【ハデス2】素材・植物・送りもの・魚の入手方法一覧
ハデス2(HADESⅡ)の素材や植物の入手方法を一覧にしてまとめています

素材の入手方法一覧

名前 入手方法
遺骨 ・エレボスとその先のエリアで、戦闘のクリア報酬としてしばしば出現
・周旋屋と取引して入手
・「墓暴きの渇望」を帯びた武具の使用中に入手
遺灰 ・エレボスとその先のエリアで、戦闘のクリア報酬としてしばしば出現
・周旋屋と取引して入手
・配達屋にオボロスポイントを支払い入手
魂魄 ・エレボスとその先のエリアで、戦闘のクリア報酬としてしばしば出現
・周旋屋と取引して入手
・一部の区画にいる彷徨い霊に安息の石盤を使用して入手
・配達屋にオボロスポイントを支払い入手
運命の織物 ・周旋屋と取引して入手
・エレボスで見つかる鉱床を三日月のつるはしで採掘して入手
石灰石 ・オケアノスで見つかる鉱床を三日月のつるはしで採掘して入手
黒曜石 ・嘆きの原で見つかる鉱床を三日月のつるはしで採掘して入手
大理石 ・タルタロスで見つかる鉱床を三日月のつるはしで採掘して入手
青銅 ・地上のエフィラで見つかる鉱床を三日月のつるはしで採掘して入手
・テッサリアの裂け目付近で見つける鉱床を三日月のつるはしで採掘して入手
原形質 ・カオスの領域の裂け目付近で見つける鉱床を三日月のつるはしで採掘して入手
消し炭 ・エレボスの番人の討伐報酬
真珠 ・オケアノスの番人の討伐報酬
・嘆きの原の番人の討伐報酬
獣帯の砂 ・タルタロスの番人の討伐報酬
羊毛 ・冥都エフィラの番人の討伐報酬
冥闇の抽出 ・錬金術(調合の壺)で遺灰×30、魂魄×30、運命の織物×3で作る
月屑 ・周旋屋と取引して入手
星屑 ・漆黒の立石で受けたカオスの試しのクリア報酬
凶夢 ・凶怖の満ちる夜に、稀に発見できる素材
・周旋屋と取引して入手
繊維 ・錬金術(調合の壺)で作る
・錬金術(調合の壺)で作る
リン ・錬金術(調合の壺)で作る
廃棄物 ・辻の郷で、エリスが散らかしたゴミを掃除して入手

植物の入手方法一覧

名前 入手方法
モリュ ・エレボスに自生するものを素手で採取
夜翳草 ・辻の郷で、夜翳草の種を植えて栽培
夜翳草の種 ・エレボスの軟らかい土壌を「銀の鋤」で掘って入手
天狗茸 ・降雨時、エレボスなどさまざまなエリアに自生するものを素手で採取
謎の種 ・地上のさまざまなエリアで見つかる稀少な軟らかい土壌を「銀の鋤」で掘って入手
ロトス ・オケアノスに自生するものを素手で採取
・辻の郷で、蒲の種を植えて栽培
蒲の種 ・オケアノスの軟らかい土壌を「銀の鋤」で掘って入手
銀梅花 ・嘆きの原に自生するものを素手で採取
小麦 ・辻の郷で、小麦の種を植えて栽培
小麦の種 ・嘆きの原の軟らかい土壌を「銀の鋤」で掘って入手
幽霊苔 ・タルタロスに自生するものを素手で採取
芥子 ・辻の郷で、芥子の種を植えて栽培
芥子の種 ・タルタロスの軟らかい土壌を「銀の鋤」で掘って入手
・地上のエフィラ付近に自生するものを素手で採取
大蒜 ・辻の郷で、大蒜の種を植えて栽培
大蒜の種 ・地上のエフィラ付近の軟らかい土壌を「銀の鋤」で掘って入手
流木 ・テッサリアの裂け目に流れつくものを素手で採取
マンドレイクの根 ・辻の郷でマンドレイクの種を植えて栽培
マンドレイクの種 ・テッサリアの裂け目付近の軟らかい土壌を「銀の鋤」で掘って入手
サラモス ・カオスの領域の深部に生じる稀少な素材
原初の種 ・カオスの領域の軟らかい土壌を「銀の鋤」で掘って入手
黄金の林檎 ・テッサリアの裂け目の番人の討伐報酬

贈り物の入手方法一覧

名前 入手方法
ネクタル ・エレボスとその先のエリアで、戦闘クリア報酬として稀に出現
・周旋屋と取引して入手
清めの塩 ・友と連れ立って辻の郷の温泉を訪れる
・周旋屋と取引して入手
・さまざまなエリアで稀に見つかる軟らかい土壌を「銀の鋤」で掘って入手
双の疑似餌 ・友と連れ立って辻の郷の温泉を訪れる
・周旋屋と取引して入手
・さまざまなエリアで稀に見つかる軟らかい土壌を「銀の鋤」で掘って入手
アンブロシア ・友と連れ立って辻の郷の酒場を訪れる
・周旋屋と取引して入手
銀月餅 ・錬金術の奥義を用いて入手できる希少な素材
オボロスポイント ・1000金貨分買い物をするごとに1ポイント獲得

魚の入手方法一覧

名前 入手方法
モーパー ・エレボスの釣り場で釣り竿を使って入手
フィグメント ・エレボスの釣り場で釣り竿を使って入手
ソウルベリー ・エレボスの釣り場で釣り竿を使って稀に入手
キトン ・オケアノスの釣り場で釣り竿を使って入手
ガッターノーズ ・オケアノスの釣り場で釣り竿を使って入手
ストークフィン ・オケアノスの釣り場で釣り竿を使って稀に入手
ソビー ・嘆きの原の釣り場で釣り竿を使って入手
アンギッシュ ・嘆きの原の釣り場で釣り竿を使って入手
ティアジャーカー ・嘆きの原の釣り場で釣り竿を使って稀に入手
ジフィ ・タルタロスの釣り場で釣り竿を使って入手
ゴールドフィッシュ ・タルタロスの釣り場で釣り竿を使って入手
スティクシオン ・タルタロスの釣り場で釣り竿を使って稀に入手
ローチ ・地上のエフィラ付近の釣り場で釣り竿を使って入手
ジール ・地上のエフィラ付近の釣り場で釣り竿を使って稀に入手
烏賊 ・テッサリアの裂け目付近の釣り場で釣り竿を使って入手
冥蟹 ・テッサリアの裂け目付近の釣り場で釣り竿を使って入手
・テッサリアの裂け目付近の釣り場で釣り竿を使って稀に入手
海星 ・オリュンポスの釣り場で釣り竿を使って入手
ディスカス ・オリュンポスの釣り場で釣り竿を使って入手
ゴッドレイ ・オリュンポスの釣り場で釣り竿を使って稀に入手
炎牛 ・アスポデロスの釣り場で釣り竿を使って入手
冥海老 ・アスポデロスの釣り場で釣り竿を使って入手
火喰烏賊 ・アスポデロスの釣り場で釣り竿を使って稀に稀に入手
マティ ・カオスの領域の釣り場で釣り竿を使って入手
原始海月 ・カオスの領域の釣り場で釣り竿を使って入手
虚空エイ ・カオスの領域の釣り場で釣り竿を使って稀に入手

ハデス2 おすすめ記事リスト

ハデス2
攻略TOPページへ戻る