
目次
データベース記事
| データベース記事 | |
|---|---|
| 通常武器一覧 | 特殊武器一覧 |
| アミュレット一覧 | 防御パーツ一覧 |
アミュレット一覧
| 名前 | 重量 | 装着効果 |
|---|---|---|
| 生命のアミュレット | 1.3 | 最大HPが増加する |
| 生命のアミュレット+1 | 2.4 | 最大HPが増加する |
| 跳躍のアミュレット | 1.0 | 最大スタミナが増加する |
| 跳躍のアミュレット+1 | 3.6 | 最大スタミナが増加する |
| ベテランのアミュレット | 2.4 | 最大リージョンが増加する |
| 剣道マスターのアミュレット | 2.0 | 武器耐久度の消耗を抑える |
| 忍耐のアミュレット | 2.7 | スタミナの回復速度を増加させる |
| 青加護のアミュレット | 1.7 | HP、スタミナ、リージョンの最大値を増やす |
| 青加護のアミュレット+1 | 2.4 | HP、スタミナ、リージョンの最大値を増やす |
| 青加護のアミュレット+2 | 3.4 | HP、スタミナ、リージョンの最大値を増やす |
| ハンターのアミュレット | 1.4 | 敵撃破時の獲得エルゴ量を増やす |
| ハンターのアミュレット+1 | 2.4 | 敵撃破時の獲得エルゴ量を増やす |
| 腕力のアミュレット | 1.7 | 動力+4 |
| 腕力のアミュレット+1 | 2.4 | 動力+6 |
| 腕力のアミュレット+2 | 3.4 | 動力+9 |
| 技巧のアミュレット | 1.7 | 技術+4 |
| 技巧のアミュレット+1 | 2.4 | 技術+6 |
| 技巧のアミュレット+2 | 3.4 | 技術+9 |
| 変化のアミュレット | 2.5 | 進化+4 |
| 変化のアミュレット+1 | 3.4 | 進化+6 |
| 変化のアミュレット+2 | 4.3 | 進化+9 |
| アカギツネのアミュレット | 2.4 | 動力/技術+3 |
| 運び屋のアミュレット | 3.3 | 重量上限が増加する |
| 運び屋のアミュレット+1 | 4.1 | 重量上限が増加する |
| 鉄の壁のアミュレット | 3.4 | 物理ダメージ減少率が増加する |
| クロネコのアミュレット | 1.2 | 落下ダメージを軽減する |
| 不屈のアミュレット | 2.5 | 崩壊/衝撃/破損耐性が増加する |
| 不屈のアミュレット+1 | 3.8 | 崩壊/衝撃/破損耐性が増加する |
| カーカス処理屋のアミュレット | 2.0 | カーカスに与えるダメージが増加する |
| 殺人操り人形のアミュレット | 2.0 | 人間に与えるダメージが増加する |
| 操り人形破壊者のアミュレット | 2.0 | 人形に与えるダメージが増加する |
| 暗殺者のアミュレット | 2.8 | クリティカル攻撃力が増加する |
特殊アミュレット一覧
| 名前 | 重量 | 装着効果 |
|---|---|---|
| 舞う者のアミュレット | 19.6 | 低スタミナ時でも回避が可能になる |
| 極限改造のアミュレット | 12.1 | フェーブルスロットの数に比例して、武器攻撃力が増加する |
| 克服のアミュレット | 12.8 | ジャストガード成功時、一時的に武器攻撃で与えるダメージが増加する |
| 名もなき者のアミュレット | 10.7 | パルス電池使用時に一定確率で消耗しない |
| 三位一体のアミュレット | 9.7 | すべてのリージョンアームの補正ランク+1 |
| 神の腕のアミュレット | 12.2 | 攻撃成功時、一時的に物理ダメージが増加する |
| 幽霊歩行のアミュレット | 21.9 | フェーリーアタック回避が可能になる |
| 難攻不落の要塞のアミュレット | 10.2 | ガード成功時、武器耐久度を消耗しない |
| 目覚めた神のアミュレット | 11.2 | スタッガー状態の敵に与えるフェーブルアーツのダメージが増加する |
| 鋭い憎悪のアミュレット | 21.1 | 全属性ステータス異常に免疫となる |
データベース記事
| データベース記事 | |
|---|---|
| 通常武器一覧 | 特殊武器一覧 |
| アミュレット一覧 | 防御パーツ一覧 |
Lies of P おすすめ記事リスト
| おすすめ人気記事 | |
|---|---|
ストーリー攻略 |
クリア後要素 |
序盤おすすめステ振り |
三位一体の鍵の入手方法と使い道 |
ボスエルゴで交換できる特殊武器の入手方法 |
暗号器解読本の場所と答え |
エンディング分岐条件 |
おすすめ武器 |
ストーリー攻略
クリア後要素
序盤おすすめステ振り
三位一体の鍵の入手方法と使い道
ボスエルゴで交換できる特殊武器の入手方法
暗号器解読本の場所と答え
エンディング分岐条件
おすすめ武器