幻想水滸伝2リマスターでの一騎打ちの相手の行動や勝ち方について紹介しています。
一騎打ちの基本
ストーリー上でキャラ同士が1対1で戦う一騎打ちイベントが発生する。
一騎打ちでは「こうげき」「ぼうぎょ」「すてみ」の3種類のコマンドがあり、お互いに対して3すくみの関係で勝ち負けが決まっている。
相手の行動は行動前のセリフから判断できるので、勝てるコマンドを選択しよう。
コマンド |
内容 |
こうげき |
相手が「ぼうぎょ」の場合は確実のダメージを与える。 「すてみ」には一方的にに負ける |
ぼうぎょ |
相手が「すてみ」の場合躱して反撃する。 「こうげき」に負ける |
すてみ |
相手が「こうげき」の場合大ダメージを与える 「ぼうぎょ」されると逆に主人公が大ダメージを受ける |
一騎打ちする相手とセリフ
対フリック
行動 |
セリフ |
攻撃 |
さてどうしたものか。
良い調子だな。今度は、こっちから行くぞ。
攻撃ってのは、こうやるんだ。わかったか。
そうそう、その調子。
おっと、力が入りすぎたか。
おいおい、そんなに振り回してどうするんだ?
これじゃあ、時間のムダだな。
|
防御 |
どれ、まずは1つ打ち込んできな。
戦いは、しんちょうさが一番の武器だぜ。
ほら、もう一回どうだ?
ほらほら、もう一回打ってみるかい?
ほう、これはおどろいたな。
攻撃ってのは、こうやるんだ、ほらやってみな。
あぶない、あぶない、少ししんちょうにやるか。
おっと、なめすぎるといたい目にあいそうだな。
|
捨て身 |
おれの剣をよけるとはな、ちょいと本気を出すか。
さて、次はこれだ。見事によけてみな。
次はもうすこしキツいぞ。
じゃ、こっちの番だ。目を回すなよ。
どれ、そろそろ勝負を決めるとしよう。
必殺ってのはこう・・・
行くぞ!!受け損なうなよ!!!
|
対アマダ
行動 |
セリフ |
攻撃 |
さあてまずは小手調べ
あいたぁ!そう来るかい?
あいて、やるねえ。
おいおい、お見合いじゃなぁ。どれいくか。
うわぁっと!!!やるねえ、手がしびれちまった。
おいおい、それじゃあ勝てないぞ。
おっと、当たっちまったかすまねえなぁ。
|
防御 |
へへっ、まずはそちらからどうぞってなもんだ。
おう、次はしっぱいしないぜ。
へへっ、2度目はきかないぜ。
次はそっちの番だ。
へへっ、少しは手かげんしねえとな。
やべえ、やべえ、少し考えるか。
やべえ、やべえ負けちまうよ
|
捨て身 |
よっしゃあ、行くぜぼうず。
おっしゃあ、今度はこっちの番だぞ!
ラチがあかねぇやぁ!!これでもくらいな!!
どうれ、そろそろ本気を・・・
ちっ!次こそ!!
やるなぁぼうず。おれっちも負けねえぞ。
おもしれえ!!もういっちょう!!
|
対ルカ・ブライト
行動 |
セリフ |
攻撃 |
きさまらごときに!!!
こぞう!!!足がすくむか!!!!
くっ・・・・力が・・・・
ふはははは!!!死ね!死ね!死ねええ!!!
|
防御 |
ばかな!!!!このおれさまが!!!!
つまらぬ!!!!それが、きさまの力かぁ!!!!
つまらぬ!!!!きさまごときが、このおれを止めることができるか!!!!
|
捨て身 |
ふははははははは!!!
ブタめ!!!!死ね!!!!
いつまで受けきれる!!!!きさまのような虫けらが!!!
|
対ハーン
行動 |
セリフ |
攻撃 |
ここは通さぬ・・・・
いつまでも、守ってはいられぬ。
この手ごたえ・・・
では、こちらの番だ。
それでは勝てぬぞ少年!
ふふふ・・・さすがはあんたの教え子だよゲンカク。
|
防御 |
わしを倒せるか?少年。
ふむ、もう一度打ち込むか?
くっ、間合いを・・・
さぁ次はどうする少年?
おまえの力を見せよ、ゲンカクの子!!
よく見切った・・・これは、こちらもしんちょうに・・・
|
捨て身 |
われらの残した、過去を断ち切る!!
わが剣の奥義・・・・
わが必殺の剣・・・
よく見ておけ、少年!!
ほう、ならば今一度!
では、これは受けられるか?
ならば、わが剣を受けきれるというのか!!!
|
幻想水滸伝2リマスター おすすめ記事リスト
幻想水滸伝2リマスターストーリー攻略
幻想水滸伝2リマスターお役立ち情報
データベース
幻想水滸伝2リマスター 掲示板