【ペーパーマリオRPG】ステージ6攻略【リメイク】
ペーパーマリオRPG(ペパマリ/Switch版リメイク)のステージ6(リッチリッチエクスプレス~ピカリーしんでん)の攻略チャートなどをまとめているのでストーリー攻略の参考にしてください。
ストーリー攻略
ストーリー攻略一覧
◀ステージ5 ステージ7▶

ステージ6開始前の解放要素&やっておくべきこと

ゴロツキタウンのアイテムを入手する

ほしのかけら

入手場所 場所画像
【ゴロツキタウン】
ゴロツキタウンのゴロツキ港にあるボートパネルから港の左側に進んだ場所のタルの後ろ
※ステージ5で「ボートモード」を覚えた後可能

シャイン

入手場所 場所画像
【ゴロツキタウン】
ゴロツキタウンの西エリアにある左端の壁のヒビをバレルで破壊した先
【ゴロツキタウンの地下】
ゴロツキタウンの地下のドラドラ平原への土管があるエリアのボートモードで渡った先
※ステージ5で「ボートモード」を覚えた後可能
【ゴロツキタウンの地下】
ゴロツキタウンの地下のボートモードで渡った先にあるヘンニャーがたくさんいるエリア
【ゴロツキタウンの地下】
ゴロツキタウンの地下のボートモードで渡った先にあるヘンニャーがたくさんいるエリア

バッジ

名前 入手場所 場所画像
ハートスイトール ゴロツキタウンのゴロツキ港にあるボートパネルでボートモードになって行ける場所で入手
ニカイアイテーム ゴロツキタウンの東エリアにあるボートパネルでボートモードになって行ける場所の宝箱から入手
ボウギョプラス ゴロツキタウンの地下のボートモードで渡った先にあるヘンニャーがたくさんいるエリア

おなやみセンターの依頼を達成する

おなやみセンターの依頼

ステージ5クリア後、おなやみセンターに以下の依頼が追加されるので達成しておきましょう。

内容
(依頼人)
【時期】
取引場所
報酬
あの人に伝えて…
(ダイアナ)
【ステージ5終了後】
ウスグラ村のダイアナの家
ほしふるディナー
カノジョぼしゅう中!
(クリチェロ)
【ステージ5終了後】
海賊のどうくつのタルがたくさんあるエリア
いつまでもふたりで

