモン】
・・・発見 その後、64%の確率で、魔道具を使用して入手した素材の量が+100%になる。
【コモン】
・・・魂 その後、最大HPが+26になる。
【コモン】
・・・叡智 その後、最大マナが+38になる。
【コモン】
・・・才 その後、マナの消費量が-25%になる。
【コモン】
・・・意志 その後、マナが毎秒5回復する。
【コモン】
・・・富 その後、発見する金貨の額が必ず+40%になる。
【コモン】
・・・寵愛 その後、掲示される功徳が+41%の確率でレア以上になる。
【コモン】
・・・大技 その後、特殊攻撃で与えるダメージが+37%になる。
【コモン】
・・・敏捷 その後、移動と疾走の速度が30%速くなる。
【コモン】
・・・一撃 その後、通常攻撃で与えるダメージが+50%になる。
【コモン】
・・・詠唱 その後、付与されているアイテル属性1点につき+30%、Ω技で与えるダメージが増える。
【コモン】
・・・謀り その後、今夜発動できる死神騙しの回数が1増える。
【コモン】

目次(ページトップ)へ戻る

イカロスの功徳一覧

名前 効果説明
破壊の幕 アーマーを+40帯びる。次にアーマーが0になると、付近の敵に4000ダメージを与える。
【コモン】
護りの幕 アーマーを+80帯びる。次にアーマーが0になると、その後8秒間、無敵状態になる。
【コモン】
捨て身の爆撃 魔陣が設置後4秒で爆発し、範囲内の敵全員に500のダメージを与えるが、自分も20のダメージを受ける。
【コモン】
巧妙な一撃 区画に入るとマナを20備蓄し、通常攻撃の素力を+10にする。
【コモン】
巧妙な大技 区画に入るとマナを40備蓄し、特殊攻撃の素力を+20にする。
【コモン】
炸裂の意志 Ω技が命中した敵の周囲にも50のダメージを与えるが、消費するマナも+10になる。
【コモン】
補給線 戦闘を5回クリアするたびに、HPが+10回復し、石榴のかけらを3獲得する。
【コモン】

目次(ページトップ)へ戻る

ハデス2 おすすめ記事リスト

ハデス2
攻略TOPページへ戻る
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    本来冥約の項目に書くべきですが、無いのでこちらに。
    冬鎧は戦闘初回のダメージを無効化する。痛恨の冥約は各戦闘で最初に受ける攻撃によるダメージを最大300%追加(4倍)にする縛り。両方使用した場合は冥約を実質無効化できました。
    恐らく優しき抱擁(初回のダメージを無効化して変わりにダメージ分回復)でも冥約の無効化が可能。

  2. ゼウス功徳一覧 より:

    ゼウス
    風の煽り 風属性が5点以上付与されている間、敵に与えるダメージが必ず一定以上になる。
     1ヒットあたりの最低ダメージ:30
     必要条件 属性:風2 (風属性が2ある状態でゼウスの功徳を受けると出現枠に追加)
    双撃ちの雷霆
     必要条件 以下のうち1つ:天の一撃、天の大技、嵐雲の環、雷霆の疾走、魂の躍進、神聖なる報復、雷槍
    長柄の火掻棒 雷電効果が発動せずに消滅した場合も、敵にダメージを与える。
     雷電消滅時ダメージ:75%
     必要条件 以下のうち1つ:天の一撃、天の大技
    放電 雷電効果が発動するたびに、その敵から雷の連鎖攻撃が放たれる。
     雷ダメージ:10
     必要条件:以下のうち1つ:天の一撃、天の大技
    瞬殺の電撃 大半の敵が、ときおり、戦闘開始時に瞬時に倒れる。
     戦闘開始時 致死率:7%
     必要条件:①以下のうち1つ:天の一撃、天の大技、雷雲の環、雷霆の疾走、雨雲の漲り
          ②以下のうち1つ:双撃ちの雷霆、長柄の火掻棒
          ③以下のうち1つ:静電気、放電
    煌びやかな災難 Ω魔陣に魔力注入できるマナの量が+30になり、範囲内の敵全体に繰り返し落雷ダメージを与える。
     落雷ダメージ:50(0.13秒ごと)
     必要条件:①以下のうち1つ:陽光の環 (アポロン)
          ②以下のうち1つ:天の一撃、天の大技、雷霆の疾走
    破滅の大嵐:雷電効果の持続時間が長くなり、効果がかかった敵全体に一度に発動する。
     雷電持続時間:+8秒
     必要条件:①以下のうち1つ:天の一撃、天の大技
          ②以下のうち1つ:氷の一撃、氷の大技、凍てつく環、極寒の俊足(デメテル)
    熱力学 雷電効果でダメージを与えるたびに炭化効果もかかる。
     炭化ダメージ:80
     必要条件:①以下のうち1つ:天の一撃、天の大技
          ②以下のうち1つ:猛火の一撃、猛火の大技(ヘスティア)
    高圧電流 足滑り効果がかかった敵に、雷で与えるダメージが増える。
     雷ダメージボーナス:+30%
     必要条件:①以下のもの:濡れそぼった甲板(ポセイドン)
          ②以下のうち1つ:天の一撃、天の大技、嵐雲の環、雷霆の疾走、神聖なる報復、雷槍
    伝導体 雷の連鎖攻撃が跳ね返るたびに与えるダメージが増え、自分にも跳ね返るようになる。
     跳ね返り1回ごとのダメージボーナス:+15%
     必要条件:①以下のもの:静電気
          ②以下のうち1つ:不動の漲り、鉄の隠れ蓑、重鎧、極美品、痛み分け(ヘパイストス)
    麗しの電光 雷電効果がかかった敵に向かって疾走すると、効果がただちに発動し、通常より多くダメージを与える。
     雷電ダメージボーナス:+200%
     必要条件:①以下のうち1つ:天の一撃、天の大技
          ②以下のうち1つ:激情の俊足、魅惑の一撃、魅惑の大技、狂喜の環(アフロディーテ)
    王の沽券 ヘラの功徳をすべて手放す。手放した功徳1点ごとに、現在授かっているゼウスの功徳すべての力の石榴Lv.が上がる。
     ヘラの功徳1点ごとのボーナス +2Lv
     必要条件:①以下のうち1つ:誓いの一撃、誓いの大技、婚約指輪、絆の疾走、生得の漲り(ヘラ)
          ②以下のうち1つ:天の一撃、天の大技、嵐雲の環、雷霆の疾走、雨雲の漲り

コメントを残す

ハデス2の関連記事