
新要素・GC版とSwitch版の違い
(Switch版が発売され次第情報を随時更新していきます)
新たな隠しボスの追加
リメイク版ではGC版にいなかった新たな隠しボスが追加されています。詳細は以下の記事で確認できます。
なかまヒントの機能追加

ZLボタンを押すことで「なかまヒント」という機能を使うことができ、いつでも仲間たちからアドバイスを聞くことができるようになります。
なかまリングの機能追加

Lボタンを押すことで「なかまリング」という機能を使うことができ、瞬時に仲間を入れ替えることができるようになりました。
GC版では、仲間を入れ替えるためにメニューを開く必要がありましたが、Switch版では、その必要がなくなりました。
特定のマップにショートカットできる土管エリアが追加

特定のマップにショートカットできる土管エリアが追加され、ゴロツキタウンの広場から行くことができるため、マップ間の移動が楽になっています。
ゲームキューブ版でも一部のマップにショートカットできる土管がありましたが、ウーロン街やウスグラ村などのマップにショートカットできる土管がありませんでした。
新しいバッジが追加

新しいバッジが追加されました。
発売前に確認できているバッジでは、リメイク版のBGMをゲームキューブ版のBGMに変更することができる効果のバッジが存在している模様です。
アートギャラリーとサウンドギャラリーが追加

メニューの「たびのきろく」に「アートギャラリー」と「サウンドギャラリー」が追加され、獲得したアートワークやサウンドなどを確認することができます。
おなやみセンターに新しいキャラクターが登場

おなやみセンターに新しいキャラクターが配置されており、依頼に関するヒントなどを聞き出すことができる可能性があります。
バトルBGMがマップごとに変化

マップごとにバトルBGMが変化するようになっています。
ゆうぎ場の一部のミニゲームが変更

ゆうぎ場のミニゲーム「スロットマシン」の内容が変更されており、入手できるモンテも変更されています。
アクションコマンドの練習が可能

マップに話しかけるとアクションコマンドを練習することができるキャラクターが追加されています。
その他の細かい新要素・変更点
- 100階ダンジョンの入口に回復ブロックとセーブブロックが設置されている
- 一部のイベントシーンの演出の変更
- 一部アクションコマンド成功時の表示の変更
- 一部バッジの名称が変更(ピッキョローンAなど)
- 一部キャラクターの見た目が変更(テレナなど)
- 一部アイテムの見た目が変更(ゴンババ城のカギなど)
- タイトル画面が変更(ストーリー進行でキャラクターが増えていく仕様に)
など
ペーパーマリオRPG おすすめ記事リスト
最新情報
| 最新情報 | |
|---|---|
| 新要素・GC版とSwitch版の違い | 隠し追加ボスの出現方法 |
| メタスコア | |
お役立ち情報
| お役立ち情報 | |
|---|---|
| HP5マリオの作り方 | コインの効率的な稼ぎ方・金策 |
| アイテム収集 | |
|---|---|
| シャインの入手場所一覧 | ほしのかけらの入手場所一覧 |
| 隠しブロックの場所一覧 | |
ストーリー攻略
| ストーリー攻略 | |
|---|---|
| ストーリー攻略一覧 | |
| プロローグ | |
| ステージ1 | ステージ2 |
| ステージ3 | ステージ4 |
| ステージ5 | ステージ6 |
| ステージ7 | ステージ8 |
ボス攻略
| ボス攻略 |
|---|
| ゲッソー |
| ゴンババ |
| バッテンダーロボ |
| マッチョガンス |
| ランペル |
| コルテス |
| モアモア |
| バッテンダー・マーク2 |
| バツガルフ |
| クッパ&カメックババ |
| カゲの女王 |
| ゾンババ |
| プリンス・マッシュ |
| コブロン |
マップ攻略
| マップ |
|---|
| マップ攻略一覧 |
| ゴロツキタウン | |
|---|---|
| ゴロツキタウン | ゴロツキタウンの地下 |
| ステージ1 | |
|---|---|
| ドラドラ平原 | ハナハナ村 |
| スットンとりでへつづく道 | スットンとりで |
| ゴンババ城 | |
| ステージ2 | |
|---|---|
| ふしぎの森 | 大樹 |
| ステージ3 | |
|---|---|
| ウーロン街 | とうぎ場 |
| ステージ4 | |
|---|---|
| ウスグラ村 | ウスグラの道 |
| オドロン寺院 | |
| ステージ5 | |
|---|---|
| トロピコアイランド | ジャングル |
| 海賊のどうくつ | |
| ステージ6 | |
|---|---|
| リッチリッチエクスプレス | リバーサイド駅 |
| ピカリーヒルズ | ピカリーしんでん |
| ステージ7 | |
|---|---|
| サイハテ村へつづく道 | サイハテ村 |
| 月 | メガバッテンのアジト |
| ステージ8 | |
|---|---|
| やみのきゅうでん | |
| 100階ダンジョン | |
|---|---|
| 100階ダンジョン攻略 | |
おなやみセンターの依頼
データベース
| データベース | |
|---|---|
| バッジ一覧 | アイテム一覧 |
| 料理レシピ一覧 | ボス一覧 |
| 敵一覧 | |