デアールの館で仲間のランクを上げる

デアールの館では、シャイン×3と引き換えに仲間のランクを上げることができるので、ステージ6に備えて仲間を強化しておきましょう。

ステージ6のマリオ編の攻略チャート

攻略チャート
  1. ゴロツキタウンの地下の1000年のトビラの前にある台座に乗る
  2. ゴロツキタウンの西エリアにいるモンテオーネと話す
  3. 船でトロピコアイランドに行く
  4. ジャングルの1つ目のエリアにいるモニーたちと話す
  5. ジャングルの4つ目のエリアで「けっこんゆびわ」を入手
  6. モニーたちに「けっこんゆびわ」を渡す
  7. 船でゴロツキタウンに戻る
  8. ゴロツキタウンの西エリアにいるモンテオーネと話し、「列車のチケット」を入手
  9. ゴロツキタウンのゴロツキ駅で列車に乗る
  10. 006~008号室の客車にいる車掌と話す
  11. 食堂車にいるポワンと話す
  12. 手前の床にある汚れを調べる
  13. 003号室にいるパックと話す
  14. 引き出しを調べ、「チュウボウのなべ」を入手
  15. 食堂車にいるコックに「チュウボウのなべ」を渡す
  16. 006号室にいるポワンと話す
  17. 008号室にいるボムへい家族と話す
  18. コナリキンと2回話し、ヒントを聞く
  19. 006~008号室の客車にいる車掌と話し、コナリキンの将来の夢を聞く
  20. 先頭車にいる運転士と話し、「うんてんしのサイン」を入手
  21. 008号室にいるコナリキンに「うんてんしのサイン」を渡す
  22. 食堂車にいるウエイトレスと話す
  23. 002号室にいるマダム・ローズと話す
  24. 006~008号室の客車にいる車掌と話す
  25. 003号室にいるパックと話す
  26. 004号室に行き、ビビアンでしばらく隠れる
  27. 現れたユーレイと話す
  28. 006~008号室の客車にいる車掌と話し、貨物車に行く
  29. 木箱の隙間を通って「ふるぼけたにっき」を入手
  30. ユーレイに「ふるぼけたにっき」を渡し、「もうふ」を入手
  31. 006~008号室の客車にいる車掌に「もうふ」を渡す
  32. 005号室に行き、ベッドで休む
  33. 006号室にいるポワンたちと話す
  34. 001号室に行き、「大事そうな紙」を入手
  35. 006号室にいるポワンと話し、「大事そうな紙」を渡す
  36. 005号室に行き、ビビアンでしばらく隠れる
  37. 現れたトロンを捕まえ、「カバン」「きんのゆびわ」「かいがらのピアス」を入手
  38. サラリーマンに「カバン」を渡す
  39. 食堂車にいるウエイトレスと話し、「かいがらのピアス」を渡す
  40. 002号室にいるマダム・ローズと話し、「きんのゆびわ」を渡す
  41. 001~002号室の客車から列車を降り、リーバサイド駅に行く
  42. 橋の近くにいる駅員と話し、「駅のカギ」を入手
  43. 「駅のカギ」を使って駅の中に入る
  44. ロールモードで隙間に入り、青色のスイッチを押す
  45. 歯車のエリアの奥で「駅のカギ」を入手
  46. 扉の貼り紙をクラウダの風で吹き飛ばす
  47. 迷路をロールモードで進む
  48. 部屋にいるクリボーを全部倒す
  49. 各スイッチに書いてある回数だけスイッチを押す
  50. 宝箱から「ウルトラブーツ」を入手
  51. ジャバラジャンプで鉄パイプにつかまり、奥に進む
  52. 通気口をペーパーモードで抜けて、下の部屋に行く
  53. チビヨッシーとジャバラジャンプを利用して「エレベーターキー」を入手
  54. 駅の中の最初のエリアに戻り、「エレベーターキー」を使ってエレベーターに乗る
  55. モアモアをハンマーで叩く
  56. レバーを引き、青色のスイッチを押す
  57. 列車に乗り、005号室に戻ってベッドで休む
  58. 先頭車に行き、運転士と話す
  59. 貨物車に行き、モアモアに襲われているウエイトレスと車掌を助ける
  60. ジャバラジャンプで鉄パイプにつかまり、奥に進む
  61. モアモアをハンマーで叩きながら奥に進むと、ボス「モアモア」戦
  62. ボス「モアモア」戦
  63. 001~002号室の客車から列車を降り、ピカリーヒルズに行く
  64. ピカリーヒルズの3つ目のエリアにあるピカリーしんでんに行く
  65. ピカリーしんでん前の貼り紙を調べる
  66. ジャバラジャンプとヒコーキモードを利用し、左側上段にある青色のスイッチを押す
  67. 土管に入って、奥のピカリーしんでんに行く
  68. 奥の台座にあるスターストーンを入手して「イチゲキコロリ」を覚える
  69. ピカリーしんでんを出る
  1. ゴロツキタウンの地下の1000年のトビラの前にある台座に乗る

     

  2. ゴロツキタウンの西エリアにいるモンテオーネと話す

     

  3. 船でトロピコアイランドに行く

     

  4. ジャングルの1つ目のエリアにいるモニーたちと話す

     

    モニーたちと話す

    ジャングルの1つ目のエリアにいるモニーたちと話しましょう。

  5. ジャングルの4つ目のエリアで「けっこんゆびわ」を入手

     

    「けっこんゆびわ」入手

    ジャングルの4つ目のエリアで「けっこんゆびわ」を入手しましょう。

  6. モニーたちに「けっこんゆびわ」を渡す

     

  7. 船でゴロツキタウンに戻る

     

