
目次
取り返しのつかない要素
ナイトメアから下に難易度を下げるとトロフィー実績「悪夢を超えし者」が入手できない

トロフィー実績に「悪夢を超えし者」というものがあり、難易度ナイトメア以上でエピローグを見ることでトロフィーが実績解除されます。
ニューゲーム時点から難易度ナイトメアでゲームを開始しないと、「悪夢を超えし者」のトロフィーは実績解除されません。

『イースⅩ ノーディクス』では、難易度をいつでも変更できるため、ゲーム途中で難易度を下げたり、低難易度でゲーム開始後に難易度を上げても「悪夢を超えし者」のトロフィーの実績解除はされなくなり、ゲームデータを作り直す以外は取り返しがつきません。

しかし、難易度の抜け穴があり、戦闘でアドルのHPがゼロになりゲームオーバーになった場合に「敵の強さを下げてリトライ」が選べますが、このときに難易度を下げても「悪夢を超えし者」の実績解除には影響しません。
これは発売日時点での情報であるため、今後アップデートで修正される可能性があります。
時間制限のあるクエストあり
クエストの中には、時間制限があるクエストがあります。
期限「長」などになっているクエストは受注できる期間が決まっているので、見つけたらなるべく早くクリアするようにしましょう。
Switch版以外での購入
本作『イースⅩ ノーディクス』はSwitch版でプレイすることを前提に作られています(開発インタビューより)。
そのため、Switch版以外のPS5版、PS4版、PC(Steam)版での高スペック機種では性能を持て余してしまう可能性が高いです。
Switch版でのゲームプレイを主軸として作られているため、攻撃モーションのカクツキやゲームの処理速度の向上を求めてSwitch版以外で購入しても、大きくゲーム体験が向上する可能性が高いとはいいにくいものと考えられます。
取り返しのつく要素
いつでも難易度が変更できる

ゲーム開始後、メニュー画面の「システム」からいつでも難易度を変更できます。
システム内の「各種設定」から「全般」の「システム」項目にある「難易度設定」から難易度を変更します。
上記で紹介した通り、トロフィー実績「悪夢を超えし者」はゲーム開始時点で始めから難易度ナイトメア以上を選ぶ必要があります。
レリーズ・ラインにセットしたマナシードは再配置できる
レリーズ・ラインにセットしたマナシードは再配置できます。
選択肢は基本的にどれを選んでもストーリーには影響しない
会話の途中で発生する選択肢は、基本的にどれを選んでもストーリーには影響しません。
選択肢によって会話相手のリアクションやセリフは変化するので、1周目と2周目で異なる選択肢を選ぶと2度楽しめのでおすすめです。
イース10 おすすめ記事リスト
![]() トップページに戻る |
基本情報
| 基本情報 | |
|---|---|
| 操作方法とアクションまとめ | |
| 事前情報 | |
| 声優一覧 | アップグレードはできる? PS4→PS5移行 |
| エディションごとの違いまとめ | DLCまとめ |
| 店舗特典まとめ | 前作を未プレイでも遊べる? |
| クロスセーブはできる? | クリア時間とボリューム |
ストーリー攻略
| ストーリー攻略 | |
|---|---|
| カルナック | 盾の兄弟 |
| 光の射す方へ | 白い闇 |
| 反撃の狼煙 | 天空の鏡 |
| フルーメン大海戦 | リラ |
| 開闢の海 | 北人の失楽園 (イース・ノーディクス) |
クエスト攻略
| クエスト攻略 | |
|---|---|
| クエスト一覧 | |
| 船出の準備 | 流された物資 |
| サンドラス号の整備 | 古びた地図 |
| 大切な商品 | イルカの群れの調査 |
マップ攻略
| マップ攻略 | |
|---|---|
| カルナック海域 | オズミッド海域 |
お役立ち情報
| 初心者攻略 | |
|---|---|
| 序盤の効率的な進め方 | |
| お役立ち情報 | |
|---|---|
| クリア後要素まとめ | 親密度の上げ方 |
| 船・海上 | |
|---|---|
| 奪還戦 | 航海 |
| 船のおすすめ改造 | |
| レリーズ・ライン | |
|---|---|
| レリーズ・ライン | |
| マナアクション | |
|---|---|
| マナアクション | |
| マナストリング | マナライド |
| マナバースト | マナセンス |
スキル
| スキル | |
|---|---|
| スキル一覧 | |
| 釣り | |
|---|---|
| 釣り | |
キャラクター
| キャラクター | |
|---|---|
| キャラクター一覧 |
掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| バグ・不具合報告掲示板 | |



