【首都高バトル】バグ・不具合報告掲示板
首都高バトル(2025 / Steam)のバグ・不具合報告掲示板です。ゲーム内でバグ・不具合を見つけた際はこちらの掲示板をご利用ください。

コメントはこちら

バグ・不具合報告掲示板

利用時のルール

すべてのユーザーが楽しく利用できるようにするため、

ほかのユーザーの気分を害すような言葉を使用したり、

不快な印象を与えるような投稿は控えましょう。

以下のマナーをお守りください

  1. 誹謗中傷や暴言を含む書き込みはお止めください。
  2. 迷惑行為と捉えられるような連続投稿はお控えください。
  3. 悪質なサイトへの誘導リンクの投稿は禁止です。
  4. 不適切なワードを含む投稿はお辞めください。

首都高バトル おすすめ記事リスト

最新情報

最新情報
アップデート・パッチノート情報 正式版(フルリリース版)の情報まとめ
輪堂千速の出現場所・コラボDLC

ストーリー攻略

ストーリー攻略
ストーリー攻略チャート クリア後要素

初心者向け攻略

初心者向け攻略
最初に選ぶべき車種 序盤の効率的な進め方
取り返しのつかない要素 勝てない時の対処法・バトル攻略

お役立ち情報

おすすめ
おすすめPERK おすすめ車種
おすすめセッティング 最強おすすめ車
稼ぎ
CPの効率的な稼ぎ方 BPの効率的な稼ぎ方
放置稼ぎ(総走行距離稼ぎ)
その他
ワンダラーの出現条件まとめ ナイトロ(ニトロ)の解放条件
自動走行のやり方 ナンバープレートの変え方
ミスターパーフェクトの獲得方法

基本情報

基本情報
評価・レビュー 必要スペック
操作方法 MAPアイコンの説明
オンライン要素はある? ハンコンの設定方法
マルチプレイはできる?

ボス攻略

ボス攻略
ボス攻略一覧
ローリングマスター 裏切りのジャックナイフ
ブラッドハウンド ミッドナイトローズ
ユウウツな天使 紅童子
金色般若 鉄翁
闇天狗 久遠のポラリス
トランスドライブ ブレイフルジェントルマン
シュワシュワストロング チリツモ戦士
12時過ぎのシンデレラ 不動心の龍馬
ルシファー大塚 スティールハート
砂塵の帝王 ダーティーフォックス
クレイジーモンキー 紅童子
(CRIMSON Z)
金色般若
(GOLDEN Z)
鉄翁
(IRON R)
ライジングシーマン 愛のトルナード
噂のライター ダイングスター
追撃のテイルガンナー シャドウアイズ
夢見の生霊 紅の悪魔
沈黙のカシオペア 紺碧のスナイパー
夜明けのガーネット スカールバレット
NAMAHAGE マネードリーム
一徹ストレート 久遠のポラリス
(ETERNAL POLARIS 1回目)
久遠のポラリス
(ETERNAL POLARIS 2回目)
スネークアイズ
スネークアイズ
(2回目)
迅帝
迅帝
(2回目)
機光王
RECORD:0 RECORD:01
RECORD:X ???

ワンダラー攻略

ワンダラー攻略
ワンダラー一覧
不死身の道化師 マスターポジション
サイレントバーバリアン 緑の野生児
嵐のストリーマー ガレージハルオ
下北沢2000 cc 瀬戸内の麵匠
デビルロードラン 孤独なニヒリスト
ハマの白豹 ナポリの風
パーフェクト レボリューション ツッコミブレイカー
湘南アフェアー ジェットスケーター
テクニシャン小野 アンバランス石井
ラストフライト 悲劇のマッターホルン
焦燥の迅姫 辻斬りギャンブラー
ラズベリーキッス クラフトマン真鍋
ゴールドライセンス 不屈のアレキサンダー
波乗り海坊主 スノーダンサー
熊本ナンバー 最強まぁみん
ゴーグルニヤリ シークレットブレンド
優しき鑑別師 山男
首都高のトビウオ ヘルパーロボ
レッドストーム ルーレット野郎V3
ロンリーウルフ 鋼の三角定規
ゴッドイヤー ゴースト ソウル
N塚氏 ファイヤーレジェンド
FDともさん 地方のリッチマン
豊洲の韋駄天 サムシング・ファン
シックな疾駆 ハイドロドリフト忍者
レディイナズマ ワンブリッジ軍曹
ミスティック・バーバー 忠節の騎士
火曜日の大先生 スピリット 霧子
光速の運び屋 トゥルースライド
ハードウェポン 嘆きのプルート
真夜中の銀狼 べっこう仮面
湾岸シェリフ スペードのK
川越のハンサム 横浜のキューティ
花売り太郎 サイバー・デイム
白いカリスマ 白銀の貴公子
リベンジアイズ 無双帝
神速なる幌馬車の御者