  8. ゴロツキタウンの西エリアにいるモンテオーネと話し、「列車のチケット」を入手

     

    「列車のチケット」入手

    ゴロツキタウンの西エリアにいるモンテオーネと話し、「列車のチケット」を入手しましょう。

  9. ゴロツキタウンのゴロツキ駅で列車に乗る

     

    「シャイン」入手

    リッチリッチエクスプレスの005号室のベッドの前で「シャイン」を入手することができます。

  10. 006~008号室の客車にいる車掌と話す

     

    車掌と話す

    006~008号室の客車にいる車掌と話しましょう。

  11. 食堂車にいるポワンと話す

     

  12. 手前の床にある汚れを調べる

     

    床の汚れを調べる

    手前の床にある汚れを調べ、この汚れを追っていきましょう。

  13. 003号室にいるパックと話す

     

  14. 引き出しを調べ、「チュウボウのなべ」を入手

     

    「チュウボウのなべ」入手

    003号室にいるパックと話した後、引き出しを調べると「チュウボウのなべ」を入手することができます。

  15. 食堂車にいるコックに「チュウボウのなべ」を渡す

     

    コックに「チュウボウのなべ」を渡す

    コックに「チュウボウのなべ」を渡すとお礼として「ほしのかけら」を入手することができます。

    「ほしのかけら」入手

    リッチリッチエクスプレスの厨房にいるコックに「チュウボウのナベ」を渡すと「ほしのかけら」を入手することができます。

  16. 006号室にいるポワンと話す

     

  17. 008号室にいるボムへい家族と話す

     

    ボムへい家族と話す

    008号室にいるボムへい家族と話しましょう。

    「ほしのかけら」入手

    リッチリッチエクスプレスの008号室にある引き出しを調べる「ほしのかけら」を入手することができます。

  18. コナリキンと2回話し、ヒントを聞く

     

  19. 006~008号室の客車にいる車掌と話し、コナリキンの将来の夢を聞く

     

  20. 先頭車にいる運転士と話し、「うんてんしのサイン」を入手

     

    「うんてんしのサイン」入手

    先頭車にいる運転士と話すと、「うんてんしのサイン」を入手することができます。

  21. 008号室にいるコナリキンに「うんてんしのサイン」を渡す

     

    コナリキンに「うんてんしのサイン」を渡す

    008号室にいるコナリキンに「うんてんしのサイン」を渡すと、お礼として「シャイン」を入手することができます。

    「シャイン」入手

    リッチリッチエクスプレスの008号室にいるコナリキンに「うんてんしのサイン」を渡すと「シャイン」を入手することができます

  22. 食堂車にいるウエイトレスと話す

     

    食堂車にいるウエイトレスと話す

    食堂車にいるウエイトレスと話し、依頼を引き受けましょう。
    (この依頼は、この時点ではまだ解決できないので一旦ストーリーを進めましょう)

  23. 002号室にいるマダム・ローズと話す

     

    002号室にいるマダム・ローズと話す

    002号室にいるマダム・ローズと話し、依頼を引き受けましょう。
    (この依頼は、この時点ではまだ解決できないので一旦ストーリーを進めましょう)

  24. 006~008号室の客車にいる車掌と話す

     

  25. 003号室にいるパックと話す

     

  26. 004号室に行き、ビビアンでしばらく隠れる

     

    004号室でビビアンでしばらく隠れる

    004号室に行き、ビビアンでしばらく隠れているとユーレイが現れます。

    「ほしのかけら」入手

    リッチリッチエクスプレスの004号室の手すり付近でクルリンジャンプをすると「ほしのかけら」を入手することができます。

  27. 現れたユーレイと話す

     

  28. 006~008号室の客車にいる車掌と話し、貨物車に行く

     

  29. 木箱の隙間を通って「ふるぼけたにっき」を入手

     

    「ふるぼけたにっき」入手

    貨物車の木箱の隙間をペーパーモードで通ることで「ふるぼけたにっき」を入手することができます。
    (「ふるぼけたにっき」は、読んでしまうとゲームオーバーになってしまうので注意)

