【首都高バトル】不動心の龍馬の出現条件と出現エリア【Steam】
首都高バトル(2025 / Steam)の不動心の龍馬の出現条件や出現エリア、車の性能などをまとめているので参考にしてください。

不動心の龍馬の出現条件

【Rebirth of the Legend】
<RINGS>を撃破
<KNIFE AND FORKS>を撃破
<TOKIO JUNGLE>を撃破
<A.S.F.>を撃破

RINGSチームの出現エリア

RINGSチームの出現エリアはこちら
ライバル 出現エリア
孤高のジャッカル C1 内回り
鮮烈のスライドテール C1 内回り
流星の陽介 C1 内回り
チューン屋のハマダ C1 内回り
シルバー天使 C1 内回り
音速の白い悪魔 C1 内回り
修羅 C1 内回り
九官鳥 C1 内回り
虹色ドミノ C1 内回り

KNIFE AND FORKSチームの出現エリア

KNIFE AND FORKSチームの出現エリアはこちら
ライバル 出現エリア
無敵のフルコース 横羽線 上り
テーブルマナー 横羽線 上り
横浜のロマネコンティ 横羽線 上り
黄金のクリームソース 横羽線 上り
深夜のア・ラ・モード 横羽線 上り
四つ星ドライバー 横羽線 上り
源平のマリアージュ 横羽線 上り

TOKIO JUNGLEチームの出現エリア

TOKIO JUNGLEチームの出現エリアはこちら
ライバル 出現エリア
MJ6feet6 新環状 右回り
イオ 新環状 右回り
漆黒の熱い風 新環状 右回り
白狐 箱崎PA
ソルティドッグ 箱崎PA
スライドフリーク 新環状 右回り
走るブルーウェイヴ 新環状 右回り

A.S.F.チームの出現エリア

A.S.F.チームの出現エリアはこちら
ライバル 出現エリア
新環状の大御所 新環状 左回り
愛と幻想のエロチカ 新環状 左回り
スプリングメモリー 辰巳PA
わだつみの嵐 新環状 左回り
微睡のドーマウス 新環状 左回り
ダンシングヒロイン 辰巳PA
ダンジングラビット 新環状 左回り

不動心の龍馬の出現エリア

新環状 右回り

不動心の龍馬の車の性能

名前 BRZ GT (ZC6) '16
メーカー SUBARU
駆動方式 FR
エンジン型式 F4
吸気方式 ターボ
総排気量 2,197 cc
最高出力 376 PS / 7,200 rpm
最大トルク 39 kgm / 6,800 rpm
スピード指標 435.65

首都高バトル おすすめ記事リスト

最新情報

最新情報
アップデート・パッチノート情報 正式版(フルリリース版)の情報まとめ

ストーリー攻略

ストーリー攻略
ストーリー攻略チャート クリア後要素

ボス攻略

ボス攻略
ボス攻略一覧
ローリングマスター 裏切りのジャックナイフ
ブラッドハウンド ミッドナイトローズ
ユウウツな天使 紅童子
金色般若 鉄翁
闇天狗 久遠のポラリス
トランスドライブ ブレイフルジェントルマン
シュワシュワストロング チリツモ戦士
12時過ぎのシンデレラ 不動心の龍馬
ルシファー大塚 スティールハート
砂塵の帝王 ダーティーフォックス
クレイジーモンキー 紅童子
(CRIMSON Z)
金色般若
(GOLDEN Z)
鉄翁
(IRON R)
ライジングシーマン 愛のトルナード
噂のライター ダイングスター
追撃のテイルガンナー シャドウアイズ
夢見の生霊 紅の悪魔
沈黙のカシオペア 紺碧のスナイパー
夜明けのガーネット スカールバレット
NAMAHAGE マネードリーム
一徹ストレート 久遠のポラリス
(ETERNAL POLARIS 1回目)
久遠のポラリス
(ETERNAL POLARIS 2回目)
スネークアイズ
スネークアイズ
(2回目)
迅帝
迅帝
(2回目)
機光王
RECORD:0 RECORD:01
RECORD:X ???

初心者向け攻略

初心者向け攻略
最初に選ぶべき車種 序盤の効率的な進め方
取り返しのつかない要素 勝てない時の対処法・バトル攻略

お役立ち情報

おすすめ
おすすめPERK おすすめ車種
おすすめセッティング 最強おすすめ車
稼ぎ
CPの効率的な稼ぎ方 BPの効率的な稼ぎ方
放置稼ぎ(総走行距離稼ぎ)
その他
ワンダラーの出現条件まとめ ナイトロ(ニトロ)の解放条件
自動走行のやり方 ナンバープレートの変え方
ミスターパーフェクトの獲得方法

基本情報

基本情報
評価・レビュー 必要スペック
操作方法 MAPアイコンの説明
オンライン要素はある? ハンコンの設定方法
マルチプレイはできる?

データベース

データベース
ライバル一覧 車一覧

掲示板

掲示板
雑談掲示板 質問掲示板
バグ・不具合報告掲示板