
目次
アイスワーム戦でのおすすめアセンブル

おすすめ武器
| VE-60SNA (BACK UNIT) |
【性能】 ◆アイスワーム特効のニードルランチャー ◆コーラル防壁を無効化できる |
|---|
アイスワームのコーラル防壁を突破するためにニードルランチャー「VE-60SNA」は必須。
ニードルランチャーは威力も高く、ダウン時にも大ダメージを与えることができる。
アイスワーム戦の立ち回り方
攻撃サインが出るまでひたすら避ける

アイスワームが地中に潜ったり地上を這ったりしている間は、弱点の顔に攻撃できずこちらの攻撃が効かない。
画面に赤い攻撃サインが出たら頭を出す合図なので、それまでは回避に専念しよう。
顔を出したらニードルランチャーを打ち込む

アイスワームが頭を出したら、頭にニードルランチャーを打ち込もう。
二ードルランチャーがうまく命中するとコーラル防壁が破壊され、アイスワームをダウンさせるイベントが始まる。
ダウンしたら総攻撃

アイスワームがダウンしたら頭にガンガン攻撃を加えよう。
両腕武器と両肩武器をフル動員すれば、1回のダウンで1/3程度のAPを削ることもできる。
APが1/3以下になるとモードチェンジ
攻撃が激しくなる

発狂モードになったアイスワームは弾幕を張るようになるなど攻撃が激しくなる。
攻撃チャンスが来るまで回避に専念してやり過ごそう。
ダウンに必要なニードルランチャーが2発になる

発狂モードのアイスワームは、ニードルランチャーを2発当てないとダウン状態にならないので注意。
最後はゴリ押す

発狂モード中はいつもよりも長くダウンしているため、この1回のダウンで最後まで削ってしまおう。
アーマードコア6 おすすめ記事リスト
基本情報
お役立ち情報
ミッション攻略
| ミッション攻略 | |
|---|---|
| ミッション攻略一覧 | |
| チャプター1 | チャプター2 |
| チャプター3 | チャプター4 |
| チャプター5 | |
| クリア後要素 | |
ボス攻略
| チャプター1 | |
|---|---|
| ヘリ | ジャガーノート |
| バルテウス | |
| チャプター2 | |
| スマートクリーナー | シースパイダー |
| チャプター3 | |
| アイスワーム | |
| チャプター4 | |
| エンフォーサー | アイビスシリーズ |
| チャプター5 | |
| V.IIスネイル | ラスボス (レイブンの火ルート) |
| ラスボス (ルビコンの解放者ルート) |
ラスボス (賽は投げられたルート) |
パーツ
| 武器パーツ | |
|---|---|
| 腕部武装 | 肩部武装 |
| フレームパーツ | |
| 頭部 | コア |
| 腕部 | 脚部 |
| インナーパーツ | |
| ブースタ | FCS |
| ジェネレータ | |
データベース
| OSチューニング | |
|---|---|
| OSチューニング一覧 | |
| アリーナ | |
| アリーナ一覧 | |
| トレーニング | |
| トレーニング一覧 | |
掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| 考察掲示板 | バグ・不具合報告掲示板 |
| 機体の図面共有掲示板 | エンブレム共有掲示板 |
| フォトモード投稿掲示板 | マルチ募集掲示板 |
| フレンド募集掲示板 | クラン募集掲示板 |
| 対戦募集掲示板 | シングルマッチ募集掲示板 |
| チームマッチ募集掲示板 | |