  30. ユーレイに「ふるぼけたにっき」を渡し、「もうふ」を入手

     

    「もうふ」入手

    005号室にいるユーレイに「ふるぼけたにっき」を渡すと「もうふ」を入手することができます。

  31. 006~008号室の客車にいる車掌に「もうふ」を渡す

     

  32. 005号室に行き、ベッドで休む

     

  33. 006号室にいるポワンたちと話す

     

  34. 001号室に行き、「大事そうな紙」を入手

     

    「大事そうな紙」入手

    001号室に行くと、「大事そうな紙」を入手することができます。

  35. 006号室にいるポワンと話し、「大事そうな紙」を渡す

     

  36. 005号室に行き、ビビアンでしばらく隠れる

     

    005号室でビビアンでしばらく隠れる

    005号室に行き、ビビアンでしばらく隠れているとトロンが現れます。

  37. 現れたトロンを捕まえ、「カバン」「きんのゆびわ」「かいがらのピアス」を入手

     

    「カバン」「きんのゆびわ」「かいがらのピアス」入手

    現れたトロンを捕まえると、「カバン」「きんのゆびわ」「かいがらのピアス」を入手することができます。

  38. サラリーマンに「カバン」を渡す

     

  39. 食堂車にいるウエイトレスと話し、「かいがらのピアス」を渡す

     

    ウエイトレスに「かいがらのピアス」を渡す

    食堂車にいるウエイトレスに「かいがらのピアス」を渡すと、お礼として「ほしのかけら」を入手することができます。

    「ほしのかけら」入手

    リッチリッチエクスプレスの食堂にいるウェイトレスに「かいがらのピアス」を渡すと「ほしのかけら」を入手することができます。

  40. 002号室にいるマダム・ローズと話し、「きんのゆびわ」を渡す

     

    マダム・ローズに「きんのゆびわ」を渡す

    002号室にいるマダム・ローズに「きんのゆびわ」を渡すと、お礼として「コイン×30」を入手することができます。

  41. 001~002号室の客車から列車を降り、リーバサイド駅に行く

     

  42. 橋の近くにいる駅員と話し、「駅のカギ」を入手

     

  43. 「駅のカギ」を使って駅の中に入る

     

  44. ロールモードで隙間に入り、青色のスイッチを押す

     

    青色のスイッチを押す

    ロールモードで隙間に入り、青色のスイッチを押すと階段が出現して、上のエリアに行くことができます。

  45. 歯車のエリアの奥で「駅のカギ」を入手

     

    「駅のカギ」入手

    歯車のエリアを進み、奥の装置の上からノコタロウをとばすと「駅のカギ」を入手することができます。

    「ほしのかけら」入手

    リバーサイド駅の歯車のエリアにある一番右の歯車の後ろで「ほしのかけら」を入手することができます。

  46. 扉の貼り紙をクラウダの風で吹き飛ばす

     

    貼り紙をクラウダの風で吹き飛ばす

    階段を降りた先にある扉の貼り紙をクラウダの風で吹き飛ばすことで扉を進むことができます。

    バッジ「ハートフエール」入手

    リバーサイド駅の階段の下の隙間をロールモードで入った先にある宝箱からバッジ「ハートフエール」を入手することができます。

    「シャイン」入手

    リバーサイド駅の階段を降りた先で「シャイン」を入手することができます。

  47. 迷路をロールモードで進む

     

    ロールモードで迷路を進む
    迷路の進み方
  48. 部屋にいるクリボーを全部倒す

     

  49. 各スイッチに書いてある回数だけスイッチを押す

     

    「シャイン」入手

    リバーサイド駅の本棚があるエリアの階段の上で「シャイン」を入手することができます。

  50. 宝箱から「ウルトラブーツ」を入手

     

    「ウルトラブーツ」入手

    スイッチで出現させた階段を上った先のエリアにある宝箱から「ウルトラブーツ」を入手することができます。

  51. ジャバラジャンプで鉄パイプにつかまり、奥に進む

     

