
目次
ザイレム撃墜の攻略チャート
1ラムジェットエンジンを破壊する
2ハンドラー・ウォルターを撃破する
ウォルター戦でのおすすめアセンブル

おすすめ武器
| VP-60LT (BACK UNIT) |
【性能】 ◆設置型のレーザータレット ◆ウォルターは停止していることが多く刺さりやすい |
|---|
ウォルターはビーム発射時や斬撃後など停止していることが多く、レーザータレットの攻撃が意外と刺さる。
レーザータレットは足を止めることなく使えるのもメリットで、比較的安全にダメージを蓄積できる。
ウォルター戦の立ち回り方
時計回りにブースト移動

ウォルターの攻撃は向かって右から左へ撃ってくることが多いため、左側にブースト移動していると相手の攻撃が当たりにくくおすすめ。
ただし、ウォルターの攻撃は軒並み弾速が速くブースト移動だけで避けるのは不可能なので、攻撃モーションを見たらクイックブーストを使い回避しよう。
上下に揺さぶらないと被弾してしまう

ウォルターは横に大きくなぎ払う攻撃が多く地上だけで戦うのはあまりおすすめしない。
上下に揺さぶりつつクイックブーストを適宜使っていけば、被ダメージを抑えることができる。
近づきすぎに注意

ウォルターは時折アサルトアーマーを使用し、周囲の広範囲にダメージを与えてくる。
予備動作が少なく読みづらいため接近のし過ぎに注意。
とはいえ、離れ過ぎても攻撃を当てるのが難しく、付かず離れずを意識して立ち回ろう。
止まっている時が攻撃チャンス

ウォルターは速度が速いうえに動き回るスピード型のACだ。
普段は攻撃が当てづらいが特定の攻撃時に動きが止まるので、隙を見逃さず狙い撃つことが大切になる。
極太ビームを撃っている時

極太ビームはなぎ払いと追尾の2パターンあるが、どちらもビームを撃っている時は脚が止まっている。
ビームを避けてから攻撃を加えることで確実にダメージを与えることが可能。
重火器ならそのままスタッガー状態にすることも可能で、大ダメージを狙える。
斬撃後

ウォルターは通常の斬撃とチャージ斬撃の2種類の斬撃を持っているが、そのどちらも攻撃後に隙が生まれる。
チャージ斬撃の使用頻度が高く空中にいれば簡単に避けられるため、回避後に攻撃を加えよう。
リペアキッドで回復する

ウォルターは合計3回リペアキッドを使用する。
1回の使用でAPゲージを半分ほど回復するため、実質2.5本分のAPゲージを削らないといけない。
とはいえ、元々のAPが高い方ではないため、回復込みでも打たれ弱い部類に入る。
ザイレム撃墜で解放・入手できるもの
クリア後に解放・入手できるもの
なし
ザイレム撃墜の基本情報
| COMBAT ZONE | 熱圏 - ザイレム上層街区 |
|---|---|
| OBJECTIVE | - |
| REWARD | 340,000 |
| BATTLE LOG | - |
| DETAIL | - |
アーマードコア6 おすすめ記事リスト
基本情報
お役立ち情報
ミッション攻略
| ミッション攻略 | |
|---|---|
| ミッション攻略一覧 | |
| チャプター1 | チャプター2 |
| チャプター3 | チャプター4 |
| チャプター5 | |
| クリア後要素 | |
ボス攻略
| チャプター1 | |
|---|---|
| ヘリ | ジャガーノート |
| バルテウス | |
| チャプター2 | |
| スマートクリーナー | シースパイダー |
| チャプター3 | |
| アイスワーム | |
| チャプター4 | |
| エンフォーサー | アイビスシリーズ |
| チャプター5 | |
| V.IIスネイル | ラスボス (レイブンの火ルート) |
| ラスボス (ルビコンの解放者ルート) |
ラスボス (賽は投げられたルート) |
パーツ
| 武器パーツ | |
|---|---|
| 腕部武装 | 肩部武装 |
| フレームパーツ | |
| 頭部 | コア |
| 腕部 | 脚部 |
| インナーパーツ | |
| ブースタ | FCS |
| ジェネレータ | |
データベース
| OSチューニング | |
|---|---|
| OSチューニング一覧 | |
| アリーナ | |
| アリーナ一覧 | |
| トレーニング | |
| トレーニング一覧 | |
掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| 考察掲示板 | バグ・不具合報告掲示板 |
| 機体の図面共有掲示板 | エンブレム共有掲示板 |
| フォトモード投稿掲示板 | マルチ募集掲示板 |
| フレンド募集掲示板 | クラン募集掲示板 |
| 対戦募集掲示板 | シングルマッチ募集掲示板 |
| チームマッチ募集掲示板 | |
