【デジボク2】おすすめ稼ぎ周回場所
デジボク地球防衛軍2のおすすめ稼ぎ周回場所について掲載しています。序盤、中盤、終盤で使用できる稼ぎ場所を紹介しています。

おすすめ稼ぎ周回場所

おすすめ稼ぎ周回場所

おすすめ一覧

ミッション 救助待ちブラザー インフェルノ
02 噛みつき注意 EDF:IA&IR(α)
アフリカ(α)
ヨーロッパ(α)
デジボク(α)
06 魔虫のタワーマンション EDF1〜6(α)
アジア(α)
南北アメリカ(α)
中東(α)
オセアニア(α)
49 灼熱の大激突 EDF:IA&IR(βγ)
アジア(βγ)
アフリカ(βγ)
中東(αβγ)
デジボク(αβγ)

02噛みつき注意

インフェルノ周回用おすすめ編成

プロールライダー(EDF:IR)
プロールライダー(EDF:IR)
ヘビーストライカー(EDF:IR)
ヘビーストライカー(EDF:IR)
ペイルウイング(EDF2)
ペイルウイング(EDF2)
自由枠

おすすめ理由

「噛みつき注意」のミッション詳細

2WAVEのアリの大群(ギサンダー、ガブリット)を倒すだけで終わるミッション。

砂漠のステージであるため高さのある障害物が少なく、アビリティによる移動が快適です。

WAVEごとに出現する敵の数も少ないため、比較的早く周回可能です。

ミッション6とは異なったブラザーを回収できます。

入手ブラザー

HARD

  • コーヒーシスター()
  • サファリシスター(イクシオンMX)
  • サラブレッドシスター(トレイルブレイザーズ)
  • ジェット(EDF:IA)(ジャギリシステムⅡ)
  • スパルタブラザー(銅の剣)
  • スリープブラザー(ヘイルスティンガー・デュオ)
  • タクティカル(EDF:IA)(キャバトリックス改)
  • タピオカシスター(ペネトレーター13)
  • トルーパー(EDF:IA)(ジンザベックS)
  • バトル(EDF:IA)(ホットフットScatter)
  • バロンブラザー(バッドソード)
  • ファラオシスター(サイブレードα)
  • プロールライダー(EDF:IR)(ランページ)
  • ヘビーストライカー(EDF:IR)(ネイピアレーザーS)
  • ボイジャーブラザー(スカイタートル)
  • ヨーデルシスター(ボルケーノ・アイガー)
  • 06魔虫のタワーマンション

    インフェルノ周回用おすすめ編成

    プロールライダー(EDF:IR)
    プロールライダー(EDF:IR)
    ヘビーストライカー(EDF:IR)
    ヘビーストライカー(EDF:IR)
    ペイルウイング(EDF2)
    ペイルウイング(EDF2)
    自由枠

    おすすめ理由

    ミッションクリアの目的は、塔(インセクトヒル)の破壊と羽アリ(トブンダー)の撃破のみであるため、短時間クリアが目指せるミッションであるので稼ぎ周回に向いています。

    「魔虫のタワーマンション」のミッション詳細

    稼ぎ周回方法

    救助待ちブラザーを2人救助する

    マップ中央にある塔を破壊する

    残存する敵をすべて倒す

    入手ブラザー

    HARD

  • インカブラザー(グラッジ・エアカスタム)
  • ウィングダイバー(EDF5)(MONSTER-S)
  • ウイングダイバー(EDF6)(クローズレーザーM2)
  • エアレイダー(EDF5)(リムペットショット)
  • エアレイダー(EDF6)(A4F武装マルチコプター)
  • カウボーイブラザー(スピリット・オブ・ルイジアナ)
  • ギュレシブラザー(カデシュ・オラクル)
  • クライマーブラザー(ヴィブロハンマーF2)
  • サンバシスター(サンダーボウR)
  • スペースブラザー(カース・フェンリル)
  • スラッガーシスター(スラッガーNN1)
  • ドラゴンシスター(素手:朱雀級)
  • ニンジャブラザー()
  • プリンスブラザー(スタグクイックビートル)
  • ベアブラザー(ベアファング)
  • ペイルウイング(EDF3P)(プラズマランチャーV3)
  • ホッケーブラザー(ヘイスティングズ・オラクル)
  • ミィスシスター(ソニックチャクラム-3way)
  • レゴンシスター(スターダストフォール)
  • レンジャー(EDF6)(リクルート・ストークT2)
  • 陸戦兵(EDF2)(ライサンダー2)
  • 49灼熱の大激突

    インフェルノ周回用おすすめ編成

    プロールライダー(EDF:IR)
    プロールライダー(EDF:IR)
    陸戦兵(EDF2)α
    陸戦兵(EDF2)
    陸戦兵(EDF2)β
    陸戦兵(EDF2)γ

    おすすめ理由

    灼熱の大激突

    ミッションクリアの目的は、怪獣(アーケルス)のみ撃破で周回しやすいのが特徴です。

    「灼熱の大激突」のミッション詳細

    稼ぎ周回方法

    怪獣の頭部を狙うことで与えるダメージが増加する
    頭部を狙う

    頭部にヒットでクリティカルダメージ発生

    入手ブラザー

    HARD

  • オーロラシスター(ジェドマロース)
  • ギュレシブラザー(カデシュ・オラクル)
  • サファリシスター(イクシオンMX)
  • スキューバブラザー(スプラッシャー・チャージカスタム)
  • タクティカル(EDF:IA)(キャバトリックス改)
  • トルーパー(EDF:IR)(ダレイオスⅠ)
  • パイレーツブラザー(対空砲)
  • ハンターブラザー(トランペット)
  • ファラオシスター(サイブレードα)
  • プリンスブラザー(スタグクイックビートル)
  • ホープブラザー(ホープスピア(15本所有))
  • メイドシスター()
  • ヨガブラザー(スーパー火炎砲)
  • レゴンシスター(スターダストフォール)
  • ワイルドブラザー(サンダーアロー)
  • デジボク地球防衛軍2 おすすめ記事リスト

    デジボク地球防衛軍2 攻略
    トップページに戻る