【ハデス2】ディープサーペントの攻略方法
ハデス2(HADESⅡ)のディープサーペント(ステージ2)の攻略情報をまとめています。攻略の参考にしてください。

ディープサーペントの攻略方法・立ち回り

基本立ち回り

ディープサーペント攻略1

まずはマップに配置されている小型の敵をすべて倒します。

その後は、敵の攻撃後の後隙を狙いダメージを稼ぎましょう。

近距離にとどまるのは危険なので、一撃離脱を繰り返すか各種Ω攻撃で大ダメージを狙うのがおすすめです。

攻撃の回避方法

分裂弾

ディープサーペント攻略3

2回分裂する弾を発射します。

軌道は一定ながら近くにいると安定して避けるのが難しいので、距離とって余裕をもって避けましょう。

爆発弾

ディープサーペント攻略5

マップ全域に爆発する弾をばらまきます。

あらかじめ着弾地点が出てくるので、落ち着いて避けましょう。

逃げ場がない時は、着弾時にタイミングよく回避することでも避けられます。

なぎ払い

ディープサーペント攻略6

近くにいると使ってくる回転攻撃で360度攻撃判定があります。

離れれば簡単に避けられるので、後隙を狙って攻撃しましょう。

攻撃タイミング

敵の攻撃後

ディープサーペント攻略7

ディープサーペントへの攻撃チャンスは敵の攻撃を避けたあとです。

コンボを決めるほどの隙はないため、各種Ω攻撃で大ダメージを狙いましょう。

アーマーを砕いたら怯むようになるため、攻撃連打で撃破できます。

ハデス2 おすすめ記事リスト

ハデス2
攻略TOPページへ戻る