首都高バトル(2025 / Steam / フルリリース版)のおすすめのセッティング(SETTING)をまとめているので車を調整する際の参考にしてください。
おすすめセッティング(全車種共通用)
TIRE
ALIGNMENT
ALIGNMENTとは
ALIGNMENTでは、ホイールのアライメントを調整し、操縦性と安定性のバランスを設定できます。
CAMBER
TOE
RIDE HEIGHT
OFFSET
TIRE WIDTH
SETTING
BRAKE
BRAKEとは
BRAKEでは、ブレーキを調整し、減速時の挙動を設定できます。
ABS
BREAK BALANCE
LSD
LSDとは
LSDでは、LSDを調整し、トラクションや走行安定性を設定できます。
FRONT
LSD TYPE |
2way |
INITIAL TORQUE |
5 |
LSD RATIO |
5 |
REAR
LSD TYPE |
2way |
INITIAL TORQUE |
5 |
LSD RATIO |
5 |
SUSPENSION
SUSPENSIONとは
SUSPENSIONでは、足回りを調整し、車の乗り心地、操縦安定性、トラクションを設定できます。
SPRING RATE
DAMPER
DAMPER BALANCE
STABILIZER
STABILIZERとは
STABILIZERでは、スタビライザーの固さを調整して、操縦性や安定性のバランスを設定できます。
TRANSMISSION
TRANSMISSIONとは
TRANSMISSIONでは、ギア比を調整し、主に加速と最高速度のバランスを設定できます。
車に応じて調整
(各ギアの値を個別に設定したり、ファイナルギアで全体の傾向を設定できるので、ローギア化で加速を向上させたり、またはハイギア化で最高速度を向上させたりしましょう)
例えば、強力なボス戦などで相手が加速する前にナイトロシステムを使用してぶつかって減速させたい場合は、初期値からファイナルギアを右に可能な数値まで上げて、ローギア化させて加速を向上させるのがおすすめです。
TORQUE BALANCE
TORQUE BALANCEとは
TORQUE BALANCEでは、前輪と後輪に掛けるトルクのバランスを設定します。
4WDの車にのみ設定可能な項目。
SETTINGとは
車に様々なセッティングが可能
セッティング画面では、車に様々なセッティングが可能です。
各項目で設定できること
ALIGNMENT
ホイールの整列具合を調整し、主にコーナリング時の安定性と高速走行時の安定性のバランスを設定します。
車を正面から見た時の傾き、車を上から見た時の角度、オフセット位置が設定できるのと、前後の車高が設定できます。
INFORMATION
ブレーキの利き具合を調整し、減速時の挙動を設定する事ができます。
LSD
LSD(リミテッド・スリップ・デファレンシャル)を調整して、駆動力を制御し、トラクションや走行安定性を向上させます。
LSDのタイプ、作動レスポンス、効き具合を設定できます。
SUSPENSION
車の足回りを調整し、車両の乗り心地、操縦安定性、トラクションなどの特性を変更するために設定します。
スプリングレートの変更や減衰力を調整できます。
STABILIZER
スタビライザーの固さを調整し、操縦性や安定性のバランスを設定します。
TRANSMISSION
ギア比を調整し、加速や最高速度のバランスを設定します。
各ギアの値を個別に設定したり、ファイナルギアで全体の傾向を設定できます。
ローギア化で加速をハイギア化で最高速度を向上できます。
TORQUE BALANCE
前輪と後輪に掛けるトルクのバランスを設定します。
4WDの車にのみ設定可能な項目。
首都高バトル おすすめ記事リスト
最新情報
ストーリー攻略
初心者向け攻略
お役立ち情報
基本情報
ボス攻略
ワンダラー攻略
データベース
掲示板