【ハデス2】魔札(瞑想)一覧
ハデス2(HADESⅡ)の魔札(瞑想)を一覧にしてまとめています。メリノエを強化する際の参考にしてください。

魔札(瞑想)の効果一覧

配置場所

配置場所
ⅩⅠ ⅩⅡ ⅩⅢ ⅩⅣ ⅩⅤ
ⅩⅠ ⅩⅡ ⅩⅢ ⅩⅣ ⅩⅤ
ⅩⅠ ⅩⅡ ⅩⅢ ⅩⅣ ⅩⅤ

初期は「1.2.3.6.7.8.11.12.13」しか解放されていませんが、端の能力を解放すると枠が広がります。

魔札(瞑想)の効果

No 名前 解放素材 叡智 効果
女魔術師 遺灰×1 1 Ω技に魔力注入中、2秒間、自分以外の動きが遅くなる。
出奔の息子 遺灰×3 1 区画を出るたびに、HPが2回復する。HP残量が30%以下なら、回復量が2倍になる。
狩猟の女神 遺灰×10 2 マナが100%未満の間、通常攻撃と特殊攻撃で与えるダメージが+30%になる。
遺灰×15 3 Ω技のクリティカルダメージ発動率が+30%になる。
伝令 0 +6%の確率で回避する。
復讐の三女神 遺灰×3 2 魔陣内に捕らえた敵に、+20%のダメージを与える。
巨神 遺灰×7 2 最大HPが+20、最大マナが+20増える。
見えざる者 遺灰×20 5 マナが毎秒2回復する
遺灰×25 4 降月術が自動でもチャージされる(毎秒マナを2消費したのと同等の速度)。
恋人 2 番人との番人との戦闘で、開始後1回攻撃に当たっても、受けるダメージが0になる。
ⅩⅠ 俊足の走者 遺灰×10 1 疾走の速度が+20%速くなる。
ⅩⅡ 永遠 遺灰×20 4 毎夜、死神騙しを1回発動できる状態で辻の郷を出発する。
ⅩⅢ ケンタウロス 遺灰×25、消し炭×1 0 5区画ごとに、最大HPが+3、最大マナ+3増える。
ⅩⅣ 遺灰×30 3 Ω魔陣爆発時の素力が+50になる。
ⅩⅤ 遺灰×35 5 HPが30%以下の間、受けるダメージが30%になり、与えるダメージが+30%になる。
ⅩⅥ 運命 遺灰×15 3 毎夜、宿命への介入が+1回できる状態で辻の郷を出発する(介入すると区画報酬を変更できる)。
ⅩⅦ 渡し守 遺灰×25 5 毎晩、金貨を+200所持した状態で辻の郷を出発する
ⅩⅧ 原初 遺灰×30 3 状態呪詛を2点以上付与された敵へのダメージが、+25%になる。
ⅩⅨ 超越 遺灰×35 5 提示される功徳すべてが、+30%の確率でレアになる。
ⅩⅩ 王妃 遺灰×40、涙×1 0 提示される功徳すべてが、+6%の確率でデュオになる(可能な場合)。
ⅩⅩⅠ 占師 0 毎夜、宿命への介入が+2回できる状態で辻の郷を出発する。
ⅩⅩⅡ 英雄 4 毎夜、宿命への介入が+1回できる状態で辻の郷を出発する(介入すると功徳などの一定の選択肢を変更できる)。
ⅩⅩⅢ 名匠 6 毎夜1回、ささやかな報酬をランダムの大いなる報酬に変更できる。
ⅩⅩⅣ 神性 0 掲示される功徳すべてが、+10%の確率でエピックになる。
ⅩⅩⅤ 審判 0 番人討伐後、発動していない魔札をランダムに3枚発動させる。

ハデス2 おすすめ記事リスト

ハデス2
攻略TOPページへ戻る