【ハデス2】ナルキッソスの特徴と功徳一覧
ハデス2(HADESⅡ)に登場するアラクネの特徴や功徳、デュオの効果や必要条件を一覧にしてまとめています

ナルキッソスの特徴

オケアノスの交友エリアに行くと出会えます。

強化とアイテムの両方を得ることができるため、見つけたら積極的に選びたいエリアです。

攻略を目指すなら石榴のかけらや最大HPアップを選び、攻略が難しそうならアイテムを持って帰ることを優先すると良いでしょう。

ナルキッソスの功徳

通常功徳

名前 効果 必要条件
緑香る標本 石榴のかけら+1、モリュ+2、夜翳草+3の詰め合わせを受け取る。

心づくしの見舞品 HPが+50回復し、遺灰を+10受け取る。

煌びやかな金物 銀+6と、金貨+100の詰め合わせを受け取る。

神秘の献上品 マナを+30回復し、魂魄を+20受け取る

祖への供物 最大HPが+25増え、遺灰を+50受け取る。

三女神の裁ちくず 運命の織物+2と、宿命へと介入+2の詰め合わせを受け取る。

天の輝き 星屑+1と、地、水、風、火属性+2の詰め合わせを受け取る。

生きる糧 ステュクスの口づけ+1と天狗茸+1の詰め合わせを受け取る。

雑多な祝福 謎の功徳+1と謎の種+1の詰め合わせを受け取る。

その他の神々

功徳一覧
アポロン デメテル
ポセイドン ヘスティア
ゼウス ヘパイストス
アフロディテ ヘルメス
アルテミス ヘラ
カオス イカロス
セレネ
(月の恵み)
アラクネ
(蜘蛛糸織りの衣)
ナルキッソス
(使い回しの贈り物)
エコー
(愁いの残響)
ハデス

ハデス2 おすすめ記事リスト

ハデス2
攻略TOPページへ戻る