  52. 通気口をペーパーモードで抜けて、下の部屋に行く

     

  53. チビヨッシーとジャバラジャンプを利用して「エレベーターキー」を入手

     

    「エレベーターキー」入手

    チビヨッシーとジャバラジャンプを利用して「エレベーターキー」を入手することができます。

  54. 駅の中の最初のエリアに戻り、「エレベーターキー」を使ってエレベーターに乗る

     

  55. モアモアをハンマーで叩く

     

    ハンマーでモアモアを叩く

    エレベーターを降りたら、レバーの前にモアモアが集まっているので、ハンマーで何回か叩いて追い払いましょう。

  56. レバーを引き、青色のスイッチを押す

     

    バッジ「ピンチデラッキーP」入手

    リバーサイド駅のエレベーターがあるエリアでジャバラジャンプを使ってバッジ「ピンチデラッキーP」を入手することができます。

  57. 列車に乗り、005号室に戻ってベッドで休む

     

  58. 先頭車に行き、運転士と話す

     

    運転士と話す

    先頭車に行き、運転士と話しましょう。

  59. 貨物車に行き、モアモアに襲われているウエイトレスと車掌を助ける

     

    ウエイトレスと車掌を助ける

    貨物車に行き、モアモアに襲われているウエイトレスと車掌をハンマーを使って助けましょう。

  60. ジャバラジャンプで鉄パイプにつかまり、奥に進む

     

  61. モアモアをハンマーで叩きながら奥に進むと、ボス「モアモア」戦

     

  62. ボス「モアモア」戦

     

    ボス「モアモア」戦の攻略方法

    モアモアは、しょくしゅを倒したときに防御力が0になるので、この間に本体にダメージをたくさん与えましょう。

    しょくしゅは、スペシャル技「デッカクドッカン」やビビアンの「まほうのほのお」やバレルの「すんごいバクハツ」などの全体攻撃で一気に倒しましょう。

    また、形態変化後のしょくしゅは攻撃力が10になるので注意しましょう。

  63. 001~002号室の客車から列車を降り、ピカリーヒルズに行く

     

    「ほしのかけら」入手

    ピカリーヒルズの駅前エリアのセーブブロックがある場所付近でクルリンジャンプをすると「ほしのかけら」を入手することができます。

    「ほしのかけら」入手

    ピカリーヒルズの駅前エリアの左側にある家の庭のデッキチェアの後ろで「ほしのかけら」を入手することができます。

    「ほしのかけら」入手

    ピカリーヒルズの駅前エリアの右側にあるローズの家の庭のバラの垣根の中で「ほしのかけら」を入手することができます。

    バッジ「ハートスイトールP」入手

    ピカリーヒルズの1つ目のエリアの左側の建物の中の壁の隙間をペーパーモードで通った先にある宝箱からバッジ「ハートスイトールP」を入手することができます。

    「ほしのかけら」入手

    ピカリーヒルズのホテルエリアの左側にある家の垣根の後ろで「ほしのかけら」を入手することができます。

    「シャイン」入手

    ピカリーヒルズのピカリーしんでんの前でジャバラジャンプで「シャイン」を入手することができます。

  64. ピカリーヒルズの3つ目のエリアにあるピカリーしんでんに行く

     

  65. ピカリーしんでん前の貼り紙を調べる

     

  66. ジャバラジャンプとヒコーキモードを利用し、左側上段にある青色のスイッチを押す

     

    青色のスイッチを押す

    ジャバラジャンプとヒコーキモードを利用し、左側上段にある青色のスイッチを押しましょう。
    (床の星マークでジャバラジャンプをすれば、鉄パイプにつかまることができます)

  67. 土管に入って、奥のピカリーしんでんに行く

     

    「シャイン」入手

    ピカリーしんでんの奥のエリアの左側上段で「シャイン」を入手することができます。

    「エムブレームL」入手

    奥のピカリーしんでんの左側上段でバッジ「エムブレームL」を入手することができます。

  68. 奥の台座にあるスターストーンを入手して「イチゲキコロリ」を覚える

     

