目次
ケロタン全64体の場所
※ケロタンの画像はマスターコレクション発売後に追加していきます
No. | エリア名 | 場所 |
---|---|---|
1 | ドレムチイ南部 | ![]() |
2 | ドレムチイ沼沢部 | ![]() |
3 | ドレムチイ北部 | ![]() |
4 | ドリノヴォドノ | ![]() |
5 | ラスヴィエット | ![]() |
6 | ドレムチイ東部 | ![]() |
7 | ドレムチイ沼沢部 | ![]() (マガジンなどの投擲物を当てる) |
8 | ドレムチイ南部 | ![]() (グレネードなどの投擲物を当てる) |
9 | ドレムチイ北部 | ![]() (M1911A1入手後がおすすめ) |
10 | ドリノヴォドノ | ![]() |
11 | ラスヴィエット | ![]() |
12 | チョルニ・プルド | ![]() |
13 | ボルシャヤ・パスト南部 | ![]() |
14 | ボルシャヤ・パスト中継基地 | ![]() |
15 | ボルシャヤ・パスト クレバス | ![]() |
16 | チョルナヤ・ピシェラ 支洞 | ![]() |
17 | チョルナヤ・ピシェラ 主洞 | ![]() |
18 | チョルナヤ・ピシャラ洞口 | ![]() |
19 | ポニゾヴィエ南部 | ![]() |
20 | ポニゾヴィエ西部 | ![]() |
21 | ポニゾヴィエ倉庫外部 | ![]() |
22 | ポニゾヴィエ倉庫 | ![]() |
23 | グラーニニ・ゴルキー南部 | ![]() |
24 | グラーニニ・ゴルキー研究所外部 | ![]() |
25 | グラーニニ・ゴルキー研究所外庭 | ![]() (外から撃つ) |
26 | グラーニニ・ゴルキー研究所1F | ![]() |
27 | グラーニニ・ゴルキー研究所B1西部 | ![]() |
28 | グラーニニ・ゴルキー研究所B1東部 | ![]() |
29 | スヴィヤトゴルニ南部 | ![]() |
30 | スヴィヤトゴルニ西部 | ![]() |
31 | スヴィヤトゴルニ東部 | ![]() |
32 | ソクロヴィエノ南部 | ![]() |
33 | ソクロヴィエノ北部 | ![]() 右側の壁を沿って進んだ木の裏 |
34 | ソクロヴィエノ西部 | ![]() |
35 | クラスノゴリエ坑道 | ![]() |
36 | クラスノゴリエ山麓 | ![]() |
37 | クラスノゴリエ山腹 | ![]() |
38 | クラスノゴリエ山頂 | ![]() |
39 | クラスノゴリエ廃墟裏 | ![]() |
40 | クラスノゴリエ山頂廃墟 | ![]() |
41 | グロズニィグラード地下壕 | ![]() |
42 | グロズニィグラード南西部 | ![]() |
43 | グロズニィグラード南東部 | ![]() |
44 | グロズニィグラード北東部 | ![]() |
45 | グロズニィグラード兵器廠 東棟 | ![]() |
46 | グロズニィグラード 兵器廠 西棟渡り廊下 | ![]() |
47 | グロズニィグラード収容所 | ![]() (スモークグレネードを投げる) |
48 | ティホゴルヌイ | ![]() (弾がない時は投擲物を投げる) |
49 | ティホゴルヌイ地下道 | ![]() |
50 | グロズニィグラード北西部 | ![]() |
51 | グロズニィグラード兵器廠 本棟 1F | ![]() |
52 | グロズニィグラード兵器廠 本棟 B1F | ![]() |
53 | グロズニィグラード | ![]() (開始15秒ぐらい) |
54 | グロズニィグラード滑走路 南 | ![]() (開始20秒ぐらい) |
55 | グロズニィグラード滑走路 | ![]() |
56 | グロズニィグラード滑走路2 | ![]() |
57 | グロズニィグラード 鉄橋 | ![]() |
58 | グロズニィグラード 鉄橋 | ![]() (2戦目戦闘開始時に狙う) |
59 | グロズニィグラード鉄橋北部 | ![]() (開始1分45秒ぐらい) |
60 | ラゾレーヴォ南部 | ![]() (エリア移動して10秒、RPG連射がおすすめ) |
61 | ラゾレーヴォ北部 | ![]() (エリア移動して10秒過ぎ) |
62 | ザオジオリエ西部 | ![]() |
63 | ザオジオリエ東部 | ![]() |
64 | ロコヴォイ・ビエレッグ | ![]() |
全ケロタンを鳴らした時の報酬
ステルス迷彩がもらえる
64体のケロタンを鳴らしてクリアすると称号が確定で「KEROTAN」になり、報酬として「ステルス迷彩」がもらえます
ステルス迷彩は装備すると体が透明になり、敵にぶつかったりしない限りは見つからなくなるスペシャルアイテムです
メタルギアソリッド3 おすすめ記事リスト
ストーリー攻略
ボス攻略
ボス攻略 | |
---|---|
ボス攻略一覧 | |
オセロット | ザ・ペイン |
ザ・フィアー | ジ・エンド |
ザ・フューリー | ザ・ソロー |
ヴォルギン | シャゴホッド |
ザ・ボス |
お役立ち情報
お役立ち情報 | |
---|---|
ツチノコの場所と捕獲方法 | ケロタン64匹の場所 |
クリア後要素と特典 | スタミナキル報酬 |
ヒーリングラジオの周波数 |
基本情報
基本情報 | |
---|---|
NEW GAME選択肢の違い | 難易度の違い |
キャラクター&声優一覧 | 称号一覧 |
CQCの使い方 | トロフィー一覧 |
データベース
データベース | |
---|---|
武器一覧 | 装備品一覧 |
カムフラージュ一覧 | 食糧一覧 |
薬草一覧 | 治療品一覧 |
掲示板
掲示板 | |
---|---|
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
バグ・不具合報告掲示板 |