データベース

データベース
ライバル一覧 車一覧

掲示板

掲示板
雑談掲示板 質問掲示板
バグ・不具合報告掲示板
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    バグというか設定ミスだけどGRヤリスのギア比が間違ってる
    1~4速と5~6速のファイナルギアが違う車なのに1~4速のファイナルの数値になってるからギアの繋がりがおかしい

  2. 匿名 より:

    N式V6もスペックはGTRだけど音が違うね

  3. 匿名 より:

    初期のアーリーアクセス版なんだけど、どうやってもnewgame+ が出てこなくて2週目にいけない、、、。
    もう一度最初からやればでてくるのかなぁ??

  4. 匿名 より:

    全ライバルを撃破し、次のミッションとしてラスボス撃破があるのに一向に出現しない。
    他に確認したところ、無双帝の会話2が抜けていたためもしかしたらフラグがつぶれている可能性あり。ただPAの会話も全て回収してあるのでどうしようもない。

    • 匿名 より:

      ちなみにNew Game+しようとしたらゲーム落ちるのでセーブデータ自体が何か壊れてるのかな

  5. 匿名 より:

    LFAを所持しての気づき
    ・エンジン音がV10の音じゃない(別な車のV6の音だと思う)
    ・AEROショップでホイール、ネオン、キャリパ、ローターいずれかを装備した状態で新たに買い足すと、それ以外の装備がノーマルに戻って買い直さなくてはならなくなる
    ・リアホイール購入時に幅を増すためにゲージを右に振ると305→295に減ってしまう

  6. 匿名 より:

    おそらく正式版以降に発生したバグ?
    真エンド(ライバル名などは伏せます)後、コンプリートの為にワンダラー狩りをしていたところ、毎度ガレージ帰還時にBADネーム『執念の追跡者』が取得される自体に遭遇。
    Twitter等では下北沢2000ccのデカールを装備時に特定の車種に乗ることで取得というのも見ましたが、当方R35PE(カスタム不可のモデル)に登場し、該当のデカールも装着されていないため正確な条件が分からず。
    恥ずかしながらアーリーアクセス時、パークの取得にBPが足りず、セーブデータエディターを使用したことがあるので、それ由来なのかとも思いましたが、とあるVtuberの配信でも取得が確認されていたようなので、純粋なバグなのかなと思われます。
    他に同様の状態が発生した方などいましたら、情報など頂ければと思います。

    • 匿名 より:

      自分もアーリーアクセスから結構頻繁に執念の追跡者ネーム取得しまくってる。
      単純になんかしたら獲得みたいなサイクルなのかと思ってたけど違うんだな…

  7. 匿名 より:

    先行版にはなかったが、相手がニトロつけた状態で勝利すると、相手はニトロ切らず低速でもずっとニトロ出しっぱなしで、ツーーーーーって音とアフターファイヤーが出たまま延々とダラダラ走ってるというw
    再戦すると切れるんだけど、見てる分には面白いけどバグだねこれ。

  8. 匿名 より:

    久しぶりにやったら何故かニトロの残量と自分敵両方のHP残量が表示されない謎のバグが発生
    ゲーム再起動しても直らず

  9. 匿名 より:

    平和島PAに入るとゲームが落ちて、セーブデータも全て消えてしまいました。
    再度繰り返してみても、同じ現象が起きます。
    バグでしょうか?

    • 匿名 より:

      セーブデータはファイル全削除しない限り、基本はCドライブのAppData/Local/TokyoXtremeRacer/Saved/SaveGames/ の中に残ってるはず。インストールしてるフォルダがC以外だとそのドライブ内。隠しフォルダを表示させとかないと出ない。

  10. 匿名 より:

    Ver 0.10.4
    車種: FC
    セッティング:デフォルト
    タイミング: 不明
    タイヤ: MEDIUM
    症状:
    入口はおぼえていない(箱崎の先、下りのどこか)ところから大黒、辰巳PA経由、C1外回り1週、再度大黒までタイヤゲージが全く減らなかった。

  11. 匿名 より:

    TUNEからルートメニューが開けないバグ発生。
    SYSTEMは開けるので、そこからタイトルに戻れば正常化。

    • 匿名 より:

      久遠のポラリスに勝つと強制終了。
      再起動時は双子の会話デモから入る。

  12. W より:

    バグなのか仕様なのかわからない部分として後方から車両を見る視点で速度が上がってくると上下の揺れがひどくなり、人によっては画面酔いするかもしれません

    • 匿名 より:

      起動時にfetal errorが出て起動出来ません
      再インストールしても、整合性確認しても治らないのですが

  13. 匿名A より:

    ライバル数が216なのに、garageで見れるライバル撃破数が217なんですけど、最初のチュートリアルもカウントされるようになってますか?まだ、全員倒してない方、確認していただけると助かります!

  14. 名無し より:

    自分の車のエンジン音がなりません、シフトチェンジ時のターボの音だけ聞こえる…。

  15. 匿名 より:

    上に同じ初日は問題なかったが翌日から自車の音が消えた。再インスコ、ドライバの更新、セーブ削除からの新規でも解消せず。

  16. 豆腐 より:

    自分はアルトワークスがエンジンだけチューニングできません、音はしますが数値に変化なしCPも減らない状態。

  17. 匿名 より:

    パーク開放ができない。
    音だけなって確認画面が出ないのは自分だけ??

    • 匿名 より:

      >パーク開放ができない。
      鍵マークが無くて白アイコンを解除できないパターン

      OPTION-グラフィック-ディスプレイモード「ボーダレスフルスクリーン」だと
      マウスのドラッグ判定が消失するのでPERKの画面外に移動できないので
      フォーカスが合わない関係で選べないのだと思われる

      ウィンドウ、フルスクリーンにしてみると選べると思われる
      同じ状況に陥ったので

      • 匿名 より:

        まじ助かりました!
        ありがとうございます!!

      • 匿名 より:

        自分も同じ状況。
        フルスクリーン設定に元からなってるのにここ見るまで気が付かず、先行版だから?と思ってたら単純にゲームシステムの問題だったと言う。
        自分は50インチモニターでやってるけど、ウィンドウにして上下左右微妙に縮尺かえて何とかアンロックは出来たが、クリアしてからという…知ってたらあんな苦労せず、ボス連中をハメ技やアザーカーの出現位置とか考えずにもっと楽に出来たのに…
        これは運営が改善しなきゃならん所だな。クリックの当たり判定消滅は致命的。

        • 匿名 より:

          >クリアしてからという…
          すげぇ、縛りプレイお疲れ様でした…
          うち55インチでやってますが、ボーダレスフルスクリーンとフルスクリーン
          どっちでもマウスカーソルはフリーにボーダを超えていくという?仕様

          バグ報告しとかなきゃならんですかね

          • 匿名 より:

            一応アンロックされた項目はクリックは出来るが、何も表示されずクリック音が鳴るだけで単純に先行版だから何れ選択可能になるのかな?と思ってたら、実は鍵マーク取れた時点で選択可能でBP使って解放出来るのに、ゲーム内の当たり判定のせいでそうなってただけと言う。
            ツリーの下の方はちゃんと表示されないし、一応されてるやつでも音が鳴るだ選択判定が入らず選べなかったから先行版だからなのか…と思ってたよ。
            めちゃくちゃ出現位置やバトル始める場所で敵の弱点やらAIの挙動みてハメ技したりして勝った感じ、車も対してチューン出来なかったけど自分は最終的にBKアクセラからBRZで何とか勝利したよ。しかもチューンは2/3はLv2止まりで。
            泣きたいwww

  18. あっきー より:

    自分の車のエンジン音がしない、、、、

    • 匿名 より:

      同じ現象が発生しました。
      再インストールするも解消せず、ダメ元でゲーム内設定を色々(画面サイズやオートセーブなど無関係そうなものまで少しずつ)弄ってたら突然解消しました。
      直る前に最後に触った項目はルームミラー表示のオンオフですが、関係あるかは微妙…

      • 匿名 より:

        ゲームデータセーブができないバグ?

      • N より:

        ゲームデータセーブができないバグ?

        • 匿名 より:

          C1外回り江戸橋ジャンクションの右側ガードレール近くにハマって一切動けなくなる
          タイヤ高をマイナスに設定していた場合はどの車でも発生し、プラスに設定した場合は乗り上げるような挙動をするため何かしらの判定が車道側に残っていると思われる

コメントを残す

首都高バトルの関連記事