    スペシャル技「イチゲキコロリ」習得

    スターストーンを入手すると、スターパワーが7になり、スペシャル技「イチゲキコロリ」を覚えます。

  69. ピカリーしんでんを出る

     

ステージ6のピーチ姫編の攻略チャート

  1. コンピューター室に行く

     

    コンピューター室に行く

    今回のピーチ姫編は、テックから話しを聞くだけで、特に何かをする必要がありません。

ステージ6のクッパ編の攻略チャート

  1. ミニゲームをクリアする

     

    ミニゲームをクリアする

    ミニゲームでは、クッパを操作してゴールを目指すことでクリアとなります。
    操作方法は、Aボタンでジャンプ、Bボタンで火を吐くことができ、肉を取ると巨大化してパワーアップすることができます。

ステージ6時点で入手できるほしのかけらの場所

入手場所 場所画像
【ゴロツキタウン】
ゴロツキタウンのゴロツキ港にあるボートパネルから港の左側に進んだ場所のタルの後ろ
※ステージ5で「ボートモード」を覚えた後可能
【リッチリッチエクスプレス】
リッチリッチエクスプレスの008号室にある引き出し
【リッチリッチエクスプレス】
リッチリッチエクスプレスの厨房にいるコックに「チュウボウのナベ」を渡す
【リッチリッチエクスプレス】
リッチリッチエクスプレスの食堂にいるウェイトレスに「かいがらのピアス」を渡す
【リッチリッチエクスプレス】
リッチリッチエクスプレスの004号室の手すり付近でクルリンジャンプ
【リッチリッチエクスプレス】
リッチリッチエクスプレスの先頭車の機械の前でクルリンジャンプ
【リバーサイド駅】
リバーサイド駅の歯車のエリアにある一番右の歯車の後ろ
【ピカリーヒルズ】
ピカリーヒルズの駅前エリアのセーブブロックがある場所付近でクルリンジャンプ
【ピカリーヒルズ】
ピカリーヒルズの駅前エリアの左側にある家の庭のデッキチェアの後ろ
【ピカリーヒルズ】
ピカリーヒルズの駅前エリアの右側にあるローズの家の庭のバラの垣根の中
【ピカリーヒルズ】
ピカリーヒルズのホテルエリアの左側にある家の垣根の後ろ

ステージ6時点で入手できるシャインの場所

入手場所 場所画像
【ゴロツキタウン】
ゴロツキタウンの西エリアにある左端の壁のヒビをバレルで破壊した先
【ゴロツキタウンの地下】
ゴロツキタウンの地下のドラドラ平原への土管があるエリアのボートモードで渡った先
※ステージ5で「ボートモード」を覚えた後可能
【ゴロツキタウンの地下】
ゴロツキタウンの地下のボートモードで渡った先にあるヘンニャーがたくさんいるエリア
【ゴロツキタウンの地下】
ゴロツキタウンの地下のボートモードで渡った先にあるヘンニャーがたくさんいるエリア
【リッチリッチエクスプレス】
リッチリッチエクスプレスの005号室のベッドの前
【リッチリッチエクスプレス】
リッチリッチエクスプレスの008号室にいるコナリキンに「うんてんしのサイン」を渡す
【リバーサイド駅】
リバーサイド駅の階段を降りた先
【リバーサイド駅】
リバーサイド駅の本棚があるエリアの階段の上
【ピカリーヒルズ】
ピカリーヒルズのピカリーしんでんの前でジャバラジャンプ
【ピカリーヒルズしんでん】
ピカリーしんでんの奥のエリアの左側

