
目次
Steam版の推奨・最低スペック
必須環境
| OS | Windows 10 (64bit必須)/Windows 11 (64bit必須) |
|---|---|
| プロセッサー | Intel Core i5 10600 / AMD Ryzen 5 3600 |
| メモリー | 16GB RAM |
| グラフィック | NVIDIA GeForce GTX 1070 / AMD Radeon RX 5500 XT with 8GB VRAM |
| DirectX | Version 12 |
| ネットワーク | ブロードバンドインターネット接続 |
| 追記事項 | 1080p/30fpsのゲームプレイが可能です。※負荷の大きい場面ではフレームレートが低下する場合があります。 レイトレーシングに対応する為にはNVIDIA GeForce RTX 2080 TiまたはAMD Radeon RX 6800のグラフィックボードが必要です。 |
推奨環境
| OS | Windows 10 (64bit必須)/Windows 11 (64bit必須) |
|---|---|
| プロセッサー | Intel Core i7-10700 / AMD Ryzen 5 3600X |
| メモリー | 16GB RAM |
| グラフィック | NVIDIA GeForce RTX 2080 / AMD Radeon RX 6700 |
| DirectX | Version 12 |
| ネットワーク | ブロードバンドインターネット接続 |
| 追記事項 | 2160i/30fpsのゲームプレイが可能です。※負荷の大きい場面ではフレームレートが低下する場合があります。 レイトレーシングに対応する為にはNVIDIA GeForce RTX 2080 TiまたはAMD Radeon RX 6800のグラフィックボードが必要です。 |
以下の記事でPC版のフレームレートを最適化するおすすめ設定を紹介しています。
steam版の買い方
steam内で『ドラゴンズドグマ2』を検索
steamを起動します。
steam内の検索ウィンドウから『ドラゴンズドグマ2』を検索します。
購入を迷われている方やセールを待ちたい方はウィッシュリストに追加しておくと便利です。
「カートに入れる」を選択
『ドラゴンズドグマ2』を検索後、価格表示の横にある「カートに入れる」ボタンをクリックします。
『ドラゴンズドグマ2』を購入してダウロードを開始する
「カートに入れる」で『ドラゴンズドグマ2』をカートに追加したらゲームを決済方法を選んでゲームを購入しましょう。
steam版の配信日
3月22日(金曜日)8時から配信開始
『ドラゴンズドグマ2』の配信開始日時は、3月22日(金曜日)8時からです。
発売日の前日から事前ダウロードが可能です。
予めPCにダウロードしておいて配信開始と同時にゲーム開始しましょう。
『ドラゴンズドグマ2』Steam版ページ
https://store.steampowered.com/app/2054970/Dragons_Dogma_2/
PS5版とsteam版の違い
キーマウ操作が可能
『ドラゴンズドグマ2』steam版ではキーボード&マウスでゲームプレイ可能です。
また、steamに対応したコントローラーを接続することでコントローラー操作でもプレイできます。
コントローラーとキーマウ操作をいつでも変更できるので、使用するジョブによって操作を切り替えることが容易です。
要求スペックを満たすPCが必要
steam版で『ドラゴンズドグマ2』をプレイするには、記事上部で紹介している要求スペックを満たす必要があります。
最低でグラボ「NVIDIA GeForce GTX 1070」「AMD Radeon RX 5500 XT with 8GB VRAM」が必要になります。
2時間以内なら返品可能
Steam版では2時間以内のプレイであれば返品対応が可能になっています。
もし『ドラゴンズドグマ2』を実際に遊んでみて思っていたゲームとは違った場合には、返金して別のゲームを購入する代金にしましょう。
返品するとSteam内で使用できる通貨でゲーム購入代金100%が返金されます。
steamでプレイできない時の対処法
「ゲームファイルの整合性を確認」をsteamで実行する
steam内で「ゲームファイルの整合性を確認」を実行し、ダウンロードしたゲームファイルが正常であるかチェックしましょう。
