【ハデス2】魔道具一覧と解放条件
ハデス2(HADESⅡ)の魔道具を一覧にしてまとめています。素材を集める際の参考にしてください。

魔道具一覧

名前 解放素材 効果
三日月のつるはし 遺灰×1 鉱床を掘って、銀などの貴重な素材を採取する。
安息の石盤 銀×5、魂魄×5 一部の彷徨い霊を説き伏せて辻の郷へ導き、魂魄を大量に入手する。
銀の鋤 銀×10 地面を掘り、謎の種やさまざまな素材、特殊なアイテムなどを入手する。
釣り竿 青銅×1、運命の織物 川棲みを釣り上げる。釣った川棲みは遺骨と交換可能。

魔道具の解放条件

魔道具を使うには、まず魔術(調合の壺)で「冥夜の魔具」を解放する必要があります。

その後、武器を解放する祭壇に魔道具の項目が追加されるので、そこから魔道具を解放していきます。

魔道具は1つしか持てない

魔道具は1つしか持ち歩くことができず、持ち歩く魔道具を変えたい場合は1度拠点に戻り、武器変更を行う祭壇で入れ替える必要があります。

序盤のうちは「三日月のつるはし」で問題ありませんが、中盤以降は集めたい素材に合わせて魔道具を入れ替えると良いです。

ハデス2 おすすめ記事リスト

ハデス2
攻略TOPページへ戻る