ステージ6時点で入手できるバッジの場所

名前 入手場所 場所画像
ハートスイトール ゴロツキタウンのゴロツキ港にあるボートパネルでボートモードになって行ける場所で入手
ニカイアイテーム ゴロツキタウンの東エリアにあるボートパネルでボートモードになって行ける場所の宝箱から入手
ボウギョプラス ゴロツキタウンの地下のボートモードで渡った先にあるヘンニャーがたくさんいるエリア
ハートフエール リバーサイド駅の階段の下の隙間をロールモードで入った先にある宝箱から入手
モロハノヤイバー リバーサイド駅の迷路をロールモードで進んだ場所で入手
ピンチデラッキーP リバーサイド駅のエレベーターがあるエリアでジャバラジャンプを使って入手
ハートスイトールP ピカリーヒルズの1つ目のエリアの左側の建物の中の壁の隙間をペーパーモードで通った先にある宝箱から入手
エムブレームL 奥のピカリーしんでんの左側上段で入手
ストーリー攻略
ストーリー攻略一覧
◀ステージ5 ステージ7▶

ペーパーマリオRPG おすすめ記事リスト

最新情報

最新情報
新要素・GC版とSwitch版の違い 隠し追加ボスの出現方法
メタスコア

お役立ち情報

お役立ち情報
HP5マリオの作り方 コインの効率的な稼ぎ方・金策
アイテム収集
シャインの入手場所一覧 ほしのかけらの入手場所一覧
隠しブロックの場所一覧

ストーリー攻略

ストーリー攻略
ストーリー攻略一覧
プロローグ
ステージ1 ステージ2
ステージ3 ステージ4
ステージ5 ステージ6
ステージ7 ステージ8

ボス攻略

ボス攻略
ゲッソー
ゴンババ
バッテンダーロボ
マッチョガンス
ランペル
コルテス
モアモア
バッテンダー・マーク2
バツガルフ
クッパ&カメックババ
カゲの女王
ゾンババ
プリンス・マッシュ
コブロン

マップ攻略

マップ
マップ攻略一覧
ゴロツキタウン
ゴロツキタウン ゴロツキタウンの地下
ステージ1
ドラドラ平原 ハナハナ村
スットンとりでへつづく道 スットンとりで
ゴンババ城
ステージ2
ふしぎの森 大樹
ステージ3
ウーロン街 とうぎ場
ステージ4
ウスグラ村 ウスグラの道
オドロン寺院
ステージ5
トロピコアイランド ジャングル
海賊のどうくつ
ステージ6
リッチリッチエクスプレス リバーサイド駅
ピカリーヒルズ ピカリーしんでん
ステージ7
サイハテ村へつづく道 サイハテ村
メガバッテンのアジト
ステージ8
やみのきゅうでん
100階ダンジョン
100階ダンジョン攻略

おなやみセンターの依頼

おなやみセンターの依頼
おなやみセンターの依頼一覧
カギをさがしてくれ!
(ギース)
ブツのうけわたし
(マークリー)
ねだんのちょうさ
(ロッテン)
ヤツをつかまえてくれ!
(クリノ)
オレをなぐってくれ!
(マルチュロ)
はらへったなー
(ボムトニオ)
オレッチを見つけろ!
(ノッコス)
話をきいてほしいぞい
(ハナハナ村の村長)
アイテムをしいれて!
(キノッシモ)
きんきゅうキノコ
(プニ族のオババ)
あそびにきてー
(テレナ)
パパを助けてほしいの!
(キーノ)
アルバイトぼしゅう
(キノシコワ)
メロメロケーキのレシピ
(サンデール)
たべたい物
(フラワーさん)
まぼろしのバッジ
(???)
かいらんばん
(ウスグラ村の村長)
伝説の本を見つけて!
(ナンシー)
あの人に伝えて…
(ダイアナ)
カノジョぼしゅう中!
(クリチェロ)
大事なさがしもの
(ピートン)
しょくざいをとどけて!
(コック)
あの本がよみたい
(マダム・ローズ)
あんしょう番号
(サラリーマン)
おとどけもの
(ゴールドマン)
こえが出ない!
(クロム)
ルイージさんにあいたい!
(キノビア)
てきをたいじして!
(ファビオ)
なかなおりのお手伝い
(コナリキン)
ラクガキをけしてきて!
(ボムロフ)

データベース

データベース
バッジ一覧 アイテム一覧
料理レシピ一覧 ボス一覧
敵一覧