- 「ライブラリ」を開く
- 確認したいゲームを右クリックしてメニューを開く
- 「プロパティ」を開く
- 「インストール済みファイル」を選ぶ
- 「ゲームファイルの整合性を確認」を実行する
ゲームを再ダウンロードする
steamでゲームがプレイできない場合、ゲームが正常にダウンロードできていない場合があります。
ダウンロードしたゲームを一旦消去して、新しくダウンロードしてみましょう。
再ダウンロードすることでゲームがプレイできるようになる場合があります。
ドラゴンズドグマ2 おすすめ記事リスト
クエスト攻略
| メインクエスト攻略 | |
|---|---|
| メインクエスト攻略一覧 | |
| クリア後要素 |
| サブクエスト攻略 | |
|---|---|
| サブクエスト一覧 |
お役立ち情報
基本情報
| 事前情報 | |
|---|---|
| 予約特典 | デラックスエディション |
| steam版は出る? | マルチプレイはある? |
| Steam版の推奨・最低スペック | フレームレートは60FPS固定? |
| キャラクリで美人を作るコツ | 新要素まとめ |
| メタスコア | |
| 基本情報 | |
|---|---|
| 操作方法 | 取り返しのつかない要素 |
| ロスゲージの回復方法と仕様 | 贋作の作り方と使い道 |
| 牛車の乗り方と仕様 | 武具強化のやり方 |
| 竜覚醒のやり方 | キャンプのやり方と仕様 |
| ポーンの蘇生方法 | トロフィー一覧 |
| ロックオンはある? | 特典の受け取り方 |
| オンラインストレージへのクラウドセーブ | 難易度について |
ドラゴンズドグマ2のマップ攻略
| マップ攻略 | |
|---|---|
| ヴェルンワースの隠し宝箱の場所 | |
キャラクリ
| キャラクリTips | |
|---|---|
| キャラクリで美人を作るコツ | |
| ゲーム・アニメキャラのレシピ | |
| キャラメイクはやり直しできる? |
| 女性キャラレシピ | |
|---|---|
| キャラメイクレシピ(女性キャラ) | |
| メリナ | フリーレン |
| 美人獣人少女 | 2B |
| マキマ | ヨル |
| キャミィ | ジル |
| ベラ | ティファ |
| デナーリス | シリ |
| アニメ風の女獣人 | エイダ |
| ルーシー | アニャ・テイラー=ジョイ |
| 男性キャラレシピ | |
|---|---|
| キャラメイクレシピ(男性キャラ) | |
| ゲラルト | クレイトス |
| ガッツ | レオン |
| ネロ | ダンテ |
| バージル | シャンクス |
| ルーク | ダースモール |
| アラゴルン | エコー |
| トルフィン | |
ジョブ
| ジョブ | |||
|---|---|---|---|
| ジョブ一覧 | |||
ファイター |
アーチャー |
シーフ |
メイジ |
| おすすめスキル | おすすめスキル | おすすめスキル | おすすめスキル | 上級職の転職方法 | おすすめ転職ルート |
ウォリアー |
ソーサラー |
マジックアーチャー |
魔剣士 |
| おすすめスキル | おすすめスキル | おすすめスキル | おすすめスキル |
幻術師 |
アリズン |
||
| おすすめスキル | おすすめスキル | ||
キャラクター
| キャラクター | ||
|---|---|---|
| キャラクター一覧 | ||
ウルリーケ |
ナデニア |
ベルント |
ディーサ |
メネラ |
ヴィルヘルミナ |
スヴェン |
グリンドール |
ドゥーラン |
レンナルト |
シグルト |
ルズ |
データベース
| データベース | |
|---|---|
| モンスター一覧 | アイテム一覧 |
| アクセサリ一覧 | 武器一覧 |
| 防具一覧 | |
掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 総合・雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| バグ・不具合報告掲示板 | ポーン共有掲示板 |



ファイター
アーチャー
シーフ
メイジ
ウォリアー
ソーサラー
マジックアーチャー
魔剣士
幻術師
アリズン
