
おすすめ記事!
| ストーリー攻略 | |
|---|---|
| おすすめ攻略ルート | |
| ◀城塞都市バールバチモ解放戦 | 騎士団領奪還▶ |
傭兵の腕試し攻略情報
| 必要Lv. | 6 |
|---|---|
| 場所 | 【コルニア王国】 コルマー砦 |
| 勝利条件 | 敵将ベレニスを撃破する |
| 敗北条件 | 自軍の本拠地が制圧される |
| クリア報酬 | ①バロックソード×1 ②無料採掘券×1 ③天狼傭兵団×1 |
| ボス撃破報酬 | - |
| 加入する仲間 | ![]() ベレニス |
| 解放される町・砦 | リードプレリの村 コルニア採掘場 |
入手アイテム
| 入手場所 | 入手アイテム |
|---|---|
| 拠点の北東 | バリケードキット |
| 橋を渡って北側 | スモークナッツ |
攻略のコツ
※難易度は「TACTICAL(タクティカル)」です。
トラヴィスを前線に出す

マーセナリーは命中率が低く、回避を上げたトラヴィスを前に出しておくと相手の攻撃をおもしろいように避けてくれます。
後衛にアタッカーを配置し、蹂躙していきましょう。
見張り台で回復してくる

見張り台やボス付近にはクレリックがおり、戦闘の最後に敵のHPを回復してきます。
とはいえ、そこまでウザいわけではないので、優先的に倒す必要はありません。
進軍のついでに倒していきましょう。
ベレニスを仲間にしよう

クリア後にベレニスを勧誘するかの選択肢が出ます。
「歓迎する」とベレニスが仲間になります。
「断る」と蒼石のペンダントが手に入ります。
蒼石のペンダントは武器屋で購入可能なため、ベレニスの勧誘を優先しましょう。
| ストーリー攻略 | |
|---|---|
| おすすめ攻略ルート | |
| ◀城塞都市バールバチモ解放戦 | 騎士団領奪還▶ |
ユニコーンオーバーロード おすすめ記事リスト
ストーリー攻略
メインクエスト攻略
| ストーリー攻略チャート | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート一覧 | |
| クリア後 | |
| メインクエスト一覧 | |
| サブクエスト一覧 | |
| フィールドクエスト一覧 | |
| トレジャークエスト一覧 | |
| 宝の地図 | |
| 解放クエスト一覧 |
攻略のコツ
お役立ち情報
| お役立ち情報 | |
|---|---|
| 取り返しのつかない要素 | 親密度を上げる方法 |
| 結婚について | 仲間加入条件 |
| クラスチェンジ | 最強武器の入手方法 |
| 初心者攻略 | |
|---|---|
| 必見!知らないと損する10個のこと | |
| 序盤攻略のコツ | |
| エルフレムとドラケンガルドどっちに行く? |
| おすすめ・効率 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | おすすめクラス |
| おすすめ編成 | キャラ別 おすすめ作戦 |
| おすすめ傭兵 | 勲章のおすすめ使い方 |
| 天のかけらおすすめ交換 | おすすめ装備(武具屋) |
| アイテム収集 | |
|---|---|
| 天のかけら入手場所 | 天のかけら無限入手 |
| 雫系アイテムの入手法 | フェブライトの使い道 |
| 特殊施設 | |
|---|---|
| 教会 | 闇商人 |
| 古代の魔法陣(フリーステージ) | 鍛冶屋 |
| 闘技場 | 風門 |
| 墓所 | 壊れた橋 |
| 石板 | 採掘場(採掘のコツ) |
| 宝の地図 | |
|---|---|
| 宝の地図の入手方法と場所 | |
| コルニアの宝の地図の場所 | ドラケンガルドの宝の地図の場所 |
| エルヘイムの宝の地図の場所 | バストリアスの宝の地図の場所 |
| アルビオン教国の宝の地図の場所 | 宝の地図6の入手方法 |
| 稼ぎ | |
|---|---|
| レベル上げ | お金稼ぎ |
| 勲章稼ぎ | 名声稼ぎ |
| 成長率 | |
|---|---|
| クラス成長率早見表 | |
戦闘のコツ
| 戦闘のコツ | |
|---|---|
| おすすめの編成と編成のコツ | クラス相性と相性早見表 |
| シャーマン対策 | |
フィールド関連
| フィールド | |
|---|---|
| 探索で入手できるアイテム | |
データベース
| データベース | |
|---|---|
| 武器一覧 | 盾一覧 |
| アクセサリー一覧 | 素材一覧 |
| 町一覧 | 砦一覧 |
| クラス情報 | |
|---|---|
| クラス一覧 | |
ユニコーンオーバーロード基本情報
| 基本情報 | |
|---|---|
| 登場キャラクター | 声優 |
| 難易度 | オンライン対戦 |
| フィールド探索でできること | 戦闘システムの基本 |


