【ゴースト・オブ・ヨウテイ】御霊の墓標の場所
ゴースト・オブ・ヨウテイ(Ghost of Yōtei/ヨーテイ)の御霊の墓標の場所についてまとめています。

羊蹄神社

羊蹄神社(羊蹄山)の火口にある

羊蹄平・羊蹄山の麓(羊蹄川の西)に羊蹄神社の入り口がある。

頂上(社がある場所)に着いたら、社から左に向かって進む

火口の縁を進んでいくと、「御霊の墓標」がある。

調べると刀装具「星之深淵」入手。

また、社では「母の護符」「父の護符」という2つの大護符が入手でき、火口の中に降りると、中心部に「地蔵」があり礼をするとスキルを1つ習得できるので、それらも忘れずに回収しよう。。

南浦

レプンクㇽの水筒回収時に合わせて入手

羊蹄平・南浦のトノトの商人と話し、アイヌの品「レプンクㇽの水筒」の回収に向かおう。

崖際をパルクールで進み、まずは水筒を入手。

水筒を入手したあと、水筒が落ちていた場所の西の岩を上に昇ると、御霊の墓標がある。

墓標の場所は地図で言うとこの辺り。

村人の女性と話し、会話後に墓標にある刀を拾うと、刀装具「不止之嵐」入手。

御霊の墓標について

「御霊の墓標」は、各地で祀られている斎藤にやられた武士たちの墓で、ここでは「刀の装具」を入手することができます。

ゴースト・オブ・ヨウテイ 攻略 おすすめ記事リスト

メインクエスト攻略(ストーリー攻略)

篤の道 攻略(ストーリーチャート)
序章 古宿
二刀の教え 斎藤
羊蹄六人衆
斎藤兄弟

サブクエスト攻略

浮世草

浮世草(サブクエスト)

余興

地蔵(旅人の地図・占拠地) 墨絵
稽古台 狼との絆
秘湯 神社
三味線の歌 銭弾き
御霊の墓標

その他のタスク

賞金首 導きの記憶
師匠・仲間
(新武器種解放)
石碑
勝負の木

収集

アイヌの品

基本情報

クリア時間について メタスコア
トロフィー 難易度について
操作方法

新要素

新要素・追加要素まとめ 手がかりシステム
賞金首 地蔵
NPC 武器
野営 導きの棒

データベース

武器

刀(狼牙) 二刀
鎖鎌
大太刀

掲示板

掲示板
雑談掲示板 質問掲示板
バグ・不具合報告掲示板